[過去ログ] 【復活】藍上神社part5【神社】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/24(土) 11:02:51 ID:1s6SDhsS0(6/7)調 AAS
>>172
ベジタリアンは種類多すぎて
ベジタリアン=○○な人間
なんてカテゴリー分けは難しいだろうな

俺みたいな人もいれば

思想的にそんなもん食える訳でないだろってのが
と殺反対からくるベジタリアン
みたいな人もいる

それ以外の人もいる
176
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-0unQ) 2018/03/24(土) 11:11:13 ID:CoDwxqa0a(14/14)調 AAS
こっからさきは、ネット・リアルともにオレは関係ないからな。
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-yUUb) 2018/03/24(土) 16:40:07 ID:jnpGmnzlp(1/4)調 AAS
>>176
まず屠殺反対って意見をそれに従事する職業に結び付けて差別発言としてるのは君だし、即解同が動く訳でもないけど?
少なくとも俺の御近所界隈ではね
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-yUUb) 2018/03/24(土) 16:41:22 ID:jnpGmnzlp(2/4)調 AAS
>>176
関係無くはないんじゃね?
職業云々を持ち出したのは君ですよ?
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-yUUb) 2018/03/24(土) 16:45:52 ID:jnpGmnzlp(3/4)調 AAS
>>163
>《これを読んだ屠殺業の人々がどう感じるか》だよ。


そもそも「屠殺業」って何ですの?
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-yUUb) 2018/03/24(土) 16:50:52 ID:jnpGmnzlp(4/4)調 AAS
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-0unQ) :2018/03/23(金) 21:46:56.75 ID:xh6Mh0Dca
>>55
つまり、オマエは誇りをもって屠殺をおこなう者の生業を否定した。さすがにいいわけはできんぞ。


この人がここから職業に結び付けている
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/24(土) 20:16:37 ID:bHinTneq0(2/3)調 AAS
よく寝た
結局また4月からベジタリアンやるのか?
4月から働くみたいな言い方だけど
そもそも、何の為にベジタリアンやってるのか不明だな
そもそも、動機が弱いような気がする
肉好きなら別に無理してやる必要性もないだろ
我慢してやるようなもんじゃないだろ
182: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/24(土) 20:24:27 ID:1s6SDhsS0(7/7)調 AAS
お前の言う通り
無理したり我慢してやらない方が良いよ
183
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/24(土) 20:50:46 ID:bHinTneq0(3/3)調 AAS
ベジタリアンやることで、働いた気にでもなってるのか?
お前みたいに
ただでさえ、異端な経歴なのに、更にベジタリアンて
一層社会と関わり難くなるだろ
それから逆に社会に出るためのキャラ付けの意味もあるのか
ベジタリアンで逆にその経歴を誤魔化そうとしてるのか
浮世離れ感を狙っている
女でいう不思議ちゃんアピールみたいな
184
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-SK4C) 2018/03/24(土) 20:51:27 ID:r+oJdCaid(1)調 AAS
ベジタリアンやることで、働いた気にでもなってるのか?
お前みたいに
ただでさえ、異端な経歴なのに、更にベジタリアンて
一層社会と関わり難くなるだろ
それから逆に社会に出るためのキャラ付けの意味もあるのか
ベジタリアンで逆にその経歴を誤魔化そうとしてるのか
浮世離れ感を狙っている
女でいう不思議ちゃんアピールみたいな
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-eEHW) 2018/03/24(土) 21:49:17 ID:gbDsF/04a(1)調 AAS
ごらん藍上はいつでも 少し風変わり
夢見る瞳 空想ばかり
謎めいた子だよ ガミは

動画リンク[YouTube]

186: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 03:52:18 ID:V2R+o0QX0(1/98)調 AAS
>>183
他人は関係ない

>>184
いや違う
187
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 04:11:45 ID:6hZJkXew0(1/97)調 AAS
なぜ、理由を書かない
なら無視しろ
どういうコミュニケーションなんだよ
長々書いたり、極端に短かったり
コミュニケーション難しい奴だな
188
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 04:24:11 ID:6hZJkXew0(2/97)調 AAS
と殺反対でベジタリアンしてるが
肉など食うのは嫌いではない
かなり我慢しながらベジタリアンを続けてるタイプてことでいいのか
189: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 04:34:05 ID:V2R+o0QX0(2/98)調 AAS
>>187
お前かねたんだろ?
なら前に理由書いてるだろ

