[過去ログ] 四日市について語ろう38 【標準仕様】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2017/01/31(火) 16:28:29.26 ID:omFgNyPr(3/4)調 AAS
富田、生桑、日永が四日市市の副都心的ポジションになるのかな。
道路事情含めて進展してほしいな。
大矢知そうめんが個人的に好きなので流行らせようぜ
63: 2017/01/31(火) 16:36:51.40 ID:MY2Pq6mq(1)調 AAS
発展しようにも
立ち退かない民家がのさばってるから無理
64: 2017/01/31(火) 17:00:08.98 ID:BnYV+vfP(1)調 AAS
だなぁ…最近思うけどあの霞ヶ浦阿倉川富田小古曽の密集地の計画道路妨害なんとかして欲しいわ
65: 2017/01/31(火) 17:13:24.05 ID:nsf6ZDKG(1)調 AAS
富田は駅移転とかならんかな
とか思うが三岐きれいになっちゃったしな
66: 2017/01/31(火) 17:24:37.54 ID:omFgNyPr(4/4)調 AAS
海蔵川から北の1号線はあれでもこの数十年で計画的に道路広げてきてるらしい
67
(1): 2017/01/31(火) 17:37:42.89 ID:sUfvMDms(1)調 AAS
田中・キヤノン副社長、東芝半導体事業への出資「大変難しい」
外部リンク:www.nikkei.com
68: 2017/01/31(火) 18:52:11.71 ID:WRFSPsZ0(3/3)調 AAS
富田駅は近鉄とJRの交差点に三社まとめて移転する計画が30年前にあったんだよ
近鉄側の商店街が反対して中止になった
69: 2017/01/31(火) 19:08:24.36 ID:yPBtLumO(1)調 AAS
近鉄はまぁ許せるけどJRのあの踏切なんとかしろ
アホほど税金投入して今があるんだから全線高架くらい訳ねえだろ聞いてるかJR
70
(1): 2017/01/31(火) 19:37:41.34 ID:cq8K+/Rz(1)調 AAS
その富田の商店街もさびれつつあらへんか?
あ、生クリーム大福があったわ
オレ個人的には、富田小学校前の地味な和菓子屋が
好きだったけど、いまはやってないらしい
71: 2017/01/31(火) 20:39:32.29 ID:pNRN3yJx(1)調 AAS
>>67
おいおい前は出資を検討と言ってたのに
72: 2017/01/31(火) 23:22:32.55 ID:JXNjvjEU(1)調 AAS
>>70
寂れるどころか、シャッターと更地が増えて絶滅状態やな

