[過去ログ]
GUNDAM FIX FIGURATION 〜#0005 (957レス)
GUNDAM FIX FIGURATION 〜#0005 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/02 15:34 >>623 切る時には何使ってます? デザインナイフでゴリゴリやると変形しそうで怖い・・・。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/02 16:22 >>627 デザインナイフとかマイナスの精密ドライバーで強引に。 切り貼りする部分をドライヤー等で暖めると作業しやすいかと。 暖めすぎると硬化・収縮するので気をつけて。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/628
629: 627 [sage] 02/03/02 16:51 >>628 ありがとうございます、早速FAZZの額をオペします。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/02 16:52 GFFシリーズって、何故白に紫のシャドウ振って案でしょう。 特に、頬に紫のシャドウはなくていいと思う http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/02 19:15 羽蟻、一昨日に電話したときに、「土曜日に届きます。」と言ったから、 取り寄せしてもらうことを決心したのに、 いざ土曜日になってみれば、「メーカーの不手際で・・・」。氏ね。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/03 00:00 >>621 銃持ち手、ドライヤーで30秒くらい熱してやれば装着余裕だよ。 >>623 これって塩ビでしょ?形状修正はドライヤーオンリーだったんで分からないんだけど 瞬着効くの? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/03 00:18 >>632 瞬着バリバリ効きます。剥がせなくなるくらい。 ガイシュツだけど羽蟻の羽、ちょいとシンナーで拭いたらめっちゃキレイになった。 しつこくやるとマーキングが落ちる諸刃の剣。素人には(以下略 シールドの突起もあわせて塗りなおしー。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/03 01:28 羽蟻、さくホビでまだまだ大量販売中だな。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/634
635: 632 [sage] 02/03/03 01:54 教えてくれてどうも有難う。 シンナーできれいに…って、何のシンナー?Mrウスメ液?エナメル? マーキングを侵すようだけど、塗装自体は侵さないの? 教えてばかりで鬱陶しいだろうけど、ぜひ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/635
636: 633 [sage] 02/03/03 02:06 いえいえ。 で、シンナーと書いたのはMrウスメ液。エナメルシンナーでは なかなか剥げなかったんで… 塗装自体も当然侵してるんだけど、スミイレ以外の基本塗装って かなり塗膜が厚いんでそう簡単には下地までいきません。 コツは「そっとなでるように拭く→手を止めて表面の様子を伺う」(w 寸止めの気持ちでゴー。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/636
637: 632 [sage] 02/03/03 02:07 有難う。試してみます。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/03 09:28 ttp://temus-jp.com/toys/show/bandai-show-2002-2.htm GP02Aの画像はガイシュツ? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/03 10:04 超ガイシュツ。ちゃんと過去ログ見ましょう http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/03 16:51 羽蟻とパフケの素体ガンダムを並べると隔世の感が…。 いつかRX−78のバージョンアップを切に希望。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/03 18:41 >>640 バージョンアップしたばっかりですが何か? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/04 01:08 FIX買ってるけど#0005までは#0001から並べてかざっても 違和感なかったけど#0006までを番号順にならべると、う〜んって感じで ディスプレイに悩んでおります。みなさんはどーやって飾ってますか? でも#0006の出来は自分的にシーリーズ中最高! 全部しまって#0006だけ飾ろうかな、 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 01:24 >>642 パソコンの上にGファイターだけ。 さいきんやまとのVF-1Aに変った。 作業中に煮詰まったらいじるのに、ある程度ギミックが無いと。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 08:41 >>639 Ver.kaガンダム発売のその日まで…。 プラモもトイもVer.kaを何でリリースしないんだろう? 商業的に間違いなく成功すると思うんだけど… http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/04 09:38 バンプレのプライズで、今月の下旬に出るよ。>Ver.ka あんまり出来は良くなさそうだけど。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/03/04 13:21 G3はいつ発売? BOXはいつ? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/04 13:58 死ねやかときちヲタ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 14:33 >>647 うるせえ、ボケ!! オメーが死にくされ! ちんかす野郎! http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 15:20 オメーが氏ね http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 15:22 いーや、ちんかす臭えオメーが 死にさらせ、禿げ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 15:39 カトキ叩きなら、今、丁度シャア板のカトキスレが無いから、そっちでスレ立ててやりなよ。 