[過去ログ] 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ89 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312
(3): 2008/02/10(日) 21:15:47 AAS
>>309
食材が俺の好みだから。
違ってたら「ごめんなさい」byバービーボーイズ
313: 2008/02/10(日) 21:16:24 AAS
>>312
何故うちのBGMを知っている・・・!
314
(1): 2008/02/10(日) 21:17:26 AAS
みやびお父さん亡くなられたんだね
自分の父は83歳電話で話すと泣くんだよね泣かれるの辛いから
母親とばかり話すんだけど此れからは頑張って父ともっと話すようにするよ

みやびは悔いの無い人生をおくってるんだね
315: 2008/02/10(日) 21:17:28 AAS
>>310
ジルコニアでも両鼻の穴に詰めておけ。
316
(1): 307 2008/02/10(日) 21:19:30 AAS
>>312
ぴったしカンカン!埼玉です。
317: 2008/02/10(日) 21:22:51 AAS
指輪皆もらってるのかな。

自分は指輪恐怖症(抜けなくなりそうで怖い)なので
指輪は何ももわらかなかった。代わりに楽器を買ってもらった。

>>310さんの場合は指輪の代わりに子供を授かったと思うのもよい気もする。
それでも欲しいと思うなら十年後にスイートテンにしてもらうのもよい気もする。
どうしても婚約指輪が欲しいのなら言ってみるのもいいかもしれない。
318: 2008/02/10(日) 21:23:57 AAS
>>316
埼玉ってゴミの分別がうるさいよね。
うちの近所はもうすぐ、不燃と自然ゴミの区別が無くなっちゃいますよ。
319: 2008/02/10(日) 21:24:51 AAS
自然…ゴミ?
320: みやび ◆0633/vjXjM 2008/02/10(日) 21:27:53 AAS
>>312
好みだけですっげ〜

>>314
悔いの無い人生をおくるために努力しているだけ
忘れてしまいたい事はいっぱいあるよ
321: 307 2008/02/10(日) 21:31:37 AAS
イカの煮物には人参も入れるつもりでした。
322
(1): 2008/02/10(日) 21:31:48 AAS
>>307
何にもしないでゆっくり休んだら案外と胃が治るかも
323: 307 2008/02/10(日) 21:35:06 AAS
>>322
なかなかじっと寝てられなくて〜。
つい、「動けるうちにやる事をやっておこう」って。
324
(1): 2008/02/10(日) 21:38:23 AAS
無理はダメだよって昨夜も言ったのに(メッ!
325: 2008/02/10(日) 21:44:57 AAS
>>310
気が変わって欲しくなったって言えばいいんんじゃない?
そんなことも言えない旦那さん?

思ったことをちゃんと言えばいいと思う。
そんなたいしたことじゃないでしょ。
前に指輪は要らないって言ったけど
職場で貰った人をみたらやっぱり欲しくなっちゃったー
って言えば旦那さん買ってくれるよ。
326: みやび ◆0633/vjXjM 2008/02/10(日) 22:46:13 AAS
婚約指輪って無駄に高いよね
「婚約指輪欲しい?」と聞いたのが間違いだったかね
とりあえず一方的にあげるもんじゃね

「ほんっとに有難う。でも返品しよう」ってのは有りかもしれんけど
327: 307 2008/02/10(日) 23:01:08 AAS
>>324
ごめんなさい
゚。(p>∧<q)。゚゚ウワーン
328: 2008/02/10(日) 23:05:38 AAS
うざ
329
(1): 2008/02/10(日) 23:06:47 AAS
京急、踏切事故で止まってんの?
330
(1): 2008/02/10(日) 23:14:31 AAS
一昨年の秋にはほぼ離婚確定だったのが、娘が出来た事で回避した。
子は鎹とは本当によく言ったもので、口も聞かなかったはずの女房と、
娘が立ったの喋ったの、本当に些細な事でもよく会話するようになった。