八百屋も魚屋も肉屋も布団屋も、銭湯も無くなった。
三重銀行の東の秤が沢山置いてあったタバコ屋(?)も潰れたし。
細々とやってる洋服屋とカメラ屋見ると、なんか悲しくなってくる・・・
73: 2017/02/01(水) 00:49:19.08 ID:JdRPCHBc(1)調 AAS
タチヤ最高!!!
74: 2017/02/01(水) 00:56:07.45 ID:LAUUCUhj(1)調 AAS
タチヤどこにもねえぞこのスットコドッコイ
75: 2017/02/01(水) 13:48:11.24 ID:fnuD0SLT(1)調 AAS
富田にはから揚げ屋ができたじゃないか
76: 2017/02/01(水) 13:56:46.07 ID:eNl4pE2g(1)調 AAS
あそこも入れ替わり激しいな
大元はなんの店だったか思い出せんわ
77: 2017/02/01(水) 17:20:56.39 ID:ZVkPELcS(1)調 AAS
やっぱりキヤノンは東芝出資から降りたな
時間がないとか言ってるけどメモリという金食い事業に金出すより半導体製造会社へ卸す装置業者やってた方が利益あるって到ってシンプルな判断だおるな
半導体は投資し続けなければ勝てないし、時期が悪いと利益すら危うい
78: 2017/02/01(水) 17:47:41.96 ID:+rYdKaza(1)調 AAS
>>19
地元の人間は楽勝
文句言ってんのは余所から来た者だろう
昔名古屋で働いてた時、上司の名古屋の人が
三ッ谷から小杉までの道でバスと対向すんのに道が狭くて…
って話してて
それくらい対向出来んって、どんだけ広い道に慣れてんだ名古屋人って思ったわ
79: 2017/02/01(水) 18:19:49.85 ID:b2K1FCUi(1)調 AAS
東芝が3月末に分社する半導体事業への出資について、
候補に挙がっていた取引先のキヤノンと東京エレクトロンが
出資を見送る方針であることが31日、分かった。
出資先は投資ファンドや提携先の米ウエスタンデジタル(WD)などに事実上、絞り込まれた。
80: 2017/02/01(水) 18:26:27.39 ID:bqfwNmfj(1)調 AAS
日本企業優秀
81
(4): 2017/02/01(水) 20:10:23.70 ID:jI2fpDSa(1)調 AAS
霞のコンビナートって今定修の時期?
怖いほどのフレアやわ
82: 2017/02/01(水) 20:17:19.70 ID:KJyQx/s8(1)調 AAS
>>81
まじか、ちょっと田んぼ見てくる
83: 2017/02/01(水) 21:01:37.10 ID:auNPHwgx(1)調 AAS
>>81
定修はもうちょいあとやね
84: 2017/02/01(水) 22:08:39.45 ID:0988ZV97(1)調 AAS
ん?つい最近定修で煙突塗装してなかったか?
いつもならフレアスタックの炎が大きくなる時は
事前に回覧板回ってくるんだけど、今回は何も通知が無いな
85: 2017/02/02(木) 00:19:39.01 ID:GieSgRNV(1)調 AAS
霞地区の定修時期は3月〜4月やね
塗装とかは日常工事なんじゃない?
86: 2017/02/02(木) 02:41:13.34 ID:ztjexp7E(1)調 AAS
>>81
何が起こってんのかと思ったわ
空が明るくなるんだな 昨晩初めて見てびっくりした
87: 2017/02/02(木) 13:04:45.56 ID:wu1p3o35(1)調 AAS
うちからは見えないんだよな

メンテナンスの計画は何ヶ月も前から立ててるはずだし
日時をもっと早く公表して貰って工場見学のコースに入れれば、観光客は来ると思う
88
(2): 2017/02/02(木) 16:19:16.31 ID:k0I92gfK(1)調 AAS
美味い寿司食べてー
89: 2017/02/02(木) 20:24:25.67 ID:V4DRByKn(1)調 AAS
ホンハイの街 三重県
90
(1): 2017/02/02(木) 21:48:20.79 ID:8OsYS4i5(1)調 AAS
>>81
霧状の雨の日は、照らされて蒸気が炎のように見える。
市外の人だと通報しそう。
91: 2017/02/03(金) 23:23:04.76 ID:ivVlk/NX(1)調 AAS
>>90
光源が見えなくて空の一部が異常に明るかったから
黄色いパトランプが光ってるのかと思ってた
92: 2017/02/04(土) 01:48:19.51 ID:AiacjXnD(1)調 AAS
夜中の1時や2時にカーテンの外がメッチャ赤くて明るく明滅してるので
火事かと思って窓開けたら、霞の炎やったってのが何度もあるわ
93: 2017/02/04(土) 12:19:16.79 ID:jtxWA64a(1)調 AAS
>>45
588 :汰毛尾 :2017/02/03(金) 22:47:46.06 ID:cUlxgs1tt>>586
あー、フランチャイジーである三重県の竹屋のことね。
当時の3代目社長はクビになって県内の新聞社に就職。現在は会長である親父が復職。
あの当時、過労死店長よりも年下だった3代目の亜法はロータリークラブでのほほんとしていた。

