[過去ログ] 結婚生活に疲れた人・・・26人目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665
(1): 2013/01/01(火) 17:14:28.22 AAS
>>653
頑張れ!お前!
そして、頑張れ!俺!
666: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2013/01/01(火) 17:37:20.85 AAS
スタンフォードの論文。「肉体的完全性のない女は、高い教育を与えないと神を語るようになる」
女性は豊富な形而上学的教育を受けていないし、何が真実かという知識にも欠ける。
また、彼女たちの意思をどのように用いていいかもわからない。
その代わり、肉体的完全性を求めたり、他の女性の肉体的完全性を褒めたりする。
したがって、むなしさとプライドという「女性の悪」を生み出す。
まさに「サルベーション(救済)」が問題となるのだ。女性は、存在感と完璧さと神を生み出す力の創造力を必要としている。
神を知るためには単純さと、区別された認識力と、適切,な考えであることと、直観により証明すること
などが必要とされ、また、言葉と考えの関係も必要となる。
疑えるものと疑う余地のないものが存在し、神の完璧さと、因果関係と、美しさが世界を構成している。
これらを、女性たちは議論するのだ。
妻とHしてうまくいかないと、妻は「完全性をもった神」の無様な姿にむなしさを感じるのだ。
667: 【大吉】 【639円】 2013/01/01(火) 19:38:34.96 AAS
>>665
頑張れおまいら
俺も頑張れww
668: 2013/01/01(火) 19:42:31.28 AAS
>>663
普段からのシチュエーションが似てる。
自分の嫁もそうなるのが見えるわ…
こっちは荒れたくないから、ひたすら我慢したり受け流したりでストレスばっか溜まるよな。
あっちはその場の感情でガンガン攻めてくるから普段からの堪忍袋もキレるわな。
正月ならなおさら。
669: 2013/01/01(火) 19:47:12.93 AAS
…はぁ。
盆と正月って、双方の親とかも絡んでくるから
余計にキレる要素満載だよな…。

疲れる…。

こうやって書き込んでるのも、見つかったらキレられるんだろうなぁ…

離婚してー…
670: 663 2013/01/01(火) 21:24:21.39 AAS
みんなも同じ思いしてるんだなぁ
嫁にはとりあえずもう限界だから離婚してくれってメールしといた
返信ないけどあっちは何とも思ってないだろな
結婚は人生の墓場だっていうけど本当にその通りだと思うわw
671: 2013/01/01(火) 21:46:41.10 AAS
金も無きゃ、正月も苦痛なだけ
672: 2013/01/01(火) 22:07:54.72 AAS
みんな同志だな…(泣)
墓場集会開きてぇー…
仕事してる方がよっぽど楽だわ。
こんな正月いらねーよ
673: 2013/01/01(火) 22:50:53.26 AAS
みんな大丈夫か〜?
ストレス溜めてると10円ハゲできるぞ…ソースは自分orz
674
(1): 2013/01/01(火) 23:04:54.92 AAS
>>670
返信来たか?
675: 663 2013/01/01(火) 23:24:46.96 AAS
>>674
まだ返信来ないよ
つーかおそらくシカトで通す気だと思われる
幼稚園の娘が20日過ぎまで冬休みだからそれまでずーっと実家にいる気なんだろ
まーこっちとしては気楽だけど車乗ってかれたもんだから足が無くてつらいw
676: 2013/01/02(水) 00:07:12.06 AAS
チェーンして寝ちゃえよ
677: 2013/01/02(水) 00:45:33.58 AAS
俺もメールしよ!

の垂れしんでもかまわん!
678: 2013/01/02(水) 00:46:06.02 AAS
愛してるつもりだったけど、こうも簡単にダメになるんだな。。。
679: 2013/01/02(水) 01:02:58.92 AAS
1人に戻りたいなぁ…
680
(2): 2013/01/02(水) 03:41:44.19 AAS
先輩方だいぶ疲れてるようですね。

