[過去ログ] 【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー37【ITF】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: (ササクッテロリ Sp3b-NaPS) 2017/09/12(火) 12:54:05.63 ID:EzGGA7aSp(2/3)調 AAS
意地でも傘をささない運営陣wまじくそw
554: (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 12:58:51.35 ID:i5sZcER/a(5/6)調 AAS
コートドライ中止w
555: (ワッチョイ 5a3f-VtMF) 2017/09/12(火) 13:00:21.44 ID:zygW3fXE0(6/12)調 AAS
DAZNで見ていたけれど、コートを拭いていた人たち、本当に気の毒。
556
(1): (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 13:04:27.41 ID:i5sZcER/a(6/6)調 AAS
運営にババアがいるんだけど、そいつがコートドライ強行させてたみたい。学生かわいそう。
557: (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 13:06:48.90 ID:oglfMX/Wa(1)調 AAS
浅越がコートに来た、WOWOWくるよ
558: (ワッチョイ 9af4-9Ac+) 2017/09/12(火) 13:08:20.37 ID:aDOmIfjE0(8/12)調 AAS
>>556
多分去年もいた婆だと思うが、色々と仕切ってたぞ
559: (ワッチョイ 5a3f-VtMF) 2017/09/12(火) 13:09:19.62 ID:zygW3fXE0(7/12)調 AAS
いっそのこと、大坂vs奈良線も順延して、伊達ひと筋に絞った方が良いのでは。
560: (スッップ Sdba-6hMX) 2017/09/12(火) 13:10:52.36 ID:bvfBczswd(5/8)調 AAS
多分そうなるね
561: (ワッチョイ 9af4-9Ac+) 2017/09/12(火) 13:18:54.12 ID:aDOmIfjE0(9/12)調 AAS
浅越しのぶが WOWOWのマイク持って、コートからLive放送してる
562: (ワッチョイ 9af4-9Ac+) 2017/09/12(火) 13:21:32.04 ID:aDOmIfjE0(10/12)調 AAS
全コート NB 14:15だと
563: (スッップ Sdba-6hMX) 2017/09/12(火) 13:24:37.61 ID:bvfBczswd(6/8)調 AAS
やるやる詐欺
564: (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 13:24:55.01 ID:97AKdwXKa(1/5)調 AAS
まじクズ
やるやる詐欺
565: (ワッチョイ 5a3f-VtMF) 2017/09/12(火) 13:30:12.35 ID:zygW3fXE0(8/12)調 AAS
伊達戦だけならアリーナも許してくれるんじゃないでしょうか。
その後は、勢いで他の試合も詰め込んで夜中までやるとか・・・・
いけない、妄想しすぎた。
566: (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 13:38:08.66 ID:97AKdwXKa(2/5)調 AAS
婆がコートドライしてるわ、マジ無駄。雨雲レーダー見ろよ
567: (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 13:54:17.27 ID:97AKdwXKa(3/5)調 AAS
もしかしてコロシアムで練習してる…?音聞こえる
568: (ササクッテロリ Sp3b-NaPS) 2017/09/12(火) 13:56:44.32 ID:EzGGA7aSp(3/3)調 AAS
コート1ほぼ満員になりました
569: (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 14:03:34.00 ID:97AKdwXKa(4/5)調 AAS
外国人のコーチが1番コート見て雨の中待ってる人たちを見て驚いてる
570: (スプッッ Sdcb-b7IQ) 2017/09/12(火) 14:04:13.01 ID:/auRM5VKd(1/2)調 AAS
>>550
東レも伊達選手に花道をそえられますし、どうぞお使いください。で東レのご厚意でコロシアムでとアナウンスすればさすが太っ腹の世界の東レとなるわけですね。
東レにとっても絶好のチャンスという。
571: (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 14:14:24.13 ID:97AKdwXKa(5/5)調 AAS
コロシアム開放キタ!
572: (アウアウカー Sa43-p4X9) 2017/09/12(火) 14:15:48.61 ID:4fjdHR+va(9/10)調 AAS
8番コートの加藤日比野戦が14:30からコロシアムだって
573: (ワッチョイ 5a3f-VtMF) 2017/09/12(火) 14:16:11.61 ID:zygW3fXE0(9/12)調 AAS
DAZNはどうしてくれるんだろう?
574
(1): (スッップ Sdba-6hMX) 2017/09/12(火) 14:19:27.57 ID:bvfBczswd(7/8)調 AAS
伊達戦を即コロシアムにしないのは
放送機器のせいかな?
晴れるの信じて、1コートで待つことにする
575: (アウアウウー Sa47-PgsB) 2017/09/12(火) 14:23:09.82 ID:rA1BueSha(3/3)調 AAS
これ1番コートで待ってる人おるのにやっぱコロシアムで伊達さんやりますいうたら酷いよな
576: (スプッッ Sdcb-b7IQ) 2017/09/12(火) 14:29:24.20 ID:/auRM5VKd(2/2)調 AAS
雷雲レーダーでだいたい予測つきますよね。あれ正確ですから。
いつまでも遅延ゴッコは意味がないと思います。
577: (ワッチョイ 5a3f-VtMF) 2017/09/12(火) 14:31:51.03 ID:zygW3fXE0(10/12)調 AAS
15時頃には雨雲も切れそうに見えますが。
578
(1): (ワッチョイ e3b8-w/iK) 2017/09/12(火) 14:38:10.56 ID:SSMeJx2U0(1)調 AAS
>>574
1番コートは広いので
乾かすのに90分はかかるから
待たない方がいいよ
579: (アウアウカー Sa43-p4X9) 2017/09/12(火) 14:38:28.68 ID:4fjdHR+va(10/10)調 AAS
ちょw
大坂奈良を観に来たのに
580: (スッップ Sdba-6hMX) 2017/09/12(火) 14:45:58.19 ID:bvfBczswd(8/8)調 AAS
>>578
そんなにかかるのかー。

伊達戦はコロシアムではやらない(確定)
雨雲レーダーみると15:00から晴れっぽいから
16:30開始くらいか?

