[過去ログ]
四日市について語ろう38 【標準仕様】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
四日市について語ろう38 【標準仕様】 [無断転載禁止]©2ch.net http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん [] 2017/01/25(水) 08:03:26.15 ID:uR8GSLxR 東海三県の一角を担う三重県随一の繁栄都市四日市について語るスレ 政治ネタ・個人叩きはお断り・楽しく語る市民憩いの場にしましょう 前スレ 四日市について語ろう37 http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1484062217/ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/1
2: 名無しさん [] 2017/01/25(水) 09:00:46.60 ID:OPogE320 標準仕様とか表記は要らんから次スレから外せよ アホに付き合う必要はないぞ>>1乙 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/2
3: 名無しさん [sage] 2017/01/25(水) 09:03:18.51 ID:uR8GSLxR >>2 今回限りになるかどうかは他スレの様子を見て http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/3
4: 名無しさん [] 2017/01/25(水) 17:19:48.21 ID:NShFakHx >>1 乙乙。向こうは池沼専用ということで。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/4
5: 名無しさん [sage] 2017/01/25(水) 20:28:33.81 ID:KrjPJ/nB 乱立 やめろ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/5
6: 名無しさん [] 2017/01/25(水) 23:47:16.67 ID:TZcAvWHm 梅 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/6
7: 名無しさん [] 2017/01/26(木) 18:54:22.27 ID:JLw8A92l あっちは池沼が自演してスレ伸ばしてるな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/7
8: 名無しさん [] 2017/01/26(木) 21:58:09.30 ID:ozuqcqRx アザゼル http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/8
9: 名無しさん [] 2017/01/27(金) 19:16:33.68 ID:uG9Qamaw PSでマクドナルドの呼び方やってたけど 四日市でインタビューされてた数人がマックゥと言ってた 聞いたことねえわ。マックだろ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/9
10: 名無しさん [sage] 2017/01/27(金) 19:18:48.38 ID:rdTYhKdj マクドやろ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/10
11: 名無しさん [] 2017/01/27(金) 19:35:46.77 ID:uG9Qamaw >>10 マクドも分かる。マックゥって… http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/11
12: 名無しさん [] 2017/01/27(金) 19:50:56.52 ID:1H/l3rE+ 1さん乙 このスレならアフォが沸かなくてすむわ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/12
13: 名無しさん [] 2017/01/27(金) 20:10:02.25 ID:nGJzcdwr http://www.cty-net.ne.jp/livecamera/img/suzuka_cam/suzukaIC.jpg?1485515353277 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/13
14: 名無しさん [sage] 2017/01/27(金) 23:21:35.16 ID:/zxxlHdK http://www.sankei.com/economy/news/170127/ecn1701270046-n1.html 東芝が27日、稼ぎ頭の半導体主力商品「フラッシュメモリー」事業の分社化と原子力発電事業の縮小を発表し、 巨額損失からの再生にスタートを切った。半導体と原発を柱に据えた再建シナリオを抜本的に見直す。 ただ、財務危機を切り売り戦略でしのいだ結果、新たな成長の柱は見えず、コーポレートガバナンス(企業統治)も弱体化。「再生」には暗雲が漂う。(万福博之) http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/14
15: 名無しさん [] 2017/01/27(金) 23:27:28.67 ID:xSuLsxa6 【企業】東芝、事業切り売り戦略もう限界 「これから何で稼いで行けばいいのか」 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485522655/ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/15
16: 名無しさん [] 2017/01/28(土) 00:21:41.15 ID:ciS5HpL6 東芝の株は暴落してから買って、ちよっと戻ったとこで売った。 ありがとう東芝。そしてさようなら。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/16
17: 名無しさん [] 2017/01/28(土) 09:25:01.39 ID:z2qOQ39e 車が多すぎるから工場つぶれていいよ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/17
18: 名無しさん [sage] 2017/01/28(土) 18:59:21.83 ID:SDYFfXD7 車が多すぎるという以前に、四日市は道が狭すぎる すれ違いが出来ない箇所やら右折車線が無い場所が多すぎる http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/18
19: 名無しさん [sage] 2017/01/28(土) 19:21:52.50 ID:n3IpgJ1l 四日市で狭い?関東走れないよ 環状から1本入れば対向できる道の方が少ないもの四日市の人って運転が下手なのを棚に上げすぎ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/19
