[過去ログ] 【スイス】ロジャー・フェデラー90【peRFect】 (746レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2013/06/25(火) 01:34:30.31 ID:w5RWfLKS(3/3)調 AAS
そんなことより、お前の好きなナダルヤバいぞ。応援してこい。
556: 2013/06/25(火) 01:37:36.00 ID:g/9lW7Dh(19/32)調 AAS
見てるわアホw
557: 2013/06/25(火) 01:40:01.62 ID:txWY0yIm(2/2)調 AAS
優勝はナダルかジョコ

2択

ナダルが消えたら、その時点で楽なドロー、実力あるジョコが優勝

それだけのこと
558
(1): 2013/06/25(火) 01:47:01.85 ID:4kN464M2(3/6)調 AAS
もうバレてるんだし君は素直にニートだと自白した方がいいと思う
流石にあまりの痛々しさにみんな気がついちゃってるよ
だから私はもう止めた方がいいよって言ってたんだけどな…

まだバレてないと思うんなら頑張って毎日年収400万だ!って書き込んで
世間に認めてもらえる様に精進してね…
どうしてフェデスレでそんな話し始めちゃったのよ
場所が違うでしょ…
君、ホント頭ヤバいよ…気がついて!
559: 2013/06/25(火) 01:48:22.00 ID:qtNr0LpA(1)調 AAS
ナダルどうしちゃったの??
560: 2013/06/25(火) 02:02:13.68 ID:g/9lW7Dh(20/32)調 AAS
>>558
はあ?毎日年収400万????

おまえは年収400万以下のド底辺
2ちゃんに常駐してるからそうなったんだろと書いてる
ざまあみろって話だろ
561: 2013/06/25(火) 02:07:10.02 ID:i6AmGvuJ(6/12)調 AAS
ID:g/9lW7Dh

ざまああああwwwwwwwwwww
562: まとめ ◆ATP1H.lnno 2013/06/25(火) 02:10:17.89 ID:/1zWcu+Y(1)調 AAS
波乱ありますねえ。
これは気を引き締めないと。
563: 2013/06/25(火) 02:11:44.62 ID:g/9lW7Dh(21/32)調 AAS
天敵が消えて発狂するフェデヲタ

小させえ野郎だwww

やっとフェデラーにも優勝の芽が出てきたな
564: 2013/06/25(火) 02:14:12.19 ID:2uG1QybY(1/2)調 AAS
>小させえ野郎だ

動揺しすぎwww
565: 2013/06/25(火) 02:16:20.89 ID:4kN464M2(4/6)調 AAS
第3シード、第5シード云々の話はどうなりましたか?
566: 2013/06/25(火) 02:19:02.11 ID:i6AmGvuJ(7/12)調 AAS
ちなみに、長年2ちゃんに常駐してる〜と罵るのが特徴で、恋人がいない友達がいないと自己紹介し、
ID攻撃しまくるこの廃人が基地外ナダルオタであることも今日ではっきり判明したw

553 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 01:31:59.69 ID:g/9lW7Dh
おまえは長年2ちゃんに常駐してこのスレに書き込んできただろ

とぼけてもムダだよ

俺は2ちゃんに長年常駐し年収400万以下のヒキヲタは真面目に軽蔑してるからな
あと、女も作れない友達もいない家庭ももてない性格が悪く人間性に問題がある奴もな
そう、おまえらことだよ(大笑い

1日常駐したとか、丸5年2ちゃんに常駐してる奴に比べたらまったく無問題だよ(大爆笑w

555 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 01:34:30.31 ID:w5RWfLKS
そんなことより、お前の好きなナダルヤバいぞ。応援してこい。

556 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/25(火) 01:37:36.00 ID:g/9lW7Dh
見てるわアホw
567: 2013/06/25(火) 02:21:15.59 ID:g/9lW7Dh(22/32)調 AAS
今度は陰湿にキチガイ丸出しでコピペ張り

まったくどうしようもない馬鹿だなw

ナダルと直接戦い芝戦跡3勝1敗とはっきりさせたかったのに、 え、ナダル負けちゃったのの?悔しいwwwwだろ

なぜ馬鹿はウエットに富んだ返しができないのか

リアルでまともな社会生活や友達がいないのが一発でわかるなw
568: 2013/06/25(火) 02:22:05.71 ID:i6AmGvuJ(8/12)調 AAS
ナダルが負けて発狂w
涙ふけよきもオタwwww
569
(1): 2013/06/25(火) 02:23:15.78 ID:EjPUBSit(1/2)調 AAS
今年もナダルvsフェデラー@wimbledonが見れなくなった・・・
もう今後無理だろうなあ。
570
(1): 2013/06/25(火) 02:23:33.78 ID:g/9lW7Dh(23/32)調 AAS
ナダルは膝大丈夫だろうか?だろうがw

頭悪いなぁ
571
(1): 2013/06/25(火) 02:25:25.87 ID:4kN464M2(5/6)調 AAS
嫌味、皮肉、優勝候補がどうこう2chに常駐して言ってたけど
改めて解説して頂けないでしょうか…
572
(1): 2013/06/25(火) 02:26:08.33 ID:g/9lW7Dh(24/32)調 AAS
>>569
あまり喜ばない様は合格