このまま雨でもコロシアムで一試合したから払い戻し無しってことか。。

大阪戦は中止→明日
581: (ワッチョイ 9af4-9Ac+) 2017/09/12(火) 14:51:46.62 ID:aDOmIfjE0(11/12)調 AAS
伊達の試合予定はまだ残ってるけど、大坂・奈良の試合は今日の予定から消されたみたい
加藤・日比野の試合だけがコロシアムとはねー・・
582: (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 14:53:48.35 ID:Vj8OMwwDa(1/2)調 AAS
まじくそ運営だわ金返せ
583: (ワッチョイ 9af4-9Ac+) 2017/09/12(火) 14:57:13.97 ID:aDOmIfjE0(12/12)調 AAS
1試合だけでも実施するのはチケット代金の返金逃れか・・
584: (ワッチョイ 4ead-H50+) 2017/09/12(火) 14:59:18.03 ID:HvVm6dxY0(1)調 AAS
昨日から東レ側と交渉しておけば良かったんじゃ?結局使わせてくれるんなら
でも今更TVカメラ移動出来ないとか、色々あって伊達さんの試合は動かさずか
事務局に電話かけたけど、お話中で全く繋がらず
585
(1): (アウアウエー Sa52-NaPS) 2017/09/12(火) 15:01:29.41 ID:Vj8OMwwDa(2/2)調 AAS
加藤と日比野の試合なんかほんとどうでも良い
586: (ワッチョイ b3b8-4wD+) 2017/09/12(火) 15:18:37.52 ID:X0b/2DUO0(2/4)調 AAS
>>585
うん本当に!
587: (ワッチョイ b3b8-4wD+) 2017/09/12(火) 15:36:19.48 ID:X0b/2DUO0(3/4)調 AAS
OOPがどんどん消されてついに3試合のみに
588: (アウアウイー Sa7b-hM+X) 2017/09/12(火) 15:43:52.85 ID:nAetH9p+a(1/2)調 AAS
とにかく伊達ははやいとこ始末してしまいたいのは分かる
589: (ワッチョイ 5a3f-VtMF) 2017/09/12(火) 15:45:44.49 ID:zygW3fXE0(11/12)調 AAS
第4コートは放置? 第3コートは濡れたままで誰か根性で練習してます。 (DAZN映像)
590: (アウアウカー Sa43-vvVk) 2017/09/12(火) 16:01:44.77 ID:/FTm9GG7a(1)調 AAS
失礼な、前年の優勝のマクヘイルさんやぞ
591: (ササクッテロリ Sp3b-QzlP) 2017/09/12(火) 16:15:38.57 ID:9aJvsolhp(1/2)調 AAS
日比野はとうとう格下にも勝てなくなったのかorz
592: (ワッチョイ b3b8-4wD+) 2017/09/12(火) 16:48:40.83 ID:X0b/2DUO0(4/4)調 AAS
別に相手がシードじゃなくても潔く辞められそうだ
593: (ワッチョイ 3e67-g/fC) 2017/09/12(火) 17:13:15.12 ID:wwjouZaZ0(1/2)調 AAS
尾崎も伊達ぐらい酷いけど、どうしちゃったんだ・・・。
594
(1): (アウアウカー Sa43-+qdT) 2017/09/12(火) 17:26:51.02 ID:77qncJa8a(1)調 AAS
すごい茶番
引退イベント企画してそこでエキシビでもやればよかったのに
ツアーでこんなのされたら萎えるわ
595
(1): (ワッチョイ 5a3f-VtMF) 2017/09/12(火) 17:29:40.94 ID:zygW3fXE0(12/12)調 AAS
伊達さん、このスコアだったら、最終戦は予選でも良かったんでは、
なんてことはレジェンドへのはなむけにふさわしくないので言いません。
596: (アウアウイー Sa7b-hM+X) 2017/09/12(火) 17:33:14.43 ID:nAetH9p+a(2/2)調 AAS
やっと廃棄物が片付いた
597: (ワッチョイ 3e67-g/fC) 2017/09/12(火) 17:55:31.26 ID:wwjouZaZ0(2/2)調 AAS
尾崎の転倒芸はリネッテには通用しなかった。
598
(1): (ワッチョイ 766b-rJNB) 2017/09/12(火) 17:57:41.23 ID:h2aoHGAY0(1/4)調 AAS
日本の大会なのに、1回戦負けの日比野と尾崎…
599
(1): (ワッチョイ 766b-rJNB) 2017/09/12(火) 18:05:25.44 ID:h2aoHGAY0(2/4)調 AAS
>>594
>>595
確かに、伊達のWCは予選試合に出すべきだった。
その上で別に引退エキシビションをやった方が楽しい。
600: (ワッチョイ 0eeb-otRg) 2017/09/12(火) 18:16:37.79 ID:txztx4SG0(1/2)調 AAS
伊達の引退興行なのに、予選から出せってアホかよw
こんなもん、誰も試合結果・内容なんざ期待しちゃいないんだよ
とにかく、伊達の最後のプレーを見せられればいいの

ほんとガキの巣窟だな
601: (ワッチョイ 0eb8-3HDu) 2017/09/12(火) 18:38:46.75 ID:rrKzp1BP0(1/2)調 AAS
>>599
客が山ほど来るのに予選だとセキュリティとか割に合わんだろ
シャラポワの時も言ったけど
602: (ワッチョイ 9bf6-xkdj) 2017/09/12(火) 18:40:18.96 ID:p0qQw4+T0(1/2)調 AAS
意見は様々だろうけど、本戦だからテレビ放送が出来たし、
遠方にいる自分も見届けられて本当にありがたかった。
603: (ササクッテロリ Sp3b-QzlP) 2017/09/12(火) 18:49:29.86 ID:9aJvsolhp(2/2)調 AAS
>>598
ここら辺が土居や奈良より一枚落ちる感じがあるんだよなぁ
604
(1): (ワッチョイ 766b-rJNB) 2017/09/12(火) 18:59:15.49 ID:h2aoHGAY0(3/4)調 AAS
あくまで個人的な意見だが、伊達本人にとってもダブルベーグルは面白くなかったはず。
大会初日に本戦に続いて引退エキシビションをセンターコートでやれば、客は集められた。