女房も娘も愛おしくて、恥ずかしながら年子が出来た。
変な言い方だけど、セックスの力って偉大だなあ。
今、とても幸せだ。
331
(1): 2008/02/10(日) 23:16:47 AAS
>>330
離婚確定の理由はなんだったんだろうか?
332: 2008/02/10(日) 23:17:18 AAS
>>329
2ch板:trafficinfo
333
(1): 2008/02/10(日) 23:29:28 AAS
一昨年の秋にはほぼ離婚確定だったのが、犬を飼う事で回避した。
犬は鎹とは本当によく言ったもので、口も聞かなかったはずの女房と、
犬がお手をしたの伏せたの、本当に些細な事でもよく会話するようになった。
334: 2008/02/10(日) 23:31:28 AAS
>>331
浮気を疑われてて、携帯の通話明細から預貯金通帳から根こそぎ黙って調べられてたんだ。
それについて俺が殊更に責めないのが余計怪しいってんで、両家の親まで巻き込んで、
みっともない位の大騒ぎになったよ。

女房には今でも思い出したように謝られるけど、これは言わなくても判ってくれると過信してた
俺に責任があるからね。

>>333
こらこらw
335: 2008/02/10(日) 23:38:07 AAS
へー
336: 2008/02/10(日) 23:39:42 AAS
ほー
337
(1): 2008/02/10(日) 23:56:14 AAS
浮気を疑われるってどんなことをしたんだろうか。
言わなくてもわかるって
疑われてるのにそれについて何も言わなくてもわかるって思ったのかな。

なんか不思議な感じ。
338: 2008/02/11(月) 00:39:23 AAS
>>337
>言わなくてもわかる
それ男特有の思考らしい。普段エスパーしないくせにそういうとこは要求する。
339
(6): 2008/02/11(月) 00:58:12 AAS
すみません。
まだ既婚では無いんですが、結婚を考えているので質問させてください。

自分の彼女は×1で前の夫の子供、4歳の息子が居るんですが、週末の保育園が無い日は親に預けて仕事をしています。
息子は週末まるまる親に任せているんですが、仕事が終わっても私との時間の為に迎えには行きません。

私は仕事が終わった時点で息子を迎えに行って3人で過ごしたいのですが、彼女は2人の時間も大切と言います。
恋人同士の時間も大事ですが、私としては母親として息子を一番に考えて欲しいのです。

私の考えが方がオカシイのでしょうか?
340
(1): 2008/02/11(月) 01:09:11 AAS
>>339
彼女の言い分もわからんではない。
が、おれならそんな女はいらん。
というか、結婚考えてるならその書き込み内容をストレートに伝えてみなよ。
伝えるのに気が引けるってんなら、結婚はもうちょっと待ったほうがいい。
341
(1): 2008/02/11(月) 01:14:33 AAS
>>339
バツイチ子持ちと結婚した男集まれ
2chスレ:tomorrow
こういうスレもあるからロムってきたら?

勇気があるならこちら
×1子蟻の彼女との付き合い方×4目
2chスレ:x1
結婚に焦りバツ1子蟻と結婚して後悔してる初婚男 5
2chスレ:x1

その彼女さんの仕事の内容にもよるけどさ
お子さんにあったことないのに結婚を考えている状態ならやめたほうがいいかも。
342
(4): 339 2008/02/11(月) 01:26:58 AAS
>>340
彼女にはすでに伝えているんです。

>>341
子供とは平日に会っています。
風呂とかにも入れているので、結構懐いてくれていると思います。

仕事は葬祭業です。
彼女はお客には一生に一度の事だから、失敗とかしたくないと常々言っています。
343
(1): 2008/02/11(月) 01:33:31 AAS
>>342
最後の一行が意味分かんない。
344
(1): 2008/02/11(月) 01:38:48 AAS
>>342
平日に3人で会っているから休日は二人で会いたいのかもな
質問だが、休日は二人で何やっているんだ?
345
(1): 2008/02/11(月) 01:40:57 AAS
>>342
結婚してもその仕事を続けるか続けないかで話は違ってくるかも。

看護師の妹が×1だったけど、再婚して仕事は今してない。
独身でしていたときはその彼女さんみたいなかんじだったなあ。そして預かる母の愚痴は最高潮。
いまは幼稚園に預けてのんびり?