まともな社会生活をおくってる人間の感覚

それに面白さが加わると女もできるぞw
573: 2013/06/25(火) 02:26:16.09 ID:i6AmGvuJ(9/12)調 AAS
おいきもナダルオタ、お前も一緒に言い訳大王ナダルがどんな言い訳するか
予想しようぜw

ちなみにロソル戦についての言い訳は

試合をする準備ができてなかった。
あんな状態でフルセットを戦うというのが不可能だったんだ。

これは酷いww
574: 2013/06/25(火) 02:28:46.10 ID:g/9lW7Dh(25/32)調 AAS
>>571
実質第五シードの男が客寄せパンダのごとく初日のメインを飾る

しかし第3シードの男にはやはり敵わなかった

この日の主役は番狂わせを起こした第3シードの男だった

こういう感じだな
575: 2013/06/25(火) 02:30:08.66 ID:EjPUBSit(2/2)調 AAS
>>572
なぜ上から目線なのかはわからんが、喜ぶわけなかろう。
世界中のテニスファンはやっぱナダルvsフェデラーを
楽しみにしていると思うし自分もそうだ。
ジョコビッチvsフェデラーも面白いがやはりナダルとの方が
見てて燃える。
ジョコビッチvsナダルはちょっと・・・見てて疲れる。
576: 2013/06/25(火) 02:30:31.04 ID:g/9lW7Dh(26/32)調 AAS
感覚もキモヲタだし馬鹿すぎるんだよおまえらww

ド底辺だって一発でわかるw

ナダルお疲れだろ

それでこそフェデラーの株が上がるってもんだ
577: 2013/06/25(火) 02:31:54.73 ID:i6AmGvuJ(10/12)調 AAS
>>570

おっと、ひと足先に言い訳したのはキモオタのほうだったかw
578: 2013/06/25(火) 02:35:29.36 ID:i6AmGvuJ(11/12)調 AAS
さすが、言い訳大王ナダルのキモオタは言い訳大王ナダルと一緒で

膝ガー膝ガー
涙流しながらウジウジして気持ち悪いぜw

その代表格が、毎日フェデラースレの監視をしては侵入してくる、
そして今も暴れているゴキブリ君w
579: 2013/06/25(火) 02:35:51.38 ID:g/9lW7Dh(27/32)調 AAS
これでフェデラーの優勝できる可能性も20%ばかし上がったな

え?フェデラーの優勝する確率はいくつかって?

ナダルが負けて25%だよ(笑)
580: 2013/06/25(火) 02:36:27.93 ID:4kN464M2(6/6)調 AAS
なるほど…勉強になります。
まともな社会生活を送れていない童貞は常駐し発狂してしまうと言う事が良くわかりました。
これからも頑張ってください!
581: 2013/06/25(火) 02:38:41.23 ID:22Hyp9WD(3/3)調 AAS
顔真っ赤で開き直りの精神年齢5歳はさっさと寝ろよー

今日は強いフェデラーが見れてよかった。おやすみ皆さん
582: 2013/06/25(火) 02:39:26.20 ID:g/9lW7Dh(28/32)調 AAS
おまえの返しっていつもそんなのばっかりだな

面白くないんだよ マジで

ド底辺ってわかっちゃうわけ わかる?

もしかしておまえ真面目に女と付き合ったことねえだろ?(大爆笑)
583: 2013/06/25(火) 02:41:28.00 ID:g/9lW7Dh(29/32)調 AAS
まとめがナダルスレ荒らしてるな

いままでの鬱憤を晴らすフェデヲタwww
584
(1): 2013/06/25(火) 02:42:16.81 ID:i6AmGvuJ(12/12)調 AAS
あと、ウィンブルドンでは前年優勝者が初日のセンターコート第一試合をすることを
知らなかったってことには大笑いさせてもらったぜw
585: 2013/06/25(火) 02:43:17.71 ID:2uG1QybY(2/2)調 AAS
348 :名無しさん@エースをねらえ!:2013/06/21(金) 19:59:22.26 ID:UR9ASZV0
ヘデラー準々決勝よろしくーw

準々決勝フリーパスでハイレベルな準決勝以降にむけて体力温存できるぜ!