本戦でテレビ放送云々というなら、自分が加藤vs日比野の放送を観られなかった方が残念。
605: (アウアウウー Sa47-ZRfd) 2017/09/12(火) 19:02:57.56 ID:Ol4YT9IAa(1)調 AAS
伊達はダブルベーグルで負けたか。
コテンパンにKOされないと引退出来ないボクサーみたいなものだ。
これで往生出来るだろう。
必要な負けってあると思う。
伊達さんお疲れ様でした。
606
(1): (ワッチョイ 0eeb-otRg) 2017/09/12(火) 19:11:11.24 ID:txztx4SG0(2/2)調 AAS
エキシビションなんて単なるお遊びに過ぎないし、
引退後だっていくらでもできる罠
伊達が「公式戦で真剣に」プレーするところに意義があるんだろうが

だいたいな、日本のレジェンドが引退するってんだから、選手の格にみあった
舞台を提供してあげるもんだろ
伊達は予選格の選手か?
607: (ワッチョイ 766b-rJNB) 2017/09/12(火) 19:50:40.17 ID:h2aoHGAY0(4/4)調 AAS
>>606
昔はともかく、最近の伊達は予選格の選手です。

WTAツアー公式戦の真剣勝負に関しては、2015年9月の韓国オープンが最後。
ITFでさえ本戦で最後に勝ったのは、2015年11月の台北オープン1回戦が最後。
実際のところ、膝の怪我・手術で選手生命は終わってたんです。

今回の本戦で良かった点は、ただ一つだけでしょう。 つまり…
本人もテニスファンも伊達はテニス選手として終わっている確認が出来たこと。

勿論、伊達本人は、1ゲームも取れなかったことが悔しくないはずはない。
レジェンドの最終試合が 0-6 0-6 なのは、多くのファンにとって残念なだけです。
608: (アウーイモ MM47-gtkA) 2017/09/12(火) 19:50:45.34 ID:61oS8EImM(1)調 AAS
>>604
パン屋の宣伝が出来たんだから本人的には満足だろ
609
(1): (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/12(火) 20:03:34.24 ID:kl1JBK7x0(4/8)調 AAS
今日はあんなに待たされたのにすごい観客だった。
雨の1番コートに傘さした観客があんなにたくさんいて驚いた。
あれって運営にとっては無言のプレッシャーだったろうな。

センターコートが開放されて、日比野vs加藤を見ているときに
最初はコートサイドとコートエンドが満員だったのに、
いきなりたくさん出て行ってしまって、伊達の影響力すごい思った。
セレモニーも良かったし、結構な数の観客は泣いてた。
伊達さんおつかれさまでした。

明日以降になると観客数が元に戻っちゃうのかな
それとも大坂vs奈良を見に700〜1000人は入ってくれるのかな
(今日は大坂vs奈良も、尾崎vsリネッテもオーダーオブプレイ通りに観たかった
 昨日と今日でS席2枚で8000円使っているのに、観れた試合が少なすぎて、それだけが悲しい。)

明日行く人は、楽しみが結構残っていると思うので
ぜひ楽しんできてください。
610: (ワッチョイ 9bf6-xkdj) 2017/09/12(火) 20:12:35.76 ID:p0qQw4+T0(2/2)調 AAS
予選格の選手だの、選手生命は終わってただの、
今ここで言わなきゃいけないことなのかなあ
今日くらいは伊達の波乱万丈なテニス人生に思いを馳せたいわー
611: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/12(火) 22:35:30.28 ID:kl1JBK7x0(5/8)調 AAS
■WTA(I)-226K ジャパンウィメンズオープン(日本・東京)Hard
[Singles 1R]
・加藤未唯(JPN)(Q) def 日比野菜緒(JPN) 6-3 6-4 
・Aleksandra Krunic(SRB) def 伊達公子(JPN)(wc) 6-0 6-0
・Magda Linette(POL) def 尾崎里紗(JPN) 6-1 7-5

※加藤が日比野を下して2回戦進出!!
 加藤は今季5回目の予選突破そして、WTA本戦では今季2勝目を上げました。
 今日の加藤は昨日よりもストロークとドロップショットとパッシングにキレがありました。
 日比野も深いストロークで加藤を追い込む場面も何度もありましたが
 かなり追い込んでボレー出たと思っても、加藤に鋭角に沈められました。
 ドロップショットもノーモーションからくるので巧かったです。
 伊達はもう戦える体ではなかったです。本当におつかれさまでした。
 伊達さんの復帰後の活躍も見事でした。伊達が残した記録はWTAサイトから消される前に、
 ここか伊達スレに残しておきたいと思います。尾崎はリネッテに敗退。この試合は見れなかった。
 Twitterリンク:miyukato1121
 Facebookリンク:kimiko.krummdate  
612
(1): (ワッチョイ 0eb8-s6Fo) 2017/09/12(火) 22:40:30.38 ID:rrKzp1BP0(2/2)調 AAS
>>609
1日4試合くらいは見たいよね
613
(1): sage (アウアウエー Sa52-rEeP) 2017/09/12(火) 22:55:09.77 ID:iH/JYlaCa(1)調 AAS
伊達、途中からやたら右足気にしていたな・・ それから特に動きが悪くなった。 
ボール捕らえる感覚はやはり天才と思うけど、やっぱり脚の衰えが大きい。
相手も脚が弱点とみたのか、ドロップショットが結構多かった気がする。
伊達の唯一の弱点ショットはオーバーヘッドだと思うけど、現役時代に痛めた肩の影響が大きいのかな・・
コートは立ち見客が出るほどの満員でした。並行して行われた尾崎のコートはガラガラで、引退試合とはいえ
伊達公子ブランドはやはり凄いんだな、と思いました。
614
(1): (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/12(火) 22:58:27.38 ID:kl1JBK7x0(6/8)調 AAS
◎WTA-226K 東京(ジャパンウィメンズオープン)のオーダー
日本選手8名が登場します!!チケットは3000円〜です。
大坂vs奈良、土居vsディヤスなど注目カード盛りだくさん。
ダブルス優勝候補の穂積/加藤と青山/ヤンも登場。
明日の天気は「晴れ」最高気温30度、降水確率10%未満

