[過去ログ] 【復活】藍上神社part5【神社】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:03:27 ID:V2R+o0QX0(41/98)調 AAS
>>259
俺の能力では求人応募する前に
体調不良で休憩・欠勤して良いのかどうか
そういった社員が多いのかどうか
を知る術がないので
仕事選びでの問題ではないな
そんなの選びようがない
偶然の産物
もちろん面接時には聞くぞ
応募前には分からないって事だ
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:05:15 ID:6hZJkXew0(35/97)調 AAS
俺なんて一応管理者だから
部下に
今日ちょっと頭痛いんで帰っていいですか?
ええよ
だけどな
年に何回か糞がヤバいってなら
すぐに早退するか
ウンコして落ち着くまで休んで
その後どうするかってだけだな
何の問題もない
それが週に何回もあると問題だけどな
263(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:10:33 ID:6hZJkXew0(36/97)調 AAS
というか
大企業て傷病手当の無限ループでやろうと思えば
何十年も休めるの知ってるか?
大企業て恐ろしいぞ
一回鬱病て診断されればそれで3年休める
もちろん金もそこら辺の中小企業より貰える
で3年後に違う双極性鬱病とか違う病名に変わったら
また3年休める
以下そのループが可能だが
実際そこまでするやつがいるかどうかは不明
これはネット情報でなく
やってる奴を知ってるてことだ
264(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:12:14 ID:6hZJkXew0(37/97)調 AAS
>>260
いやいや
お前が知らなすぎなんだよ
企業にどんなイメージ持ってんだよ
お前が極端な例を一般化してるだけだろw
265(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:14:41 ID:6hZJkXew0(38/97)調 AAS
ひげちゃんの固定概念
日本の企業は花見強制参加だ!
俺氏いやいやそんなことねえけど
ただそれだけだ
なぜ、それで世間知らずになるんだw
しかもひげちゃんのネット情報がソースでw
266: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:15:38 ID:V2R+o0QX0(42/98)調 AAS
>>263
1回で3年しか休めないのに
何十年も休めるほど
医者に病名もらってる奴知ってるのか?
すげーなそいつ
>>264
いやいや
お前が知らな過ぎたんだろ
花見強制参加なんて極端じゃないぞ?
一時夕方のニュースの鉄板ネタになってた
で、お前はどこ情報で大企業の情報得てるんだ?
267(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:16:53 ID:V2R+o0QX0(43/98)調 AAS
>>265
日本の企業が花見強制参加なんて言ってないぞ
そういう企業がある(あった)ってだけだ
お前は「そんなことねえけど」じゃなくて
「そんなところはひげやきの会社だけだ」と言った
花見強制参加の企業がある事自体を否定してただろ
268: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:17:38 ID:V2R+o0QX0(44/98)調 AAS
ちなみにネット情報じゃないぞ
テレビ情報だ
裁判にもなってる
269(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:25:19 ID:6hZJkXew0(39/97)調 AAS
>>267
いやそれはないだろ
企業なんてごまんもあるのに
ヤクザがやってる企業もあるし
そんな一般化出来るわけがない
もちろん花見が強制て企業もあるだろ
だから
裁判なってるンだろ
そんなもん、話す前の前提条件じゃないか
問題は
それが平均的なもんかどうかってことだ
俺はそれは一般ではないって認識だ
昔の日本企業にそういう文化があったのは理解してるぞ
しかし
今時かなり少ないって話しだ
時代は常に動いてるいる
俺は今の話しをしている←ここ大事
過去にそういう裁判があったとかじゃなくて
今時の若者とか酒とかみんなで集まるとか希薄だって話しだ
ひげちゃん分かるか?
今時の若い人たちと言っても
40歳くらいまでだが
そんな集まって酒とか飲まんよ
270(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:28:50 ID:6hZJkXew0(40/97)調 AAS
むしろ
個人的な印象では
今時花見なんてやってる企業なんて
ホワイトで優良企業だと思うけどなw
そんな文化微塵も無いけどなw
271(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:28:52 ID:V2R+o0QX0(45/98)調 AAS
>>269
いやいや
平均的とかそんなんじゃく
一般常識として
花見強制参加の企業がある
ってだけの話しだろ
それも契約で強制してるんじゃなく
参加拒否しづらい空気が作られてるかどうかで判断されて
拒否しづらい空気があったら実質強制って事になってる
こっちは
花見強制参加が一般的かどうかなんて話ししてないぞ
>昔の日本企業にそういう文化があったのは理解してるぞ
>しかし
>今時かなり少ないって話しだ
前はそんな事言ってなかったぞ
そんなものは存在しない的なニュアンスで言ってた
272: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:30:18 ID:V2R+o0QX0(46/98)調 AAS
>>270
つい数年前まで
飲み会断る新入社員が問題となってたのだが・・・
273(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:32:51 ID:6hZJkXew0(41/97)調 AAS
>>271
だからそういう企業もあるだろ
滝に打たれるとか
自衛隊に入隊するとか
幾らでもある
企業なんだから、自由なんじゃないのか
嫌ならやめろの世界だ
274(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:37:40 ID:6hZJkXew0(42/97)調 AAS
>>271
だから
君が嫌いなブラック企業の構成要件の一つだ
ただそれだけのことじゃないか
サービス残業が当たり前とかそんな話しだ
企業文化の問題だな
それが嫌ならそんなところに入らなければ良い
例えば、電通とか超一流企業なんかでも花見というか
接待が仕事みたいなもんだからな、強制とかそういう問題じゃないよな
花見が仕事なんだよ
だから絶対にすると思うぞ、クライアントとか誘ってさ
おそらく大企業なんかも、接待目的なども多いと思うけどな
問題は君が言うような簡単なもんでもないな
その辺が社会経験の無さ
275(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:41:57 ID:V2R+o0QX0(47/98)調 AAS
>>273
お前はそんなとこないと言ってただろ
>>274
うむ、そうだ
しかし論点をすり替えるな
花見、飲み会強制参加という概念は
自分の会社がそうかどうかに拘わらず
日本社会一般に浸透してる特に珍しくもなんともない概念だ
お前はそれを知らなかったってだけ
当たり前だが
花見が仕事に含まれてる企業もあるぞ
その場合は残業代も請求できる
社会経験のない俺よりも社会について知らないのがお前だ
と言ってるだけだ
276(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:45:37 ID:6hZJkXew0(43/97)調 AAS
>>275
やたら花見に拘るなw
申し訳ないが
社会人って花見てしたことあるかな?