ヘデラーが生き残ってればなwwwwww

たのむよw

↑「2回戦勝ってから言いなよ」って言ったんだが、1回戦も勝てなかったか・・・。
586: 2013/06/25(火) 02:45:51.42 ID:g/9lW7Dh(30/32)調 AAS
>>584
大笑いじゃなくて俺に負け犬書かれて引き攣ってたじゃねえか(大笑い)

女いない友達いない家庭ももてない年収400万以下の負け犬君w
587: 2013/06/25(火) 02:45:52.92 ID:FO3Jmhqb(1/2)調 AAS
凄いな。この涙目・発狂ぶり
外部リンク[html]:hissi.org
588: 2013/06/25(火) 02:50:07.47 ID:g/9lW7Dh(31/32)調 AAS
ド底辺がどんなに煽ろうと無駄なので悪しからず

俺は旨いものを食いおまえは貧相な食事をする
俺は女から愛されおまえは生涯愛されなずSEXもできない
みんなに愛され充実した生活をおくるのが俺
貧しく孤独に死んでいくのがおまえ
負け犬君 残念だねw
589: 2013/06/25(火) 02:51:33.10 ID:Vq/lFzsy(1)調 AAS
長文おちかれwwww
590
(2): 2013/06/25(火) 02:53:42.85 ID:g/9lW7Dh(32/32)調 AAS
事実だから悔しいだろ(大笑い)

2ちゃん廃人のキモヲタざまあみ
591: 2013/06/25(火) 02:59:36.69 ID:Dir+DqzJ(1)調 AAS
>>590
ID真っ赤にしてるwww
592: 2013/06/25(火) 03:09:10.74 ID:FO3Jmhqb(2/2)調 AAS
>>590
ナダルが負けて悔しいだけだろう。
なんでフェデスレで当り散らしてIDも真っ赤にし、発狂する必要があるんだろうね?
593: 2013/06/25(火) 03:11:15.78 ID:DZ5BPbaQ(1)調 AAS
正直ナダルもフェデも好きな選手なのに、こーいうのいたら気分悪いよね
594: 2013/06/25(火) 03:16:07.23 ID:CurDaUMx(1)調 AAS
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなだるんごwwwwwwwwwwwwwww
595: 2013/06/25(火) 05:56:06.48 ID:+6yNDeNn(1)調 AAS
>>496
素晴らしい
596: [00] 2013/06/25(火) 08:07:28.94 ID:oFWIecCl(1)調 AAS
ナダルどんまい
597
(1): 2013/06/25(火) 08:28:37.92 ID:7cTuSEnL(1/2)調 AAS
けど、例の偽フランス人の黒人に負けそう〜
598: 2013/06/25(火) 08:33:02.93 ID:t3MDudoI(1)調 AAS
フェデおめ
体力温存なにより
波乱多いから気を付けて怪我しないで頑張って
599: 2013/06/25(火) 09:24:22.26 ID:NBWFSodd(1)調 AAS
ナダルオタは自分のスレに帰って発狂してください
こちらはナダルと戦うかもしれなかったQFじゃなく
次の試合のことで頭がいっぱいですから
600: 2013/06/25(火) 09:27:11.11 ID:4/CXjIwz(2/2)調 AAS
>>597
フェデ以外の選手に対してもこの失礼なものの言い方 頭イカレてる
601: 2013/06/25(火) 10:02:40.12 ID:DHVqZZtb(1)調 AAS
触れんな
白人だけがフランス人だと思ってるかわいそうなやつだから
602: 2013/06/25(火) 13:53:51.19 ID:R1MGo0Cw(1/7)調 AAS
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

動画リンク[YouTube]


●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

外部リンク:www.youtube.com

例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

外部リンク[php]:www.menstennisforums.com

死ね

サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

外部リンク[aspx]:www.atpworldtour.com

遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
603: 2013/06/25(火) 13:56:57.61 ID:R1MGo0Cw(2/7)調 AAS
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
604: 2013/06/25(火) 13:58:02.19 ID:R1MGo0Cw(3/7)調 AAS
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに
605: 2013/06/25(火) 14:00:29.51 ID:R1MGo0Cw(4/7)調 AAS
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

動画リンク[YouTube]


●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

外部リンク:www.youtube.com

例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

外部リンク[php]:www.menstennisforums.com

死ね

サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

外部リンク[aspx]:www.atpworldtour.com

遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
606: 2013/06/25(火) 15:35:38.28 ID:0UDNwza8(1)調 AAS
今IMGでもないのに、フェデwowのインタビュー応じてくれるんだな
607: 2013/06/25(火) 18:28:50.28 ID:7cTuSEnL(2/2)調 AAS
けど、例の偽フランス人の黒人に負けそう〜
608: 2013/06/25(火) 20:54:06.43 ID:R1MGo0Cw(5/7)調 AAS
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
609: 2013/06/25(火) 20:54:59.57 ID:R1MGo0Cw(6/7)調 AAS
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに
610: 2013/06/25(火) 20:55:39.62 ID:R1MGo0Cw(7/7)調 AAS
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

動画リンク[YouTube]


●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

外部リンク:www.youtube.com

例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

外部リンク[php]:www.menstennisforums.com

死ね

サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

外部リンク[aspx]:www.atpworldtour.com

遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
611
(2): 2013/06/26(水) 08:19:28.01 ID:qyuMFfXq(1)調 AAS
芝のナダルに期待する奴は何なんだ?
ジョコとマリー。大穴でフェデ。ナダルが勝つ確率なんかはじめからない。
612
(1): 2013/06/26(水) 09:04:37.82 ID:bJzRQ0Kc(1/2)調 AAS
>>611
今年復帰してきてクレーでの活躍だけだったならね
そこまでじゃなかったんだろうけど
インディアンウェルズでも優勝してたしなー
それでアンチフェデもナダルに期待してたんだろうね
調整不足なのに芝で勝ち上がっていくなんて、フェデラーのような芝巧者じゃないと厳しいよね
613
(1): 2013/06/26(水) 09:42:48.28 ID:0MnprABV(1)調 AAS
>>612
フェデラーですら前哨戦はこなして本番に臨んでいるよ。