[Court1-第1試合] 11:00 奈良くるみ(JPN) vs 大坂なおみ(JPN)[6]
[Court1-第2試合] 12:30 土居美咲(JPN) vs Zarina Diyas(KAZ)(Q)
[Court1-第3試合] 14:00 Kristina Mladenovic(FRA)[1] vs Jana Fett(CRO)(Q)
[Court1-第4試合] 15:30 穂積(JPN)/加藤(JPN)[2] vs Diyas(KAZ)/Yifan(CHN)

[Court3-第1試合] 11:00 Samantha Stosur(AUS)[5] vs Sara Sorribes Tormo(ESP)
[Court3-第2試合] 12:30 加藤未唯(JPN)(Q) vs Kristyna Pliskova(CZE)[4]
[Court3-第3試合] 14:00 Yulia Putintseva(KAZ)[8] vs Ying-Ying Duan(CHN)
[Court3-第4試合] 15:30 Bondarenko(UKR)/Krunic(SRB) vs Pliskova(CZE)/Savchuk(UKR)

[Court4-第1試合] 11:00 Christina Mchale(USA) vs Danka Kovinic(MNE)(Q)
[Court4-第2試合] 12:30 Aleksandra Krunic(SRB) vs Alison Riske(USA)[7]
[Court4-第3試合] 14:00 青山(JPN)/Yang(CHN[4] vs Jurak(CRO)/Mchale(USA)
[Court4-第4試合] 15:30 大前(JPN)/Xinyun(CHN) vs Liang(CHN)/Rodionova(AUS)

[Court8-第1試合] 11:00 Richel Hogenkamp(NED) vs Shuai Zhang(CHN)[2]
[Court8-第2試合] 12:30 Magda Linette(POL) vs Elise Mertens(BEL)[3]
[Court8-第3試合] 14:00 日比野(JPN)/Moor(AUS) vs Melichar(USA)/Smith(GBR)
[Court8-第4試合] 15:30 Mertens(BEL)/Soylu(TUR) vs Kichenok(UKR)/Srebotnik(SLO)[3]

公式サイト 外部リンク[aspx]:www.jta-tennis.or.jp
オーダー 外部リンク[pdf]:wtafiles.wtatennis.com
フェイスブック Facebookリンク:japanwomensopen
ライスコ 外部リンク[html]:www.protennislive.com
天気予報 外部リンク:weather.yahoo.co.jp
615: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/12(火) 23:27:22.16 ID:kl1JBK7x0(7/8)調 AAS
◎関連リンク
WOWOWとDAZNとWTA-TVで放送予定

WOWOW  外部リンク:www.wowow.co.jp
DAZN  外部リンク:flyingsc.github.io (ジャンルをテニスに変更しよう)
WTA-TV 外部リンク:www.wtatv.com

※WOWOWはオンデマンド有り。DAZNは1番と3番の2面
 1番コート横で、大坂なおみラベルのカップヌードルを配ってました!

 連投終了。間違っていたらごめんなさい!
616: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/12(火) 23:27:40.74 ID:kl1JBK7x0(8/8)調 AAS
>>612
ほんとですよね〜特に北海道や沖縄から来た人もいたから
伊達さんだけじゃなくて、大坂なおみも観たかった人多いと思う。

>>613
テレビ放送+引退セレモニー+また雨が降ったらどうしようという気持ちがあったのか
メディカルも取らなかった。
617: (ワッチョイ b3b8-4wD+) 2017/09/13(水) 00:01:50.47 ID:R9Yhft920(1)調 AAS
大坂タイトル欲しいね!
ダブルスはわからないな
二宮vs青山は見たいがそこまでいくかどうか
618: (ワッチョイ db3c-g/fC) 2017/09/13(水) 00:50:24.59 ID:cqUByIU50(1)調 AAS
宮内美澄さんも来てたんだな。お美しい。
619: (ワッチョイ 0eeb-otRg) 2017/09/13(水) 02:02:03.49 ID:5MH5Ic3/0(1/3)調 AAS
今日の観客もな、いくら伊達目当てとはいえ、クルニッチが股抜きショットとか
してんだから少しは盛り上がればいいのに
つまんねえ奴らだ
620: (ササクッテロリ Sp3b-QzlP) 2017/09/13(水) 05:45:17.01 ID:Oj6t+O5zp(1/2)調 AAS
日比野も尾崎もやっとスラム勝ったと思ったら、次は1回戦負けかよorz
621: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/13(水) 06:58:18.17 ID:BJ0+4xWN0(1/7)調 AAS
WOWOWのオンデマンドに録画が加わっていました。1番コートのみです。
DAZNはもちろん期間限定で録画が残ります。
622
(1): (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/13(水) 08:33:26.05 ID:BJ0+4xWN0(2/7)調 AAS
日本女子選手の予定。こんな感じでしょうか

大坂  JWO → 東レ → 武漢 
日比野 JWO → ソウル → タシケント
土居  JWO → ソウル → 武漢
尾崎  JWO → ソウル → タシケント
奈良  JWO → 東レ → タシケント
穂積  JWO → 東レ → 豪州ITF  
加藤  JWO → 東レ → ???  
江口  JWO → ??? → タシケント
日比  JWO → ??? → タイITF  
澤柳  JWO → 広州 → タイITF  
波形  JWO → 広州 → ???  
秋田  中国ITF → 広州 → タイITF  
桑田  JWO → 広州 → タイITF  
今西  JWO → ソウル → タイITF
清水  JWO → 東レ → 豪州ITF 
青山  JWO → 東レ → 武漢
二宮  JWO → 東レ → 武漢

それにしても・・東レを避けて通る日本の上位選手が
増えてしまいました。江口と日比は東レかな?
でもWC無しでは予選にも出れないし・・・
623: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/13(水) 08:35:56.66 ID:BJ0+4xWN0(3/7)調 AAS
告知