記憶にないレベル
だが
半ば強制参加て例は他にはたくさんあるぞ
ソフトボール大会とかな
花見にやたら拘るのが個人的に違和感ある
会社の行事全般で強制参加とかはかなりあるが
277: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:47:47 ID:V2R+o0QX0(48/98)調 AAS
>>276
お前と俺との間でやり取りされた実例が花見なんだから
花見の例出すに決まってるだろ
ソフトボールでもフットサルでも何でも
強制参加のとこもあるだろうな
278(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:48:40 ID:6hZJkXew0(44/97)調 AAS
ピンポイントで花見だけを
異常にクローズアップするので違和感ある
君の趣旨は
そこじゃないだろ
企業側の社員側へのプライベートの拘束とかそんな感じだろ
なんか君を見てると
花見を死ぬほど恨んでそうに見えるンだよなw
279: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:51:30 ID:V2R+o0QX0(49/98)調 AAS
>>278
元々は飲み会強制参加から話しが始まって
お前が「そんなところはお前の会社だけだ」
「あるならソース出せ」と言ったので
ソース出そうと思ったが
飲み会の例が1個しかなかったので
代わりにいっぱいソースがあった花見を出しただけだ
280(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:54:23 ID:6hZJkXew0(45/97)調 AAS
しかし
実際末端の社員なんかは拒否権あるよ
むしろ
困るのは、俺みたいな中間管理職な
これは事実上拒否権ないな
だから
君が批判してる文化の被害者は
まさに君と話してる僕だよ
僕みたいな人間のことを気遣ってくれてるんだな
ありがとう
281(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:56:04 ID:V2R+o0QX0(50/98)調 AAS
>>280
末端に拒否権あるかどうかは会社によって違うだろうな
ちなみにお前は
花見じゃなく
飲み会に強制参加なんかないと言ってた
873 名前:金子史雄 (スップ Sda2-wIuZ [49.97.104.213])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 09:02:30.01 ID:4ASYebkOd [5/41]
飲み会が強制参加なんて
無い
たとえあったとしても
ひげやきの会社だけだ
極端に
社会経験少ないハンデあるのに
よくそこまで自信もてるな
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:01:45 ID:6hZJkXew0(46/97)調 AAS
因みに
俺は無償で会社側の都合で
選挙の手伝いしたことあるぞ
あれは嫌だったな
民主党とか個人的に支持してないからな
283(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:04:06 ID:6hZJkXew0(47/97)調 AAS
>>281
強制参加て言葉の捉え方だな
強制て凄い重い言葉だぞ
北朝鮮の強制労働みたいなもんだぞw
泣き叫ぶ社員を引きずりながら
飲み会の場所まで引っ張ってくるとかあると思ってるのか?
284(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:07:01 ID:V2R+o0QX0(51/98)調 AAS
俺は恩師の都合で
自民党の選挙の手伝いした事ある
もちろん無償で
前も書いたけどな
民主党の有償の手伝い(手伝いと言って良いのか解らんが)は
時間がクソ長かったから断った
これも前書いたけどな
>>238
こっちは
実際の例を出しまくったが
それに対するお前の答えは↓これだ
北朝鮮レベルではなく
日本で実際にあった事例でも極端な例として切り捨ててる
単にお前が世間知らずなだけだ
言い訳すんな
885 名前:金子史雄 (スップ Sda2-wIuZ [49.97.104.213])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 09:20:03.39 ID:4ASYebkOd [9/41]
それは
超絶ブラック企業の例を
上げて
日本の会社を全てそうだと
言ってるのと同じだな
惨めにならないのか?
285(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:07:17 ID:6hZJkXew0(48/97)調 AAS
例えば忘年会があるとする
その日に母親の手術があるから参加できない
いや強制参加だから無理
絶対に来い、
ひげちゃんの認識ではこうってこと?
286(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:14:48 ID:V2R+o0QX0(52/98)調 AAS
>>283,285
これぞザ・屁理屈
>>285
いや
そんな極端な事言ってないよ
母親の手術やそれに準ずる事情がない場合は
参加しないと駄目て認識
287(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:18:47 ID:6hZJkXew0(49/97)調 AAS
>>286
じゃあ強制参加ではないね
子供の誕生日とか
なんか理由つければ
幾らでも拒否できるよ
強制参加なんてないよ
そういう同調圧力というか普通
忘年会やるんだからみんなでやろうよて
雰囲気はあるでしょ
それを君みたいな人は苦痛に感じるんだろけどな
だから
そういうのが嫌いなら、派遣とか付き合いの薄い仕事すればいいだけだ
288(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:22:35 ID:V2R+o0QX0(53/98)調 AAS
>>287
苦痛・苦痛じゃない関係なく
飲み会強制参加という文化が日本に存在した事実をお前が知らなかっただけだろ
なんだ?「強制」の定義の議論か?
どんだけ自分の間違い認められないんだよ
絶対自分を省みないからな
289(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:25:18 ID:6hZJkXew0(50/97)調 AAS
>>288
そうだな
強制参加はないね
従軍慰安婦みたいなもんだな
あたかも
拳銃突きつけられて飲み会に参加されたれたとか
そんなことあるわけ無い
昔から融通利いたよ
290(3): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:26:47 ID:V2R+o0QX0(54/98)調 AAS
以前の議論で使ったソース
何度も「強制」という言葉が使われてるので
ここでの「強制の定義」はしっかり理解したうえでの
>>284の強制参加否定文
外部リンク:roudou-bengoshi.com
例えば、次のような社内行事、イベントへの参加を強制されることがあります。
例
季節ごとの飲み会(新年会、忘年会、歓送迎会)
季節ごとの行事(初詣、花見)
社員の懇親、親睦を目的としたイベント(ゴルフコンペ、社員旅行、親睦会、懇親会)
社員総会
外部リンク[html]:www.roudousha.net
飲み会や社員旅行の社内行事。
会社によっては半ば強制参加のような形になっている場合もあるでしょう。
外部リンク:kaisya-hoken.com
桜の季節が近づくに連れ、会社の花見に参加をするかどうか、はたまた参加は強制なのか?とお悩みのことと思います。
外部リンク[html]:soudan1.biglobe.ne.jp
職場の飲み会参加強制は問題ないのか?
外部リンク[html]:zangyo-dai.jp
年末になるにつれ、飲み会やイベントが増えてくる会社も多いでしょう。
しかし、「お金も時間もかかるから、会社から強制される飲み会にはできれば出席したくない」という方もいますよね。
291: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:27:21 ID:V2R+o0QX0(55/98)調 AAS
>>289
そんな極端な事例持ち出してないよ
292(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:28:24 ID:V2R+o0QX0(56/98)調 AAS
しかしこれはヒドイ
別に
飲み会強制参加なんて概念知らなかった
て良いのにな
293(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:31:19 ID:6hZJkXew0(51/97)調 AAS
>>292
お前無茶くちゃだな
お前が強制参加はあるって言ったんだろ
俺は無いって言っただけだ
それは理由書があれば全然断れるから
理由なくても別に断れるよ
だから引きずりながら飲み会まで連れてくとかない
変に膨らまさなくて良いからw
これだけの認識の違いだ
294(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:34:03 ID:V2R+o0QX0(57/98)調 AAS
>>293
引きずりながら飲み会連れて行く事例なんて出してないぞ?
