[過去ログ] JAVAってこんなことも出来ないの? (706レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491(1): 2013/03/21(木) 23:09:51.30 AAS
なんで難読化に手間が掛かるの?
ツール一つかますだけじゃん。
492(1): 2013/03/21(木) 23:27:52.74 AAS
>>491
その程度の認識では 不具合が出る ってのも知らないんだな
493(1): 2013/03/21(木) 23:39:01.53 AAS
>>492
不具合が出るとはまた新しいこと言い出したなw
不具合が出る難読化ツールを
探しだしてみろよw
494(1): 2013/03/22(金) 06:35:48.76 AAS
>>493
バカにはムリ
495(1): 2013/03/22(金) 09:10:09.33 AAS
>>494
バカじゃないが
496: 2013/03/22(金) 09:31:27.49 AAS
>>495
現状で気がついていない(不具合が出ていない)のなら別にいいじゃん
どっちにしてもプロテクトなどキモの部分を抜くのは難読化しても気休め程度
個別のファイルにしてファイル検索ソフトを使うだけで簡単ではないが抜ける
497(1): 2013/03/22(金) 10:42:59.32 AAS
Winnyのバイナリを解析して
ほぼ完全なC++のソースコードを
復元した人もいるぐらいだしな。
復元したソースコードをコンパイルすると、
Winnyのバイナリが出来上がる。
498: 2013/03/22(金) 11:49:21.03 AAS
>>497
そんな人もいるんだ...
コピーガード外しは、作者との腕試しだからね 自分も昔から大好き
今は、暇があるとandroidの色んなapkの中身覗いてる
499: 2013/03/22(金) 17:12:31.31 AAS
javaでファイアウォールは作れない。
500(1): 2013/03/23(土) 07:33:59.67 AAS
>>490
難読化ツールなんてタダで入手できるんだが
知らないのか
サーバサイド用途だって月3000程度のレンタル鯖でServlet使えるぞ
501(2): 2013/03/24(日) 00:38:38.36 AAS
>>500
>>難読化ツールなんてタダで入手できるんだが
ふーん、そのフリーソフトで難読化したコードを復元して見た事あるのかぃ?
安いのは10万程度で買えるけど、そもそもそんなツールで商売出来る言語そのものがおかしいと思わないかぃ?
502(1): 2013/03/24(日) 01:34:22.66 AAS
>>501
言語に何の問題があるんだ?
実行ファイル=ソースコードの言語だってあるのに。
503(1): 2013/03/24(日) 08:38:03.18 AAS
>>502
商用開発の経験を積め
504(1): 2013/03/24(日) 11:00:27.15 AAS
>>503
つんだぞ。
それで?
505: 2013/03/24(日) 11:29:03.07 AAS
>>504
馬鹿に理解は無理
506: 2013/03/24(日) 11:32:16.22 AAS
じゃばあwww
507: 2013/03/24(日) 16:07:36.56 AAS
じゃわ
508(1): 2013/03/24(日) 18:47:06.42 AAS
>>501
といってもそれで食っている連中もいるし
こんなの売れんのか?っていう商品が売れることなんてよくある話だ
509: 2013/03/25(月) 07:40:34.76 AAS
>>508
ん?
>>安いのは10万程度で買えるけど
難読化ツールの事だけど?
ネイティブコードを吐き出す言語(処理系)では難読化ツールなんか不要
510: 2013/03/25(月) 08:34:30.37 AAS
それでも欲しがる人や企業はいるわけですよ
511: 2013/03/25(月) 08:38:13.89 AAS
ある程度経験を積んだSEやプログラマからみるとこんなのイラネって商品はいくらでもあるのに
買っちゃう企業は買っちゃうのさ
512: 2013/03/25(月) 08:47:38.79 AAS
なんかかみあってないなぁ
商用javaを出荷する場合は難読化処理が必須であり、
それを行う為に業務用難読化ツールの購入が必須であり、
そこそこのものだとけっこうな高額になる
って事なんだが?