今日は大坂vs奈良の試合を始め、盛りだくさんの内容です!
天気は晴れ。行ける人がうらやましい!!
詳細は>>614参照
624
(1): (ワッチョイ 9af4-9Ac+) 2017/09/13(水) 09:24:18.00 ID:/0qgmZ790(1/2)調 AAS
>>622
東レPPOのエントリー見るとランキング上位者がずらりといるから、大坂以外の日本人
上位選手は予選クリアして本戦出たとしても、1回戦勝つのは難しそう。
格下大会のソウルに出た方がポイント取りやすいから、仕方ないよね。
予選から出る奈良は応援したくなる。
625: (ワッチョイ ba4c-tIVE) 2017/09/13(水) 11:09:12.32 ID:+i+biuMO0(1)調 AAS
>>624
ソウルも言うほど穴場っていうほどではない。面子を見ると穴場は広州だな。
626: (ワッチョイ 0eeb-otRg) 2017/09/13(水) 12:25:04.92 ID:5MH5Ic3/0(2/3)調 AAS
大坂、まるでやる気なしw
東レ前の一叩きって感じだったな
627: (アウアウオー Sa92-+qdT) 2017/09/13(水) 12:29:13.34 ID:Fyfj7cQ0a(1)調 AAS
別にいいんじゃない
伊達さんの花道を飾ってあげるための大会だったんだし
他の試合なんかどうでもいいから昨日あんなスケジュール組んだんでしょw
628: (ササクッテロリ Sp3b-QzlP) 2017/09/13(水) 12:43:40.85 ID:Oj6t+O5zp(2/2)調 AAS
奈良は強いよ!
今の日本女子では一番強い!
629: (ワッチョイ 5a3f-VtMF) 2017/09/13(水) 13:39:38.06 ID:tSe+6JG40(1)調 AAS
フェド杯チーム、まさかの奈良と青山が主力?
まあ、来年初までは長いから、形成も変わるかもしれないけれど。
630: (スップ Sdba-DHda) 2017/09/13(水) 13:48:28.40 ID:t4IKSCimd(1)調 AAS
奈良はいつも有明はうまいよ
昨年も怪我なければね
631: (ワッチョイ 5a61-4wD+) 2017/09/13(水) 14:48:39.08 ID:SlFXGkDQ0(1)調 AAS
土居もディアスに逆転負け
第2、第3セットは圧倒されちゃった
ディアスは2年前30位台をキープ
してたころより、サーブが格段に
良くなってたな
632: (ワッチョイ 3e67-g/fC) 2017/09/13(水) 15:08:00.53 ID:WiOjiAis0(1)調 AAS
明らかに客数が増えてる。
錦織もいなくなったし、伊達効果でおばちゃんが女子テニスに戻りつつある。
633: (ワッチョイ e3b8-wEYW) 2017/09/13(水) 15:15:11.79 ID:4tfVOhvr0(1/2)調 AAS
加藤がプリスコバにストレート勝ち!
94年組で一番強いなw
634: (ワッチョイ 4ead-H50+) 2017/09/13(水) 15:15:12.25 ID:rfeueelg0(1)調 AAS
加藤おめ
加藤のファイティングスピリットをなおみにも分けてあげて
635: (アウアウイー Sa7b-hM+X) 2017/09/13(水) 15:17:31.35 ID:vUVPBX7sa(1)調 AAS
扇風機無くても勝てる加藤
636: (ワッチョイ e3b8-9Ac+) 2017/09/13(水) 15:34:01.83 ID:4tfVOhvr0(2/2)調 AAS
フェドカップは大坂、奈良、加藤でいいよ
637
(1): (ワッチョイ 0eb8-3HDu) 2017/09/13(水) 17:48:20.92 ID:WX3dr9qn0(1)調 AAS
お前ら加藤は態度悪いから消えろって喚いてたのに手のひら返しすぎ(´・ω・`)
638: (スッップ Sdba-BbLp) 2017/09/13(水) 18:36:41.90 ID:iuiGB1Dsd(1)調 AAS
穂積加藤の次の相手ってどっかのグランドスラムで負けた相手でないか?
639: (ワッチョイ db3c-g/fC) 2017/09/13(水) 19:42:48.11 ID:UbzRx2Y70(1)調 AAS
>>637
失敗から学んで、すぐ結果につなげたからOKだ。
640: (ワッチョイ 0eeb-otRg) 2017/09/13(水) 20:55:13.07 ID:5MH5Ic3/0(3/3)調 AAS
加藤が勝ったのは「失敗から学んだ」おかげでも何でもないし、
そもそも加藤自身が「失敗」だなんて思っちゃいねえよ
641: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/13(水) 23:00:05.19 ID:BJ0+4xWN0(4/7)調 AAS
■WTA(I)-226K ジャパンウィメンズオープン(日本・東京)Hard
[Singles 1R]
・奈良くるみ(JPN) def 大坂なおみ(JPN)[6] 6-3 6-0
・Zarina Diyas(KAZ)(Q) def 土居美咲(JPN) 3-6 6-1 6-1
[Singles 2R]
・加藤未唯(JPN)(Q) def Kristyna Pliskova(CZE)[4] 7-5 6-3
[Doubles 1R]
・日比野(JPN)/Moor(AUS) def Melichar(USA)/Smith(GBR) 6-4 3-6 [10-8]
・青山(JPN)/Yang(CHN[4] def Jurak(CRO)/Mchale(USA) 6-3 6-4
・Liang(CHN)/Rodionova(AUS) def 大前(JPN)/Xinyun(CHN) 0-6 6-4 [10-8]
・穂積(JPN)/加藤(JPN)[2] def Diyas(KAZ)/Yifan(CHN) 6-0 6-2