それでもお前は「ない」と言ってる
膨らましてるのはお前だ
しかしこれはヒドイ
ザ・屁理屈と言われるひっちゃんもお手上げの
屁理屈神かねたん誕生
ここだよな
具体例出して叩けばどんどんおマヌケ発言出て来る
これが醍醐味
295(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:35:15 ID:6hZJkXew0(52/97)調 AAS
>>294
おいおい
落ち着くけ
だから
強制参加は無いよな
強制参加があるか無いかの話だ
296(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:37:16 ID:6hZJkXew0(53/97)調 AAS
ひげちゃんて負けそうなると
性格悪くなるよなw
特にこういう考えの相違みたいなもんに
強い拘りあるな
自分の身体のこととか割とあっさり認めるけどな
こういうのは
あっさりしてないな
297(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:38:02 ID:V2R+o0QX0(58/98)調 AAS
何なんだこれ
飲み会強制参加という一般的な概念を知らなかったってのがそんなに悔しいのか?
絶対に認められない?
つーか
>>267で俺が「花見強制参加の企業がある事自体を否定してただろ」
と言ったら
>>269で安価付きで
「昔の日本企業にそういう文化があったのは理解してるぞ
しかし
今時かなり少ないって話しだ」
って言ってるじゃんか
お前も強制参加認めてるぞ?
これはヒドイ
屁理屈神かねたんここにあり!
298: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:39:21 ID:V2R+o0QX0(59/98)調 AAS
>>295
お前は
>>269ではあると言ってるよ
拳銃突き付けられるレベルはないだろうね
>>296
何だよ負けって
花見強制参加という概念を知ってるかどうかの話しだろ
>>269の時点では知ってたけど
今は忘れちゃったって事?
299: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:40:15 ID:V2R+o0QX0(60/98)調 AAS
これわざとやってるな良いよ
でも本気でやってるなら病気だよな
300(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:41:21 ID:6hZJkXew0(54/97)調 AAS
>>297
飲み会強制参加の概念てなんだ?
あーここがポイントかな
飲み会今でもどこでも基本全員参加が前提だぞ
それを言ってるのか
じゃあ、そうだぞ
そんなの当たり前だよな
何で誰かを誘わないとかあるんだ?
問題はそこで断ることができるかできないかの問題だよな
それは断れるぞ
それだけだ、一回落ちつけ
301: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:41:52 ID:V2R+o0QX0(61/98)調 AAS
拳銃突き付けられて無理やり参加させられる企業が
かなり少ないながらも存在するってのが
>>269時点でのかねたんって事か?
俺はそんな企業はほぼないと思ってる
つーか拳銃自体が少ないからな
302(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:44:31 ID:V2R+o0QX0(62/98)調 AAS
>>300
流石にお前が落ち着いてくれ
飲み会強制参加の概念は
1.参加しないと反省文書かされる・罰金等
2.参加しないと目に見えて社内での扱いが悪くなる
3.参加費が事前徴収されてる(参加するしないに拘わらず)
4.場所取り等の準備を命令される
等だな
解りやすいのは
>>290の事例
303(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:45:04 ID:6hZJkXew0(55/97)調 AAS
飲み会やなんか行事やるなら
昔のからというか、どこの国でも
とりあえず関係する人みんなに声掛けるんじゃないか
それを強制参加の概念て認識してるのか?
かなりひねくれてるな
お前だけ誘われなかった方が嫌じゃないか
304(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:45:41 ID:6hZJkXew0(56/97)調 AAS
>>302
は?
これが社会の一般だという認識すっか?
305(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:47:12 ID:V2R+o0QX0(63/98)調 AAS
>>303
いや違うぞ
>>304
違う
そういう会社がある、という事を知ってるかどうかの問題だ
自分の会社がそうだとか
ほとんどの会社がそうだとかの問題じゃない
306(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:47:14 ID:6hZJkXew0(57/97)調 AAS
ちょっと
社会人居ないのかよw
ひげちゃんの認識が一般ではないって
誰か教えてやってくれよw
307: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:48:48 ID:V2R+o0QX0(64/98)調 AAS
じゃあこれ何なの?
外部リンク:roudou-bengoshi.com
例えば、次のような社内行事、イベントへの参加を強制されることがあります。
例
季節ごとの飲み会(新年会、忘年会、歓送迎会)
季節ごとの行事(初詣、花見)
社員の懇親、親睦を目的としたイベント(ゴルフコンペ、社員旅行、親睦会、懇親会)
社員総会
外部リンク[html]:www.roudousha.net
飲み会や社員旅行の社内行事。
会社によっては半ば強制参加のような形になっている場合もあるでしょう。
外部リンク:kaisya-hoken.com
桜の季節が近づくに連れ、会社の花見に参加をするかどうか、はたまた参加は強制なのか?とお悩みのことと思います。
外部リンク[html]:soudan1.biglobe.ne.jp
職場の飲み会参加強制は問題ないのか?
外部リンク[html]:zangyo-dai.jp
年末になるにつれ、飲み会やイベントが増えてくる会社も多いでしょう。
しかし、「お金も時間もかかるから、会社から強制される飲み会にはできれば出席したくない」という方もいますよね。
308(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:49:03 ID:6hZJkXew0(58/97)調 AAS
>>305
じゃあ、あるだろ
それで終わりだ
もっと酷い企業も幾らでも
あるだろw
企業なんて人の数ほどある
殺人者もいれば牧師もいるとかそんな話しだ
309: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:49:37 ID:V2R+o0QX0(65/98)調 AAS
それにテレビでもやってたからな
実際に自分の会社がどうかに拘わらず
そういう会社があるってのは一般常識だろ
310(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:50:16 ID:V2R+o0QX0(66/98)調 AAS
>>308
以前はひげやきの会社しかないと言ってたぞ
その後
何等かの情報で知った
って事で良いんだな
311: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:51:58 ID:V2R+o0QX0(67/98)調 AAS
873 名前:金子史雄 (スップ Sda2-wIuZ [49.97.104.213])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 09:02:30.01 ID:4ASYebkOd [5/41]
飲み会が強制参加なんて
無い
たとえあったとしても
ひげやきの会社だけだ
極端に
社会経験少ないハンデあるのに
よくそこまで自信もてるな
●↑のあと>>290の事例で「強制の定義」を示したあとも↓と言ってる
885 名前:金子史雄 (スップ Sda2-wIuZ [49.97.104.213])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 09:20:03.39 ID:4ASYebkOd [9/41]
それは
超絶ブラック企業の例を
上げて
日本の会社を全てそうだと
言ってるのと同じだな
惨めにならないのか?