実家に帰ってくると、妹はここぞとばかりに甥っ子を預けて遊びに行くから
甥っ子は実家にはいいイメージがないみたい
346: 2008/02/11(月) 01:46:44 AAS
>>342
彼女はそこまで考えてないかもな。
恋愛を楽しんでる段階かも。
347
(1): 339 2008/02/11(月) 01:49:06 AAS
>>343
すみません。
この件でかなり神経質になって、いつも機嫌が悪いのです。

>>344
休日は出会った飲み屋で飲んで帰って一緒に寝るのが習慣です。

>>345
やっぱり息抜きなのでしょうかね。

彼女は元々園芸関係の仕事をしていたのですが、私と付き合うのが切っ掛けで葬祭業に転職しました。
それで上記のような理由で機嫌が悪く、最近は仲も険悪な感じなのです。
348
(2): 2008/02/11(月) 01:52:29 AAS
>彼女はお客には一生に一度の事だから、失敗とかしたくないと常々言っています。

だから、「一生に一度の事」って葬式のこと?再婚のこと?
お客に常々言ってるの?
349
(1): 2008/02/11(月) 01:54:21 AAS
何故機嫌が悪いのか理解出来ないんだが。
350: 2008/02/11(月) 02:00:42 AAS
普通は“結婚”が一生に一度の事って考えるよね。
“再婚”が一生に一度の事だと思って神経質になってんの?
351: 2008/02/11(月) 02:03:20 AAS
>>348
昔爺さんの霊柩車にバイクが突っ込んじゃって大変だったよ。
そのまま凹んだ霊柩車で焼き場行って、棺おけもう一度開ける事
になって当然爺さんズレちゃってて真ん中に戻してたら、遠い
親族おじさんがが007は2度死ぬ!とか騒いじゃって険悪に
なっちゃうし。
352: 2008/02/11(月) 02:07:06 AAS
>>349
たぶん、子供の面倒をキチンとみていないといわれて機嫌が悪いんだと思う。
353: 2008/02/11(月) 02:11:42 AAS
>>347
ヤリたいがために二人で会いたいんだろうな
そんな女やめておいた方がいいぞ
354: 2008/02/11(月) 02:20:40 AAS
>>348
客っていってるじゃん。
葬式のことだろ。
355: 2008/02/11(月) 07:09:16 AAS
>>285
亀レス。
奥さんはそれを愉しんでるんじゃないだろうか
356: 2008/02/11(月) 07:32:08 AAS
>>276
普通分娩にも保険が利かないんだ。
生まれるかどうかわからないのに多額の公費支給は賛成できないよ。
本当に気の毒だけど、仕方がない。

実際、不妊は10l程度あるそうだ。
原因は複数で、治せる見込みがあるかどうかすらわからない。
その一方で自ら生殖を拒む者もいる。
他人の子の面倒をみる人もいる。
ほしいのが子供なら、そういう選択肢もある。
何が何でも我意を通したいのだとすれば、
やはり健康保険の対象とはすべきじゃない。
病気というよりは日常生活に不便ない奇形のようなものだから。
357: 2008/02/11(月) 07:36:55 AAS
激しいセックスがしたい… 
朝から何カいてんだヲレ 
は〜
358: 2008/02/11(月) 08:21:53 AAS
>>285は微笑ましいと思った。
うちももうすぐ結婚20年になるけど、もう小競り合いもない。
相手の反応が読めるから、まず言わない。
言い方に気をつけて伝えることは、年に1回くらいあるかな。
話し合ってすり合わせるってことが無理な人なので、もうあきらめた。
口をきくのも嫌な時期を過ぎ、今はくだらない話なら盛り上がる。
夫婦って意地があるからね。でも、どうせなら楽しい時間を過ごしたい。
相手を変えるのは無理でも、自分なら変われる。
359: 2008/02/11(月) 09:01:42 AAS
>相手を変えるのは無理でも、自分なら変われる。
至極明言
360: 2008/02/11(月) 09:42:40 AAS
自分が変わっても相手が分からないからやっぱり自分だけが疲弊する。
自分がニコニコしても相手が仏頂面、自分が美味しい料理作っても
ウンともスンとも言わない。そのくせ向こうが嫌な事はガンガン言ってくる。
だから同居人と思うことにした。
361: 2008/02/11(月) 09:46:33 AAS
同居人が一番うるさい
362: 2008/02/11(月) 09:49:05 AAS
相手に変わってもらう事を望んでる時点で、少しも変わってないと思えるが。
忍耐だ忍耐。そのうち空気になってどうでもよくなる。
363
(8): 2008/02/11(月) 09:54:39 AAS
既婚男性の方にお聞きしたいです。
私は26サイの既女で、一歳の子供がいます。

