[過去ログ] バブリンカが勝てたのはナダルの怪我のおかげ (69レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2014/02/01(土) 13:51:21.86 ID:4UYIYtwN(1/2)調 AAS
所詮、クレーコーター上がりのナダルだから
経年劣化はフェデ、ジョコ、マレーらに比べて激しいに決まっている。
全豪の戦いぶりをみてこの先GS戦自体戦い抜くのはマジで難しくなっているようにみえたが。
というか、全体的に衰え・劣化を感じるのが、昨今のナダルとも思えるがどうかな。
それにバブが29歳ながら今回を機に覚醒してあとひとつ(全米)も取るかもしれん。
また若手とは決して言えないがディミ、錦織がもう一段上がってくれば
トップ10内のプレーヤー達も相乗効果でいよいよ男子テニスは混沌としてくる。
フェデ、ナダを中心とした男子テニスもようやく完全に終焉を迎えたといっては
言い過ぎか。春のシーズン次第で今年の展望は更に見えてくるだろうが。
42(1): 2014/02/01(土) 14:44:12.31 ID:4UYIYtwN(2/2)調 AAS
>>41
サンプに関しては苦手なクレー(全仏)では決勝進出すらなかったので
この比較はどうかと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.656s