312(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:54:18 ID:6hZJkXew0(59/97)調 AAS
>>310
俺はそこまで精査して書き込みしてないからさ
細かい言質は知らんよ
当時から
この議論の趣旨はこんな感じだ
俺が
それが一般的か一般的的で無いかって問題
そういう例もあるかもだが
実際そんなもん少ねえよって趣旨
313(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:57:35 ID:V2R+o0QX0(68/98)調 AAS
>>312
いやいや
ひげやきの会社だけ言うとりましたやん
事例出したあとも
「その程度の事例ならあるよ」
じゃなくて
「極端な例」
と切り捨ててるじゃん
「拳銃突き付けて無理やり参加させるレベルかと思ったわ」
とか言ってないじゃん
仮に以前のやり取りが
>それが一般的か一般的的で無いかって問題
>そういう例もあるかもだが
>実際そんなもん少ねえよって
趣旨
だとしたら
日本語下手すぎ
コミュニケーション能力低すぎ
だろ
まぁリアルではコミュ障らしいし
そんなもんか
93 名前:かねやん(藍上エンジェル隊) (スップ Sd33-Fmay [49.97.109.104])[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 20:32:18.41 ID:SLnA1EmRd [19/31]
いや
金子が喋らんだけだ
ひたすら
スマホを弄るという
典型的なコミュ障だ
94 名前:かねやん(藍上エンジェル隊) (スップ Sd33-Fmay [49.97.109.104])[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 20:36:10.61 ID:SLnA1EmRd [20/31]
正直
社交的な奴と
非社交的な奴が
はっきり分かれる
職場なんだが
金子より
コミュ障の奴は
最初から来ないからな
314(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:59:22 ID:6hZJkXew0(60/97)調 AAS
強制参加の言葉の捉え方だな
花見いかなくて罰金て企業
それいつの話だ?
俺は近年の話してるぞ!
20年前とかじゃねえよな
2018年現在でもそんな企業あるとおもうか?
探せばあると思うけど、裁判持ち込めば敗訴確定だし
そもそも犯罪じゃないかな
315(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-BHHQ) 2018/03/25(日) 10:04:20 ID:5z5Mb54ha(1)調 AAS
>>306
無理だよw
金子、前に俺がひげやきと今金子がやってるようなやりとりやってたの全く読んでないだろ?w
お前少しは他の人とひげやきのやりとりのレス読めw
ひげやきは知識と経験があまりになさすぎて
ネットの情報だけで耳年増になってるアフォだから
いくら言っても理解できんよこの精神障害者にはw
現実よりネットの方が真実だと思っちゃってるから
リアルを知ってる俺達の言ってることが信じられないからいくら言っても無理w
だから時間の無駄だから俺ももう言うのやめたんだもんw
とんでもない経験の無さで説明しても理解しようとしないしできないから無理w
ひげやきにかかると俺はジョブズらしいからなwwwwwwwwwwww
ひげやきには金子もビル・ゲイツとかに見えてるんじゃないか?wwwwwwww
マスゴミやネットに騙され過ぎの現実知らない情弱の典型www
って本当のこと言うと、また発狂と負け惜しみと意味不明な屁理屈が始まる無限ループw
ネットからまずでろw
リアルを体感して経験しろ
そうすれば俺や金子が言っている意味がわかるようになる
316(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:04:49 ID:6hZJkXew0(61/97)調 AAS
>>313
だから今の議論に
何で昔の言質を持ち込むんだw
今で良いじゃんw
俺は当時のお前の主張なんて
ぼんやりとしか覚えてないし
そんな
裁判みたいなことしてないだろw
何で昔書いたかどうか分からんのが証拠となって
今の議論で不利にならなきゃダメなんだよw
ここは
国会の証人喚問かよw
だから、その手法やめてくれよ
じゃあ、裁判風に俺の権利を使わせて貰えば
それは俺の書き込みじゃねえよ
お前のねつ造だ、ならそれが俺だと証明してくれ
お前がやってるのはこれだぞ
お前が証明できなければ、お前のねつ造確定だ
議論はそっちに切り替えようか
317: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:10:14 ID:V2R+o0QX0(69/98)調 AAS
>>314
罰金に限ったら知らんが
>>290の事例や>>302で俺が書いた概念レベルなら
近年でもあるとこはあるだろ
2017年の時点でのお前は
そんな場所はひげやきの会社だけって思ってた
が
2018年の時点でのお前は
かなり少ないながらもそういう会社はあると思ってる
って
事で良いのか?
>>315
お前は飲み会強制参加って概念知ってるか?