付き合ってる時点で
これは常識や道理にそって考えて『おかしいぞ』と思う事があってそれを何度も指摘しても、反省して改善する兆しがないのとは一緒にならないほうが良いですか?
あと言ってることが毎回ぶれたり。
言ってることとやってる事が違うとか。
相手が徐々に変わってくれる。なんて信じたり考えることはおとぎ話なんでしょうか?
681
(1): 2013/01/02(水) 03:43:18.92 AAS
結婚したらワガママ度はUpすると考えたほうがいい
自分も含めてな
そこを乗り越えるのはお互いの愛しかない
682
(1): 2013/01/02(水) 03:52:43.26 AAS
>>681
えっ。
今でさえかなりひどくてクタクタなのに結婚したらもっと酷くなる可能性が高いってこと?
つまり結婚をスタートに相手が気持ち改めて良い方向に考え方が変わるなんて幻想だと?
683
(1): 2013/01/02(水) 04:08:14.38 AAS
>結婚をスタートに相手が気持ち改めて良い方向に考え方が変わる

これはないw
そいつが平素から素直な奴なら結婚してもそのままだし、
結婚前にかぶってた猫が残ってたりしたらその残留猫の分悪化はする。
お互い話し合って改善していくなんてのは付き合ってるうちでもやってることだし、
これもまた結婚後も続けていくことに変わりは無い。
相手のせいに見えて実は自分のせいなんて新発見もあるかもしれんぞ。
684: 2013/01/02(水) 04:25:26.76 AAS
>>683
はっきりいって地雷女だとはとうに解ってるけど、その地雷が外れる日がいつかくるとしたら結婚かな?
って考えてて
それが幻想だったなんて‥

相手は結婚したら変わるとか言ってるけどwww
無理だよね?
685
(1): 2013/01/02(水) 04:30:23.93 AAS
無理だな
「なら今変わって」って提案してみ?w
686: 2013/01/02(水) 04:34:15.99 AAS
やっぱり年上の32歳の女って地雷なのかな?
とても姉さん女房って名実ともなった嫁になるとは思えないんだよねー
なんでこの人が32まで売れ残ったのかわかる時があるし。
687: 2013/01/02(水) 04:35:53.63 AAS
>>685
数年前に『ちょっと待って』って言われた事があるw
そして今も変わらないw
688: 2013/01/02(水) 04:37:17.43 AAS
そのままの性格には付き合ってられないのなら
もうやめたほうがいいな
689: 2013/01/02(水) 04:44:47.22 AAS
でも私は変わったと自分では言うよね。
全く言動から説得力ないけど
またそれを突っ込むと喧嘩になるし

クタクタ。
690
(1): 2013/01/02(水) 06:33:47.99 AAS
頑張ったら正社員登用もあるよって言われて働いている派遣社員がいるとする
だが、仕事は雑で遅い上に勤務態度も悪い
こいつがいつでも首を切れる派遣から、身分の保証される正社員になったら今より働く?サボる?
って考えたら分かるだろ
691: 2013/01/02(水) 06:38:53.92 AAS
689はさっさと別れたら?
地雷源にあえて踏み込むのは自殺願望者
今ならまだ傷も浅い
692
(1): 2013/01/02(水) 09:24:03.30 AAS
>>680
変わるとしたら自分自身だろうな。相手に合わせて常識や道理が崩壊して頭のおかしくなった自分が・・
693: 2013/01/02(水) 09:53:25.25 AAS
>>690
的確過ぎワロタwwwww

まさにその通りだわ
694: 2013/01/02(水) 11:05:55.96 AAS
正月そうそうココにカキコしてる時点で察するだろ

俺達は疲れ果ててるんだよ
恋愛結婚、お見合い結婚、出来ちゃった結婚、 ×同士の結婚、×子有結婚、×子障害持結婚…

それぞれの苦労があるんだよなぁ
嫁からしても旦那の不満はあるのは当然だけど、俺達はそれ以上にコイツに疲れ果ててるんだよ

憎いと感じたらもう気持ちは戻れないな
気を使って仮面を演じてきた俺は、もう限界を越えてしまったよ…
695: 2013/01/02(水) 11:48:18.81 AAS
>>663
ヒスられるのはいやだが、なんで時間が早まったのか位はきいていいと思うが・・・
だいたい正月に親戚の、しかも嫁実家に行かない、って、不可だろ普通。。。
おじさんおばさんの家でも前もってアポとってたらちょっときついぞ
696
(1): 661 2013/01/02(水) 11:48:54.09 AAS
>>662
一月に一回ぐらい帰ってるよ。
今年の正月はゆっくりしてる。

娘が「ぱぱだいしゅきー」な頃に単身赴任したから
普通なら「オヤジくそウゼー」な歳になったが
「パパー(はあと)」と慕ってくれる。

嫁もたまに合うなら料理上手な良い嫁だ。
697: 2013/01/02(水) 11:57:04.68 AAS
ちょっと異動願い出してくる
698: 2013/01/02(水) 12:45:35.92 AAS
>>692
…泣かせる話だ…
俺も同じだが…
699: 2013/01/02(水) 12:53:24.64 AAS
>>680

>それを何度も指摘しても、反省して改善する兆しがないのとは一緒にならないほうが良いですか?