20: 名無しさん [sage] 2017/01/28(土) 19:24:41.65 ID:tRzTLx6f 街中の建物撤去するわけにもいかないしね http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/20
21: 名無しさん [] 2017/01/28(土) 19:37:46.18 ID:HrT3IjmU ハニーワークスとかいう得体の知れない飛込み訪問が来た 「富中の生徒さんにお配りしています 検定診断の結果でーす」って うち富田中学校じゃないんだけど 誰か応対した人いますか?後の方の応対が感じ悪かったので クレームいれたいし http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/21
22: 名無しさん [] 2017/01/28(土) 20:03:44.17 ID:HrT3IjmU 主婦ネットワークで調べた結果 正しくはファニーワーク 中央出版から派生した教材屋 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/22
23: 名無しさん [] 2017/01/28(土) 20:21:21.53 ID:WT6ggo96 東芝解体。 住宅ローンの返済計画破たんへ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/23
24: 名無しさん [sage] 2017/01/28(土) 21:15:41.78 ID:dnYr4ps9 半導体は別会社になっても継続するんで四日市は何も心配いらんのやろ? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/24
25: 名無しさん [sage] 2017/01/28(土) 23:23:09.00 ID:s58eSMja 東芝の半導体の工場が四日市にあったとか奇跡だな 他の事業なら厳しかったかもしれんね http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/25
26: 名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 04:25:20.26 ID:Hz1CkDyH 川越自動車学校 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/26
27: 名無しさん [] 2017/01/29(日) 12:17:01.54 ID:6v1ivVxo ホッハ! http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/27
28: 名無しさん [] 2017/01/29(日) 14:47:57.19 ID:Jj5uK8YD >>24 東芝に用意してやった土地は、まだ使っていない土地もあるし、 用地買収には市の持ち出しも結構ある。 見込んでいた固定資産税も半減どころんか、もっと下だし、まだ大赤字じゃね? 試算がそもそもテキトーだったことも原因だけど。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/28
29: 名無しさん [] 2017/01/29(日) 14:50:36.13 ID:Jj5uK8YD 計画と問題点についてアバウトなリンクを二つどうぞ。 計画がこっちで... https://www.toshiba.co.jp/about/press/2016_02/pr_j0201.htm 問題点はこっち http://blogs.yahoo.co.jp/mimasatomo/24646204.html この件については、議会で追及している人もいたはずだけど、 俺はストリーミングで傍聴していたので不明。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/29
30: 名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 14:56:29.18 ID:2qZ7s6FC >>18 東海道のように古くから栄えていた町は道が狭いし、 後から市街化された道は広いわな お前の行動範囲での比較なんてどうでもいい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/30
31: 名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 15:00:14.13 ID:TsHyZLOy 朝日町の東芝は? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/31
32: 名無しさん [] 2017/01/29(日) 15:04:51.27 ID:Jj5uK8YD >>22 中央出版はくそ高い教材を作る会社。 で、教材を売り付ける会社を別に作って、教材を売る。 悪い噂が広がると会社をつぶして、社名を変えて販売再開。 島田紳助がCMをしていたあの会社だけど、 じつにお似合いの組み合わせでワロタ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/32
33: 名無しさん [] 2017/01/29(日) 15:17:26.93 ID:Jj5uK8YD >>31 それが>>24に対する疑問だとしたら、 四日市市には無関係だから心配いらないって話になるな。 分社すると四日市工場は東芝ではなくなる。 まず四日市の派遣を切って、朝日の社員が出向するのが現実的。 その際、アホでもわかるような試験で再編成して、 パソコンも使えない年寄りを降格すれば人件費も抑えられる。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/33
34: 名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 15:40:43.42 ID:HX300AdP 東芝なんかよりもコンビナートの将来を心配しろよ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/34
35: 名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 15:58:26.32 ID:TsHyZLOy コンビナートの何が心配? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/35
36: 名無しさん [] 2017/01/29(日) 16:04:43.50 ID:Vskvi5or コンビナートは新しく施設を作れないから、今ある施設の寿命が尽きたらお終い。 これまでもどんどん鹿島とかに仕事が移っていってるしな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/36
37: 名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 21:16:51.69 ID:u1dDu9DZ 規制緩和すればいいだけ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/37
