[過去ログ] 事業承継コンサルタントて何よ? (535レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 名無しさん@9周年 2009/08/01(土) 06:03:25 ID:c3b8WF9o(1/2)調 AAS
河野コンサルの基本的なコンサルは、最後の相続税の低減と支配権の50%+1株確保だ。
そのために、相続税に比して低率の株式の譲渡税と持ち株会社・従業員持ち株会を
巧に組み合わせる。
譲渡所得税は、所得税課・相続税は資産税課という税務署の担当が違うのも巧に利用する。
株の譲渡の購入先で、売買価格が違うのも巧妙に利用する。
従業員持ち株会なら配当還元で極めて安く譲渡でき、譲渡税も安くなり支配権の確保も出来る。
しかし、1つ1つの対策は整合していても、全体では相続税の租税回避だ。
しかも完全な税理士業務の範疇であるので、ニセ税理士行為だ。
これに加担し権威を与える名義貸し税理士までいる。<<税理士の恥!!

今日も投書が忙しい。。税理士の皆さんも情報を国税局へお願いします。
大阪国税局の投稿窓口――――
外部リンク[html]:www.nta.go.jp
東京国税局の投稿窓口――――
外部リンク[html]:www.nta.go.jp
名古屋国税局の投稿窓口――――
外部リンク[html]:www.nta.go.jp
東京地検・意見
外部リンク[php]:www.kensatsu.go.jp
327: 名無しさん@9周年 2009/08/01(土) 10:19:38 ID:c3b8WF9o(2/2)調 AAS
国税庁と大阪国税局は、大阪地検が“ニセ税理士事件”の捜査を終結させてから一ヶ月後の8月10日、
大西代表から接待を受けていた大阪国税不服審判書の審判官(署長級)ら幹部署員38人を
国家公務員法のもとづく停職などの懲戒処分を発表した。
大阪地検から通報された名前のリストにもとづくもので、これほどの大量処分は国税庁史上初めてというほど、
腐敗の根深さを印象付づけた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.946s*