授乳、断乳で胸が妊娠前より小さくなり、乳首は大きくなりました。
旦那は胸ないな〜と軽い感じで言う程度です。

皆さんは出産、授乳を経験された奥様の体の変化についてどう思いますか?
魅力がなくなったりするものでしょうか?
364
(1): 2008/02/11(月) 10:07:37 AAS
>>363
子供を産んでくれた為に起きた変化は、
妊娠線すら愛おしい、とかなり昔に書いた気がするw
365
(1): 2008/02/11(月) 10:08:35 AAS
>>363
FがEになるのと、BがAになるのでは感想も変わるだろう。
366
(1): 2008/02/11(月) 10:09:42 AAS
>363
正直、面と向かっては言えないが残念な気持ちもある。
おいらおっぱい星人だからw

だけどそれを上回る感謝と愛おしさがあるよ。
妻としての魅力は出産後のほうが大きいよ。
いろんな意味でね。
367
(1): 2008/02/11(月) 10:12:24 AAS
>>363
それにしても、最初に聞いたスレがあそことはw
368
(1): 2008/02/11(月) 10:23:44 AAS
>>363
アンタが気にするほど旦那は気にしていないと思われ。
369
(1): 2008/02/11(月) 10:25:45 AAS
>>363
まあ、なんというか、自分のものいう気はしないね。
こどものものだから触っちゃいけないような感じ
370: 2008/02/11(月) 10:32:15 AAS
橋下知事夫妻ってすげえよ
371
(4): 363 2008/02/11(月) 10:39:17 AAS
>>364
妊娠線もうっすらですがあります、旦那も愛おしいと思ってくれてるのかな…
>>365
C〜DがBになりました…元々大きくはないですが張りがなくなったというか。>>366
やっぱり男性は胸の大きな女性が好きですよね。
私も妻としての魅力が大きくなりたいです、女としての魅力も失いたくないです。
>>367
すみません…
あのスレが上がっていたものでつい…
昨日初めてここに来て要領もわからず…
誘導していただいた方ですか、ありがとうございました。
372
(1): 2008/02/11(月) 10:53:28 AAS
>>371
>>やっぱり男性は胸の大きな女性が好きですよね。
やっぱり女性は甘いもの好きですよね? そんなの人それぞれ。

>>女としての魅力も失いたくないです。
女の魅力=体つきだっていうなら、もう失ってる。胸は戻らない。
でも、それだけじゃないだろ?

おれは嫁の体が変わっても別にどうとも思ってない。
うちは2回とも帝王で、傷がばっちりのこっちゃってるけどねー。
373: 363 2008/02/11(月) 10:58:31 AAS
>>368
気にしすぎですかね、自分では妊娠前との違いが気になってしまって…
あまり考えないようにしてみます。
>>369
そうですね、今は授乳してませんが前に授乳の姿も見せているのでおっぱい=子供のもの、と思っているかもしれないですね。
374: 2008/02/11(月) 11:02:21 AAS
>>339
最後の3行の意味がやっぱりよくわかんないんだけど、母親<女な
人はやめといたほうがいいと思うなぁ。離婚原因についてはよく聞いた?

便乗質問だけど、ここにいるみんなは相手(妻・夫)がバツイチだったら
結婚するの気にした?子供の有無によっても違うかもだけど…。
よければ参考までに聞いてみたい。
375: 2008/02/11(月) 11:03:33 AAS
旦那さんのために美しくなりたい、という奥さんの気持ちは
素晴らしいと思うし、旦那さんもきっとうれしいだろう
だが、体を虐めたり傷つけたりは、しないでください

子供の頃
「おかーちゃんは、どうしておっぱいがちっちゃいの?」
と母に聞いた(子供は残酷だww)

母は笑いながらこう言った

「あんたがよーさん吸ったからや」
「その分あんたは大きくなったやろ?」

おかん、ありがとう
おとん、ごめんなwww
376: 2008/02/11(月) 11:05:07 AAS
>>339
彼女は一週間の内の一日の少しの時間だけでもいいから二人っきりの恋人同士の時間を過ごしたいんだよ。
その時は女としてな。