がんがんと。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/04 15:58 素晴らしく大人なご意見に感服した。 羽蟻イイ出来です。借金してでも買うべし。 次回作にも期待アゲ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/04 18:18 Wアーリーイイよ。これまでのGFFで一番のデキなんじゃないか? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/04 18:23 ジェットがもっと女の子みたいな顔してて実は女の子であることを隠し男装してた なんて設定だったら女二人、男二人ということで逆ハーレムにもならずバランスも 良かったんだがなあ・・・ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 18:25 >>654 アワワワ・・ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 18:35 定型的な加ト吉メカって 幼児体型なんだよなあ。Wアーリー、なんだか小学生みたいだ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/04 18:39 かときち死ねや http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 18:53 テムジン体型ですな。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 19:06 あんな手足の長い幼児体型は怖いです。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 20:03 >>654 ママー!! 怖い人がイルヨ!! http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/04 21:40 >>653 何か、羽蟻,PGゼロよりイイ動きなんですけど・・・腰とかスカートとか。 羽たれてこないし、さいこー。脆さ以外は(w http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/04 22:32 >>656 ダイジョブデスカアナター? チャントシタ、ニポンゴ、ハナシテクダサーイ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 00:11 つか、カトキ本人も意識してるって言ってたよな<子供体型 >>662はもっと(以下略) http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 00:13 >子供体型 「少年」な。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 00:21 ひょろっとした「少年」体型と「幼児」「子供」は明らかに別物。 得意げに、もっと(以下略)なんぞやってる>>663こそもっと(以下略) http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 00:31 >>656はカトキがどうこうじゃなしに自分の感想として幼児体型って言ってるよね。 >>663は何か勘違いしてんじゃねえの?(w あ、ひょっとして656=663? どうでもいいけどね(w http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 00:40 はいはいキミ達。違う意味で言葉の不自由な人をいじめない!(藁 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 00:47 兎に角、少年を意識したデザインと言う事ですか。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 05:52 兎に角、カトキはショタと言う事ですか。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 17:08 二次出荷開始されたみたいだね http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 21:16 あ、もう二次出荷なんですか、さんざん探したけど結局見つからなかったのは こちらでは初回出荷は入荷しなかったって事なのかな…。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 22:31 >>656 じゃ、MG陸癌のぶーでー体型は中年男性を意識したのか!? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 23:20 二次出荷、っていうか初版の第2便でしょ? 今回はショップで入荷にバラつきあったみたいだし。 田舎の方はおおむね3/2だったらしいけど http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/05 23:23 おい>>672! いつまでその話題引っ張るんだよ! >>656は日本語がろくに理解出来ていないんだよ! それなのに仲間に入れてもらおうと必死に書き込んだっていうのに! いつまでもいじめてやるなよ! http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/06 02:10 GUNDAM FIX BOX(仮) ・「GUNDAM FIX普及版」(ボックス仕様) ・「GUNDAM FIX TRANSITION+」(再編集版) ・新規編集画集(タイトル未定) ・DVD-ROM「GUNDAM FIX」(画像データ集) ・「GUNDAM FIX FIGURATION#0004Gアーマー」(限定クリア版) ・特製カード ・価格 1万9千円(税別) ・6000セット限定生産 ・発売:今夏予定(3月22日発売のニュータイプ5月号増刊 「キャラクターモデル10」の誌上通販して先行予約受付開始) だそうです。今月のニュータイプより。 ・・・見送りケテーイ(ワラ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/675
676: 656 [sage] 02/03/06 02:38 >>674 お前のフォローなんかいらねえよ、ヴァカ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/676