芝シーズンがもう1週増えない限り、WBでのナダル不振は避けられないかもね。
614: 2013/06/26(水) 10:11:26.01 ID:bJzRQ0Kc(2/2)調 AAS
>>613
そうだけど。でも2007年と2009年はどちらもウィンブルドン優勝したけど前哨戦は出場してない
2009年は全仏優勝した年だから、疲れたから出なかったと思う
2007年は怪我してて出なかった
615: 2013/06/26(水) 10:42:46.80 ID:J9uOUuj8(1)調 AAS
>>611
そりゃナダルを応援してる人なんじゃね?
自分も全仏は可能性低いと思いながらもフェデが勝ち進むの期待してたよ
616: 2013/06/26(水) 14:13:12.50 ID:3Za4OcT5(1)調 AAS
フエデの試合、日本時間で午前1時15分頃始まると見たオレの読みはどうでしょう?
617: 2013/06/26(水) 15:36:08.49 ID:ZptK/+iO(1)調 AAS
今日の相手はスマホのスタコさんか
1回戦の調子をキープして勝って欲しい
618: 2013/06/26(水) 17:41:54.12 ID:puSVxH//(1/4)調 AAS
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

動画リンク[YouTube]


●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

外部リンク:www.youtube.com

例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

外部リンク[php]:www.menstennisforums.com

死ね

サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

外部リンク[aspx]:www.atpworldtour.com

遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
619: 2013/06/26(水) 17:42:41.72 ID:puSVxH//(2/4)調 AAS
フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!

フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな! フェデラー、ヒューイット、ロディック、サフィンに負け越したサンプラスを馬鹿にするな!
620: 2013/06/26(水) 17:43:20.86 ID:puSVxH//(3/4)調 AAS
実況民にも不評の戦略MTO

438 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:02.65 ID:cq1gHxpE
コリのサーブ前にMTOかよ

441 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:08.12 ID:EAooV2vl
ナダルトレーナーと相談
まぁいつもの事だから問題無いだろう

456 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:22:26.79 ID:hpbLWLDi
ナダルの足の痛みは信憑性に欠ける

469 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:08.41 ID:6Q0/W3xH
戦術的MTO

473 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:12.52 ID:jcUypGxx
ここでMTOwwwwwwwwww流石なだる

474 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:18.80 ID:TMKa7Qyi
心理作戦だな
ここまでやるかw

483 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:48.12 ID:cR7eTj2P
ま た M T O か

489 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:23:59.55 ID:J8Ir0t01
ナダルのMTOはお約束だな
この後は全開でブレークしに来るだろう

492 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:24:09.36 ID:i3p7rs2t
RFSの前にMTOか

529 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:21.74 ID:ObqZ42+n
戦略的にタイムアウト使うのが感じ悪いね

532 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:28.17 ID:74skCue8
にしこりのサーブの前だったんかw

539 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:26:51.51 ID:oaUsfY5f
>>5322010年ウィンブルドンのペッチーは忘れねえ!!

544 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:05.54 ID:eZfyEess
戦略的メディカルタイムアウトでは?

546 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:27:19.76 ID:PaokLthS
ナダルのMTOはなぁ…
なんつーかチャレンジの使い方と言いセコいんだよな

592 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:45.94 ID:cR7eTj2P
MTOの後にギア上がるナダル

596 名前:名無しさん 投稿日:2012/03/28(水) 01:28:50.33 ID:cq1gHxpE
相手サーブの前のMTOはワンポイント減点にすればいいのに
621: 2013/06/26(水) 17:44:50.44 ID:puSVxH//(4/4)調 AAS
●スポーツマンシップのないナダル

Rafael Nadal Unsportsmanlike - Lukas Rosol - Second Round Wimbledon 2012

動画リンク[YouTube]


●ナダルvsロソル 2ndラウンド ハイライト
Rosol vs. Nadal [Wimbledon 2nd Round 2012] HD Part 1

外部リンク:www.youtube.com

例のナダルくそ叔父のフェデとジョコの怪我を希望発言

Toni Nadal .wishes an injury of Roger and Djokovic. arrogant jerk team. nothing new

外部リンク[php]:www.menstennisforums.com

死ね

サンプラスやイワニセビッチの試合や他の選手たちの試合は、楽しくない。それは本当のテニスではない

外部リンク[aspx]:www.atpworldtour.com

遅いサーフェスでしか連覇出来ない奴が、速いサーフェスしか勝てない選手をコケにする図。傲慢クズ野郎は氏ね
622: 2013/06/27(木) 04:18:25.49 ID:gV2lqGue(1/8)調 AAS
ナダルだけでなくフェデラーまで逝ってしまった!
これは衝撃!
623: 2013/06/27(木) 04:19:48.42 ID:fB7t8mhA(1/6)調 AAS
屁出汚多ざまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ザマァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
とうとうきたなこのときwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
芝の王者??何やってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
624: 2013/06/27(木) 04:19:54.85 ID:w9aENrVN(1/3)調 AAS
フェデお疲れさん