513: [age] 2013/03/25(月) 15:49:23.48 AAS
噛み合わない話題をわざわざ振るアスペ
514: 2013/03/26(火) 08:51:46.93 AAS
そういうお前はアスペの定義すらわかっとらんぞ
プログラマーでリアルでアスペルガー症候群の人で英語堪能でウィキペディアンっていう有名なYassieっていう
人がいるけどTVに写っていたときの印象はわりと普通だぞ
普通に仕事していたし普通にJavaプログラミングしていた
VBAが得意らしいけど
ウィキペディア日本語版では影響力ある存在
515: [age] 2013/03/26(火) 10:25:51.62 AAS
あーこいつ本物だw
516(1): 2013/03/26(火) 11:41:36.31 AAS
リアル社会で敵しかないオレもアスペ?
517(1): 2013/03/26(火) 16:02:09.80 AAS
20年前から処理系は何回も変わっているがコードはほぼそのままで使い続けてる外部装置へのアクセス関数群があるのだが、
javaに載せ変えようと思ったらポインタがらみでえらい難儀させられてる
javaって電動車椅子に乗ってるようなものだな
便利で楽チンだけど、基本部分でなんともならん事がありすぎる
518: 2013/03/26(火) 22:03:01.63 AAS
>517
>20年前から処理系は何回も変わっているがコードはほぼそのままで使い続けてる
>外部装置へのアクセス関数群があるのだが、Javaに載せ変えようと思ったら
この時点で頭おかしいやね
ナイフで木は切り倒せないし、斧で鉛筆は削れない。エラい人には分からんのですな
>ポインタがらみでえらい難儀させられてる
ご愁傷様です。もし JNI ではまっているんなら、JNA を試してはどうでしょう?
Java-Native のインターフェース関数を作らなくても、既存の so (dynlib / dll)
を呼び出せるようになります。少しはマシになるかも
(内部的には JNI で libffi を呼び出して、libffi が目的の関数を lookup
して実行している)
519: 2013/03/26(火) 23:56:25.74 AAS
実績あるものを利用するのは当然。
520: 2013/03/27(水) 03:08:48.94 AAS
>>516
Yassieはウィキペディアで敵が多いぞ
LTA(長期荒らし)[[のLTA:MIKI]]に逆恨みされている
521(1): 2013/03/28(木) 07:32:12.80 AAS
符号なし8ビット整数(0〜255)ないとかやだー
画像処理とかどうすんの?
522: 2013/03/28(木) 08:41:12.84 AAS
>>521
byte
うんこじゃばにはsignedは無い
523(2): 2013/03/28(木) 08:44:27.26 AAS
unsignedだろ
ってかいらんし
たかが半分になるかならないかだけのものをわざわざ用意しても無駄が多いし
煩雑になるし
そっちのほうがかえってウンコードを作りやすくなってしまうわい
524: 2013/03/28(木) 10:21:46.03 AAS
>>523
確かにcharはいらないな でも8bitの組み込み系の場合は?
intはcpuのワードが2バイトの場合unsignedがあることにより有効値が増える
525: 2013/03/28(木) 11:31:41.14 AAS
糞Java
526(2): 2013/03/28(木) 14:29:25.57 AAS
>>523
扱える数値の範囲じゃなくて、符号が付くかどうかが問題なんだろ
527(1): 2013/03/28(木) 15:27:12.51 AAS
>>526
自分で管理できない馬鹿は使わなければいいだけの事 unsigned
528(2): 2013/03/28(木) 17:30:42.35 AAS
>>527
例えば byte 型の変数を符号なしで int 型にする場合に、いちいち & 0xff って付けるのが「自分で管理する」ってこと?
