[過去ログ] TAC新宿校 新規開校記念スレッド (976レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
770
(9): 03/10/25 07:02 ID:QrR8Kck9(1/7)調 AAS
スレ違いかもしれないけど。

11/1からとあるコースに通うか、通信にするか迷ってる者です。
教室通うのと、通信で黙々と勉強するのは、どっちが良いのかな?
やっぱり教室のほうが講師に質問できるから、効果的なのかな?
通信だと、テープがあるから繰り返し勉強できる、っていうメリット
も捨てがたいような・・・。
771
(1): 03/10/25 07:22 ID:bgyQI1hc(1)調 AAS
>>770
初め通信で、駄目だったら通学に通うという手もある(O原)
でも自分の知り合いでは通学の人いないけど。
772
(1): 03/10/25 07:25 ID:HPgsHVZ9(1)調 AAS
>>770
社会人から挑戦する人は、ほぼ通信。
773
(1): 770 03/10/25 07:30 ID:QrR8Kck9(2/7)調 AAS
>>771
>>772
なるほど。
ちなみに5年ほど社会人やっていたのですが、この夏に辞めて
しばらくゆっくりしてます。
もし教室通うほうが良いのなら、とりあえず当分暮らすだけの
蓄えはあるので、就職せずに資格取得のための勉強に専念
するのも手かな、と思ってます。

ちなみに取得したいのは会計士の資格です。
結構通信の人、多いんですかね?どうしよう、迷うなぁ。
774
(2): 03/10/25 08:08 ID:Ph1kkcXN(1)調 AAS
>>770
貴方が働きながら勉強すると言うなら、通信の方が良い。
社会人なら解ると思うけど、9時まで拘束されたら学校自体閉まってる。
ペースメーカーがいないので、よほど精神的に強くないと受からないけど。
通信受講でも、通学と中身は一緒。無職通信も多い。
通信メリットの一番大きいのは、ただ単に家で勉強できる、ということ。

ただし、一言。
>蓄えはあるので〜
2000万円近く貯めてるなら解るが、生活費を数年分計算してみては。安易過ぎ。
775
(1): 770 03/10/25 08:14 ID:QrR8Kck9(3/7)調 AAS
>>774
なるほど。ちなみに「就職せずに資格取得のための勉強に専念」と書きましたが、
週何回か、割の良いバイトはする予定です。

教室に通うメリットって、何がありますか?通信には無いものとして、
・講師に質問が出来る
・講師が自作のレジュメ(?)を作ってくれる
・ライバルが身近に感じられるので、集中できる
などでしょうか?
777: 770 03/10/25 08:40 ID:QrR8Kck9(4/7)調 AAS
>>776
ありがとうございます。とりあえず今日13:00から開催される
公認会計士コースの無料ガイダンスに行ってみます。
またいろいろ教えて下さい。それでは。
779
(1): 770 03/10/25 09:13 ID:QrR8Kck9(5/7)調 AAS
>>778
やっぱり周りにライバルがいるっていうのは、それなりのメリットに
なるんでしょうかね。
ちなみに

「とりあえず教室通って受験して、落ちたら、能力・要領もある程度ついてる
だろうから通信に切り替えてもいいんじゃないかな。」

という部分ですが、受験して落ちたら、その後はそれまで使ってたテキストで
自己学習(+α)、というのではダメですか?通信に切り替える必要性はあり
ますか?

ちなみに778さんは教室、通信のどちらで合格されたのですか?
780: 770 03/10/25 09:21 ID:QrR8Kck9(6/7)調 AAS
会計士目指す動機という部分ですが。
大学卒業後、某IT系コンサルで働いたのですが、「このまま専門性が無いまま働いてても
そのうち食いっぱぐれるだろうな」と感じたからです。
短絡的ですが、会計士の資格を取って、ゆくゆくはまた(非IT系の)コンサルの世界に戻るのも
手かな、と思って居たりします。

ただ確かに、会計士目指すこと自体について再考するべきではあると思っています。
782: 770 03/10/25 09:59 ID:QrR8Kck9(7/7)調 AAS
実は、再就職して仕事しながら通信で勉強しようか、と考えた時期も
あったのですが、「仕事しながら勉強?合格までに何年かかるんだろう?」
と思うわけです。それこそ2年じゃ無理だろうし、結局仕事の忙しさに追われて
勉強できないまま、結局挫折していくのではなかろうか、と。

780さんは働きながらですか?それとも脱サラですか?
経済的には確実に働きながらの方がいいと思うのですが、根詰めて2年なら
2年で絶対に受かるんだ!っていう気持ちでやったほうが後々のことを考えれば
ベターなのかな、と現時点では思っています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s