38: 名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 22:00:36.17 ID:AsAJZdyd 規制緩和とか冗談だろwwww 今でも爆発事故やら死人出してんのに周辺まで吹き飛ばされるわwwwwwwwwwwww http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/38
39: 名無しさん [] 2017/01/29(日) 22:33:55.16 ID:gF6yMeaa 四日市もキャパオーバーだから コンビナートなくして人口減らしてくれ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/39
40: 名無しさん [sage] 2017/01/30(月) 07:42:53.76 ID:Iq2decdy 「東芝不正会計で損害」信託銀が提訴へ GPIFも請求 http://www.asahi.com/articles/ASK1Y5G9SK1YULFA001.html http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/40
41: 名無しさん [] 2017/01/30(月) 08:01:59.40 ID:+vH8vuh8 >>36 それ10年くらい前の話じゃない? 被災したけど再建せずに撤退したところも多いと聞いたんだが http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/41
42: 名無しさん [sage] 2017/01/30(月) 13:11:37.05 ID:qW2qXsEa 今だにコンビナートに企業誘致してたような・・・ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/42
43: あ [sage] 2017/01/30(月) 14:57:10.67 ID:39FaqCjp 日永ゲオの向かい側は豚骨ラーメン屋になるみたいだな 駐車場ないのによくこんなところに店出そうと思ったな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/43
44: 名無しさん [] 2017/01/30(月) 15:36:59.41 ID:O7HMvY39 平日の昼間っから車多すぎだわ 年金暮らしの爺婆は夜中活動しろや http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/44
45: 名無しさん [] 2017/01/30(月) 15:56:35.79 ID:zz8jeN8o T尾一族ざまあw ドーナツチェーン「ミスタードーナツ」の三重県にあるフランチャイズ店の男性店長=当時(50)=が 平成24年に死亡したのは過重な業務が原因の過労死だとして、遺族が、店を経営する同県四日市市の 製菓会社と社長らに約9500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で津地裁(岡田治裁判長)は30日、 計4600万円の支払いを命じた。 訴状によると男性は同市の製菓会社「竹屋」に勤務。平成23年7月から津市内の2店舗で店長を務め、 県内の他の9店舗でも店長不在時に代理業務を兼務していた。会議出席のため自家用車で通勤中の24年5月15日早朝、 致死性不整脈で死亡した。 四日市労働基準監督署は25年7月、過労死と認定しており、遺族側は「月120時間を超える 時間外労働が常態化していたのに会社は漫然と放置した」と主張してい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/45
46: 名無しさん [sage] 2017/01/30(月) 18:52:27.64 ID:5139+BFj 東芝が業績不振でヤバくなったら 朝日町が四日市に合併してくれとか頼み込んでくるのかな? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/46
47: 名無しさん [] 2017/01/30(月) 20:08:23.73 ID:huGZlFKq 亀山と同じ運命 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/47
48: 名無しさん [sage] 2017/01/30(月) 20:21:12.90 ID:VAF8UADW 液晶と違って引き手あまただろ 半導体なら http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/48
49: 名無しさん [sage] 2017/01/30(月) 20:36:16.85 ID:Iq2decdy >>48 サムスンが半導体工場に10兆円投資するというのに こんな状態の東芝では今作ってる工場を完成・稼働させるのにいっぱいで これ以上投資できずに負けてしまうだろ サムスンが半導体工場に10兆円投資 http://www.recordchina.co.jp/a159604.html http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/49
50: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 00:26:04.01 ID:omFgNyPr 朝日町は東芝からの税収で持ってるのか 他にもなにか企業あったっけ? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/50
51: 名無しさん [] 2017/01/31(火) 01:05:41.89 ID:GRPMtXMT 朝日は中電だよ 正確には三重郡が中電で潤ってる http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/51
52: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 08:17:06.23 ID:iNCeMV9v 郡の場合の法人税はその町にだけ だから潤ってる町は合併しない http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/52
53: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 08:40:41.46 ID:WRFSPsZ0 菰野町には何があるんだ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/53
54: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 09:23:04.27 ID:iNCeMV9v 何も無ければ逆に合併されたくてもしてもらえないw http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/54
55: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 09:54:26.97 ID:omFgNyPr 菰野は毎年行ってるキャンプ場がある ゴミ当番ばかりしてるが、最近はお客様も分別に協力的で嬉しいよ ご要望あればマス掴み取りやキャンプファイヤーができます ぜひご用命を http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/55