>>316
お前がたった1年前まで
飲み会の強制参加という概念知らなかった世間知らず
って主張なんだから
過去の発言持ち出すに決まってるじゃん
今は飲み会強制参加を知ってるっていうなら別に良いだろ
318(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:13:04 ID:6hZJkXew0(62/97)調 AAS
例えば今なら
IDの連続性言質取って貰って構わんが
だいぶ前に書いた本人が覚えてもない
しかも、気まぐれで書いてる便所の落書きを
公文書のように持ってこられてマウント取られてもなあw
それは俺でないで終了するしかないよな
それはマナーの問題じゃないか、ひげちゃんよ
君のそういう部分て卑しいと思うけどな
君って潔い正義のヒーロー目指してるんじゃないのか
姑息な言質を取りに行くってどうなのかな
319(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:15:16 ID:V2R+o0QX0(70/98)調 AAS
>>229からの流れで
かねたんが俺に求人スタイルおすすめして来たから
かねたんが助言を聞くに値する人間か確かめる為に
いろいろと探ってみたが
結果的に全く信用ならん奴だったな
花見、飲み会強制参加という概念を
拳銃突き付けて無理やり参加させるレベルに解釈しちゃう様な人間の語る社会経験なんて
当てにならん
320(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:17:37 ID:6hZJkXew0(63/97)調 AAS
まとめると
2018年現在でひげちゃんが主張するような
飲み会強制参加企業は限りなく少ない
ひげちゃんの会社だけって書いたのは
筆が走った感じだな
少し言い過ぎた部分だ
ひげちゃんはこれにカチンときたかもだが
文字通りひげちゃんの企業一社のみだとか
そんな事思ってるはずもなく
少ないよって意味だ
それだけの話しなんだが
ひげちゃんの会社だけって書いた部分を謝れば気が済むのか
ごめんなさいm(_ _)m
321(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:18:03 ID:V2R+o0QX0(71/98)調 AAS
>>318
お前がかねたんとして振舞ってるからだろ
しかもマウントじゃなく
お前が俺の求人スタイルに助言して来たから
信用するに値する人間か確かめただけだ
過去の
かねやん(藍上エンジェル隊) (スップ Sd33-Fmay [49.97.109.104])
が
お前じゃないとして
過去の
かねやん(藍上エンジェル隊) (スップ Sd33-Fmay [49.97.109.104])
の
レスを引き合いに出した結果
社会に対するお前のスタンスが分かったので
目的達成だ
322(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:19:25 ID:6hZJkXew0(64/97)調 AAS
>>319
文字や表現の不適切や誤りレベルのことを
ものすごく根に持つんだね
ひげちゃんて
323(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:20:10 ID:6hZJkXew0(65/97)調 AAS
>>321
ひげちゃんて心が狭くね
324(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:20:16 ID:V2R+o0QX0(72/98)調 AAS
>>320
カチンと来たのはそっちだろ
押し付けるなって
自分のレス見返してみろ
>>269の時点で「かなり少ないながらもある」
と言ってるのに
>>293では「強制参加はない」
と言ってる
支離滅裂にも程がある
謝る必要なんてないぞ
325(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:20:43 ID:6hZJkXew0(66/97)調 AAS
>>324
ひげちゃんて心が狭くね
326: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:21:35 ID:V2R+o0QX0(73/98)調 AAS
>>322
リアルタイムで起こってる事態なのに
根に持つもクソもないだろ
>>323
そうか?
327: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:21:59 ID:V2R+o0QX0(74/98)調 AAS
>>325
そうか?
328(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:22:58 ID:6hZJkXew0(67/97)調 AAS
ひげちゃんの会社だけだ
とかその文章読めば、ただの悪口レベルの話しなんだど
それで俺の社会常識が確定されちゃったんだな
329(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:23:39 ID:6hZJkXew0(68/97)調 AAS
今日はオナニー100回した
330(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:25:30 ID:V2R+o0QX0(75/98)調 AAS
>>328
そのレスだけじゃないからな
最後まで飲み会強制参加を認めなかった
331(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:25:56 ID:6hZJkXew0(69/97)調 AAS
>>329
これで
俺は一日オナニー100回したって男確定して
何年後かに
お前てオナニー100回した変態だよなとかなるんだな
ひげちゃんルールだと
ひげちゃんに取ってここは公文書みたいなもんなんだな
気軽に書いたもんが全部確定した証拠になる
332(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:26:33 ID:6hZJkXew0(70/97)調 AAS
>>330
強制参加は今でも無いと思ってるぞ
論理のすり替えだな
333(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:27:15 ID:6hZJkXew0(71/97)調 AAS
強制参加の定義と
それが一般的なもんかて事だけど
334(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:29:59 ID:6hZJkXew0(72/97)調 AAS
もう一回まとめると
近年、ひげちゃんが主張するような
飲み会強制の要件に値するような企業は
限りなく少ない
断ろうと思えば、幾らでも断れる
それで会社で不利益とかない
あったら犯罪レベル
335: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:30:17 ID:V2R+o0QX0(76/98)調 AAS
>>331
今は知ってるんだな、と認めてるし
お前は
過去の花見のやり取りに対して
適当にやっただけだ
とか書いてないだろ
屁理屈で言い訳のオンパレード
しかも今日の主張すらコロコロ変わってる
別に適当に書いてるなら書いてるで認めてるしな
お前の本体の本気にまでは言及してない
本気出せば花見強制参加という概念も知ってるんだろうな
程度には思ってる
336(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:33:38 ID:V2R+o0QX0(77/98)調 AAS
>>332
元々の論点は何?
で、今の論点は?
>>269では
「昔の日本企業にそういう文化があったのは理解してるぞ
しかし
今時かなり少ないって話しだ」
って言ってるけど
かなり少ないと思ってるのか?
存在しないと思ってるのか(完全な0とは言わないまでも)
俺が言ってるのは
実際に存在するかしないかではなく
文化の問題な
>>333
どういう意味だ?
一般的に行われてる、って意味か?
そういう概念が日本社会に存在する、というのが一般的って意味か?
>>334
その犯罪レベルの事をやって裁判起こされて負ける企業が存在する
っていう現状を知ってるか知らないかの問題だな
337(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:34:54 ID:6hZJkXew0(73/97)調 AAS
その時から今でもそうだけど
ひげちゃんの主張てあたかも、それが日本の社会の常識だって感じるんだよな
よく聞いたら、そんな企業もあるって話しだろ
じゃあ、あるんじゃないか
ただ、それだけのこと何だけどな
何かちょっと違うけど高認問題に近いな
こっちが思ってる事とひげちゃんが拘ってる部分が
一致してないな
338(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-BHHQ) 2018/03/25(日) 10:37:09 ID:PmuL18C0a(1/2)調 AAS
そんでひげやきが就職できない原因は
ひげやき自身はあたかもケツが原因みたいに言ってるが
おそらく実際はそこが原因じゃなくて精神障害と知的障害が大きな原因のはず
だから普通レベルの職場はその時点で全て弾かれる
だから俺や金子が言っているような職場は初めからひげやきを相手にしないので
それでひげやきには一般的レベルの職場環境すら知らないし理解ができないんだと思う
俺達にとっては当たり前なんだけど
ひげやきは当たり前レベルにすら到達できない障害者なので
「何を言ってるんだこいつら?そんな職場ないぞ?」
って思ってるんだと思う
ひげやきが言ってる身体的理由くらいで仕事させない普通レベルの企業はない
しかしひげやきは身体的理由よりもっと重大な
知能的理由で普通のこともできないので普通レベルの企業は取ってくれないから
単純労働しかない
ってことなんだと思うよ
挙句の果てに
これは嫌、あれは嫌、スキルも知識も経験も技術も体力もありません、
働くにおいてはいろいろ条件があります
でもお金ください
ってそりゃ誰も仕事なんかくれないよwwww
日本語わからない賃金安い外人雇った方がよっぽどまし
じゃあ自営とか雇われない仕事でもすればいいのに
それも嫌、やり方わからない、
そりゃ親のおっぱい吸って生きるしかないわな32歳なのにwwwwwwwwww
おかあちゃんもうおっぱい出ないってよwwwwwwwwwwwwwww
ってこういうこと言うとどうせまた誹謗中傷って怒られんだろ?w
誹謗中傷じゃないっつーのw
本当のことだっつーのw
お前が現実理解できてないだけだっつーのw
339: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:38:05 ID:V2R+o0QX0(78/98)調 AAS
>>337
そういう企業があるかないかの話しなんてしてないじゃん
そういう企業があった事を知ってるかどうかの話しじゃん
そっちが思ってる事は
同じ日の1時間もしないうちにコロコロ変わるんだから
こっちからしたら今のお前がどういうつもりなのか合わせるのは無理だろ
逐一聞かないと駄目
普通に書いてくれれば良いだけなんだけどな
340: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:40:11 ID:V2R+o0QX0(79/98)調 AAS
>>338
おいおい・・・
そういう職場があるのは分かるが俺には無縁だ
って言ってるじゃん
どこまで捻じ曲げるんだよ
ちなみに誹謗中傷ではあるぞ
事実ではない妄想で叩いてるんだから
だからどうしたって話しだけどな
341(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:41:25 ID:6hZJkXew0(74/97)調 AAS
>>336
君が知ってるようなことで、
知らないことの方が少ないよw
マニアックなことは知らないけどさ
花見の裁判とかも知ってるし
どんだけ社会人やってると思ってるんだw
普通に知ってそうな常識などが
お前に欠落してるから苦労してるんだろうがw
その人生で
何でずっと社会人やってる俺と同等だと思えるんだよw
例えば
俺はソマリアて国に生まれ育って32年間生きてきて
お前にネットなどで知った情報でソマリアてこんな国でだよな、毎日戦争してんだよな、とか言われて
俺がいやそうでもないぞ、実際は平和に暮らしてる人も多くいるし、言うほどのでもないぞ
とか議論してる感じだ
342: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:45:44 ID:V2R+o0QX0(80/98)調 AAS
>>341
じゃあ知ってるで済んだじゃん
何で否定したんだ?