まとめ何か言ってなぐさめてくれ・・
625: 2013/06/27(木) 04:20:47.79 ID:M2jsSxzD(1/3)調 AAS
てか相手が良すぎた
626: 2013/06/27(木) 04:20:56.51 ID:zBHazzlO(1/2)調 AAS
ナダルフェデラー時代の終焉だな
627
(1): 2013/06/27(木) 04:22:28.47 ID:yZWHRlhZ(1/3)調 AAS
フェレールは同世代なのに伸びてきてるし
女子はセリーナが優勝したのに、フェデは勝てなくなったな
628: 2013/06/27(木) 04:23:07.12 ID:gV2lqGue(2/8)調 AAS
びっくりしたなぁー
これで幾つもの記録もストップか…
内容が悪かっただけに仕方がないが
老いたな、フェデラー…
時代の流れは残酷だ

ツォンガも逝ったし今年はすげー大会だ
ジョコマレーの大会になるかねぇ
まだ波乱がありそうだ
629: 2013/06/27(木) 04:24:35.14 ID:WD8aCBmT(1/2)調 AAS
フェデ乙でした。ペースが掴めなかった…
大記録もなくなったしすっきりして、またどうか元気になってくれ
びびりな応援ばかりしてごめんな
630: 2013/06/27(木) 04:25:48.59 ID:eNGV7RsO(1)調 AAS
涙出たわ
盛者必衰の理ってやつだな
631: 2013/06/27(木) 04:26:06.76 ID:LCk2KIH5(1)調 AAS
フェデラー逝ったあああああああwwwwww
屁出汚多ざまああwwwwwwwwwwww

最高!!!!!!
腹いてええwwwwwwww
632: 2013/06/27(木) 04:26:29.92 ID:8AaHSNDP(1/2)調 AAS
もう年なのかな?悲しいわ
633: 2013/06/27(木) 04:27:02.98 ID:acg4jAOH(1/4)調 AAS
スタコは危険なプレイヤーだと思っていたが、悪い予感が当たっちまった・・・。

フェデ乙。
記録ストップは残念だが、フェデらしいプレーが沢山見られたから嬉しかった。
またスーパープレーを見せてくれ!
634: 2013/06/27(木) 04:27:28.24 ID:zBHazzlO(2/2)調 AAS
ボロボロになる前に、もう今年で引退してほしいと思う
頃合いだろ、マジで
635: 2013/06/27(木) 04:27:51.30 ID:uppKNZg+(1/2)調 AAS
スタコ戦はBPを全部1回で取られてるし
粘りが無くなったっぽいな
636: 2013/06/27(木) 04:28:39.33 ID:kSftIfMO(1/2)調 AAS
フェデ乙ー
スタコよかったけど、フェデもチャンスをほとんど取れていなかった
アナちゃん、こんな時こそ何とか頼むよ
まだ続ける気があるなら立て直してくれ
637: 2013/06/27(木) 04:29:20.90 ID:acg4jAOH(2/4)調 AAS
>>627
コツコツ伸びるタイプと、ぐーんっと一気に伸びるタイプの違いかな。
638: 2013/06/27(木) 04:32:03.23 ID:M2jsSxzD(2/3)調 AAS
ナダルは土あるからまだいいが、フェデはちょっとヤバいな。
これから頻繁に早期敗退するの見るの嫌と思うやつはファン辞めた方がいいかもねぇ

639: 2013/06/27(木) 04:34:54.44 ID:acg4jAOH(3/4)調 AAS
そんな奴はとっくに辞めてるわけで・・・。
640: 2013/06/27(木) 04:36:02.28 ID:gV2lqGue(3/8)調 AAS
世代交代の象徴的な大会になりそうだな、今年のウィンブルドン
ジョコマレーが全盛期を迎え、次の世代の若者が頭角を現してくるんじゃないかな
いやーまさかまさか、まずドローで驚き
ナダル初戦敗退に驚き
フェデラーまでもが二回戦敗退
他にもシード落ちやらリタイヤもゴロゴロあるし凄いわ
どうなっちゃうんだこれ
641
(1): 2013/06/27(木) 04:36:39.28 ID:aQEJZRFS(1/3)調 AAS
サービスキープに苦しんでたからなー
スタコのプレーは芝らしくて良かった
本来こうだよなと思ったわ
642: 2013/06/27(木) 04:38:42.28 ID:w9aENrVN(2/3)調 AAS
バブに期待しよう! 
643: 2013/06/27(木) 04:39:09.55 ID:gV2lqGue(4/8)調 AAS
フラグじゃないが
ナダル、去年は二回戦敗退…ロソルだっけ
→今年は初戦敗退