56: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 10:23:05.04 ID:WRFSPsZ0 >>54 四日市が合併しようと言ったら断ってきたんでしょ? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/56
57: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 10:29:36.84 ID:iNCeMV9v >>56 キャンプ場が取られたくなかったんだよ。きっとw http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/57
58: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 12:15:07.17 ID:Wad6FhP1 >>53 四日市は公害のイメージが抜け切れていないので 湯の山温泉の売り出しにはマイナスかな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/58
59: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 14:28:42.83 ID:BDUBxg/M 菰野は四日市の借金いらない http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/59
60: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 15:26:25.95 ID:d+hQp+41 四日市が名古屋の栄ぐらい発展してほしい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/60
61: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 15:28:26.49 ID:hp1AqOjI 近鉄四日市駅前の高層マンション いつか欲しい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/61
62: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 16:28:29.26 ID:omFgNyPr 富田、生桑、日永が四日市市の副都心的ポジションになるのかな。 道路事情含めて進展してほしいな。 大矢知そうめんが個人的に好きなので流行らせようぜ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/62
63: 名無しさん [] 2017/01/31(火) 16:36:51.40 ID:MY2Pq6mq 発展しようにも 立ち退かない民家がのさばってるから無理 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/63
64: 名無しさん [] 2017/01/31(火) 17:00:08.98 ID:BnYV+vfP だなぁ…最近思うけどあの霞ヶ浦阿倉川富田小古曽の密集地の計画道路妨害なんとかして欲しいわ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/64
65: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 17:13:24.05 ID:nsf6ZDKG 富田は駅移転とかならんかな とか思うが三岐きれいになっちゃったしな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/65
66: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 17:24:37.54 ID:omFgNyPr 海蔵川から北の1号線はあれでもこの数十年で計画的に道路広げてきてるらしい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/66
67: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 17:37:42.89 ID:sUfvMDms 田中・キヤノン副社長、東芝半導体事業への出資「大変難しい」 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL31HBD_R30C17A1000000/ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/67
68: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 18:52:11.71 ID:WRFSPsZ0 富田駅は近鉄とJRの交差点に三社まとめて移転する計画が30年前にあったんだよ 近鉄側の商店街が反対して中止になった http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/68
69: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 19:08:24.36 ID:yPBtLumO 近鉄はまぁ許せるけどJRのあの踏切なんとかしろ アホほど税金投入して今があるんだから全線高架くらい訳ねえだろ聞いてるかJR http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/69
70: 名無しさん [] 2017/01/31(火) 19:37:41.34 ID:cq8K+/Rz その富田の商店街もさびれつつあらへんか? あ、生クリーム大福があったわ オレ個人的には、富田小学校前の地味な和菓子屋が 好きだったけど、いまはやってないらしい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/70
71: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 20:39:32.29 ID:pNRN3yJx >>67 おいおい前は出資を検討と言ってたのに http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/71
72: 名無しさん [sage] 2017/01/31(火) 23:22:32.55 ID:JXNjvjEU >>70 寂れるどころか、シャッターと更地が増えて絶滅状態やな 八百屋も魚屋も肉屋も布団屋も、銭湯も無くなった。 三重銀行の東の秤が沢山置いてあったタバコ屋(?)も潰れたし。 細々とやってる洋服屋とカメラ屋見ると、なんか悲しくなってくる・・・ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/72
73: 名無しさん [] 2017/02/01(水) 00:49:19.08 ID:JdRPCHBc タチヤ最高!!! http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/73