お前がずーっと母親としてしか扱わないのなら、それが不満で自分を女として見てくれる人と浮気とかよくあるパターンにまっしぐらだな。
女として妻として母親として全てを上手く使い分けれなきゃ結婚は止めた方がいい。
377: 371 2008/02/11(月) 11:10:12 AAS
>>372
ありがとうございます、
あなたのレスを読んだら泣いてしまいました、実は私も帝切で出産したので傷跡が残っているんです。
この傷跡も気にしていたのであなたのレスを読んで救われました、どうもありがとうございました。
378
(1): 2008/02/11(月) 11:14:39 AAS
>>371
気にしすぎ。
今は良いお母さん良い妻の方が先じゃねぇの?
379: 371 2008/02/11(月) 11:18:21 AAS
>>378
そうですね。
母として妻としてもっとしっかりしないとな、と思いました。
どうもありがとうございました。
380: 2008/02/11(月) 11:20:12 AAS
断乳後はすごい勢いで胸がしぼむし張りなんかも全然ないし
体重は戻っても体型は全体的にまだ緩んだまんまだし
妊娠出産での変化を嫌ってほど感じる時期なのかもね。
母としての幸せを噛み締めつつも、女としての自信は失われがち。

気にしすぎ〜と流さずに、優しく慰めてください旦那さま。
381
(1): 2008/02/11(月) 11:24:48 AAS
昔よりちょっぴり変わってしまったそんな君も素敵だよハニー

こうですかわかりません>_<
382
(3): 2008/02/11(月) 11:27:41 AAS
体型や見かけの変化だけをとって
女としての魅力が〜とか、すごいガキっぽいと思うわ。
だったら旦那のお腹が出たり髪が薄くなったら
魅力を感じなくなって嫌いになるのかと。
ただの恋人同士ならともかく、子も出来た夫婦なんだから
もっと大事なことがいっぱいあるんじゃないの?
383: 2008/02/11(月) 11:32:45 AAS
体の変化を肯定的に受け止めてやっておくれよダーリン
乳が萎んだと嘆いていたら「子供が大きくなった証さハニー」とか
子供に乳をやってくれてありがとうと感謝の意を込めて言ってみるとかさ
まあ、どんなお前だって大好きさハニーと愛を込めて言ってくれたら
それで十分なのよダーリン
384
(1): 2008/02/11(月) 11:33:22 AAS
>>382
女心、って奴じゃねーの?
俺男だからよくわかんねーけどw

そして>>381
385: 2008/02/11(月) 11:36:12 AAS
>>382
旦那のお腹が出ても髪が薄くなっても愛情は変わりません。
私の考えが未熟でした、どうもありがとうございました。
386: 2008/02/11(月) 11:38:56 AAS
>>382
まだ26歳でしょ、若いんだからしょうがないよ。
もっと大事な事は確かにあるんだろうけど、そういうことはこれからわかっていくこと
なんだよきっと。
お子ちゃまみたいな悩みをいっぱい経験して、段々視野が広くなっていくのよ。
それが大人になっていくってことよきっと。
これから成長していったって全然遅くないんだし、長い目で見たらいいじゃないさ。
387: 2008/02/11(月) 11:39:37 AAS
嫁が好きだから結婚したのであって、チチが好きだったからじゃないやい(つД`)
388: 2008/02/11(月) 11:40:55 AAS
達観したつもりのジジババの殴り書きは萎えるねえ
389: 2008/02/11(月) 11:42:16 AAS
そうか?
勉強になるけどな。
390
(2): 2008/02/11(月) 11:43:09 AAS
>>384
いや、私も女なんだけどさw
ただ、もしも旦那が「俺腹出てきたから〜」「髪薄くなったし〜」
とか思ってたとしたら、
私のことをそんなことで嫌いになる女だと思ってたのか…
って逆に凹むだろうなと思ったのさ。
391: 2008/02/11(月) 11:43:24 AAS
達観してません。いまだにオッパイ大好きです
392: 2008/02/11(月) 11:44:24 AAS
>390
女捨てた奴は黙ってろや。白けるから。
393: 2008/02/11(月) 11:51:21 AAS
おっぱいは大好きだが
触るおっぱいは、世界中で嫁のだけ、と決めた
結婚届を出すときに
394: 2008/02/11(月) 11:51:56 AAS
オッパイスレと聞いて飛んできました
395
(1): 2008/02/11(月) 11:52:17 AAS
>>390
それはそれで気にしすぎじゃねw
ちょっと自信喪失するくらい別にいいじゃねーか
396: 2008/02/11(月) 11:54:24 AAS
>>395
そうかwごめん
397: 2008/02/11(月) 11:54:52 AAS
痛い思いをして命懸けで自分の子供を生んでくれたんだから殿方はもっと奥方を大事にしなきゃね。
今でも分娩時は死亡事故が後を絶たないからね〜。
398
(1): 2008/02/11(月) 11:55:36 AAS
胸が萎もうが体がたるもうが嫁への愛は変わらないが、
だからって嫁が「子供産んだんだから当たり前でしょ。そんな程度で何よ、
恋人同士でもあるまいし。親になったんだからもっと大事な事があるでしょ」
なんて胸張って言ってたらそれはそれでとても萎える気がする。
399: 2008/02/11(月) 11:57:04 AAS
昨日まで嫁さんの実家に行ってたのよ。
トイレ借りたら、窓が何故か10p位開いてるのよ。
大して気にも留めないで、んじょーって暢気に外眺めてたら、
いきなりバボッ!って黒猫が飛び込んできて「ンギャア」とか鳴く訳よ。
盛大に飛び散らかして大恥かいたぜ…
400
(1): 2008/02/11(月) 11:57:33 AAS
手前味噌名話だが、ウチの嫁は一番下を産んで3-4年くらいで元の約80lに戻ったぞ。
垂れも戻ったし、黒ずみwも直った。
だから心配スンナ!
401: 2008/02/11(月) 11:59:54 AAS
嫁が出産で失ったもの
・初々しい恥じらい
・小ぶりだけど奇麗な形の乳房
・桃色だった乳輪