677: 本物656 [sage] 02/03/06 03:59 >>672 僕はその様な業界についてのことすは、知りません。 >>674 助け舟ありがとうございます。 で、反論をかったわけですが 確かにWアーリーは幼児体型でありながら、映像ではガンダムしてるん だよなあ。でも自分としては 御大のデザインされたゼロカスが大人っぽくて、一番好み。 まあ、好みは人によって違うってこった。 あと、トリップってどうやるんですか? >>676の様にされたく無いので。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/677
678: ◆nf0F30z6 [sage] 02/03/06 04:11 トリップってなんじゃらほい? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/03/06 04:13 >>675 ありがと。 >>「キャラクターモデル10」の誌上通販して先行予約受付開始 いつ発売? ちなみにG3はいつ? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/06 04:44 >677 ◆は一人でキャップ(トリップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。 http://www.2ch.net/faq.html より抜粋 >678 根性悪 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/06 04:55 >>676はまた粘着上げ荒らしのチャッキーかよ いいかげんクタバレ基地外 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/06 05:18 >>677 (656) 君は、各々のWガンダムに 著しく認識のズレがあるぞ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/06 08:35 >>679 G3=3月28日 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 02/03/06 11:37 >>683 ありがと。 放置、マターリと。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/684
685: [] 02/03/06 12:14 昨日さくホビで見てきた。 購入は見合わせ。 散々外出だろうけど、塗装がガタガタだった。 塗料の発色は綺麗なのにね。シリーズ随一の発色。 他の商品をよく見たわけではないけど、 これまでの彩度を落としたカラーリングが上手くカバーできていたのかも。 塗装の色見をぼかした方が、シャープな印象になるのが不思議だ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/06 13:09 何店かまわって結局なくて、地元の、おもちゃ屋で やっとウィングアーリー見つけてさっき買ってきました。 定価でしたが残り3つでした(^^ 確かに塗装はすごくバラツきがありますね。 一つとてもきれいなのがあったので買いました。 何かウィングアーリーのカラーリングの配色を見て レースクイーンを思い出すアホは僕だけですか(笑)? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/06 13:22 >>677 >確かにWアーリーは幼児体型でありながら、映像ではガンダムしてるん >だよなあ。でも自分としては >御大のデザインされたゼロカスが大人っぽくて、一番好み。 言ってる意味がまるでわかりません。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/06 13:35 >686 そんなことを思い出すアホは貴方だけでしょうが、納得するアホはたくさん いると思います。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/06 15:45 かときち&信者ども死ねや! http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/06 15:54 はいはい、荒らしも死んでね http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/06 16:20 >>689 そんなあなたは、こちらへどうぞ! http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1015333504/ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/691
692: 656 [sage] 02/03/07 06:12 >>687 すみません、 「Wアーリー」→「ゼロカス」 「ゼロカス」→「ゼロ」 として下さい。 あと、「幼児体型」は「頭が大きく胴体が小さい」と言いたかった事を 理解下さい。(「少年」との事ですね。) こんな事だから日本語不自由と揶揄されるのですね。 >>680 親切にありがとうございました。折角ですがこのままコテハン続けると また荒れちゃうので、ここまでにしておきます。 皆さんお騒がせしました。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/07 12:46 おいおい19000円かよ・・・ DVDだけ売ってくんないかなぁ。 JPEGでなく、TIFFとかで収録してくれてれば 19000円でも買っちまいそうだが・・・ 壁紙にしたい。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/07 13:04 >693 何が19、000円なんですか?(誤爆?) http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/07 13:41 誤爆と疑う前に過去ログ読めや。たかだが20前くらいよー。馬鹿? >>675だ、675! http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/07 14:50 ハロってもう出てるの? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/07 15:20 ハロはGFFじゃありません。 では。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/08 02:19 今まで興味なかったのにこのスレ見てGFFが欲しくなった奴、 ・・・俺 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/08 02:40 >>698 血塗られた道なのに・・・つか、ここ、期待と落胆の繰り返しじゃん。 毎度GP01みたいな出来じゃ無いんだよ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/08 03:22 >>699 まあ、郷にいれば郷に従えといいますし・・・ ためしにGP01かFAZZ買ってみようかと思います 実物見て萎えるかもしれませんが・・・(w 700ゲトー http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/700