だとしたらアホらしいけど
そもそも、Java で unsigned がサポートされてない理由って何だろう
529: 2013/03/28(木) 18:32:05.57 AAS
要らないからサポートされてないんですよ
530(1): 2013/03/28(木) 19:26:25.80 AAS
>>528
邪馬を馬鹿に使わせる為
職業訓練生に利口はいないだろ
531: 2013/03/28(木) 20:35:51.12 AAS
ドカタには不要
532: 2013/03/28(木) 22:25:37.81 AAS
>>530
> 例えば byte 型の変数を符号なしで int 型にする場合に、いちいち & 0xff って付ける
これを職業訓練生に強いるのが利口なやり方とは思わない
むしろスパゲッティとバグを量産してくれるのではないだろうか
533(2): 2013/03/29(金) 02:04:53.12 AAS
>>526
大して問題にならんな
そんなことでコード量が増えるだぁ?
クラスとメソッドで代用しろよ
IDEのコードテンプレート使えよ
534(1): 2013/03/29(金) 02:07:20.28 AAS
>>528
こうやってint型で管理すれば
そんなこと気にする必要なし
外部リンク[html]:masao6739.blog89.fc2.com
535: 2013/03/29(金) 03:12:16.69 AAS
邪馬台国(やまたいこく)
536(1): 2013/03/29(金) 05:04:06.43 AAS
>>533
>>クラスとメソッドで代用しろよ
>>534
C・C++ならそんな面倒な事は不要
537(2): 2013/03/29(金) 08:10:34.95 AAS
javaを知れば知るほど かなりムダな事が多いな って事がわかってくる今日この頃
ばかみたいに多くのムダな関数があるし...
C/C++はシンプルだったんだなぁ...と今さならがら気づく
ポインタってなんと便利だったんだなぁ...と今さならがら気づく
538: 2013/03/29(金) 13:25:02.14 AAS
Javaww
539(2): 2013/03/29(金) 18:26:03.95 AAS
>>537
ObjectInputStreamとかでファイルからデータ読み込む時にC言語みたいに単純に構造体用意して読み込むとかできない
1オブジェクト読み込む度にヒープ食ってくからGCが動いてほしくないタイミングで動いたりとか、なやましい
540: 2013/03/29(金) 19:09:12.66 AAS
>>539
もっとすごい事があるんだよね〜
難読化ツール使うとビルドによってオブジェクトが読めなくなるよ
困ったちゃん言語 ジャバ
ジャバって税金を使ってる職業訓練にもあるけど、官僚の天下りの給料を払う為に蔓延させてるのかな
って思ってる
だって、クソ言語でしょ? C++使いから見たら
541(1): 2013/03/30(土) 02:37:04.59 AAS
そもそもJavaは「やるのに注意が必要で、基本やらなくても済むようなことは簡単にやらせない」ように作られてるワケで
ビット演算すらもそういう扱いになってるんじゃないかね
542(2): 2013/03/30(土) 07:07:08.08 AAS
>>541
エクの開発環境はかなり楽だが、コードの記述はC++の方が楽だと思う
例えば配列名、長い名前をつけると延々とその名前をタイプ(コピペ)し続けなくちゃいけない
ポインタがあるなら、
int abcdefghijklmnopqrstuvwxyz[1024];
int *p=abcdefghijklmnopqrstuvwxyz;
で1(2)文字になる
なんにしても、何故、ここまでjavaが蔓延してるのかが不思議
543(1): 2013/03/30(土) 09:19:02.82 AAS
プログラミングに向いてない人が大量にプログラマになってるから
人はそれをドカタという
544: 2013/03/30(土) 09:41:19.03 AAS
>>543
ご教示ありがとう
だから土方(誰でも出来る仕事をする人)って呼ぶのか
545: 2013/03/30(土) 13:58:20.74 AAS
>>536
C/C++なら面倒って
大したことないじゃん
546(1): 2013/03/30(土) 13:59:06.42 AAS
>>537
それはマジで言っているのか?
JavaのAPIはC/C++のWin32APIと比べると明らかに無駄が少ないと思うけどなあ
547: 2013/03/30(土) 13:59:46.19 AAS
>>539
Apache Commons I/Oでも使ってみたら?
