[過去ログ] 脱力テニスについて (217レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2011/03/04(金) 22:29:55.49 ID:RM1cRe4r(1)調 AAS
サーブの動きは複雑だから最初から脱力するのは難しいと思う。
最初からラケットを担いだ状態から、肩や腕の力を使わずに体をひねる勢いで
腕を振り下ろす。
これだけでもタイミングが合えばそこそこなスピードが出るはず。
これが余計な力みなし完璧にボールとタイミングが合うようになったら、ラケットを担ぐ動作とか体重移動とか
1つずつ増やしてったらいいと思う。
あと素振りで、自分が力まずに振れる理想のスイングの軌道を見つけるのも重要だと思う。
理想のスイングから少しでもずれると力が入ってスイングスピードが遅くなる気がする。
素人の意見ですが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s