フェデラー、今年は二回戦敗退
→来年は…

これはわからんもんだなー
644
(1): 2013/06/27(木) 04:40:47.66 ID:w9aENrVN(3/3)調 AAS
>>641
スタコが通常の芝フェデみたいなプレーだったよね
645
(1): 2013/06/27(木) 04:42:03.17 ID:w2iHQc3E(1/4)調 AAS
フェデおつ・・・超おつ
こんな時間まで見てたみんなもおつ

すごくショックだが、遅かれ早かれこういう日は来るとわかってたわけだし
思ってたより早かったけど仕方ない
連続QFの記録もストップだけど、今後はそういうプレッシャーなく気楽にやれていいかもしれないし
スタコが臆することなく攻めてきてフェデは肝心なところ取りきれなかったのが痛かったね
下位の選手だとだんだんペース崩したりしてくるけど、そういうことがなかった
ちょっと休んでミルカと双子ちゃんに癒してもらって切り替えてハードシーズン頑張れ
今日の棄権続出の中、怪我しなかっただけでも良かったと思うことにする

今日は・・・休む!飲んだくれて不貞寝しよう・・・
646: 2013/06/27(木) 04:42:41.59 ID:yZWHRlhZ(2/3)調 AAS
フェデラーは仕方ないけど
ナダルはイカンだろうwwと矛先を変えてみるテスト
647: 2013/06/27(木) 04:44:03.26 ID:aQEJZRFS(2/3)調 AAS
>>644
そうそう
だからかなあショックが少ないわ
648
(3): 2013/06/27(木) 04:51:11.46 ID:mvIZZrv3(1/3)調 AAS
10年近くフェデファンだけど、今日のフェデ見てて引退した方がいいと初めて思ったや。
今日の負けを見ても、まだ今後の活躍を期待できるファンは素直に尊敬できるや。自分にはできない。

今日のフェデ(今年全般だけど)は、サーブ、フォア、バック全てのショットに力強さが全くなく、
正確さにも欠け、本当にひどかったと思う。

サーブが入っても威力が弱いし、コースも甘い事が多いから相手は容易にリターンを返せるし、
フォア、バックもただ返すだけでそれもミスだらけ。
ラリーなんてフェデのボールは威力のないリターンばかりだから相手のいいようにされる…。
そもそもフェデの方はミスだらけでまともにラリーなんてならなかったし。
スタッツ以上にフェデはミスだらけでしょ。

今日のフェデのショットで力強いボールなんてあった?
全て腰砕けのショットにしか見えなった。
今回のウィンブルドンは女子含めて他の選手の試合も多くみてるけど、正直、今日のフェデの
ヘロヘロなショットを見たときに他の選手との違いに涙が出てきたよ…。

今年の試合のスケジュリングや実際の試合を見ても、あまり意欲が感じられないし、結果も最悪。
悲しいけどフェイドアウトするいいタイミングだとは思う…
649: 2013/06/27(木) 04:52:36.18 ID:gV2lqGue(5/8)調 AAS
ボトム、ツォンガも消えたしこれマレーもう決勝当確じゃね?
スカスカになっちゃったじゃん…
フェデラー、ナダル、ツォンガ消えるとか予想外なんてレベルじゃねーなー

あと、これでポイントかなり減るけどランキングどこまで下がるんだ?
なんか計算するのが怖い程順位下げそうなんだが…
年末出られるか心配するレベル
650: 2013/06/27(木) 04:59:34.34 ID:uppKNZg+(2/2)調 AAS
とにかく残念だけど、むしろは今日は芝だから負けたというか、ハードやクレーならスタコもネットに特攻かけづらかったろうし、勝てたか気がする
651
(1): 2013/06/27(木) 05:00:04.46 ID:zqMSg5Yy(1)調 AAS
フェデおつ
残念すぎるしまだ信じられない

しかし、今までがどれだけ偉大だったかが改めて実感できました
09年全仏のアカスソ、ハース、デルポに勝てて本当によかった
去年のベネトー戦だって覚悟する場面あったけど勝ててよかった

今はすべて忘れて家族とゆっくり休んでくれ
最後まで観戦してたみんなもおつ
>>645
おれも休むわー!
652
(1): 2013/06/27(木) 05:02:36.56 ID:gV2lqGue(6/8)調 AAS
>>648
全仏ツォンガ戦とか見た?
今のフェデラーはこんなもんよ、ぶっちゃけ
背中痛めて以来、フォームに伸びが無いし常に省エネってか
動きがぎこちなくて壮麗さは感じられなくなった
元々片手バックだから力強さは持ち味じゃないけど印象でヘロヘロに見えたのはあるかもしれない
ボレーの諦めも異常に早くなった
粘り強さは体に無理が利かなくなったから失われたのかもしれないね
653: 2013/06/27(木) 05:02:50.89 ID:w2iHQc3E(2/4)調 AAS
ランキングはどうせ優勝出来なければ5位だったからあんまり変わらん
まぁ稼げなかった分今後厳しくはなってくるけど