701: 700 [sage] 02/03/08 04:08 >>700 郷にいれば × 郷に入っては ○ 間違えてた・・・鬱 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/08 18:33 >698 安心してください。オレもそうです。 といいつつ一個も買ってないんですが。 それにしてもアキバはゼロカスどこにもないっす。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/08 19:00 BOX良いんでない? 本欲しい人、DVD欲しい人、クリア欲しい人、色々いるだろうし いらん分はヤフオク<出る頃には死んでると思うが で売っちゃえ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/09 03:08 ゼロカス、造型自体は悪くないんだがいかんせん好みが分かれるのと 初回ゆえの塗装の荒さがね(特に羽)。 他人に勧められるのはGP01ぐらいだな。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/09 05:55 零粕じゃねーよ。羽蟻だ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/09 11:53 >>675 うーん高いけどクリアー版のG−アーマー 鍬型が生産する初の日本生産品なので精度がぐーーーとあがってるらしい おれはGK系なんで塗装できるしほしいよ 高いな・・・ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/09 12:24 GP01ってそこまでよかったかなぁ?とか思う http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/09 12:46 GFFでは、初回分から塗装がましだった唯一の品物だからな。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/09 12:46 逆に塗装が一番汚かったのはなんだろう? やっぱパーフケットか? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/09 12:49 >709 だんとつ羽蟻だろう。塗装のせいでいまだに買い控えてるし。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/09 12:54 羽蟻は次回出荷を待つか。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/711
712: 700 [sage] 02/03/09 16:26 今ビック難波店でFAZZ買ってきましたyp! 今から開けてみます ちなみに2580円−ポイントで0円でした http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/09 17:10 >>711 次回出荷も塗装汚かったらどうするの? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/713
714: 700 [sage] 02/03/09 17:14 やっと出せました・・・が、 バックパックがど〜やっても付きやがらねぇです なんかピンと穴の幅が違うよ〜な・・・ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/714
715: 700 [sage] 02/03/09 19:00 やっと完成しました・・・。はぁ〜しんどすぎ・・・でも、 カコ(・∀・)イイ!! マジでカッコイイですねこれ。 ヤヴァ・・・GP01も欲しくなってきた http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/09 19:04 >>715 胸装甲が簡単に弾けて鬱だがな。 フルアーマーは装甲の食いつきがいいぞ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/09 20:28 パーフェクトガンダムは装甲がボロボロ。 特に足周りが全然固定できない。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/717
718: 700 [sage] 02/03/09 23:01 >>716 胸の装甲、弾けまくります。どうにかならんもんですかね・・・ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/09 23:04 >>718 接着 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/10 04:20 羽蟻買った人は一応参考までに。 ttp://furt.com/flesh/fleshpix/decemberaccidents/crash04_beginning_to_heal.jpg http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/10 04:30 >>720 グロ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/10 10:25 crash04_beginning_to_healって書いてるし http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/11 14:21 羽蟻買ったけど、予約は駄目だね。自分で選べねーから。 家帰ってあけたら、アンテナ曲がってるよ。自分で選んで、買い直しちゃたよ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/11 14:24 >>717 原作もそうでした。それは仕様です。気にしないで下さい。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/11 18:17 羽蟻の2次出荷があったとかなかったとか。 梅田のヨドバシにも入ってる? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/11 19:13 大阪ではないが、トイザラスにたくさんあるよ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/13 02:50 近所のおもちゃ屋に入荷してたよ。 通販して損した…。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 16:58 つぅか次ってGP02なのな……。 