当然です

>相手が徐々に変わってくれる。なんて信じたり考えることはおとぎ話なんでしょうか?

反省する事さえしない人間に変わる事を期待する
あなたの頭の中が心配です
700: 2013/01/02(水) 12:53:32.00 AAS
>>682
>>544
701
(1): 2013/01/02(水) 19:39:39.66 AAS
>>696
このスレと比べればずいぶん平和
やっぱり一人のときは好きにやってんのかなw
702: 2013/01/02(水) 19:39:45.40 AAS
俺も単身赴任したいわ…
703
(3): 2013/01/02(水) 23:04:34.52 AAS
正月早々喧嘩してるよほんと疲れた。

今回は子供の教育についてバトル
子供は4年生なんだが地域で人気の塾があって
6年に習うためには今から予約しないとだめ

俺→中学・高校と6年で学業がんばらなきゃだめ
嫁→学歴社会なんてクソどうとでもなる、それより子供の安定と豊かな心が大事

たしかに今はできてるけどこれからどんどん難しくなるのはわかりきってる
早めに手を打ったほうがいいと思ったら「もっと子供のことを考えて!」だと・・・

もう今までのいろんなことが積み重なってきてクソしんどい
704: 2013/01/02(水) 23:10:05.11 AAS
自営の俺は単身赴任できないヨ!
705: 2013/01/02(水) 23:15:15.50 AAS
>>703
子供の性格にもよるからなあ
地頭が良ければ、小学生からガツガツやらなくても最終学歴はなんとでもなるけど
706
(1): 2013/01/02(水) 23:16:54.68 AAS
>>701 まあ娘と実家に帰ってるからな、嫁も気楽なんだろwww
単身赴任はいいぞwww
まあしかし女気なしで身辺は綺麗にしとけよwww
しっぽは出すなwww
707: 2013/01/02(水) 23:25:25.72 AAS
>>706
やることはやってそうですなw
708: 糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y 2013/01/02(水) 23:30:47.69 AAS
女性の「オーガズム」というのは、哲学においては「痛み」に分類されているね。
「痛み」に関しては「痛い場所」と「主観」の二つの方面からアプローチするそうだ。
麻酔の哲学だそうだ。「痛い場所」を抑えるのか「主観」を抑えるかはまさに麻酔の基本哲学だ。
痛みの「場所」は量と激しさを発生させ、「主観」は痛みの経験として表現される。
これを研究するのが麻酔の研究でもあるし、場合によってはオーガズムの研究にも発展するのだ。
フィジカルなダメージやトラウマを細胞に与えることによって「場所」の痛みは発生する。
この痛みのメカニズムがオーガズムと同じだとされているようだ。あとは主観=経験の分析が必要だ。
主観が「場所のフィジカルなダメージやトラウマ」を「不快である」と感じるのが痛みの本質なのだ。
つまり、女性はオーガズムを「不快である」と感じているのが真相なのだ。哲学ではそのように分析されている。
痛みの「場所」と「主観」は緊張関係にある。周りから見えるものと本人にしかわからないものがあるからだ。
オーガズムという「不快なもの」も、他人が見てわかるものなのか、本人にしかわからない不快なものなのか
というところまでスタンフォードは研究を進めているのだ。
709: 2013/01/03(木) 00:01:47.30 AAS
>>703
まさに子供の質にもよる
あまり早々に頑張りを強制すると、いい高校まではいけても
肝心の大学受験や就職のときに
やる気のゲージが切れてたりするぞ
710
(2): 2013/01/03(木) 00:05:57.57 AAS
もうそろそろ疲れも限界かな。 全て計算づくだけどさ。
演じるのももういいかな。
憎しみを感じてから今日まで、全て嫁にあわせて自分を殺して演じてきた。

調子に乗りすぎてるから そろそろ本音と、証拠をぶちまけて捨ててやろうかとさ。
お前の自業自得。

後は自分でやれ!

