[過去ログ] バブリンカが勝てたのはナダルの怪我のおかげ (69レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37(1): 2014/01/31(金) 14:04:03.02 ID:zRM5vEhG(1)調 AAS
>>1 それは全く違う。ナダルの完敗。このスレ、ニワカナダヲタが建てたとしか思えん。
あの試合、バブはナダルを圧倒していた。今後もバブにおそらく二度と勝てない。
振り返るとジョコがクレーに徐々に馴染んできているし、下手すると今年あたり
頼みの全仏牙城も崩れる可能性がある。(去年からすでにその兆候は表れている)
言うまでもなく、芝はもう上位すら望めないレベル。
思えば、2010年終了時、フェデのGS記録を抜くのも時間の問題とされたが
その後、ジョコの覚醒、膝負傷などで、結局フェデの優勝ペースに並んでしまった。
今年GS一つでも取らないと、逆にフェデの遅れを取ってしまう事になるが
背中を負傷したのは致命的。もうほとんど上がり目が無いと考えるのが現実的な見方。
38: 2014/02/01(土) 05:46:17.60 ID:O5qM0GnF(1)調 AAS
>>37
フェデのペースより遅れてる
フェデは27歳のうちに15個とったから
そして28歳で1個、29歳は0この時は全仏の準優勝のみ
30歳で1個
今は若手のつきあげがないからまだまだナダルにもチャンスがあるようにみえるけどどうかな
フェデラーが全豪の決勝でナダルに負けた時は18回目の決勝進出の時
そして19回目で全仏優勝、20回目のウィンブルドン優勝でサンプラスの記録を抜いた
今大会のナダルは19回目のファイナルだった
ちなみに過去のレジェンドの記録ではレンドルが19回決勝にいって、サンプラスが18回いってる
24回も決勝進出してるフェデラーは凄い
ナダルもフェデラーのようにこの先何度もファイナルに進出できるのかどうかはわからないね
若手のつきあげがないから可能なのかなw
39: 2014/02/01(土) 13:17:41.52 ID:fnt0HE8H(1)調 AAS
圧倒的な実力の差だろ
40: 2014/02/01(土) 13:51:21.86 ID:4UYIYtwN(1/2)調 AAS
所詮、クレーコーター上がりのナダルだから
経年劣化はフェデ、ジョコ、マレーらに比べて激しいに決まっている。
全豪の戦いぶりをみてこの先GS戦自体戦い抜くのはマジで難しくなっているようにみえたが。
というか、全体的に衰え・劣化を感じるのが、昨今のナダルとも思えるがどうかな。
それにバブが29歳ながら今回を機に覚醒してあとひとつ(全米)も取るかもしれん。
また若手とは決して言えないがディミ、錦織がもう一段上がってくれば
トップ10内のプレーヤー達も相乗効果でいよいよ男子テニスは混沌としてくる。
フェデ、ナダを中心とした男子テニスもようやく完全に終焉を迎えたといっては
言い過ぎか。春のシーズン次第で今年の展望は更に見えてくるだろうが。
41(1): 2014/02/01(土) 14:03:52.13 ID:9PKvN9s7(1)調 AAS
決勝進出数ではフェデラーが多いが
決勝勝率ではサンプラスより下回ってしまった
サンプラスよりも勝負弱いということが判る
42(1): 2014/02/01(土) 14:44:12.31 ID:4UYIYtwN(2/2)調 AAS
>>41
サンプに関しては苦手なクレー(全仏)では決勝進出すらなかったので
この比較はどうかと思う。
43: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
44: 2014/02/01(土) 19:25:58.40 ID:kT4pmj56(1/2)調 AAS
>>42
そもそもナダルって4大大会欠場多くね・・・・
怪我で云々って、直前まで試合してたりするのにねw
45: 2014/02/01(土) 20:21:26.47 ID:Y2sNsLEi(1)調 AAS
勝率を下げるのは負け数
長く続ければ負け数は増える
勝率のために早く辞めるのも何だしな
ナダルも30すぎまでやれば全仏で1敗止まりじゃすまないと思うが
だからといって全仏で2敗のボルグよりダメとは言えないな
46: 2014/02/01(土) 20:22:56.46 ID:mxH7pl/2(1)調 AAS
ディミは調子次第で1つや2つは勝てる可能性はあると思う。
マレーとジョコの決勝が多くなる気がする。
47: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