あの会社、スーパーバイザーとかの役職があるくせに個人商店だった。
早く合掌になれよw
94: 2017/02/05(日) 06:49:59.28 ID:eQ2QqrEz(1)調 AAS
>>88
このあたりじゃ、高いよね。北陸や東京は安くてうまい
95: 2017/02/05(日) 07:42:18.21 ID:LY9oGl4Y(1)調 AAS
東日野のサークルKがファミリーマートに突然変わってた
96: 2017/02/05(日) 22:41:38.63 ID:4UxO0jh2(1)調 AAS
突然って一夜にして変わったのか?
97: 2017/02/05(日) 23:07:09.91 ID:PdCX0lhu(1)調 AAS
そもそもかなり前から確定してるのに、未だに○kでやってるのが不思議
98: 2017/02/06(月) 12:28:46.61 ID:hi2NyWJS(1)調 AAS
ああ…変わってるねー
見た目は○K中身はファミマ
99: 2017/02/06(月) 13:47:53.07 ID:gzzdseuk(1)調 AAS
そのファミリーマートの東日野店に飲食できる座席スペースってありますか?
100: 2017/02/06(月) 14:30:12.81 ID:EVP+ExVB(1)調 AAS
群雄割拠だった90年代は
コンビニへ行くの楽しかったな
101
(1): 2017/02/06(月) 15:57:43.70 ID:cbgiFEpb(1)調 AAS
ampmが1番好きだったな
駅周りampmだったのが懐かしい

次点でミップか

他は注文するタイプの食べ物が美味しくない
102: 2017/02/06(月) 16:58:44.63 ID:PY8QMPsu(1)調 AAS
【地方】三重県、人件費31億円削減へ 伊勢志摩サミットのせいで財政難に
2chスレ:bizplus
103: 2017/02/06(月) 21:20:42.03 ID:i39KKe+U(1)調 AAS
公僕の給料なんて
子育てできないくら削減しろ。
104: 2017/02/06(月) 21:39:49.00 ID:LgOs4ncQ(1)調 AAS
赤字サミットで財政難にした引き換えに安倍の覚えめでたき忠犬AKは国政に引っ張り上げてもらうわけか
105: 2017/02/07(火) 00:53:17.81 ID:jcOhDxn2(1)調 AAS
みぞれ降ってきた。
そんなに寒くないから、今夜は積もらないかな。
106: 2017/02/07(火) 12:53:52.93 ID:XU1s0nfO(1)調 AAS
>>101
みっぷで肉マン意外頼んだことないわ
すぐくれないから
107: 2017/02/07(火) 14:44:17.67 ID:od+BVlhS(1)調 AAS
今年の寒気は
四日市によく雲がなだれ込んでくるけど
嫌がらせかよ
108: 2017/02/07(火) 16:15:57.31 ID:h76Dh6ga(1)調 AAS
ミップって略するの、一部の地域だけだよね
109: 2017/02/07(火) 16:48:07.49 ID:m9g33XA4(1)調 AAS
また集団ストーカーが雪降らしてる
110
(1): 2017/02/07(火) 18:08:18.56 ID:KEs3KLhU(1)調 AAS
なんじゃそりゃ
ミップなんて初めて聞いたぞい
そんな略するほど長いけ?ミニストップでよくね?
111: 2017/02/07(火) 18:12:48.60 ID:yNoAZ5z0(1)調 AAS
普通はミニストだよね
112: 2017/02/07(火) 18:14:55.18 ID:wudrslkN(1)調 AAS
10代、20代くらいまではみっぷが多いよね
113: 2017/02/07(火) 19:04:53.16 ID:aoJBJwmz(1)調 AAS
みっぷwwwwwwwwwwwwアホ?wwwwwwwwwwwwwwwww
114
(1): 2017/02/07(火) 19:20:03.58 ID:Kz+KDwPp(1)調 AAS
四日市って太平洋側とかいいつつ雪よく降るよな
115: 2017/02/07(火) 19:45:17.29 ID:+cVE6EeA(1)調 AAS
ユニクロ日永店が閉まってたから電話で聞いたら棚卸しの臨時休業だった
116
(1): 2017/02/07(火) 20:08:14.64 ID:dw7kccMB(1)調 AAS
>>114
隠れ豪雪地帯の滋賀さんが隣にいるししゃーないね
117: 2017/02/07(火) 20:17:14.58 ID:9RBAoazN(1)調 AAS
もう一回大雪降らせようぜ
今度は気象庁の職員が南部丘陵公園で測りそうw
118: 2017/02/07(火) 21:14:50.41 ID:GnRvbS86(1)調 AAS
ユラックス、経営者が交代して改装らしいな。
満天も改装?
119
(1): 2017/02/07(火) 22:07:25.81 ID:7t2DMrtA(1/2)調 AAS
満天の湯人多すぎ
料金2倍にしろ。
120: 2017/02/07(火) 22:23:19.45 ID:Vec8DDOz(1)調 AAS
>>119
ユラックスはどう?
121: 2017/02/07(火) 22:42:38.91 ID:3amzxJct(1)調 AAS
笹川ジャブとアクアイグニスはバスの行き先にもなってる
122: 2017/02/07(火) 23:14:02.02 ID:7t2DMrtA(2/2)調 AAS
四日市ドームって大雪降ったら
殺人ドームになるんだが
設計ミスったな。
123: 2017/02/08(水) 00:07:26.17 ID:DY2cnBCt(1)調 AAS
>>116
むしろ滋賀さんのおかげでこの程度で済んでる
124: 2017/02/08(水) 02:09:59.81 ID:TRS5vYLH(1)調 AAS
沖縄デモ】辛淑玉氏の犯罪教唆動画流出「爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」★45 [無断転載禁止]©2ch.net