今の世の中についていけないだろうよ。

地獄を味わえ。
711
(1): 2013/01/03(木) 00:24:41.26 AAS
旦那から言って来るのを待っている女を知っている
その女は一人で食べていく覚悟を実は決めて過ごしていたんだと
旦那には絶対そう見えない姿で接しているという
712: 2013/01/03(木) 00:49:13.97 AAS
>>711
そういう女はヒスらない気がするが……幻想なのかな
713: ひるちゃん 2013/01/03(木) 02:22:44.61 AAS
やっと嫁実家から帰れた。
監獄から出所した気分。
唯一の救いは嫁の美人妹の下着でオナれたことw
714: 2013/01/03(木) 02:23:23.58 AAS
おまいwww
715
(1): 2013/01/03(木) 02:32:45.37 AAS
本当息が詰まるってこういう事を言うんだな。
もうダメだ。同じ空間にいたくない。。。
716: 2013/01/03(木) 02:53:31.79 AAS
>>710
それってさ。
結婚する前にそうすべきじゃなかったのかね?

よくそんな繕えるよ。
相手に良く思われたいとか気持ちはわかるが
逆にそっちもたち悪いじゃん。
長年嫁に合わせた良い人を演じてたわけだし。
確実に女に非がある、証拠や根拠があるにしても
お前の演技で良い人だと思われてるわけだし。
そのまま死ぬまで演技してやりなさいよ。
それができないのなら口が上手くて責任感ない男と思われて負けるよ?
717: 2013/01/03(木) 03:04:16.38 AAS
女か
718
(1): 2013/01/03(木) 03:21:00.61 AAS
演技してやりなさいよ」とか何様だよこの女w
出しゃばってくんな
おまえの来るスレじゃないんだよアホw
719
(1): 2013/01/03(木) 03:35:17.33 AAS
>>718
バカとかアホとか小学生ですか?

アカデミー賞クラスの演技力で
結婚生活しっかり全うしてくださいよ。
繕ったせいで地獄のスパイダル。
人を騙しちゃいけない。
720: 2013/01/03(木) 03:37:29.90 AAS
この人怖
721: 2013/01/03(木) 03:45:32.35 AAS
メンヘラかw
722: 2013/01/03(木) 03:51:01.50 AAS
メンヘラはそちらじゃないの?
723: 2013/01/03(木) 04:57:31.89 AAS
>>710
切れていいんだよ。思ったことをぶちまけて気が済むまで喧嘩すればいい。
別れるかどうかはそのあと考えればいいんだ
724
(6): 2013/01/03(木) 05:02:46.24 AAS
嫁がわがままで自己主張強すぎで結婚1年にしてもう疲れた・・・・・
風呂あがるのが遅いだのご飯が冷めただの
子供抱いたまま、寝てる俺を足でどかしてくるし。
何か言ったらうるさいんで普段こっちが折れてるのにちょっと注意したら発狂。
そんなに我慢しなきゃいけないのかとか言ってくる。
こっちはお前の何十倍も我慢しとるわ!
何より許せないのは俺の母親を大事にしないこと。
特に貧乏とかじゃなかったが俺は母子家庭で育ったから孫の顔見せるのが
せめてもの親孝行だと思って母ちゃんも孫に会いたがってるんだが
俺が仕事中にうち来たとき、嫁は洗濯とかしてて気づかなかったとか言うが
外で30分くらい放置。母ちゃんは玄関に晩飯の惣菜とおむつを置いて帰ってた。
せめて家上がってもらってお茶くらい出せよ。
俺が家帰った時おがずとおむつがそのまま玄関に放置してあって
本人は部屋で友人かなんかに電話で愚痴ってる声が聞こえてきた。
そのうえ母ちゃんが持ってきてくれたおむつがワンランク安いのだったらしく
これじゃないのにと難癖つけてた。涙が出そうになった。
俺が小さい時お世話になった母ちゃんの友人が出産のお祝いがてら子供が見たい
ということで実家(うちから30分程度)に呼ばれた時もこんな寒いのに
子供が可愛そうだとかぐちぐち言う。
自分は子供の肌がちょっと赤くなっただけでで大雨のなか小児科に連れていけと
大騒ぎするくせに。
俺も色々不満はあるが、親と仲良くやって欲しいし親も嫁のこと気にしてるんで
嫁が悪い印象を持たれないように、親や友人にも嫁の文句を言わないように
してるんだが、嫁はペラペラ自分の家族や友人に文句たれてる。
おかげで、こないだ喧嘩してあまりにも我慢ならなくて3、4日家出したんだが
その事について嫁の家族から何故か俺が注意される始末。
親とのことやこの先の事考えるとうんざりなんで離婚したいんだが、
1歳にも満たない子供の顔見ると思い悩むんだよな。ほんとかわいいよな。
こんな感じで我慢して何年も過ごしてきた先輩方、我慢して正解だったか
それとも離婚しとけばよかったと後悔してるか教えて。
725: 2013/01/03(木) 05:13:29.07 AAS
デキ婚なんてするからだよ
726: 2013/01/03(木) 06:10:03.03 AAS
>>724
とにかく証拠を残そう
こんな事をいわれた、されたと、録音ができれば最高だが日記風のメモでも証拠になる
しばらく我慢して証拠を固めてから離婚問題に強い弁護士に相談
頑張れ!
727: 2013/01/03(木) 06:28:55.46 AAS
離婚一択
早く離婚しとけば良かったと絶対思いますよ
728: 2013/01/03(木) 06:53:41.34 AAS
>寝てる俺を足でどかしてくるし