48: 2014/02/01(土) 22:09:34.65 ID:kT4pmj56(2/2)調 AAS
>>22
解説や観客から嫌われまくるナダル
はっ、世界中のテニスファンはフェデオタだったのか(驚愕)
49: 2014/02/02(日) 09:09:57.11 ID:EMWoamWh(1)調 AAS
タナボタwww
50: 2014/02/02(日) 14:18:42.60 ID:jQEr1pGT(1/2)調 AAS
ケガノオケガ
故障するやつが悪い
51: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
52: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
53: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
54: 2014/02/02(日) 21:31:23.05 ID:ss8HR7HP(1)調 AAS
バブはよく考えていたよ、サーブでバック狙われるの分かってたから
スライスで返さず、ブロックショット気味で相手の反撃を抑えていたよ
結局、腰悪くなくても、勝てたかも
55: 2014/02/02(日) 22:44:16.24 ID:jQEr1pGT(2/2)調 AAS
まあジョコに勝ってる訳だしな
56(1): 2014/02/03(月) 07:29:06.86 ID:/KiMUtWm(1)調 AAS
これスレ建てしたナダルヲタが伸びると思って建てたんだろうが
アホらしくて相手にされてないのか、全然伸びてないじゃない。
さっさと廃スレしたら。全豪終わってだいぶ経っているし。
57: 2014/02/07(金) 20:58:39.83 ID:sZZKXJ8l(1)調 AAS
>>56
隔離スレにはちょうどいい
58: 2015/01/28(水) 05:19:09.28 ID:EY1+nIa3(1)調 AAS
「ベルディヒが勝てたのはナダルの○○のおかげ」スレはまだですか?
59: 2015/05/08(金) 06:30:22.89 ID:ypr3QEV/(1)調 AAS
今を見てるとそうなのかもね
60: 2015/05/08(金) 11:06:52.56 ID:J7Wf9E92(1)調 AAS
結果的にそうなってしまったな。
61: 名無しさん@エースをねらえ! 2015/05/16(土) 07:11:34.35 ID:Y74/PQOI(1)調 AAS
結局、度重なるケガでナダルは堕ちてきたんだろうな。
62: 2015/05/16(土) 17:19:13.75 ID:+LuB5coJ(1)調 AAS
またかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63: 2015/05/16(土) 18:25:20.91 ID:DXyyl/8d(1)調 AAS
ハゲ駆け引き詐欺ナダルvsロリコン嫁子供捨てバブリンカ
ハゲ駆け引き詐欺師ナダルvs ロリコン嫁子供捨てバブリンカ
ハゲ駆け引き詐欺ナダルvs ロリコン嫁子供捨てバブリンカ
ハゲ駆け引き詐欺ナダルvs ロリコン嫁子供捨てバブリンカ
ハゲ駆け引き詐欺ナダルvs ロリコン嫁子供捨てバブリンカ
64: 2015/05/18(月) 13:51:28.04 ID:c2OU6XbG(1)調 AAS
クレーでも負けたね!
65: 2015/05/18(月) 17:50:38.69 ID:VQxGfVIn(1)調 AAS
ティエムに負けたらよかったんだこのデブ
66: 2015/05/24(日) 20:25:37.82 ID:MXi97jtj(1)調 AAS
言えてる
67: 2015/06/01(月) 10:22:48.99 ID:2dB50ICB(1)調 AAS
調子良さそうだしこのまま決勝まで行くんじゃないか
68: 2015/06/08(月) 09:09:55.19 ID:da/XgQcw(1)調 AAS
最強のジョコをキッチリ負かしているんだから、結果的にバブは勝つべくして勝った
ということだろうな。2回ジョコを決勝で倒した以上、バブにラッキーなんてことは
誰も言えない。錦織もバブを見習って練習することだ!
69: 2015/06/08(月) 09:11:47.22 ID:UhNPZ2h0(1)調 AAS
またこのスレ使われる時が来るとは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s*