知ってるとだけ言えば苦労しなかったのに
わざわざ否定して苦労するって非効率すぎだろ
ほんと気難しい奴だな
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:48:08 ID:6hZJkXew0(75/97)調 AAS
因みに
俺はかなり上の管理職もやってたから
企業のコンプライアンスとか理解してるぞ
花見に参加しなかったら罰金て、即アウトだろw
実際はもっと厳しくて、今時、社員に何か強制参加てのも難しい時代になってきてるんだけどなw
それはニュース見たたら分かるだろ、サービス残業とかかなりヤベーよ
だから、そういう問題はよく話題になって議論されることではあるな
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 10:52:04 ID:6hZJkXew0(76/97)調 AAS
労働基準監督署とかもかなり恐れていたし
上の人間は実際ビクビクしながら慎重に対処していた
テレビなどで見るのはアホみたいなブラック企業の例だからな
ちゃんと考えて、コンプライアンスしてる会社の例とか見ないからな
345: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:53:02 ID:V2R+o0QX0(81/98)調 AAS
即アウトをやって裁判で負ける企業がある
ってだけの話しだろ
それだけで済んだ事を謎理屈で否定するから苦労する事になる
俺でも解るアウト行為やって裁判で負けるってどんだけ〜って感じだけどな
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-BHHQ) 2018/03/25(日) 10:53:04 ID:PmuL18C0a(2/2)調 AAS
今ニコ生とかあっちこっちで
AbemaTVの企画のリアルカイジGPの放送やってるけどさ
外部リンク:special-kaiji.abema.tv
ひげやきもこれ出ればよかったじゃんw
一億もらえんだぞ?
人生一発逆転あるかもしれないぞ?ww
でもひげやきはどうせまた
最初から無理とかめんどくさがってできない理由探して
何もしなんだろ?w
そんで毎日毎日家でゴロゴロしてばかりw
そのくせ態度と言うことはいっちょまえw
ネットの情報だけで世の中しった気になっちゃう典型的情弱馬鹿w
しかし自己顕示欲だけは人一倍ww
死ぬまでやっててくださいwwwww
そんなやつ馬鹿にされないほうがおかしいだろwwwww
347: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 10:56:00 ID:V2R+o0QX0(82/98)調 AAS
どうせまたって
そんなの普通に出ないだろ
それに出ようとしないと駄目なのか?
出ない理由なんて探す必要ない
出る理由がない
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:00:39 ID:atk9nGzqd(1/24)調 AAS
しかし
ひげちゃんの当時の趣旨て
違うくね、今もだけど
微妙に論点ずらして無いか
ひげちゃんは日本の会社全般が飲み会強制参加だー
だから日本は最悪だー
みたいにしか感じなかったけど
気のせい?
349(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:04:59 ID:V2R+o0QX0(83/98)調 AAS
そういう慣例があるからクソだと言っただけだ
●当時の主旨 そういう慣例あるからクソ
そこからかねたんが「そんな会社ない」と言ったから
「そんな会社ある」ソースを貼っただけだ
つまり途中で主旨変わってる
●今回の主旨 (前回のやり取りでかねたん適当形態の知識が解ってたので)かねたんは飲み会強制参加も知らなかった視野の狭い人なのにアドバイス聞いて良いの?と問う
今回と前回は主旨違うよ
350(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:06:46 ID:atk9nGzqd(2/24)調 AAS
何かすげー細かい部分に集約されてるけど
それって大事なのとか?
まさに高校認定と同じだな
ひげちゃんて議論て
主張と主張を争うもんだって知ってるか?
351(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:07:10 ID:V2R+o0QX0(84/98)調 AAS
かねたん本気形態が優秀なのは分かってるんだよ
問題は俺の目に付く場所では絶対に本気出さないところなんだ
なので俺にとってのかねたんは適当形態の超絶低レベルな存在なんだよ
そこはお前も認めるところだろ?