どんだけ最悪な嫁だよ・・・
いや嫁以前に、最悪な人間だな
729: 2013/01/03(木) 06:59:48.93 AAS
↓この中に、母子家庭で育った女と結婚するな!とある。逆にも言えることだと思う。

こんな女と結婚しちゃならないガイドライン★25人目の女
2chスレ:tomorrow
730: 2013/01/03(木) 07:47:46.41 AAS
>>719
自分の事を棚にあげて語るな
731: 2013/01/03(木) 08:42:13.13 AAS
>>724
気持ちはわかるが、726の言うとおり証拠を残そう
今のままじゃ、嫁と724とどっちの言い分がもっともなのか周囲の人もよくわからんと思う

あと、姑のアポなし訪問や息子がいない時間の訪問は、家庭板とかでも典型的な嫌われ行為だよ
724はなんとなく母ちゃんかばいすぎな感じだから、それも嫁の気に触るのかもな
まあ、嫁もヒステリックになってるんだろうけど
732: 2013/01/03(木) 08:47:02.38 AAS
マジで嫁が嫌いすぎて頭がおかしくなりそうだ。。。
733: 2013/01/03(木) 08:50:53.33 AAS
あと、おむつについては詳しくないが、赤子によっては合わないものだと
お尻かぶれして大変だと知人に聞いたことがある
母ちゃんも、どうせおむつをくれるなら嫁の要望を聞いてからの方が良かったと思う
そういうのなしに「母ちゃんがせっかく持ってきたのに文句言うな!」では嫁も反発するかもなあ
状況良くわからないので違ってたらスマソ

我慢というより、嫁ときちんと話し合った方がいいような
それでダメなら離婚もありかと
734
(1): 2013/01/03(木) 08:56:00.74 AAS
だから、母子家庭で育った人とは結婚すんな!ということですね。わかります。
735: 2013/01/03(木) 09:31:25.22 AAS
>>724
俺も結婚して孫の顔見せるのが親孝行と思ってるから気持ちはわかる。
まずは冷静に何されたか残そう。
話し合いの道はなくはないよな
736: 2013/01/03(木) 09:43:51.04 AAS
世間の嫁の99.99%は、「姑の突然の来訪は迷惑」と思ってる。
おまけに不必要な品物(格下のオムツ)の押し売りに感謝など出来ない。
724は一方的すぎる。精神が未熟なのか?母子家庭で育つと自己中になるのか?
737: 2013/01/03(木) 10:08:38.00 AAS
嫁と姑の関係はどうやったって難しい
最初にどの程度の関係までに許容できるか確認しないとな
今からでも許容ラインを確認して自分の許容ラインと擦り合わせたら?
738: 2013/01/03(木) 10:21:45.08 AAS
>>724
お前とお前の実母が悪い。まず、マザコンを治せ。
紙おむつは相性が良い銘柄が決まっているで、
普段とは違うのは使わないほうが良い。

>>734
残念ながら、そう思う。育った家庭環境は重要だな。
俺のヒス嫁の実家を見ていたらそう思うわ。
739: 2013/01/03(木) 11:10:09.88 AAS
>>703
>今回は子供の教育についてバトル