馬鹿じゃねーの? こんなんいらねーよ、糞が! http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/14 17:20 ↑ウソ! オレなんかGP02が出るっつーの聞いて がぜん盛り上がってきたのに。 で、君はなにを望むのかね。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 18:27 >>729 スマン、728じゃないけど俺もいらんわ。 俺の希望はシャイニング。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/14 18:32 G-セイバーだったり… http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 18:46 >>728 ガキかおまえわ! 個人の好みは人それぞれなんだからさー、 自分が嫌いだからって、それを他人に押し付けるなよ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 19:03 >729 模型板で出た話なんだけど、GFF版伝泥が出たりして。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/14 19:15 GP02が出るってことは、やっぱりGP01売れてたんかな? あまりまくってる話もあったけど。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 19:15 パーツ交換でGP01とFbになるコンパチモデルキボーン http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 19:26 >>735 それ、いいな。 つかスネや足などは本来は交換じゃなくてFb用パーツを被せるんだよね? ちゃんと被せられるように再現されたGP-01Fbが欲しいな。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/14 19:30 >>736 交換だろう。 普通に考えて。 コンパチブルっていう発想自体が、メチャメチャガイシュツだ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 19:50 Fbは同形なのに色違うパーツ(腹、肩)があるから現実的 には別モデルで出すだろう。 色違うパーツまで交換するとなると半分以上でコンパチの 意味が薄れるし、目つぶって陸戦と同じ色にしたらしたで 怒り出す奴多そうだし。 以上のような理由で陸戦はコンパチで出さなかったと思われ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 20:30 いいからアーリーシリーズ全部出してくれ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 20:49 正直GP02なんざいらねぇ。 だって他シリーズで出まくってるじゃない。 新鮮味が無いよ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/14 20:56 >>740 ハァ?デムパか? http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/14 20:59 クロスボーンガンダムはまだかよ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/14 23:52 まあ、たしかに最近のセンチ&0083ネタの応酬には正直飽き飽きしてきたけれど GP02に関してはいまだマトモな立体物がないだけにちょっと楽しみだったりする。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/15 00:38 個人的には敵役のガンダムが欲しいのだが…。Mk.Vとかエピオン、カトキ版をでっち上げてくれんものか。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/15 01:05 HGUCとかMGとかと被るなよ……。 GP02はガカーリだ…。 どうせならアーリーの続きとかさぁ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/15 01:14 GP02はMGも旧キットもダメなので期待大 よかったらGP01とセットで買う http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/15 01:41 >>732 こういうゴム人形買ってる時点でおまえもガキなんだよ(w http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/03/15 01:45 なんつーか「○○はMGも旧キットもダメなのでFIXで出しました」 みたいな位置付けのシリーズには絶対なって欲しくないね。 他のシリーズの尻拭いするより、他じゃキット化されないガンダムをきぼんしたい。 次辺りゴッドかマスターが来たらこのFIXは終わりだぁね。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/15 01:47 やっぱクロスボーンかブルーが欲しいね。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/03/15 02:13 Ξ出せよ。 かときっちゃんよぉ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/750
751: 746だが [sage] 02/03/15 02:41 >>748 俺はGP02が好きなんで出るってだけで単純に嬉しかったんだよ MGは持ってるんだがどうしても納得いかない部分が多々ある かと言って自力でなんとかする程のスキルもない だからGFFならカコイイGP02を出してくれるかもって期待してんだ MGFAZZ出た時、激萎えして買いもしなかったんだが、 後のGFFで感動させらたしな。それだけのこと 逆に言えばGP01はプラモで満足だったからイランかった >>他じゃキット化されないガンダムをきぼんしたい には同意 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 02/03/15 03:31 GP04G ガーベラGFF化希望。 売れないと思うけど・・・ http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/752
753: こいつ馬鹿丸出しだね♪ [sage] 02/03/15 03:34 >>732 おまえも、じゃなくおまえだけが、だ。 ガキ。 http://cheese.5ch.net/test/read.cgi/toy/1007714027/753
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s