548(1): 2013/03/30(土) 15:15:15.34 AAS
>>546
ポインタがあると簡単簡潔に記述出来る
javaは山ほどわけわからん関数が多すぎ
正規の日本語マニュアルが出せないわけだ
549(2): 2013/03/30(土) 17:38:59.07 AAS
>>542
そこはJava的にはVector使ってねってことじゃね
550(1): 2013/03/30(土) 17:49:39.92 AAS
>>549
ほぅ、そんなものがあるのか 知らんわwww
じゃわ...そんな事をやってるから関数がバカみたいに増える
ポインタ出せよ
gotoはバイトコードで使いまくりなのになwww
551(1): 2013/03/30(土) 18:44:01.13 AAS
>>542
セキュリティに強い言語だからだね
まあそうやって縛りを入れることで変なソースコードが蔓延しないようにしたということ
まさに「パッケージ化」の成功例
パッケージ化はビジネスでも重要なアイデアだ
全国展開したければ同じサービスをすべてのチェーン店で提供する
Javaも同じ事をしただけ
C++だと全国展開しても店によって提供するサービスに違いが出る。
それどころか店によってはサービスの質が悪かったりする。
Javaでは言語に縛りをいれることで均質なサービスを提供できる。
C++では、それができない、あるいはやりにくい問題があった。
ある床屋では紙を切ったあとにドライヤーをかけてくれるのに
同じチェーン店の別の床屋では一切提供しない
それどころか、同じ床屋でも今日はちゃんとドライヤーをかけてくれたのに
別の日に同じ床屋にいくと今度はそのサービスがなかった
こんな床屋にはがっかりして二度と行かなくなる人も現れるだろう
C++がそういう状態なんだよ
552: 2013/03/30(土) 18:45:56.61 AAS
>>548
わけがわからない関数ってたとえば何?
最新版日本語マニュアルの出が遅いのはOracleとの合併の影響じゃないかと言われている。
Win32 APIなんかやたらと高水準APIばかり提供して
オブジェクト指向プログラミングを無視したライブラリを乱立させているだけじゃないのか
Javaの標準APIはそこんところをよく考えて作っていると思うけどね
553(1): 2013/03/30(土) 18:46:45.13 AAS
>>549
今ならVectorよりList、ArrayListだろう
しかし>>550がVectorも知らなかったとは
Javaを批判する以前の問題じゃないのか?
554(1): 2013/03/30(土) 18:56:53.72 AAS
>>533
代用って事は、必要なのは認めるんだな?
で、それは言語レベルで unsigned が用意されてれば解決する話なんじゃないのか?
クラスとか持ち出して何かメリットあるの?
555(1): 2013/03/30(土) 20:17:01.61 AAS
javaは
膨大なメモリ
超高速なCPU
が安価に手に入って
はじめてまともな動作速度がでるメタボ言語
現代にあってる言語 男も女もデブばかり
556(1): 2013/03/30(土) 20:19:53.09 AAS
>>551
>>セキュリティに強い言語だからだね
ソース丸見え言語がセキュリティを語るなよ
557(2): 2013/03/30(土) 20:21:37.89 AAS
>>553
>>int abcdefghijklmnopqrstuvwxyz[1024];
>>int *p=abcdefghijklmnopqrstuvwxyz;
これより簡潔に処理できるのかい?
558: 2013/03/30(土) 20:23:49.25 AAS
>>557
簡潔というか似たようなもんというか…まあC配列ほど軽くはないけどね。流石にアドレスを直に扱うのと比べちゃダメよ?