おたくら夫婦が「子供の生活環境」を最悪な物にしている事は理解してるか?
夫婦仲が悪けりゃどんな教育方法も無意味。
「子供の前ではやってない」という言い訳も無意味。
子供はすぐに見抜く。
精神的に余裕の無い親は子供に悪影響しか及ぼさない。
740: 2013/01/03(木) 11:11:52.04 AAS
いやいやいや、まだどちらが悪いとも言えんだろ。

いくらなんでも、来訪者を30分放置って…普通ならしない。
かなり失礼なことじゃね?
身内だからこそ「気づかなかった、ごめん」で済むかもしれんが…

まずは嫁と話し合え。ヤキモチもあるかもしれんし、本当にダメ嫁なのかもしれんし
ちゃんと話し合って見極めろよ。
741: 2013/01/03(木) 11:20:03.61 AAS
どちらも悪い
742: 2013/01/03(木) 11:33:39.38 AAS
お前の母親が来る時は、必ずお前にアポ入れるようにルール化しとけ。
子供用品の購入は遠慮しておけ。
でないと、これから着ない子供服とかどんどん増える。
孫に会いたがったら、お前が連れていけ。
目の前に見えてる地雷をわざわざ踏むことないだろ。
743
(2): 2013/01/03(木) 11:41:49.95 AAS
息子の家とは言っても、息子が不在中にしかもアポなし訪問ってダメだろう。
社会人(働いている人って意味じゃないぞ)として、非常識だ。
744: 2013/01/03(木) 11:47:20.55 AAS
>>724
大変だったねぇ・・分かるぞ。俺もそうだったから。
結論から言おう。悪者になっても良いから離婚しなさい。
絶対に絶対に「離婚して良かった!!」と将来思うだろう。

それじゃあ離婚するには理由が必要なわけだけど、嫁を悪者にしたければ
家に隠しカメラを設置して今の状況を録画しなさい。同時に日記をつけること。

724が悪者になるパターンは
仕事を辞めニートになること。俺の場合は仕事辞めて毎日部屋に篭ってエロゲーをプレイしてた。
嫁も呆れて出て行くだろう。セックス時(69中)に脱糞する荒業もあるがお勧めしない。

ぶっちゃけ、子供は他の女に産ませればいくらでも出来るし悲観することはない。
745
(2): 2013/01/03(木) 11:56:55.52 AAS
>>743
非常識って言われても・・・。
それが母子家庭クオリティなんだからさ。
746: 2013/01/03(木) 12:09:44.20 AAS
母子家庭同士が結婚すればいいんだよ
747: 2013/01/03(木) 12:13:31.75 AAS
離婚してまた母子家庭が量産されるがな
748: 2013/01/03(木) 12:26:56.70 AAS
嫁、人跳ねた、相手死んだ、地元大変、新聞載った、俺、離婚出来るのかな?
749: 2013/01/03(木) 12:42:38.05 AAS
あれ場所がラブホ街なんだってね。
離婚できるんじゃね。
750: 2013/01/03(木) 12:54:53.86 AAS
>>745
うちも母子家庭だけど、それはない。
751: 2013/01/03(木) 13:27:25.54 AAS
ちょっと前に出てた泥棒した嫁のとこは離婚したのかな?
752: 2013/01/03(木) 14:56:16.30 AAS
母子家庭は関係なく724がちょっとアレなだけかと思うが・・・
しかし母ちゃんは田舎で育ったのかね
都会だとアポなし訪問は独身でも嫌がられるが
家にかぎ掛けないとかいう地域なのか?
753: 2013/01/03(木) 15:01:51.49 AAS
748の嫁はチノパンか?
754: 2013/01/03(木) 15:02:38.26 AAS
うちの嫁の場合、実家はとても良い人ばかり。
なのに嫁のヒスがすごい。
家にいるのも辛い。
なぜだー?
755: 2013/01/03(木) 15:09:10.93 AAS
アポなしが迷惑なのわわかるが
殊更アポなしアポなし騒いで叩こうとしてるゴミはる奴はババアクセエ
756: 2013/01/03(木) 15:10:31.54 AAS
原因はお前だな
757: 2013/01/03(木) 15:23:31.94 AAS
要は精神の病気なんだろ?
穏やかな時は異様にテレビの出演者を誉めたり変に優しく違和感のある穏やかさなんだよ。
噴火前の異様な穏やかさ。俺も子供達も違和感に怯え嫁に合わせ気を使いビクビクしてな。
穏やかな嫁を望んでいるはずなのに妙に落ち着かない俺と子供達w
2日もしてみろ!
本性現し、大噴火さw
758: 2013/01/03(木) 15:24:21.91 AAS
ゴミはる って、なに?方言?
759: 2013/01/03(木) 15:37:11.39 AAS
ゴミを貼る・・なんじゃね?
↓これも変だし・・・
「アポなしが迷惑なのわわかるが」
「アポなしが迷惑なのはわかるが」の間違いだろうね。
755はお子ちゃまくん?
あー冬休み早く終わんねーかな
760: 2013/01/03(木) 15:46:21.93 AAS
550:01/03(木) 13:10 [sage]
元嫁の子供虐待が原因だったな
もちろん嫁有責で離婚して面会も無し