※奈良が第6シードの大坂に圧勝で2回戦進出!!土居はディヤスに逆転で敗退。
 これで7人のうち2人しか、2回戦に進んでないと思っていたところで
 加藤が救ってくれました。プリスコバ姉に競り勝ってベスト8進出!!
 ダブルスは日本勢シードが順当。穂積/加藤と青山/ヤンが貫禄勝ち。
 日比野と大前はスーパータイブレで明暗を分けました。
 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 Twitterリンク:miyukato1121
 Facebookリンク:erihozumi.tennis
642: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/13(水) 23:22:51.43 ID:BJ0+4xWN0(5/7)調 AAS
◎WTA-226K 東京(ジャパンウィメンズオープン)のオーダー
日本選手6名が登場します!!チケットは3000円〜です。
奈良が初戦の勢いを持続でベスト8進出なるか注目です。
その他、ダブルスでは日本が誇るベスト5(全員トップ50!)が登場します。
外国勢ではおなじみのディヤス/ジャン/ワンチャンそして前年度優勝のマクヘールなどの顔ぶれ。
明日の天気は「晴れ時々曇り」最高気温31度、降水確率10〜30%

[Court1-第1試合] 11:00 Zarina Diyas(KAZ)(Q) vs Shuai Zhang(CHN)[2]
[Court1-第2試合] 12:30 奈良くるみ(JPN) vs Qiang Wang(CHN)
[Court1-第3試合] 14:00 Sara Sorribes Tormo(ESP) vs Christina Mchale(USA)
[Court1-第4試合] 15:30 二宮(JPN)/Voracova(CZE)[1] vs 日比野(JPN)/Moore(AUS)

[Court3-第1試合] 11:00 Jana Fett(CRO)(Q) vs Jana Cepelova(SVK)
[Court3-第2試合] 12:30 Yulia Putintseva(KAZ)[8] vs Xinyun Han(CHN)
[Court3-第3試合] 14:00 青山(JPN)/Yang(CHN)[4] vs Liang(CHN)/Rodionova(AUS)

[Court4-第1試合] 12:00 Bondarenko(UKR)/Krunic(SRB) vs Mertens(BEL)/Soylu(TUR)
[Court4-第2試合] 13:30 穂積(JPN)/加藤(JPN)[2] vs Adamczak(AUS)/Sanders(AUS)

公式サイト 外部リンク[aspx]:www.jta-tennis.or.jp
オーダー 外部リンク[pdf]:wtafiles.wtatennis.com
フェイスブック Facebookリンク:japanwomensopen
ライスコ 外部リンク[html]:www.protennislive.com
天気予報 外部リンク:weather.yahoo.co.jp
643: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/13(水) 23:25:10.77 ID:BJ0+4xWN0(6/7)調 AAS
◎関連リンク
WOWOWとDAZNとWTA-TVで放送予定

WOWOW 外部リンク:www.wowow.co.jp
DAZN  外部リンク:flyingsc.github.io (ジャンルをテニスに変更しよう)
WTA-TV 外部リンク:www.wtatv.com

※WOWOWはオンデマンドと録画も有り。
 DAZNは1番と3番の2面でもちろん録画もあり。
644
(1): (アウーイモ MM47-gtkA) 2017/09/13(水) 23:26:28.74 ID:mSmHXmUcM(1)調 AAS
こういう無駄な日本人持ち上げ野郎のせいで会場に行きたくなくなるんだよな
645: (ワッチョイ 0eb8-9Ac+) 2017/09/13(水) 23:33:35.80 ID:BJ0+4xWN0(7/7)調 AAS
加藤が調子いいなぁと思ってたらプリスコバにも勝っちゃったか。見たかったなぁ
(明日の夜にでも、DAZNかWOWOWでチェックしてみます)
準々決勝は加藤vsクルニッチが楽しみになってきた。

では連投終了。
646: 閑人 (ワッチョイ 0bb8-plU3) 2017/09/13(水) 23:50:35.56 ID:gAeG+Pth0(1)調 AAS
伊達公子の後継者が杉山愛で、
杉山愛の後継者が誰になるのか【誰かが】ワクワクしていたところに、
伊達公子が姓を変えてまで現役復帰してきたもんだから、
今の日本女子プロテニスプレーヤーたちは良いところをかなり伊達公子に持っていかれた被害者みたいなもんだ

だが、クルム伊達公子が伊達公子という本来の姓に戻って再引退した今、
伊達公子がまた違う姓に化けるか、または化けないままか分からないが、それで現役再復帰してこない限り、
その良いところが今の日本女子プロテニスプレーヤーに来る量がかなり増えそうだ

ちなみに日本男子プロテニスプレーヤーは松岡修造の引退後に錦織圭が世界で台頭するまでかなり長い期間があったと思うので、
松岡修造の後継者が現れるまではかなりの空白期間があったように思う
647: (ワッチョイ 9af4-9Ac+) 2017/09/13(水) 23:50:36.25 ID:/0qgmZ790(2/2)調 AAS
加藤みたいに負けた時のマナーの悪い選手は試合で勝っても応援したくない
https://ヤフコメ.com/comments.html/20170826-00000052-sph-spo/2
これ以前にも、前科は多数あり
648: (アウアウエー Sa23-QUPF) 2017/09/14(木) 00:59:15.27 ID:p0EpiyAca(1)調 AAS
森田あゆみも引退?
649: (ワッチョイ abeb-/qah) 2017/09/14(木) 06:56:29.76 ID:2D1fJomf0(1)調 AAS
森田は、去年と今年で5大会に出場して4大会で試合途中リタイアだからなぁ
しかも2試合は1セット目の途中でアウトしちゃってるし

現実的に考えて無理とちがう?
650
(1): (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/14(木) 07:23:22.12 ID:l0Li/7UV0(1/7)調 AAS
加藤の場合は、この3つを気をつけてほしい
・ラケットを投げない。
・怒っているときはボールはコントロールできないので叩きつけない。
・弱いもの(ボールパーソン)にあたらない。

上記2点は、いずれ人に当たりそうでやばい
あの勢いでラケットを投げたり、ボールを叩きつけたりで
もしも、ボールパーソンにでも当たったら、大変なことになる。
最後の1点は、ただただ見苦しい。