74: 名無しさん [] 2017/02/01(水) 00:56:07.45 ID:LAUUCUhj タチヤどこにもねえぞこのスットコドッコイ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/74
75: 名無しさん [] 2017/02/01(水) 13:48:11.24 ID:fnuD0SLT 富田にはから揚げ屋ができたじゃないか http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/75
76: 名無しさん [sage] 2017/02/01(水) 13:56:46.07 ID:eNl4pE2g あそこも入れ替わり激しいな 大元はなんの店だったか思い出せんわ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/76
77: 名無しさん [] 2017/02/01(水) 17:20:56.39 ID:ZVkPELcS やっぱりキヤノンは東芝出資から降りたな 時間がないとか言ってるけどメモリという金食い事業に金出すより半導体製造会社へ卸す装置業者やってた方が利益あるって到ってシンプルな判断だおるな 半導体は投資し続けなければ勝てないし、時期が悪いと利益すら危うい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/77
78: 名無しさん [] 2017/02/01(水) 17:47:41.96 ID:+rYdKaza >>19 地元の人間は楽勝 文句言ってんのは余所から来た者だろう 昔名古屋で働いてた時、上司の名古屋の人が 三ッ谷から小杉までの道でバスと対向すんのに道が狭くて… って話してて それくらい対向出来んって、どんだけ広い道に慣れてんだ名古屋人って思ったわ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/78
79: 名無しさん [] 2017/02/01(水) 18:19:49.85 ID:b2K1FCUi 東芝が3月末に分社する半導体事業への出資について、 候補に挙がっていた取引先のキヤノンと東京エレクトロンが 出資を見送る方針であることが31日、分かった。 出資先は投資ファンドや提携先の米ウエスタンデジタル(WD)などに事実上、絞り込まれた。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/79
80: 名無しさん [sage] 2017/02/01(水) 18:26:27.39 ID:bqfwNmfj 日本企業優秀 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/80
81: 名無しさん [] 2017/02/01(水) 20:10:23.70 ID:jI2fpDSa 霞のコンビナートって今定修の時期? 怖いほどのフレアやわ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/81
82: 名無しさん [sage] 2017/02/01(水) 20:17:19.70 ID:KJyQx/s8 >>81 まじか、ちょっと田んぼ見てくる http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/82
83: 名無しさん [sage] 2017/02/01(水) 21:01:37.10 ID:auNPHwgx >>81 定修はもうちょいあとやね http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/83
84: 名無しさん [sage] 2017/02/01(水) 22:08:39.45 ID:0988ZV97 ん?つい最近定修で煙突塗装してなかったか? いつもならフレアスタックの炎が大きくなる時は 事前に回覧板回ってくるんだけど、今回は何も通知が無いな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/84
85: 名無しさん [sage] 2017/02/02(木) 00:19:39.01 ID:GieSgRNV 霞地区の定修時期は3月〜4月やね 塗装とかは日常工事なんじゃない? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/85
86: 名無しさん [sage] 2017/02/02(木) 02:41:13.34 ID:ztjexp7E >>81 何が起こってんのかと思ったわ 空が明るくなるんだな 昨晩初めて見てびっくりした http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/86
87: 名無しさん [sage] 2017/02/02(木) 13:04:45.56 ID:wu1p3o35 うちからは見えないんだよな メンテナンスの計画は何ヶ月も前から立ててるはずだし 日時をもっと早く公表して貰って工場見学のコースに入れれば、観光客は来ると思う http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/87
88: 名無しさん [sage] 2017/02/02(木) 16:19:16.31 ID:k0I92gfK 美味い寿司食べてー http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/88
89: 名無しさん [sage] 2017/02/02(木) 20:24:25.67 ID:V4DRByKn ホンハイの街 三重県 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/89
90: 名無しさん [] 2017/02/02(木) 21:48:20.79 ID:8OsYS4i5 >>81 霧状の雨の日は、照らされて蒸気が炎のように見える。 市外の人だと通報しそう。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/90
91: 名無しさん [sage] 2017/02/03(金) 23:23:04.76 ID:ivVlk/NX >>90 光源が見えなくて空の一部が異常に明るかったから 黄色いパトランプが光ってるのかと思ってた http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/91
92: 名無しさん [sage] 2017/02/04(土) 01:48:19.51 ID:AiacjXnD 夜中の1時や2時にカーテンの外がメッチャ赤くて明るく明滅してるので 火事かと思って窓開けたら、霞の炎やったってのが何度もあるわ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/92
93: 名無しさん [] 2017/02/04(土) 12:19:16.79 ID:jtxWA64a >>45 588 :汰毛尾 :2017/02/03(金) 22:47:46.06 ID:cUlxgs1tt>>586 あー、フランチャイジーである三重県の竹屋のことね。 当時の3代目社長はクビになって県内の新聞社に就職。現在は会長である親父が復職。 あの当時、過労死店長よりも年下だった3代目の亜法はロータリークラブでのほほんとしていた。 あの会社、スーパーバイザーとかの役職があるくせに個人商店だった。 早く合掌になれよw http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/93