俺は子供を叱るとき手を上げたことがないのだが子供を叱ると腕をクロスさせて頭を庇う
なぜ頭を庇うのか聞いたら元嫁が殴っていた
ケータイ弄るのに夢中で子供に構うの面倒だから頭殴って言うこと聞かせてたらしい
俺が居ないときの飯も酷かった
カップ麺に冷凍食品とかどんだけケータイ弄りが好きなんだと
街中で子供を叱っている親を見たら子供がどんな姿で叱られているか見てくれ
頭を庇ったら家では間違いなく殴られて虐待されてる
761: 2013/01/03(木) 17:32:05.38 AAS
BBAが盛況で…。
嫁・姑間の話になると湧くな。

その上「これだからボッシーは…」と
殊更、自分たちがそうならないための布石を繰り返す。
762: 2013/01/03(木) 18:33:30.75 AAS
嫁が俺のばあさんと仲が悪い。

少しでも嫁がばあさんの気に入らないことをすると嫁にねちねち文句を言うからおれもばあさんに嫁に文句を言うなと
一度釘を刺したんだが、ボケてるのかそれを忘れてまたねちねち攻撃する。嫁は嫁でたしかにぐーたらだが、揚げ足取りに
熱心なばあさんの肩を持つ気にはなれない。つーかばあさんさっさと死んでくれ。
嫁も嫁で言い返せば良いのに、その場では逃げてその後俺に愚痴る。それを聞くのがたまらなく面倒。

俺が言い返して良いって言ってるんだから言い返せば良いのに。嫁もさっさと死んでくれ。
763
(1): 2013/01/03(木) 18:51:12.60 AAS
同居なの?
なら嫁が正解なんじゃないのかなあ
ずっと顔つき合わせて暮らしてる間だと、白黒つけていい場合とだめな場合がある
対処失敗するとそのあと家庭が地獄だぞ
愚痴きくだけじゃすまなくなるぞ
764: 2013/01/03(木) 19:07:11.54 AAS
>>763
敷地内別居
もう離婚したいんだわ。でも嫁は離婚してくれない。子どももいるしこんなことなら子供作らなきゃ良かったわ
765: 2013/01/03(木) 19:53:44.12 AAS
俺は付き合って3年で結婚プレッシャー掛かってる31歳だが、
450の言葉が身にしみる。
結婚したら幸せだと信じてるけどもたまにクレイジーになる彼女を知ってるんで
10年後とか幸せで入れるのか不安。

「結婚って」の次に続く言葉を選んでください。
外部リンク:www.ten-colors.com

俺の予想だが、幸せって答えてる45%のうち6割は我慢に変わる気がする。

年齢別で見ればそんなの容易に予想できる。
40代で幸せって答えてる奴3割いない。
766: 2013/01/03(木) 19:57:19.61 AAS
>>544をここにやってくる毒のために次からテンプレにしよう
767: 2013/01/03(木) 20:10:25.27 AAS
もう結婚制度を止めてしまえばイイ。
768
(1): 2013/01/03(木) 20:12:35.21 AAS
プロ野球選手のごとく毎年契約更改したい
769: 2013/01/03(木) 20:36:37.65 AAS
ぐーたらなだけなら・・と思うがなんか理由あんの?
ていうかまあ離婚の一番多い理由は性格の不一致だもんな・・・
理由らしい理由はないの課もな
770: 2013/01/04(金) 08:05:28.46 AAS
>>768
それは名案
ダメな嫁には戦力外通告だな
共働きの場合はお互いに契約更新、専業の場合はこちらから一方的に契約更新できるようにすれば、もっと家事も一生懸命するようになるだろう
ましてやヒスなんてあり得ない
771: 2013/01/04(金) 10:35:03.44 AAS
夢を語り合って安心するスレなのかここは。
772: 2013/01/04(金) 11:18:26.59 AAS
復讐してやる
773: 2013/01/04(金) 11:59:41.83 AAS
予習しておけばよかった
774
(1): 2013/01/04(金) 12:48:13.53 AAS
>>745
ということは奥さんが