559(2): 2013/03/31(日) 01:35:03.58 AAS
Cは
膨大な人手
優秀な玄人
が安価で手に入って
はじめてまともな動作速度がでる搾取言語
現代にあわない言語 男も女も奴隷ばかり
560(2): 2013/03/31(日) 02:07:18.07 AAS
>>559
昔から同じでC/C++が理解できる人が増えてないって事だろ
だから、バカでもある程度組める言語javaやC#で組ませてやってるって事だな
でもC/C++位理解できないと、アルゴリズムもぐちゃぐちゃだろうな
561(2): 2013/03/31(日) 04:39:29.09 AAS
>>560
グチャグチャというか、効率的でなくなるのは間違いない
俺が正にJava->各種スクリプト言語->Cって順番にやったけど
Cやってから気づく非効率さってのは結構多い
562(1): 2013/03/31(日) 06:54:37.11 AAS
>>561
ステップアップ出来ておめでとう
563: 2013/03/31(日) 09:16:10.60 AAS
>>562
ありがとう
564(1): 2013/03/31(日) 10:10:14.69 AAS
>>554
というかJavaでunsignedなくて困ったことないしなあ
ほとんど些細なことだし
たとえば演算子のオーバーロードがないからデシマル型はJavaよりCOBOLの方が
使いやすいといっても些細な話でふーんとしか言い様がない
565(1): 2013/03/31(日) 10:11:27.19 AAS
>>556
オーバーフローやポインタ演算の誤った扱いで誤作動を起こすC/C++よりセキュリティ強いけど
まあサーバサイドやAndroidで使っていればソースを見ることすらできないけどね
クライアントサイド用のアプリケーションでは難読化ツールの出番か
566: 2013/03/31(日) 10:12:39.40 AAS
>>555
その話、20世紀に聞いた話だなあ
あの頃ならその意見に殆どの人が賛同していたろうけど
今じゃムーアの法則の影響に限らずJava自体も高速化しているし
いまさらそういうこと言っても時代錯誤な人と思われるだけじゃないかと
567(1): 2013/03/31(日) 10:14:27.07 AAS
>>557
具体的にどんなコードを書きたいのかしらないけど
ただの宣言程度で、さらに簡潔に表現して一体何に成るんだろう
いったいどんなコードを書くときに困っているのかよくわからないけど
時と場合によてはクラスを作って型を定義して解決する場合もあれば
その場しのぎで解決する場合もあるし
568: 2013/03/31(日) 10:16:30.48 AAS
>>559
C/C++の達人で優秀な玄人なんて、C/C++プログラマ全体から見ればほんの少数しかいないぞ
そんな大当たりな人材を探すのも一苦労かと
どのみちまだまだC/C++は必要な言語だけどね
Javaでカバーできる分野ではC/C++の出番はほとんどなくなったことは間違いないけど
まだまだJavaでカバーできない分野が残っている
569: 2013/03/31(日) 10:18:29.96 AAS
>>560
そんなあなたがバカじゃないC/C++に精通したエンジニアとは思えないんですなあ
JavaなしでC/C++だけでどんなソフトウェアもJavaで作った場合と同じコスト、予算、労力、時間で
作れるかといったら、ほとんどノーでしょ。
Javaよりも低コスト、低予算、低労働力でC/C++作れるものなんてほとんど小規模なソフトウェアを造る時くらいでしょ。
570(1): 2013/03/31(日) 10:19:25.97 AAS
>>561
俺と逆だな
CからやってJavaを始めた
クラスのことを知ると、なんじゃこりゃ?と思ったこともあったが
徐々に極めているうちにJavaがいかにCよりも優れているかを知ることとなった
571: 2013/03/31(日) 10:23:10.25 AAS
Cとスクリプト言語を組み合わせて使ってると
Javaって中途半端でウンコだなって感じる
572(1): 2013/03/31(日) 10:30:54.62 AAS
ここはジャワをけなす所じゃないのか〜ぃ
何故援護者が多い? バカばかり?
長い配列名が延々と出現してくるだけでもイライラする
それだけでソースのテキスト量が2〜3倍増えるし
見かけの出来高を稼ぐ為のジャワか?
573(1): 2013/03/31(日) 10:32:45.98 AAS
>>570
>>クラスのことを知ると、なんじゃこりゃ?と思ったこともあったが
C++じゃないんだw
574(1): 2013/03/31(日) 10:50:59.44 AAS
>>567
コードのテキスト量が少ないコード ※コメントは除く
冗長なコード醜い
>>時と場合によてはクラスを作って型を定義して解決する場合もあれば
ド無駄な事だと思わない? ex. type def で一発
575: 2013/03/31(日) 10:54:26.36 AAS
有るものは、使わなければ済む
無いものは、使えない
ジャワは基本部分で無いものだらけ
基本部分で無いものが多いので、山ほどムダな関数が存在している
576(1): 2013/03/31(日) 11:18:45.27 AAS
>>565
>>サーバサイドやAndroid
●この2つしか使い道がないだろ?