嫁が出産で得たもの
・かけがのない小さな命
・母親としての度胸
・感度←これが一番うれしい
402
(1): 2008/02/11(月) 12:00:48 AAS
皆様の厳しいご意見、温かいお言葉に感謝しています。
こういう悩みを相談する機会がなく、この場をお借りしてしまいすみませんでした。

妻としても母としてももっと成長していけたらいいな、と思います。

本当にありがとうございました。
403
(1): 2008/02/11(月) 12:00:51 AAS
>>400
垂れも戻ったの?いいこと聞いたw
子供3人いるけど産んでから3〜4年あいたことがないもんで
もう諦めてたお。
戻るなら信じてバストアップ体操頑張るお!
404: 2008/02/11(月) 12:14:31 AAS
>>398
賢い嫁はそういう事は口にしないw
405
(1): 2008/02/11(月) 12:17:38 AAS
>>402
まああまりくよくよ悩まないでってことで。
子育て頑張れ〜。
406: 2008/02/11(月) 12:29:45 AAS
>>405
おっぱい相談は盛り上がるなぁ
407: 2008/02/11(月) 12:32:23 AAS
本屋行ったら普段はすいてる料理本コーナーにすごい人。
いつも人がいない製菓材料店は大繁盛。
図書館のお菓子の本棚がガラガラ。
バレンタインてすごいなあ…
408: 2008/02/11(月) 12:33:08 AAS
おっぱいの嫌いな男はいないからね
409: 2008/02/11(月) 12:34:00 AAS
>>403
うん、戻ったよ。ちなみにウチも3人産んでます。
体操してたかどうかは分からないけど、それまでは家ではほぼノーブラだったのが
寝ているときもブラつけるようになった。
410: 2008/02/11(月) 12:35:27 AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドラマを語ろう 2008/2/1〜 [既婚女性]
411
(1): 2008/02/11(月) 12:39:21 AAS
手作りチョコってもらったことある?
412: 2008/02/11(月) 12:49:32 AAS
嫁がキレて危うく寺逝きになるところだった。
何とか離婚は回避出来たが、今年のバレンタインは望み薄だよなーガックシ。
413: 2008/02/11(月) 12:50:30 AAS
>>411
うち娘は毎年手作りチョコくれる
414: 2008/02/11(月) 12:51:58 AAS
手作りってちょっと怖いよね
アイドル達も手作りは寄付とかしないで捨てるんだろうな
415
(3): 2008/02/11(月) 12:52:46 AAS
バレンタイン話のところ割り込んで申し訳ないが、ちょっと意見を聞かせてほしい。
今年6歳の娘と3歳の息子がそれぞれ小学校と幼稚園に上がるんだ。
それで入学式と入園式とがあるんだけど、2回も有給とれないからどっちかにしか出られない。
おまいらだったらどっちに出る?
416: 2008/02/11(月) 12:56:49 AAS
有給使ってまでは出ない
417
(3): 2008/02/11(月) 12:58:21 AAS
>>415
そりゃ母親の仕事だろ
418
(2): 2008/02/11(月) 13:02:40 AAS
>>415
上の子の入園式には出たんなら、今回は下の子がいいんじゃない?
下の子の入学式の時にまた出られない事情が出来るかも知れないし。
419: 415 2008/02/11(月) 13:08:22 AAS
>>417
そうか?この辺は結構父親の参加率も高いぞ。