非常識って言われても・・・。
それが自分が育った家庭のクオリティなんだからさ。

って言ったら何をしても許すんだな。
母子家庭ってことでかばう気持ちが強いのはわかるけど
非常識を周りに押しつけていい理由にはならないと思う
775: 2013/01/04(金) 13:43:07.39 AAS
>>715
お前は俺かって、同じ人間はいっぱいいそうだな・・・
776: 2013/01/04(金) 13:56:57.85 AAS
リビングで嫁と二人きりになる時間が一瞬あったのだが、とんでもない緊張感に包まれました。
777: 2013/01/04(金) 16:31:28.63 AAS
(o~-')b 777
778: 2013/01/04(金) 16:54:46.57 AAS
>>774
すまんな、、 書き方が悪かったな、、

自分は>>743がもっともな意見だと思うんだが
>>724が母子家庭出身なんで、724自身に問題あるだろ、
と逆説的に言いたかったわけだ

ま、なんだ、奢るから一杯呑めや♪
779
(2): 2013/01/04(金) 19:44:37.63 AAS
いいわね男って。(o~-')b 777とか書き込んで喜んでればいいだけなんだから。
私なんか毎日sageを守ったり荒らしをスルーしたり、次スレどうしようとか色々考えてるのに
あんたはテキトーなときにフラっと来て好きな数字だけとっていくんだもんねえ。
どうせ次スレのことなんかお構いなしに1000もとりにくるんでしょう。
はああ〜〜…ほんと先が思いやられるわ。
780: 2013/01/04(金) 21:48:43.73 AAS
>>779
俺と再婚してくれないか?
781: 2013/01/04(金) 21:53:50.75 AAS
>>779
ワロタ
782: 2013/01/05(土) 01:39:27.66 AAS
しかし不思議に嫁が結婚後容貌劣化していやになった、ってのはないね
そこらへんはみんなそこそこオトナってことなのかな
783: 2013/01/05(土) 01:58:22.37 AAS
容姿は関係ないな
そもそもオレ、目が見えないし
784
(1): 2013/01/05(土) 03:00:04.47 AAS
数日後に別れることが決まって、お互いにだんだん実感が出てきたせいで
今、仲良く暮らしてるんだが
別れたくないな〜とか言い合ってるさなか、
友人たちと昼から麻雀に出かけて帰ってこないな〜と思っていたら、日付変わる頃にそろそろ帰りますって連絡があった
その1時間後に、あと2回だけごめん!とメール
さらにその2時間後、朝までいいかな…ごめん だって。

出ていくのやめようかと思ってたが(嫁さんの地元に俺が住んでる)
新年4日しか経ってないのに、呑み1回麻雀2回行ってるんだよな〜と考えたら
覚悟決めて出ていこうと思えた
785: 2013/01/05(土) 10:02:08.84 AAS
人それれだな。うちは俺にべったりでどこか遊びに行ってくんないかなと思うくらい。
とにかくどこに行くんでも俺を犬みたいに連れまわす。一人で行って来てと言うと機嫌悪くなるから我慢してる
786: 2013/01/05(土) 10:33:08.06 AAS
それは「俺にベッタリ」ではなく、
「「私にベッタリ」を強制されてる」のではw
787: 2013/01/05(土) 10:39:10.76 AAS
785はここから出ていきなさい!
貴方が居てはいけない場所なのよ!
788: 2013/01/05(土) 10:41:26.05 AAS
m9(^Д^) 787
789: 2013/01/05(土) 11:57:51.28 AAS
結婚五年目、もう疲れた。今夜離婚を切りだすよ。
790: 2013/01/05(土) 12:16:15.09 AAS
なにがあったかしらんが、乙。
波風たちそうな悪寒だが、ガンガレ。
791: 2013/01/05(土) 12:16:36.81 AAS
2ヶ月ちょっとで
嫁の身体に飽きたよ
まいったなw
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s