誰も本気のお前が馬鹿なんて言っちゃぁいない
ねねたんは
資格も絶対1期で取得するよ
断言する
352: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:09:20 ID:V2R+o0QX0(85/98)調 AAS
>>350
大事な事かどうかは分からん
>>260で花見の事書いたら
お前がそれに反応して俺も返してやり取りが続いただけだ
結果的に>>260からの流れで
かねたんおすすめの求人スタイルは後回しにする事が決定したので良かった
353(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:09:40 ID:atk9nGzqd(3/24)調 AAS
>>349
だから
今時そんな慣例少ないよって趣旨だな
こっちは
そこで、ひげちゃんが対抗するなら今でも当たり前のようにあるってソース出さないとね
ひげちゃんが冷静なら、確かに今時そんな慣例少ないけど
今でも無いわけでもないだろうとか
そんな返しで良かったのでは
354: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:10:14 ID:V2R+o0QX0(86/98)調 AAS
>>351
× ねねたん
○ かねたん
355(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:11:31 ID:V2R+o0QX0(87/98)調 AAS
>>353
当時から俺はそういう慣例少ないって言ってるぞ
906 自分:ひげやき ◆OBW/3vEVYU (ワッチョイ ee5c-V1Wy [153.232.141.90])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 09:41:14.74 ID:WXeLt3C+0 [26/68]
そうじゃない楽しいと思ってない人間まで強制参加させる日本の慣例が嫌いなだけだ
しかしこれは俺が社会人になるころ(15歳)には大分緩和されて
飲み会自体やらないところも増えてるし強制参加じゃないとこも増えたんだろ
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-yUUb) 2018/03/25(日) 11:19:25 ID:3JdRNZ35p(1/8)調 AAS
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/03/23(金) 18:13:59.39
おまいらー つかえ つかえ 遠慮すんな
↑
かまって欲しい心の持ち主
357(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:22:17 ID:atk9nGzqd(4/24)調 AAS
>>355
都度反論するから矛盾してるけど
じゃあ、俺のひげちゃんの会社だけだよってのは
言い過ぎだとしても、ニュアンスからアリだとは
思ってはくれなかったのか?
言葉の使い方に厳しすぎないか?
358: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:26:16 ID:V2R+o0QX0(88/98)調 AAS
>>357
それはお前の行い次第だろ
まず普段の行いで変わる
冗談言う奴言わない奴とかな
さらにリアルタイムでの行いでも変わる
「ひげちゃんの会社だけ」発言のあとも
飲み会強制参加は極端な例と切り捨ててる
拳銃突き付けるレベルじゃなくて
実際の事例を出してもだぞ
359(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:27:23 ID:atk9nGzqd(5/24)調 AAS
あのーこれも
教科書通りのアスペルガー何だけどなw
曖昧な言葉が理解できないっていうw
これだけ、顕著にアスペルガーの症状出てるのに、
なぜ認めてくれないw
泣けてくるw
君は天下無敵のアスペルガーだよw
アスペルガーでも重度だw
360(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:29:57 ID:atk9nGzqd(6/24)調 AAS
まあ、一旦落ち着くか
しかし、ひげちゃんが
かなり前向きに就業意欲があるって事が確認できたな
もう面接とか受けてるのか?
361: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:31:42 ID:V2R+o0QX0(89/98)調 AAS
>>359
ちょっと待ってくれ
どこに曖昧な言葉ある
>>360
正社員はまだだな
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-yUUb) 2018/03/25(日) 11:33:19 ID:3JdRNZ35p(2/8)調 AAS
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [age] :2018/03/25(日) 07:23:36.44
巣から出てくんなよ
↑
強制
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:36:51 ID:atk9nGzqd(7/24)調 AAS
あと、ふと思ったんだが
ひげちゃんてもしかして、極度に責任感重いのか?
俺の部下でかなりの重度な発達障害だと思えるやついるんだが
昨日、深夜の3時半に出勤してきたんだよな
始業時間は8時なんだけど
遅刻したらまずいとかいう理由で早く来て
寝てたんだけどな
こいつを見ていつも
ひげちゃんが健康だったらこんな感じになるのかなとか思ってるんだけど
人に迷惑掛けるとか極度に嫌うんだよな
ひげちゃんも何か糞で迷惑掛けたくないって
気持ちが尋常じゃない気がするんだよな
だから、社会に出れないとかな
考えすぎじゃないか
そんなにみんな真面目にやってないぞ
364: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:41:27 ID:V2R+o0QX0(90/98)調 AAS
仕事の責任感は重いけど
出社(バイト)は超ギリギリだな
つっても遅刻はないぞ
会社で時間潰すのがアホらしいという考え
終わったら即帰る
給料出てる間は言われた事はやりますよ
って感じだ
なので無給での強制掃除とかはやらんぞ
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:44:04 ID:atk9nGzqd(8/24)調 AAS
話しはズレるが
そもそも、何で3時半に入って来れたんだ?
外からは入れないはずだけどな
防犯的にヤバすぎるだろ
どこから入ったんだ
鍵が開いてとしたら警備員の失態だぞ
366: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:45:59 ID:V2R+o0QX0(91/98)調 AAS
お前も2時間前に出社するんだろ?
367(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 11:52:12 ID:V2R+o0QX0(92/98)調 AAS
責任感重すぎの部下に
仕事中に2chやってる上司って
お似合いだと思うけどな
それはそうと
曖昧な言葉ってどこにあるんだ?
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:58:12 ID:atk9nGzqd(9/24)調 AAS
いや30分前が基本で割と社会常識だぞ
それより前に来るってのは
ただの趣味の領域じゃないか、
369(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 11:59:58 ID:atk9nGzqd(10/24)調 AAS
>>367
ひげちゃんの会社だけだよって部分
普通この文章で文字通りひげちゃの会社のみだとは思わない
曖昧というか言葉のニュアンスが分からないてことだな
これは無茶クチャ多い
ずっとじゃないか、もちろん今も
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 12:02:19 ID:atk9nGzqd(11/24)調 AAS
多分次で
じゃあ、曖昧じゃないだろとか
キレたり
とにかく、言葉の見たままに拘るって
前からずっと指摘されてる部分だ
ひげちゃんの本体て言っても過言でない
ひげちゃんの本質部分だ
371: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 12:03:15 ID:V2R+o0QX0(93/98)調 AAS
>>369
それ以降のやり取りから判断してる
「ひげちゃんの会社だけ」に対する俺の返答はこうだ
875 自分:ひげやき ◆OBW/3vEVYU (ワッチョイ ee5c-V1Wy [153.232.141.90])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 09:04:03.51 ID:WXeLt3C+0 [11/68]
>873
わろた
自分とこの会社が大丈夫だから
他の会社も大丈夫だと思い込んじゃってるんだな
ちょっとバイトしたくらいで社会経験とか言ってる馬鹿と同じ発想だな