辛淑玉氏の指南動画が流出「爺さん婆さんたちは沖縄行ったら嫌がらせをしてみんな捕まってください」
辛淑玉の指南動画流出「若者は死ね年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇
辛淑玉、若者は死んで、年寄りは逮捕、私は稼ぐ
のりこえねっと代表の辛淑玉(シンスゴ)氏が講演で
「私は稼ぎます、若い者には死んでもらう、爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください」
「山城(博治)には病気で死ぬな、米兵に殺されるな、日本の警察に殺されるな、私が殺してやるから」
などと高江での行動を指南する動画が拡散され話題になっている。

中日新聞おわた
125
(1): 2017/02/08(水) 02:18:40.77 ID:30aI6yo/(1/3)調 AAS
>>110
ほんと
マクドナルドもミニストップも略さんわ

バンドやミュージシャン名も縮める場合あるけど
エンゲルベルト・フンパーディングはフルネームで言うわ
レコードもCDも持ってなくて、まともに聴いた事も無いけど
126
(1): 2017/02/08(水) 02:51:28.67 ID:eYk9gn94(1)調 AAS
わかる
人名と店名にはきちんとした意味があるんだって婆ちゃんが言ってたから略すのはよくない
127: 2017/02/08(水) 03:36:05.09 ID:ac5jdf1g(1)調 AAS
マクド=ナルドは略してマクナルだろ常考
128: 2017/02/08(水) 03:44:36.96 ID:ojLMM/vu(1/4)調 AAS
ドナルド「せやな」
129: 2017/02/08(水) 03:49:06.20 ID:mF7hPwCI(1)調 AAS
つまりドンキ=ホーテはドンホー
130
(1): 2017/02/08(水) 04:38:20.61 ID:k3UrK1Op(1)調 AAS
四日市に転勤して来て一番驚いたのは鈴鹿颪の寒さとけっこう雪がふることだなあ
三重の沿岸部って温暖なイメージがあったんだけど
ただ公害のイメージは消えたし適度に街で適度に田舎な住みやすさはいい
131
(1): 2017/02/08(水) 07:14:56.07 ID:rGt/PapL(1)調 AAS
言うほど雪降ってないわ
今年は大雪が来ただけ
よく降ってるならノーマルタイヤで冬越す人間なんていない
132: 2017/02/08(水) 07:24:44.07 ID:luAy5nqx(1)調 AAS
マクド・ナルド
ドンキ・ホーテ
133: 2017/02/08(水) 07:29:48.40 ID:ojLMM/vu(2/4)調 AAS
よし・のや
134: 2017/02/08(水) 07:33:15.28 ID:gUUDwuPf(1/2)調 AAS
もう雪ええわ
135: 2017/02/08(水) 07:33:20.88 ID:ojLMM/vu(3/4)調 AAS
コ・コス
ケンタ・ッキー
きりがないな
136: 2017/02/08(水) 07:34:34.96 ID:/8aVY10g(1)調 AAS
帰国子女のワイ
「マクダーナー」
アクセントは「ダ」でよろしこ
137
(1): 2017/02/08(水) 07:40:48.42 ID:lIk9A7cv(1)調 AAS
>>130
琵琶湖があって寒波がブロックされずにダイレクトに鈴鹿山脈にぶつかるからじゃないかな
でも、石榑トンネルとか行ったら、滋賀県側はもっときついと分かると思う
三重県でも伊勢志摩なら、ほとんど雪降らんけどね
ただ、そっちは生活面ではなかなかしんどいものがある。遊びに行くにはいいんだけど
138
(1): 2017/02/08(水) 07:46:11.77 ID:4rj8CStZ(1)調 AAS
滋賀県は三重県の何倍も雪が多いし風も強い
風でしょっちゅう電車が止まる