せっかくプレーに華やかさがあってお客さんも集まってくるのに
そういうので敵をつくったらもったいないよ
651: (ワッチョイ 2bad-fOSR) 2017/09/14(木) 08:22:48.51 ID:aFFQPo9I0(1/2)調 AAS
>>650
2つ目のは、審判を眼底骨折させたシャポバロフ思い出した、怖い怖い
その後シャポバロフはすっかり切れなくなったね
加藤も電光掲示板壊して以来、改心したならいいけどね
652: (ワッチョイ 93f4-iARx) 2017/09/14(木) 08:47:09.62 ID:z7BTODyh0(1)調 AAS
今年のデビスカップでシャポバロフの怒りで叩きつけられたボールが審判の目を直撃した事件は
記憶に新しい。 シャポバロフはその場で失格となり、団体戦だからカナダも敗戦になった。
動画リンク[YouTube]

外部リンク:topic-intro.net
もし、故意に審判狙って失明させたら、永久失格したかもね
653: (ワッチョイ 534c-7TEO) 2017/09/14(木) 09:36:38.87 ID:qxSbTBt80(1)調 AAS
>>644
でも日本人じゃない試合のガラガラっぷりはどう説明するんだよ。お前は少なくとも見に行って席埋めるべきだ。
654: (ササクッテロリ Sp4d-oIqE) 2017/09/14(木) 14:06:33.10 ID:9hL+XJ5hp(1)調 AAS
奈良は残念だったな
ワンの調子が最後まで落ちなかったなorz
655: (スッップ Sdb3-sCAH) 2017/09/14(木) 17:46:17.08 ID:quesxM3Ld(1)調 AAS
穂積加藤負けたんかい
後は加藤のシングルスとダブルスは青山が勝ったから
日本選手は必ず誰か決勝には行けるが
656
(1): (アウアウウー Sa85-uyd0) 2017/09/14(木) 19:07:36.06 ID:Oyx0MTOQa(1)調 AAS
去年青山、二宮ペアで優勝していて今度は対戦相手ですか…喧嘩でもしたんですか?
657
(1): (ワッチョイ 61b8-CWD8) 2017/09/14(木) 21:07:08.39 ID:xgUn2Sy70(1)調 AAS
ダブルス青山vs二宮きたわ!
この対戦はITFサウスシーで1度対戦してるけど、その時は青山勝利
本来はグラスだけど、雨続きでインドアハードで対戦だったはず
658: (ワッチョイ 5164-XDX8) 2017/09/14(木) 21:38:54.93 ID:EECQH2440(1)調 AAS
加藤いいねぇ〜
美人だし強いし最高だわ
659
(1): (ワッチョイ 2bad-fOSR) 2017/09/14(木) 21:43:20.73 ID:aFFQPo9I0(2/2)調 AAS
日本人の話じゃなくてすみません
奈良ちゃんと同じウェアをなぜかカッコよく着こなしてしまうザリーナディアス、大連から数えて明日で10試合目という、GSよりハードなスケジュールなのにすごい根性だと感心してしまうわ
660: (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/14(木) 22:08:43.52 ID:l0Li/7UV0(2/7)調 AAS
◎サーキットの結果
□ITF-25K クイヤン(中国・貴州省貴陽市)Hard
[Singles 1R]
・Jia-Qi Kang(CHN) def 華谷和生(JPN) 7-5 6-3
・Kai-Lin Zhang(CHN)[5] def 岡村恭香(JPN) 6-1 6-2
・Hanyu Guo(CHN)[8] def 美濃越舞(JPN) 1-6 6-4 6-4
・秋田史帆(JPN)[4] def Dan Ni Wang(CHN) 6-2 6-2
・Sabina Sharipova(UZB)[2] def 井上雅(JPN) 6-4 6-7(8) 6-3
[Singles 2R]
・Yuxuan Zhang(CHN) def 秋田史帆(JPN)[4] 6-2 6-2

□ITF-25K レディング(アメリカ・カリフォルニア州)Hard
[Singles 1R]
・ダニエル可菜(JPN) def Olivia Hauger(USA) 7-6(3) 6-0

※ダニエル可菜が予選から勝ち上がって本戦でも初戦突破。
 秋田はシードダウンで2回戦敗退
661: (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/14(木) 22:14:01.05 ID:l0Li/7UV0(3/7)調 AAS
■WTA(I)-226K ジャパンウィメンズオープン(日本・東京)Hard
[Singles 2R]
・Qiang Wang(CHN) def 奈良くるみ(JPN) 6-2 6-3 
[Doubles SF]
・二宮(JPN)/Voracova(CZE)[1] def 日比野(JPN)/Moore(AUS) 6-3 4-6 [11-9] 
・青山(JPN)/Yang(CHN)[4] def Liang(CHN)/Rodionova(AUS) 6-7(4) 7-6(5) [10-8]
・Adamczak(AUS)/Sanders(AUS) def 穂積(JPN)/加藤(JPN)[2] 6-4 6-2

※奈良がワンにストレートで敗退し、シングルス最後の砦は加藤になりました。
 奈良にはなんとしても勝ってほしかった。いつまにかワンチャンが強くなってたんだな。
 ダブルスでは優勝候補の穂積/加藤が敗退。ウィンブルドンに続いて豪州ペアに敗れてしまった。
 二宮/ボラコバ組と青山/ヤン組はスーパータイブレを制して準決勝進出!!
 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
 Facebookリンク:erihozumi.tennis
 (穂積のコーチ、梅田コーチから変わってたんですね。今は誰だろう)
662: (ワンミングク MMd3-UhrJ) 2017/09/14(木) 22:16:54.55 ID:jLhPjIJyM(1)調 AAS
ワンチャン相手にワンチャン無し
なんちて
663: (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/14(木) 22:29:38.25 ID:l0Li/7UV0(4/7)調 AAS
◎WTA-226K 東京(ジャパンウィメンズオープン)のオーダー
日本選手3名が登場します!!チケットは4000円〜です。
加藤vsクルニッチの対戦があります。久しぶりに日本選手のシングルス準決勝進出なるか
ダブルスでは二宮/ボラコバ vs 青山/ヤンの注目の対戦があります。
明日の天気は「晴れ」最高気温28度、降水確率10%未満