372(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 12:04:47 ID:atk9nGzqd(12/24)調 AAS
>>367
この曖昧って何ってしつこく相手に聞く時点のが
ひげちゃんだよな
自分で想像したり考えたり解釈できない
文字として、相手にきっちり与えて貰えないと理解できない
これも曖昧な会話ができない
教科書通りのアスペルガーな
373: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 12:08:13 ID:V2R+o0QX0(94/98)調 AAS
>>372
俺の考えとお前の考えが全く合わない
というやり取りを何度も重ねた結果の行動だぞ
○○の事?って聞いて
その通りだった
という事が何度も続く相手にはこっちで解釈しても大丈夫だな、となるが
お前みたいな気難しい奴相手にこっちで勝手に解釈しちゃったら
大変な事になりかねない
そういうとこは臨機応変に対応してくよ
374: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 12:10:19 ID:V2R+o0QX0(95/98)調 AAS
例えば「強制」の定義でもそうだな
まさかあんな極端な捉え方してるなんて思わんだろ
もちろんギャグの可能性もあると解ったうえでだぞ
↓のレスでも解る通り
相手が本気で書いてるパターンとネタで書いてるパターンを想定しながら書いてる
299 自分:ひっちゃん ◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5)[sage] 投稿日:2018/03/25(日) 09:40:15.04 ID:V2R+o0QX0 [60/94]
これわざとやってるな良いよ
でも本気でやってるなら病気だよな
375(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 12:14:43 ID:atk9nGzqd(13/24)調 AAS
そして
また聞くだろ
1を聞いて10を知るやつが本当は優秀なんだが
ひげちゃんにはそういう部分欠落している
だから
理路整然ときっちり書いてるようだが
相手から見ると、とてつもなく無能に見える
この自覚はひげちゃんにはない
形式的な文章に拘ってるだけで
論理性がないとか馬鹿にされるのは
このため
確かに見た目だけ見たら
ひげちゃんの方がしっかり書いてるよな
しかし
相手はそう思わないんだよ
376(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 12:18:39 ID:atk9nGzqd(14/24)調 AAS
これはもう
ひげちゃんの根幹部分なので
修正不可能だと思うぞ
これが、ひげちゃんの能力の限界だよ
申し訳ないが
思考レベルが極端に低い
前から言ってるように
CPUの性能が低いイメージだ
勉強ができるとかそういう問題ではない
ひげちゃんの頭でも頑張れば慶応くらいいけるんじゃないか
そういう指標の頭の悪さではないな
377: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 12:21:49 ID:V2R+o0QX0(96/98)調 AAS
>>375,376
お前が気難しいだけだって
378: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 12:25:14 ID:V2R+o0QX0(97/98)調 AAS
まさか強制参加を↓こんなニュアンスで捉えられるなんて思わないだろ?
俺が相手してるのはそういう人たちな訳
289 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C)[] 投稿日:2018/03/25(日) 09:25:18.25 ID:6hZJkXew0 [50/76]
>288
そうだな
強制参加はないね
従軍慰安婦みたいなもんだな
あたかも
拳銃突きつけられて飲み会に参加されたれたとか
そんなことあるわけ無い
昔から融通利いたよ
379(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 12:44:15 ID:atk9nGzqd(15/24)調 AAS
この辺はほんと言葉にするの難しいな
何も対立の少ない問題なら特に何も思わんけどな
なんつうか例えば
ここでパンと自分から話題変えて
俺に逆質問するとかな
例えばだよ
いろんな選択肢があると思うんだが
ひげちゃんには柔軟性が全然ない
そういうのが
日常から当たり前のようにできたら
こんな風にはならんと思うけどな
何となく言いたいこと分かるか?
380(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 12:49:23 ID:atk9nGzqd(16/24)調 AAS
今気に入った
コピペを連投するてのも
こっちから見ると
特定のものに強い拘りを見せる
教科書通りのアスペルガー何だけどなw
なんつうか、しっかり書いてるんだけど
頭の良さは感じないな
常にまとめるとか本質や核心を捉えるってことが
全くできない
物事の瑣末な部分に拘る
これも教科書通りのアスペルガーな
というか教科書に乗ってる
アスペルガーの要件完全網羅してんだけどな
アスペルガー認定受けて発達障害枠から就職探すのがベストだと思うけどな
それは最終手段かな
381(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 13:07:10 ID:atk9nGzqd(17/24)調 AAS
例えば
次にこう書くんだろうなとかも
こっちは
ずっと予測できる訳で
そういう流れの中で
ひげちゃんはずっと観察されてる感じだな
こっちから見ると
何らかの障害者のカウンセリングしてる感じ
上から目線で申し訳ないが
俺と君との差はでかいね
そういうのを
軽くひっくり返すようなもんは
一切出てこないな
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-SK4C) 2018/03/25(日) 14:07:42 ID:atk9nGzqd(18/24)調 AAS
しかし
発達障害認定されろと書いたが
実はこれが、ワンチャンひげちゃんが底辺から
這い上がるチャンスかもしれないな
障害者権力て割とエグいからな、それをフルに活用して
後に抜けることも可能だろうし
人間上手くやれば幾らでもチャンスはある
しかし
ひげちゃんは自分でも認めてるように
選択肢の選びが悪いな
将棋好きなようだが、何でそんなに悪手ばかり打つんだろうな
383: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 14:29:32 ID:V2R+o0QX0(98/98)調 AAS
>>379
解るけどそうするつもりない
相手によるんだよ
>>380
>常にまとめるとか本質や核心を捉えるってことが
>全くできない
>
>物事の瑣末な部分に拘る
これお前じゃん
擦り付けるなって
>>381
いやいや
こっちはお前の次の行動当てまくってるけど
そっち当てた事ないじゃん
普通は当てられそうなもんだけどな
俺はけっこう単純なパターンで書き込んでるから
それでも当てられないのがお前なんだよな
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-yUUb) 2018/03/25(日) 14:43:49 ID:3JdRNZ35p(3/8)調 AAS
>そういう流れの中で
>ひげちゃんはずっと観察されてる感じだな
>こっちから見ると
>何らかの障害者のカウンセリングしてる感じ
>上から目線で申し訳ないが
>俺と君との差はでかいね
マウンティング〜
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-yUUb) 2018/03/25(日) 15:00:28 ID:3JdRNZ35p(4/8)調 AAS
マウンティング要る?
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 16:35:26 ID:6hZJkXew0(77/97)調 AAS
というか
ひげちゃんが就活て
ひげちゃんの一生無職を信じて今まで、弟のように
慕ってきたナマミチをひげちゃんは裏切るのか?
たとえ
全敗するにしても、正社員とか面接受けるだけでもナマミチを傷つけるとは思わないのか?
ひげちゃんて親友をあっさり手のひら返しして裏切りるような
そんな冷たい男なのか?
今すぐ就活をやめて、一生無職宣言をしてナマミチを安心させてやってくれ
それか、せめてナマミチが働くまで就活は遠慮してくれ
387(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-eEHW) 2018/03/25(日) 16:38:16 ID:Q72pPVKea(1/4)調 AAS
見に来たらまたかねやんの妄想はじまってた
ひげやきが働こうが知らんわそんなもん
勝手に人の気持ちを代弁するな(それはおまえの意見だろ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 615 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s