>>418
>下の子の入学式の時にまた出られない事情が出来るかも知れないし。

それは一理あるな。じゃあ今回は下の子にするかな。
入園式なら午前中で終わるから午後から仕事に行けるかもしれんし。
420
(1): 2008/02/11(月) 13:18:14 AAS
子供3人全員有休使ってでも出た俺が通りますよ。
421: 2008/02/11(月) 14:06:41 AAS
>>417
こんなこと言ってる父親地ね
ばかばか チネ地ね!(>_<)。
422: 2008/02/11(月) 14:07:27 AAS
私も>>418の案が素晴らしいと思う
すごいなぁ418さん
423: 2008/02/11(月) 14:09:51 AAS
>>420
偉いお^^

うちの夫は仕事で来なかったけど、
かと言って>>417みたいな事は言わなかったな〜
申し訳ないっていうか、残念には思ってたみたい

来なくても良いけど、できれば行きたかったって思ってくれると
子育てしてても一体感があって嬉しい
424: 2008/02/11(月) 14:25:31 AAS
うちの会社は女が多いんで入学式シーズンは母親達を優先して休ますな
おかげで父親達は休みが取りにくい
425
(3): 2008/02/11(月) 14:41:55 AAS
前スレで腹下し嫁の腹が妊婦みたいになってここで相談したものです。
その節はありがとう。
遅くなってしまったけど、お礼と報告に来ました。

あれからすぐ近所の救急やってる病院に電話させたら、症状を色々聞かれて
緊急性は無さそうだから明日の受診でいいと言われたとかで、結局次の日に
かかりつけの内科に行った。
朝には腹も多少引っ込んでいて、内科では胃腸の働きが鈍っていると言われたそうで
薬出してもらって帰って来た。
嫁は下痢から便秘へ移行したらしく、相変わらず腹がぽっこりしてるけど
飯もちゃんと食えるようになったし腹が張って苦しいのも治ったそうだ。

ここでレスもらったおかげでとても心強かった。
みなさん本当にどうもありがとうございました。
426: 2008/02/11(月) 14:43:29 AAS
>>425
おおごとじゃなくて良かったね
安心あんしんw
427: 2008/02/11(月) 14:45:17 AAS
>>425
報告乙です。
よかった。お大事にね。
428: 2008/02/11(月) 14:49:26 AAS
>>425
良かった良かった。
429
(2): 2008/02/11(月) 17:23:35 AAS
誰か教えてください
なっちゃんのCMで流れてる(初恋)の歌
歌ってる人誰?
430
(1): 2008/02/11(月) 17:26:54 AAS
>>429
ググレカス

外部リンク:www.google.co.jp
431
(1): 2008/02/11(月) 17:28:48 AAS
「なっちゃん CM 初恋 曲」で検索

現在、絶賛オンエア中の堀北真希出演、
サントリーの新商品「白いなっちゃん」CM ソングとして、
GOING UNDER GROUNDが村下孝蔵の名曲「初恋」を、
より切なくカバー! CMではあの堀北真希が、
「初恋」の切ないメロディに合わせた、迫真の演技を披露

だそうだ。
今度はうまくインターネッツを利用できるといいな。
432: 2008/02/11(月) 17:35:44 AAS
>>430 >>431
ありがとうございました
433: 2008/02/11(月) 17:38:00 AAS
なんやかんやで優しいね君たち
434: 2008/02/11(月) 17:45:44 AAS
甘やかすことは優しさではない
435
(1): 2008/02/11(月) 18:18:55 AAS
昼に胸について相談させていただいた者です、先程はどうもありがとうございました。

あの、バカだとは思うんですが、胸とお腹をうpしてもよろしいでしょうか…
うpスレがあったのでそこで…

やっぱりバカなことでしょうか…
率直な意見を聞きたいと思いまして…
それとも別の板に行った方がいいですか?
436: 2008/02/11(月) 18:27:16 AAS
いらん
437: 2008/02/11(月) 18:28:53 AAS
>>435
偽物乙
ぜひvipでやってくれ
438
(1): 2008/02/11(月) 18:29:59 AAS
そうですよね、旦那が知ったら悲しみますよね…

ごめんなさい、忘れてください。
気にしすぎと指摘されたのにまたバカな書き込みをしてすみませんでした。
1-
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s