>>Androidで使っていればソースを見ることすらできないけどね
●知らないって事はある意味幸せだな お気楽なお方だ事
577: 2013/03/31(日) 18:34:23.41 AAS
C使いは長くて冗長な名前を極端に嫌う
だがちょっと待ってほしい
彼らはなぜ短くわかりにくい名前を好むのか?
答えは同じプロジェクトで同じコードに長く接することにより
一度覚えてしまえば楽だから
短いスパンでプロジェクトを切り上げて
次々に担当を変わっていれば短くても覚えにくい名前が悪であることに気づく
すなわち開発効率の悪さの弊害がこういう形で現れている
578(1): 2013/03/31(日) 20:07:18.30 AAS
簡潔にいうと、馬鹿ほど長い変数名を好む
そして馬鹿はCを使えない
以上
579: 2013/04/01(月) 00:34:32.02 AAS
>>573
当時はC++はクラスよりもnamespaceとか
まったく違うところにフォーカスを充てた本が多くてね
当時のC++本でまともにオブジェクト指向プログラミングの実践方法に
ついて解説しているものは少数だった。
クラスについての解説にしても曖昧なところが多すぎて焦点がはっきりしなかったものだし
冒頭からいきなり使い方を誤ると九龍城のように面倒なことになるって脅しが書いてあるんじゃ、
この言語は欠陥があると誰もが思うんじゃないかな。
580: 2013/04/01(月) 00:36:08.74 AAS
>>572
長い配列名とはたとえばなんだ
***が[][][]になった程度で長い配列名に見えるのか?
java.util.Listでもつかっていればいい
というか、それだとList<List<List<T>>>みたいなリストも使えないんじゃないのか
581: 2013/04/01(月) 00:38:21.24 AAS
>>574
それ10年前に聞いて飽きたよ
10年前から同じ事を言ってもJavaが改善すべき欠点には一切ならない
テンプレートエンジンやIDEで解決できることは無駄だとは思わないし
多人数で開発することを想定しているのでなおさら無駄だとは思わないね
他人が書いたtypedefだとかをやたらと連発するコードは読みにくくてしょうがない
共同開発の場でそのような濫用は迷惑行為だ
582: 2013/04/01(月) 00:38:56.39 AAS
>>576
JavaDBとか使い道がないわけでもないな
っていうかSwingをなめてはいけない
583(3): 2013/04/01(月) 00:40:53.57 AAS
>>578
現実にはバカほど自分が賢いと勘違いしてハンガリアン記法を好むといったところだが
わかりにくい変数名を付けるエンジニアは共同開発には向いていない
まあクラスやパッケージ名をうまいこと考えれば変数名の命名規則ももっと完結にできることは確かだが
本人や一部の人間にしか意味がわからないような変な変数名をつけるような輩はそっこくリファクタリング対象
584(1): 2013/04/01(月) 06:50:13.85 AAS
>>583
クソ言語の理由その(1)
ジャワは長い変数名をそのまま使いづづけなくてはいけない
だが、単価稼ぎに使えるな
クソ言語の理由その(2)
コンパイル(ホントはコンパイルとは呼べない)後もシンボルはそのままなので、実行速度が遅くなる
インタープリタの時点で超十分遅いがさらに遅くなる
クソ言語の理由その(3)
女子高生のスカートの中を覗くより簡単にソースが覗ける
クソ言語の理由その(4)
GC ガベージ糞を制御出来ないので 表示がカクカクカクカク...コマ落ち漫画になる
クソ言語の理由その(5.........) 山ほど続く
androidがジャワじゃなかったら、糞ジャワを知らずに生きていけた...