あと霧もすごい
一瞬で視界が奪われる
139: 2017/02/08(水) 10:23:21.48 ID:30aI6yo/(2/3)調 AAS
>>137
そこら辺は、モロ太平洋に近い海側やから暖かいわな
そんな南に行かなくても津辺りだと、ほとんど雪が積もるって事無いんちゃうかな?
寒いのは鈴鹿辺りまでやと思うわ
140: 2017/02/08(水) 12:36:53.48 ID:XJXAjOgd(1)調 AAS
この辺で風で止まる電車なんてあすなろくらいかな
141: 2017/02/08(水) 12:58:39.96 ID:ojLMM/vu(4/4)調 AAS
>>138
今でこそ温暖化で緩和してるけど、昔はカマクラ造れるレベルで積もってたからなぁ
それでも電車のダイヤが乱れないのが「手慣れてるなぁ」と思った滋賀出身者
142: 2017/02/08(水) 14:25:00.77 ID:gUUDwuPf(2/2)調 AAS
土曜日まで雪やがや!
143
(1): 2017/02/08(水) 15:38:14.94 ID:a4J3v7NA(1/2)調 AAS
>>125
アインシュテュルテンデ・ノイバウテンも略さず言いたいバンド名ですよね
144: 2017/02/08(水) 16:17:39.14 ID:aIFgBeFM(1)調 AAS
JR琵琶湖線は雪に強いですか?
今週末に草津-京都で乗るから心配で。
145: 2017/02/08(水) 16:32:38.80 ID:UOOklOyg(1)調 AAS
何故ここで聞く?
146
(1): 2017/02/08(水) 18:42:34.85 ID:30aI6yo/(3/3)調 AAS
>>143
そんなん言われたら
プレミアータ・フォルネリア・マルコーニも言いたなるわ
ラコマンダータ・リチェヴータ・リトルノとか
147: 2017/02/08(水) 19:18:56.13 ID:a4J3v7NA(2/2)調 AAS
知らんけどドイツ語で乗ったのに
イタリアのバンドだろうなということはわかった
148: 2017/02/09(木) 00:40:07.70 ID:iD704dqW(1)調 AAS
>>131
まれに北陸平地よりも最深積雪勝つレベルの雪が降るけどな
149: 2017/02/09(木) 01:04:45.24 ID:ET7We2eN(1)調 AAS
津のほうはいつも積もらんな
Webカメラ見ても鈴鹿辺りから積もるな
松阪伊勢なんて滅多に積もらんやろ
150: 2017/02/09(木) 01:54:11.34 ID:0KlEOvsw(1/2)調 AAS
三重県と静岡県は降っても積もらないイメージ
ろくに降らないのもあるのだろう
151: 2017/02/09(木) 02:22:20.60 ID:mplIKqzw(1)調 AAS
■在日○○人によるマスコミ乗っ取りの歴史