>>651
おう休もう休もう
どうせ会社行っても仕事になんかならないや
654: 2013/06/27(木) 05:03:48.42 ID:M2jsSxzD(3/3)調 AAS
これでスタコがSFでもいって欲しいが、無理なんだろうな。
655: 2013/06/27(木) 05:06:07.70 ID:8AaHSNDP(2/2)調 AAS
来年は全仏休んだ方が良いのかもね
656: 2013/06/27(木) 05:06:33.04 ID:yZWHRlhZ(3/3)調 AAS
アガシなんて35で全米準優勝したんだから
あと4年はやらないとな
657: 2013/06/27(木) 05:07:19.20 ID:acg4jAOH(4/4)調 AAS
>>648
自分の良いところが相手の力で消される。
負け試合って、そういうもんだよ。
10年も見てて何言ってんだか。
658: 2013/06/27(木) 05:10:13.82 ID:gV2lqGue(7/8)調 AAS
この試合見てもフェデラーは好きだ
全盛期を見てきたしな
引退するまで応援するよ
皆、今朝は残念だったが次、ハードコートに強いフェデラーが戻るのを期待しよう
お疲れ様でした

さて二時間休んで出掛けるが気が重いな
659
(1): 2013/06/27(木) 05:10:23.08 ID:w2iHQc3E(3/4)調 AAS
会見では前向きなこと言ってるね
来年が楽しみだし、まだまだやるつもりだよって言ってる
もう引退したほうがいいとか言ってる人は見るのを引退したほうがいい
660: 2013/06/27(木) 05:12:09.48 ID:mvIZZrv3(2/3)調 AAS
>>652
全仏ツォンガ戦も見たけど、今日よりかはまだ幾分良かったでしょ。
確かにまあ同じような感じだけど。

今日のフェデなら対戦相手は全てサーブアンドボレーでも勝てると思う。

相手が前に出て来る事にプレシャーを感じてミスるか、リターンを返せても
Easyボールしか返せないと思うや。

今日の負けでまたしばらく試合がなくて、次の8月頃の試合では、休養期間なんて
関係ない程のダメダメ状態…。今年のイメージだとこんな感じがするんだけど、ちゃんと
練習とかってしてるのかな?
試合に出るのならまだいいけど、フェデのメンタルが折れてどうなっているかも心配
661: 2013/06/27(木) 05:16:26.25 ID:u11a54mq(1)調 AAS
>>648 俺と似たようなスペックかな 

俺は今24歳で10年近くフェデラーのファンだ だが別に大ファンと言うわけじゃない 今日の試合も結果出るまで酒を飲んでた
試合は観てないがアンタの感想を参考にさせてもらう

あの偉大な準々決勝進出記録が途絶えたか・・数時間後のテニス365の記事を待つとしよう
662: 2013/06/27(木) 05:22:27.97 ID:NM7/+Sp5(1)調 AAS
私も休む
仕事なんて無理
飲んで泣くわ(`;ω;´)ブァ
663: 2013/06/27(木) 05:28:32.61 ID:kiuEOgBI(1/2)調 AAS
ここまで引き際が難しい選手もいないな

俺はフェデがリオまでやるっているのなら応援するけれど今日みたいな
全盛期からかけ離れたプレー内容、試合結果はこれからの3年間無茶苦茶見せられるかもしれないと
いう覚悟が情けないながらまだ出来ていない

アンチでもなんでもなくTHEパーフェクトってイメージを完全に植え付けた選手であるフェデが
負けまくる姿は哀れだし見たくないよ・・・って意見のファンも多く存在すると思う

もちろんフェデのテニスは結果そのものだけでなく過程がすごく美しいから衰えても好きって気持ちは
多いけれどファンが潜在的に求めている最低限の結果ってのはあるんだよな多分
フェデ自身言ってたけれど「強すぎる全盛期のフェデラー」というモンスターは今だに大勢のファンの脳裏から離れないんだろうね
30過ぎてあれができるわけないのが当たり前と理解していれそれなのに・・・
664: 2013/06/27(木) 05:29:13.69 ID:6XDANIZa(1)調 AAS
たまげた
まさか芝でこういう事になるとは…

665: 2013/06/27(木) 05:39:21.17 ID:mvIZZrv3(3/3)調 AAS
希望的観測な事を上げるなら、今日を含めて今年全般のフェデは2010年頃の全仏〜全英の状態と
似てるという事。あの時もショットに力強さが全くなく、ミスばかり。
もう終わったかと思ったけど、その後だんだんと良くなり、2012年は年初からフットワークやショットの
威力、正確さなどが段違いになってたし。やっぱり背中を含めたどっかの故障の影響で極端にダメだったと思う。

今年も似たような感じだから今後復活の目が全くないとは思ってないよ。

ただウィンで100位台の選手で2回戦早期敗退は本人もメンタル的に相当ショックを受けてると思う。
会見で前向きな発言をしていたならなおさらかな。

最後に今年こそはマレーが優勝して欲しいと思う。フェデの分までがんばれ
666: 2013/06/27(木) 05:42:22.76 ID:onPMlbJT(1)調 AAS
ここ最近のフェデラーからすると、今日が特に悪かったとは思わない。
相手サーブに苦労しながらもなんとか凌げるパターンだと思ったが、
ここってところで決められなかったし、相手が切れなかった。