GCはゴーグル糞の略か?
585: 2013/04/01(月) 06:58:54.44 AAS
>>583
どっからハンガリアン記法が出てきた
脈絡なさすぎんだろ
586(1): 2013/04/01(月) 08:34:06.94 AAS
>>583
長い変数名をつけても、関数内でポインタを使えばその関数内は短い名前で使える
って事も理解出来ないのか?
キミ、ポインタを理解できないだろ
int *p;
int **p;
int ***p;
int ****p;
違いがわかるか?
587(2): 2013/04/01(月) 12:40:12.95 AAS
ま、ここでどれだけ書いてもポインタがジャワに搭載されることは物理的にも無理だからな
GC信者も存在してるし(笑笑笑笑笑笑) シネ
588(1): 2013/04/01(月) 14:56:40.43 AAS
>>587
オブジェクトはすべて参照やで。
589(1): 2013/04/01(月) 20:29:50.96 AAS
ジャワ原人 ポインタとアドレス渡し(しかも固定)を混同してる人って多いな
590(1): 2013/04/01(月) 20:40:35.18 AAS
>>588
参照はジャワ原人のStringと同じで固定なのよ
原人には理解は無理かwww
591: 2013/04/02(火) 02:04:26.70 AAS
>>564
ネットに流れるバイナリデータをパースするときに面倒だったりする。
もともと組み込み機器向けにデザインされた言語なのに、unsignedをサポートしていないのは今も疑問。
592: 2013/04/02(火) 03:15:56.98 AAS
>>586
文字数縮める程度でわざわざそんな小手先のテクニックでCの優位性を語られても
593: 2013/04/02(火) 03:19:44.10 AAS
>>584
反論(1)
あとで別の変数に代入すれば解決できる程度のことでそのまま使い続けなくてはいけないとか
何を言ってんだかな
反論(2)
Javaがいまだにインタープリタとかいってるのって
時代錯誤だわな
反論(3)
ソースコードの閲覧は基本的にはサーバ用途と難読化ツールで解決
反論(4)
嫌なら手動で制御するクラスを使え
カクカクコマ落ちはお前のPCスペックの問題
何年前の話なんだと
594: 2013/04/02(火) 03:20:03.80 AAS
>>587
すでに搭載されているんだが
595(2): 2013/04/02(火) 03:20:27.34 AAS
>>589
それよりポインタとポインタ演算とを混同しているC言語厨がいるけどな
596(1): 2013/04/02(火) 05:38:19.72 AAS
>>590
> 長い変数名をつけても、関数内でポインタを使えばその関数内は短い名前で使える
に対しての話なんだからそれで充分でそ
597(4): 2013/04/02(火) 08:49:16.03 AAS
長文ご容赦
>>596
>>反論(3)
>>ソースコードの閲覧は基本的にはサーバ用途と難読化ツールで解決
あーあ マヌケちゃん gcが存在してるからクラス情報は生のままなんだよねぇ
プロテクト抜き放題
>>595
参照とポインタを混同してるジャワ原人はどーなるの
ジャワの配列・構造体(クラス)の参照渡しはCの配列・構造体のアドレス渡しと全然違うって事も知らないんだろうな
>>反論(4)
>>嫌なら手動で制御するクラスを使え
>>カクカクコマ落ちはお前のPCスペックの問題
>>何年前の話なんだと
だからぁ〜androidしかジャワなんか使わない しょーがなく使う ※ndkはまだ不要
598(1): 2013/04/02(火) 08:53:31.60 AAS
>>597
>>反論(1)
>>あとで別の変数に代入すれば解決できる程度のことでそのまま使い続けなくてはいけないとか
>>何を言ってんだかな
無駄な事やってるんだねぇ バカみたい
>>反論(2)
>>Javaがいまだにインタープリタとかいってるのって
>>時代錯誤だわな
いんたーぷりたーじゃん未だに ばいとこーど(笑笑笑笑笑笑)
仮想マシンコードは仮想マシンコード(笑笑笑笑笑笑)
CPUネイティブのマシンコードじゃないんだけどねぇ〜
599: 2013/04/02(火) 08:57:11.65 AAS
まぁ、なんだなぁ、
ジャワ原人でもいーけど、C/C++位使いこなせるようにしておけよ プロのプログラマなら
600: 2013/04/02(火) 09:45:07.11 AAS
>>597
参照値渡しとアドレス渡しは全く違うよ、それは当たり前じゃん
ただ貴方のその主張する長い変数名に関しては参照値渡しで充分なのよ?
