大谷翔平がテニスしてたら [無断転載禁止]©2ch.net (499レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

294
(3): 2018/04/12(木) 05:30:28.57 ID:gdwcT325(2/2)調 AAS
>>279
返信が遅れたが、卓球の卓球競技人口3億人というのは信憑性が薄い。

卓球ファンはそう書いているところがあるけど、
世界のスポーツ競技人口ランキングでは上位に入っておらず、
逆にテニスは1億1000万人で4位に入っている。

ちなみに1位は4億5000万人のバスケ、
2位は2億5000万人でサッカー、3位は1億5000万人のクリケット。

バスケはヨーロッパでもかなり人気が高い。
295: 2018/04/12(木) 06:42:23.46 ID:YipB9Ijg(1/4)調 AAS
>>294

あのさ、卓球3億の信憑性が低いっつーなら
信憑性の高い数字とソースを出さないと
無意味なんだがな www

俺も卓球が抜けてるランキングっていくつか
見たけど、そのランキングの信憑性が高いって
どうして言えるの?
ランキングの元ネタは一つで単に卓球が最初から
入ってないだけかも知れないよな〜

外部リンク:toushiro2017.com

>ネットであちこち調べた情報です。信用できる
リンク先はなかったので、情報の大元は不明です。
先進国はともかく、全世界すべての国のデータを
まとめるのは不可能なので、推定に推定を重ねた
参考数値ですね。
299: 2018/04/12(木) 07:47:20.23 ID:YipB9Ijg(2/4)調 AAS
はい、>294反論よろしくwwwwwwwwww

外部リンク:donzu.net

>このグラフは、「ネットで検索するとよく出てくる」競技人口を表したものです。
「推定・推測」と表現したのは、先ほどお話ししたように、「そもそも競技人口には
定義がない」という理由から。

このランキングの情報源はどこなのかを散々調べましたが不明。
他のサイトなどでもやはり、「推測」などの言葉が使われています。

ということで、表示しておいてなんですが、上の競技人口ランキングは信頼性ゼロです。
322: 2018/04/20(金) 22:40:58.00 ID:us5jW5TT(1)調 AAS
>>294
卓球はドイツとかプロリーグ(ブンデスリーグ)あるし、競技人口多いよ
年齢言っても競技続けてる人も多いしね

バスケはヨーロッパでも人気高い、ってそもそも五輪種目だから世界的に人気高いでしょ
アジア最強の中国とか昔からバスケ盛んだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.782s*