記録が途切れ、一時代が終わってしまったような感慨もあるが、
これは見る側の感傷なので、今後は本人のモチベーション次第。たぶん引退しないと思うけど。
もし引退するなら、GS連続出場記録もあるので今年最後まで出て引退かな?
667: 2013/06/27(木) 05:42:31.62 ID:fB7t8mhA(2/6)調 AAS
今回のフェデラーは悪いどころか好調だったな
スタコは特に、すぐれたプレーをした訳でもない
スタコは終始、笑顔でフェデラー相手にビビりはなかったことが
大きいな
そっ今まではたいていの選手はフェデラーにビビってじぶんの
プレーができなかっただけ
フェデラーは弱い選手だからなw

さてと・・
期待していた屁出汚多!超ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwww
668: 2013/06/27(木) 05:48:16.43 ID:X5YgWHDc(1/3)調 AAS
スタコは100位前後うろうろしてるけど、いい選手ではあるし、今日は集中してた 

フェデがランクを下げて、アウターコートで組まれるようになってもヒューみたいに選手続けられるのか?
プライドが許さないような気がするが
669: 2013/06/27(木) 05:48:23.48 ID:w2iHQc3E(4/4)調 AAS
まだまだ引退しないって言ってるのに
670: 2013/06/27(木) 05:49:53.74 ID:kSftIfMO(2/2)調 AAS
>>659
前向きならよかった
今年は雌伏の年でいい、続けてくれるのがありがたい

それにしてもハレ取れてよかった
671
(1): 2013/06/27(木) 05:50:05.63 ID:gV2lqGue(8/8)調 AAS
匿名掲示板で自己紹介はいらんよ

マレーの試合で解説者が何気なく話してた
今コートカバーやワイドの打ち分けではジョコマレーが
頭一つ抜けていますね〜云々
優勝候補もそんな感じ
そこに自然とフェデラー、ナダルの名前が無い事に自分は少しガッカリしたし
何処か納得する部分もあった

何か突然世代交代を突き付けられたら感じしたね
フェデラーの試合も今年の全豪辺りで落ちて来てるのは誰しも感じたと思うし
らしさ、あの時の強さはもう戻らないでしょう
錦織に負けたのもまさか?と思ったけど今ならわかる気がするよ
記録への重圧は常にあったし跳ね返して来たけど
負ける時、途切れる時は来るからな

ショックだけど出直しのフェデラーも悪くないんじゃない?
歴代最高の選手、キャリアも終幕へ向かってどんな姿を見せてくれるのか
まだまだ本人が前向きに話してるんだ、終わらんさ

若いもんにはまだまだ負けんぞと片手バックハンドスライスを
ライン際際の所にふんわり落としてやれ
672: 2013/06/27(木) 05:53:05.82 ID:bQZZ4vWB(1)調 AAS
何、負けちゃったの?
これは全米次第じゃ引退あるね…
673: 2013/06/27(木) 05:58:46.72 ID:vs568MnJ(1/16)調 AAS
ナダルジョコで五年は回る
引退しようがどうでもいいが負けだけが増えていくわな
674: 2013/06/27(木) 06:00:07.09 ID:Pq5HtlSp(1/4)調 AAS
ランキング5位決定やな
675
(1): 2013/06/27(木) 06:07:30.03 ID:X5YgWHDc(2/3)調 AAS
フェデラーと戦うことは2人と戦うこと、つまりロジャーフェデラーとそのエゴ(オーラのいい間違えと指摘されてる)と
by スタコ
今日のスタコはオーラに負けなかったな
676: 2013/06/27(木) 06:11:17.88 ID:vs568MnJ(2/16)調 AAS
>>675
エゴか(笑)

たしかに傲慢やからなあ(笑)

試合中に泣く
試合後にも言い訳

ベルデヒ「フェデラーがなんかいってるかしらんが、俺のほうがつよかっただけ」
677
(1): 2013/06/27(木) 06:12:41.87 ID:Pq5HtlSp(2/4)調 AAS
ランキング5位おめっとさん(笑)(笑)

どんどん負けていくううう
あと五年はナダルジョコ世代に任せなさい
678: 2013/06/27(木) 06:14:00.62 ID:tSimEQZv!(1/2)調 AAS
もういいよ
潔く引退してくれ
679: 2013/06/27(木) 06:14:44.92 ID:tSimEQZv!(2/2)調 AAS
>>677
パンツももう終わりだろw
680: 2013/06/27(木) 06:16:28.57 ID:vs568MnJ(3/16)調 AAS
>>671
残念ながら歴代最強でもなんでもないが?
681: 2013/06/27(木) 06:18:36.96 ID:Pq5HtlSp(3/4)調 AAS
ナダルジョコであと五年はまわる

フェデラーはニシコリ、ツォンガにも負けたな

ナダルジョコ世代は最強
マレーなんかもいるな
時代はすすむ!
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s