ちなみにJITって知ってます?
601: 2013/04/02(火) 23:49:06.13 AAS
>>597
プロテクト抜き放題って
サーバにあるものは普通はクライアントからは見えないんだが
602(1): 2013/04/02(火) 23:50:35.54 AAS
>>597
> >>595
> 参照とポインタを混同してるジャワ原人はどーなるの
> ジャワの配列・構造体(クラス)の参照渡しはCの配列・構造体のアドレス渡しと全然違うって事も知らないんだろうな
君以外誰も同じとは言っていないし違うとも言っていないし
技術として代用できるかどうかが重要であって
同一かそうでないかはどうでもいいしさして重要な話ではないんだけどな
603(1): 2013/04/02(火) 23:51:05.11 AAS
Javaでポリゴン
604(3): 2013/04/02(火) 23:59:41.62 AAS
>>598
JITも知らなければHot Spotも知らないとはおめでたいな
605(1): 2013/04/03(水) 00:07:22.54 AAS
>>604
3Dどうぞ?w
606(1): 2013/04/03(水) 09:03:04.10 AAS
>>604
Androidにはないからな
607(1): 2013/04/03(水) 09:05:54.64 AAS
>>602
>>技術として代用できるかどうかが重要であって
>>同一かそうでないかはどうでもいいしさして重要な話ではないんだけどな
ジャワでポインタはどうやったら実現出来るのかな?
教示してみてみ 出来るものなら to ジャワ原人
と、延々と無駄なカキコが増えていくwww
ジャワにポインタの実現は不可
608(1): 2013/04/03(水) 09:13:46.33 AAS
>>604
Androidにはないからな
ってか、PCでジャワなんかやらなきゃいけないなんて 不幸なヤツだな 可哀想 いとあはれなり
609: 2013/04/03(水) 10:08:02.06 AAS
>>603,605
lwjglとかjogl使っちゃだめですか?
610(1): 2013/04/03(水) 10:13:52.40 AAS
>>606,608
AndroidってJavaだっけ?
GoogleとOracle和解したの?
611: 2013/04/03(水) 10:18:01.54 AAS
AndroidもC#に移行して欲しい
612(1): 2013/04/03(水) 10:46:26.08 AAS
>>610
java(+北朝鮮並制約付ADK)とC++(ndk)なのだが、情報量とかかる手間からjavaが一般的
どうしても速度が必要な時はndkに頼るしかない
簡単なものを組むにはjavaでもいいのだが、規模が大きくなると乗数的にうっとしくなる
のでここで憂さ晴らし
613: 2013/04/04(木) 07:22:07.38 AAS
>>612
ちょっと気になるんだが
北朝鮮並制約付ADK
ndk
これは一体なんなんだ?
ぐぐっても出てこないぞ
614: 2013/04/04(木) 13:19:00.29 AAS
Javaとかいう糞言語
615: 2013/04/04(木) 13:38:51.68 AAS
adk ndk でぐぐれ
北朝鮮なんちゃらは知らん
616: 2013/04/04(木) 22:38:38.34 AAS
センスねえなw
617: [CVE-2013-0422] 2013/04/05(金) 02:34:47.67 AAS
Javaの脆弱性を狙ったもの CVE-2013-0422
外部リンク:www.virustotal.com
外部リンク:www.virustotal.com
Exploit.CVE2012-1723.13 ESET-NOD32 a variant of Java/Exploit.Agent.NIA
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s