[過去ログ]
薬学部再受験生がマターリ語り合うスレ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
539
: 05/02/21 23:38:34 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
539: [sage] 05/02/21 23:38:34 ID:??? 6年生になれば薬学部に行く人はどうなんだろうねぇ。 定員はとりあえず猛烈に増えるようだけど、コスト的には元取れないからねぇ。 病院にいるけど、すごく必要というわけでもないけど、全く無意味でもない存在だよね。 でも、他のパラメの人と話していると同じような悩み抱えてるな〜って思う。 たまに面白い問い合わせや質問があるけど、薬剤師に質問する医師は問題ありだ。こちらは面白いけど。 俺は他の医師や看護師と張り合うんではなくて、 薬剤師は基本的にパラメディカルの一員としてやっていくのが正解だと思うんだよね。 薬剤師は大卒資格なせいで勘違いしちゃってるんじゃないんかな。 http://school4.5ch.net/test/read.cgi/student/1108096984/539
年生になれば薬学部に行く人はどうなんだろうねぇ 定員はとりあえず猛烈に増えるようだけどコスト的には元取れないからねぇ 病院にいるけどすごく必要というわけでもないけど全く無意味でもない存在だよね でも他のパラメの人と話していると同じような悩み抱えてるなって思う たまに面白い問い合わせや質問があるけど薬剤師に質問する医師は問題ありだこちらは面白いけど 俺は他の医師や看護師と張り合うんではなくて 薬剤師は基本的にパラメディカルの一員としてやっていくのが正解だと思うんだよね 薬剤師は大卒資格なせいで勘違いしちゃってるんじゃないんかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 462 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s