94: 名無しさん [sage] 2017/02/05(日) 06:49:59.28 ID:eQ2QqrEz >>88 このあたりじゃ、高いよね。北陸や東京は安くてうまい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/94
95: 名無しさん [sage] 2017/02/05(日) 07:42:18.21 ID:LY9oGl4Y 東日野のサークルKがファミリーマートに突然変わってた http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/95
96: 名無しさん [] 2017/02/05(日) 22:41:38.63 ID:4UxO0jh2 突然って一夜にして変わったのか? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/96
97: 名無しさん [sage] 2017/02/05(日) 23:07:09.91 ID:PdCX0lhu そもそもかなり前から確定してるのに、未だに○kでやってるのが不思議 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/97
98: 名無しさん [sage] 2017/02/06(月) 12:28:46.61 ID:hi2NyWJS ああ…変わってるねー 見た目は○K中身はファミマ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/98
99: 名無しさん [sage] 2017/02/06(月) 13:47:53.07 ID:gzzdseuk そのファミリーマートの東日野店に飲食できる座席スペースってありますか? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/99
100: 名無しさん [] 2017/02/06(月) 14:30:12.81 ID:EVP+ExVB 群雄割拠だった90年代は コンビニへ行くの楽しかったな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/100
101: 名無しさん [sage] 2017/02/06(月) 15:57:43.70 ID:cbgiFEpb ampmが1番好きだったな 駅周りampmだったのが懐かしい 次点でミップか 他は注文するタイプの食べ物が美味しくない http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/101
102: 名無しさん [sage] 2017/02/06(月) 16:58:44.63 ID:PY8QMPsu 【地方】三重県、人件費31億円削減へ 伊勢志摩サミットのせいで財政難に http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486366062/ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/102
103: 名無しさん [] 2017/02/06(月) 21:20:42.03 ID:i39KKe+U 公僕の給料なんて 子育てできないくら削減しろ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/103
104: 名無しさん [sage] 2017/02/06(月) 21:39:49.00 ID:LgOs4ncQ 赤字サミットで財政難にした引き換えに安倍の覚えめでたき忠犬AKは国政に引っ張り上げてもらうわけか http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/104
105: 名無しさん [] 2017/02/07(火) 00:53:17.81 ID:jcOhDxn2 みぞれ降ってきた。 そんなに寒くないから、今夜は積もらないかな。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/105
106: 名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 12:53:52.93 ID:XU1s0nfO >>101 みっぷで肉マン意外頼んだことないわ すぐくれないから http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/106
107: 名無しさん [] 2017/02/07(火) 14:44:17.67 ID:od+BVlhS 今年の寒気は 四日市によく雲がなだれ込んでくるけど 嫌がらせかよ http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/107
108: 名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 16:15:57.31 ID:h76Dh6ga ミップって略するの、一部の地域だけだよね http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/108
109: 名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 16:48:07.49 ID:m9g33XA4 また集団ストーカーが雪降らしてる http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/109
110: 名無しさん [] 2017/02/07(火) 18:08:18.56 ID:KEs3KLhU なんじゃそりゃ ミップなんて初めて聞いたぞい そんな略するほど長いけ?ミニストップでよくね? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/110
111: 名無しさん [] 2017/02/07(火) 18:12:48.60 ID:yNoAZ5z0 普通はミニストだよね http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/111
112: 名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 18:14:55.18 ID:wudrslkN 10代、20代くらいまではみっぷが多いよね http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/112
113: 名無しさん [] 2017/02/07(火) 19:04:53.16 ID:aoJBJwmz みっぷwwwwwwwwwwwwアホ?wwwwwwwwwwwwwwwww http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1485299006/113
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 889 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s