[Court1-第1試合] 11:00 Christina Mchale(USA) vs Elise Mertens(BEL)[3]
[Court1-第2試合] 12:30 Yulia Putintseva(KAZ)[8] vs Zarina Diyas(KAZ)(Q)
[Court1-第3試合] 14:00 加藤未唯(JPN)(Q) vs Aleksandra Krunic(SRB)
[Court1-第4試合] 15:30 Jana Fett(CRO)(Q) vs Qiang Wang(CHN)

[Court3-第1試合] 12:00 二宮(JPN)/Voracova(CZE)[1] vs 青山(JPN)/Yang(CHN)[4]
[Court3-第2試合] 13:30 Mertens(BEL)/Soylu(TUR) vs Adamczak(AUS)/Sanders(AUS)

公式サイト 外部リンク[aspx]:www.jta-tennis.or.jp
オーダー 外部リンク[pdf]:wtafiles.wtatennis.com
フェイスブック Facebookリンク:japanwomensopen
ライスコ 外部リンク[html]:www.protennislive.com
天気予報 外部リンク:weather.yahoo.co.jp
664: (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/14(木) 22:31:20.55 ID:l0Li/7UV0(5/7)調 AAS
◎関連リンク
WOWOWとDAZNとWTA-TVで放送予定

WOWOW 外部リンク:www.wowow.co.jp
DAZN  外部リンク:flyingsc.github.io (ジャンルをテニスに変更しよう)
WTA-TV 外部リンク:www.wtatv.com

※WOWOWはオンデマンドと録画も有り。
 DAZNは1番コートのみ。もちろん録画もあり
665: (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/14(木) 22:40:08.60 ID:l0Li/7UV0(6/7)調 AAS
>>659
ディヤス頑張ってますね。
明日もセンターコートだからバッチリ観戦できます。

>>656-657
ボラコバを交換しあってるし(ボラコバモテモテだね)喧嘩はしてないんじゃないかな?
二宮組vs日比野組、オンデマンド(見逃し配信)で上がり次第チェックします。
明日の青山vs二宮も楽しみだけど、WOWOWはオンデマンドでもやってくれないのかな
ピックアップコートがあるけどどうなんでしょう。録画は1番のみだし。
666
(1): (ワッチョイ 91f6-SGtB) 2017/09/14(木) 22:53:25.34 ID:oCzMH6sK0(1)調 AAS
ディアスちゃんは外人という気がしないので許すw
親日だし、ブログはなぜか日本語だし。
ベリスは糞スレチだけどね
667
(1): (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/14(木) 22:58:58.20 ID:l0Li/7UV0(7/7)調 AAS
録画しておけばよかった。
二宮組 vs 日比野組、見逃し配信に上がってない。
昨日の穂積/加藤も上がってない。
668
(1): (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/15(金) 00:10:50.66 ID:ge69w/k40(1/13)調 AA×

669: (ワッチョイ 61b8-CWD8) 2017/09/15(金) 00:25:36.45 ID:Jd4De/Wz0(1/3)調 AAS
ダブルスのセミファイナルどっちを応援していいかわからん
670: (ワッチョイ abb8-iARx) 2017/09/15(金) 08:08:08.63 ID:ge69w/k40(2/13)調 AAS
>>668を訂正
2014年は東京ではなく大阪でした。
671: (ワッチョイ 133f-qsIL) 2017/09/15(金) 09:29:39.06 ID:meZ69nFg0(1/2)調 AAS
昨年も今年も、JWOは上位選手の早期敗退が目立ちますね。今年のベスト8はシードが2人。
USオープンで勝ち残っていたわけでもなく、インターバルは充分ありそうなんですが。
1コケ S1 ムラデノビッチ、S6 大坂、S5 ストーサー
2コケ S4 プリスコバ姉、S7 リスケ、S2 ジャン・シューアイ
672: (ワッチョイ 01b8-Rq/G) 2017/09/15(金) 13:32:40.87 ID:BEMbq0Z50(1)調 AAS
さすが青山だ
二宮もボラコバも蛇に睨まれた蛙状態
673: (ワッチョイ 61b8-CWD8) 2017/09/15(金) 13:32:48.75 ID:Jd4De/Wz0(2/3)調 AAS
青山楊おめ
二宮ボラコバおつ
674: (ワッチョイ 61b8-CWD8) 2017/09/15(金) 13:39:04.57 ID:Jd4De/Wz0(3/3)調 AAS
青山は二宮もボラコバも優勝させたし
あとは楊を優勝させれればいいね
675
(1): (ワッチョイ 1107-o7xi) 2017/09/15(金) 16:13:07.95 ID:0EtQ/yTO0(1)調 AAS
加藤が覚醒したw なにがあった?
676
(1): (ワッチョイ 2bad-fOSR) 2017/09/15(金) 16:19:23.94 ID:28MqolJy0(1/5)調 AAS
加藤すごかった
ぶれない気持ちをなおみに伝授して欲しい
677: (アウアウイー Sacd-wOMi) 2017/09/15(金) 16:20:37.11 ID:DQD76x+Ya(1)調 AAS
日本人女子であれだけパッシング決めれるの珍しいな
678: (ワッチョイ 133f-qsIL) 2017/09/15(金) 16:29:34.38 ID:meZ69nFg0(2/2)調 AAS
マッチ・スタッツではUEの数は分からないのでしたっけ。
DAZNで第2セット終盤に表示されたのでは、加藤のUE7本に対して、クルニッチのUEが30本。
加藤のトップスピンにタイミングが合わずUE量産の感じがしたけれど、ひょっとしたらクルニッチ自体絶不調に陥ったのかも。
加藤自身は神がかりでした。第1セットはUEわずかに1本、相手が出てきたときにベースラインはるか後方で
走りながらのパッシングが決まるとか、バックラインやネット際のきわどいショットがことごとく入っているとか。
ジャッジにしつこく抗議するあたり好きではないけれど、今日のプレイは素晴らしいものでした。
679: (ササクッテロリ Sp4d-oIqE) 2017/09/15(金) 16:38:33.47 ID:yOFZPcmDp(1/3)調 AAS
加藤が94年組のTOPに躍り出た件!
1-
あと 323 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s