1960年代
マスコミへ事あるごとにクレーム、ヤクザ顔負け脅迫まがいの抗議行動を繰り返す
抗議行動に対する「手打ち」として、マスコミは"在日採用枠"を密かに設置(第1のミス)
以後、無試験入社で在日○○人の採用が続くことに
在日社員同士は在日ネットワークでお互い分っているが、
通名で入社するため、一般日本人社員には誰が在日社員なのか全く分からない ←超重要ポイント

1970〜80年代前半
学生運動等、政府を叩く=クール とされた時代
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」として利用(第2のミス)
さらに「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」との高貴な左翼的理想から、在日社員を積極的に重用(第3のミス)

1980後半〜90年代
昇進した在日社員がマスコミの決定的なポスト(プロデューサー・報道局長等)に就く
その連中が同胞在日社員のみを優遇する逆差別人事を徹底、重要ポストを独占
異を唱える真っ当な日本人社員はあらゆる手を使い排除・処分
乗 っ 取 り 完 了
反日捏造報道番組が、学生運動に没頭した団塊の世代の高い支持を得、高視聴率を誇る

2000年代〜
インチキ捏造反日報道が当たり前に。完全にマスゴミ化
「報道機関は洗脳装置、ウソでも放送してしまえばそれが真実となる」を合言葉に
「マスコミを支配している以上、国民に真偽を確かめる術はない」とやりたい放題
韓流のような100%捏造ブームが堂々まかり通る

マスゴミ・同胞のパヨク4党(民進・社民・共産・旧生活)・在日○○人の悪行は 「報道しない自由」 を全力行使
画像リンク

画像リンク

(同様の乗っ取り作戦は他の大手一般日本企業にも。多くで成功(電通・大和証券・ユーキャン死ね!等))

日本はマスコミ権力を反日他民族に握られ、情報を恣意的にコントロールされています
本当に恐ろしい状態なんです
どうか、反日他民族のプロパガンダ機関に成り下がった反日捏造マスゴミ(特に朝日・毎日・東京新聞、フジTV、テレ朝、TBS、NHK)の不買・不視聴をしてください
152: 2017/02/09(木) 06:20:47.23 ID:FKOTR37H(1)調 AAS
うわ外やべー
153: 2017/02/09(木) 06:23:40.67 ID:0KlEOvsw(2/2)調 AAS
勝手にやってろ
154: 2017/02/09(木) 07:10:25.97 ID:Be0zB52w(1)調 AAS
積もらんなこれ
雨に近い雪じゃん
155: 2017/02/09(木) 07:20:54.90 ID:6m/EkC3F(1)調 AAS
今は降って無いしそんなに寒く無いよね
156: 2017/02/09(木) 08:09:34.11 ID:iJKhaYN7(1)調 AAS
>>1436>>146
おまいら付き合えば?めっちゃ気が合うと思う
157: 2017/02/09(木) 09:22:48.38 ID:GcPaaHe0(1/2)調 AAS
雨はお昼過ぎに雪へとかわるだろー
158: 2017/02/09(木) 09:35:30.96 ID:R90uHYog(1/2)調 AAS
兄は夜更け過ぎに ユキエに変わるだろう …
159: 2017/02/09(木) 09:48:38.22 ID:dvjj5V5A(1)調 AAS
もう雪ですよ…
160: [age] 2017/02/09(木) 10:02:25.59 ID:R90uHYog(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

161: 2017/02/09(木) 18:09:35.99 ID:Y8VV/Zmy(1)調 AAS
明日、東海40cmて…
162: 2017/02/09(木) 18:38:29.92 ID:2mhRYxgS(1)調 AAS
そんなに降るわけないだろ
163: 2017/02/09(木) 18:45:03.12 ID:+0QKc/c3(1)調 AAS
【企業】東芝、最先端の半導体工場棟を着工 1兆円超の巨額投資、分社化しても「最重要事業」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
164: 2017/02/09(木) 19:23:14.77 ID:GcPaaHe0(2/2)調 AAS
明日から大雪かい
静岡に降れ喜ぶぞきっといつも静岡には降らんわ
165: 2017/02/09(木) 19:33:38.41 AAS
珍しく尾鷲に積もったってニュースでやってたな
166: 2017/02/09(木) 23:39:18.35 ID:6nP9chtM(1)調 AAS
そんなにつもらないだろーつまらないなー!なんちて!てへ!デベロッパー
167: 2017/02/10(金) 02:02:24.85 ID:t1wtUVgw(1)調 AAS
>>126
すばらしい!
168: 2017/02/10(金) 07:38:04.93 ID:tcZy2uqp(1/2)調 AAS
東芝、損失7000億円計上へ…債務超過に
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
169: 2017/02/10(金) 07:49:44.04 AAS
東芝厨うぜー!
170: 2017/02/10(金) 10:26:42.96 ID:tcZy2uqp(2/2)調 AAS

イライラするこいつは東芝の派遣工員
171: 2017/02/10(金) 11:03:03.06 ID:4mjD0lUW0(1)調 AAS
四日市住民が東芝問題を語る 【ID無し】
2chスレ:tokai
172: 2017/02/10(金) 11:25:51.77 ID:ZRjadggv(1/2)調 AAS
東芝でNGにすればよいだけ。

結局雪降らんがね。
173: 2017/02/10(金) 11:31:24.85 ID:72mfp53t(1)調 AAS
水沢より西の山の方はかなり降ってる
積もりそうにないけど
174: 2017/02/10(金) 15:31:50.54 ID:FNast72i(1)調 AAS
全然降ってないけど@富田
175: 2017/02/10(金) 15:43:19.48 ID:WNnhL1z8(1)調 AAS
ヤバくね?
176: 2017/02/10(金) 16:36:29.36 ID:ZRjadggv(2/2)調 AAS
降ったり止んだり@ときわ
177: 2017/02/10(金) 22:35:55.90 ID:iWG2ujHC(1)調 AAS
県北部に大雪警報出たけど降ってんの?w
178: 2017/02/10(金) 22:43:23.44 ID:O9zNhsUH(1)調 AAS
雲も少なく月も出てるし積もる気がしない
179: 2017/02/11(土) 00:17:25.70 ID:/ohaeJF+(1)調 AAS
雪が全く降ってないのに警報wwww
菰野も降ってなかった
180: 2017/02/11(土) 00:36:22.62 ID:rH5KvILQ(1/2)調 AAS
予報では明日の夕方からがやばいな
前回と同じパターンか?
外部リンク[html]:weather.yahoo.co.jp

今の所は滋賀県が雪雲に覆われているな
外部リンク[html]:www.jma.go.jp
181: 2017/02/11(土) 00:39:43.61 ID:dKnQYwW5(1/2)調 AAS
毎日毎日明日の〜からヤバイとか予報してるけど一向に当たらんな
もう天気予想に名称変更した方がいいんじゃないか?w
182: 2017/02/11(土) 00:41:55.51 ID:rH5KvILQ(2/2)調 AAS
鈴鹿峠は少し積もっている
同じ時間で少し離れた場所だと降っていたりいなかったりする
外部リンク[html]:www.cbr.mlit.go.jp
画像リンク

画像リンク

183: 2017/02/11(土) 03:26:45.28 ID:QbPAJUdk(1)調 AAS
降ってきたな
184: 2017/02/11(土) 04:31:34.72 ID:dKnQYwW5(2/2)調 AAS
うわ…お前らちょっと外見てみ…
185: 2017/02/11(土) 06:09:43.93 ID:OFuiOXHK(1)調 AAS
うっすら
186
(1): 2017/02/11(土) 06:18:57.39 ID:CWaVMi4E(1)調 AAS
誰がうっすらや!!
187: 2017/02/11(土) 07:18:24.50 ID:IMuyMmCt(1)調 AAS
 
  彡⌒ ミ
 (´・ω・`)>>186
188: 2017/02/11(土) 07:47:09.41 ID:XQJmDJGP(1)調 AAS
うっすらも何も降りもしなきゃ積もってもねーな
ほんと最近の天気予報は当てに鳴らない。
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s