>>188
屠殺反対でベジタリアンなってるだけだ
特別我慢してない

他人にベジタリアンを勧めない
ソフトタイプのベジタリアンだな
190: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 04:36:07 ID:V2R+o0QX0(3/98)調 AAS
>>183,184
これの1行目が質問で
>>184の文でそこが1番聞きたい部分だとしたら
2行目以降の冗長文なくせば良いだけだ

何度も忠告してるだろ
いつになったら覚えられるんだ?
191
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 04:37:53 ID:V2R+o0QX0(4/98)調 AAS
というか
>>183,184にベジタリアンになった理由問う質問なんてないじゃん
お前が勝手に
○○だからか?△△だからか?
と聞いてるので
違う
とシンプルに答えてるだけだろ

質問下手すぎだぞ
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 04:57:37 ID:6hZJkXew0(3/97)調 AAS
>>191
いやいや
察しろよ
その割にやたら絡んでくるし
コミュニケーションおかしいのはお前だよ
ならもっとどうでも良いスタンスに切り替えろ
ナマミチやベジーは出来ている
バランスが変なんだよ
193
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:02:11 ID:6hZJkXew0(4/97)調 AAS
これって
教科書通りのアスペルガーの症状だけどなw
というか
ここまで顕著に出ることって逆に難しいけどなw
だから確定というか普通のアスペルガーより
上位タイプだと思うけど
194
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:04:01 ID:V2R+o0QX0(5/98)調 AAS
察しても答えてあげないよ

お前が良い奴だったら察して答えてやるがな
ちょっとムカつくとNGして見ないとか言い出し
その癖しれっとNG解除して突如返答

ひげやきのスレは見ないと言いつつ都合によっては反応
偶然見たけど、と言い訳

誰かひげやきのスレ見て来てこっちにコピペしてくれ
とか訳の解らないコミュニケーションを求める

おかしいのはお前だ
195
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:05:28 ID:V2R+o0QX0(6/98)調 AAS
>>193
俺は相手によってコミュニケーションの取り方を変えられる
お前とかパパ以外とは普通にコミュニケーション取ってるだろ
196
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:06:57 ID:6hZJkXew0(5/97)調 AAS
>>194
完全なオウム返しだなw
じゃあ、最初から答えないでいいだろw
お前は今悔しいから
急にそんなこと言いだした
幼稚園入園理論だw
197: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:06:59 ID:V2R+o0QX0(7/98)調 AAS
まだ↓これなら解る
実際は1行目ないからな

何でベジタリアンになったんだ?
ベジタリアンやることで、働いた気にでもなってるのか?
お前みたいに
ただでさえ、異端な経歴なのに、更にベジタリアンて
一層社会と関わり難くなるだろ
それから逆に社会に出るためのキャラ付けの意味もあるのか
ベジタリアンで逆にその経歴を誤魔化そうとしてるのか
浮世離れ感を狙っている
女でいう不思議ちゃんアピールみたいな
198: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:07:50 ID:V2R+o0QX0(8/98)調 AAS
>>196
いや違うぞ
>>183,184にある
お前の「ひげやきがベジタリアンになった理由予測」に答えただけだ
199
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:08:35 ID:6hZJkXew0(6/97)調 AAS
>>195
それはお前と同じ低レベルで
お前に痛い部分を突っ込まないからだw
しかも
何を自慢してるんだw
そんな事を自慢気に語るな
200
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:10:13 ID:6hZJkXew0(7/97)調 AAS
今がまさにアスペルガー何だけどなw

たまらないよw

何を怒ってるんだw

だから、俺と話したくないなら、無視すればいいじゃないかw

それだけのことだろ
201
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:10:44 ID:V2R+o0QX0(9/98)調 AAS
北島(康介)さんが金メダルと取れた理由は何ですか?
家族の支えですか?
地元のスポーツクラブでしょうか?
金メダル取ったら注目されるからでしょうか?
金メダル取ったら周りの目も変わると思いますが
何故金メダル取ろうと思ったのでしょうか?
俺って泳ぐの速いアピールみたいな

北島康介はこれになんて答えるだろうな
202: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:13:00 ID:V2R+o0QX0(10/98)調 AAS
>>199
俺に合わせてるのに何でコミュニケーション取れないんだ?
合わせられてないからだろ
俺より低レベルに落とさないで良いと何度も言ってるだろ
普通にコミュニケーション取れよ

>>200
何を怒ってる様に見えるんだ?
お前と話したくないと思ってないし
仮に話したくないと無視する理由は?

単に藍上スレに書かれた文を批評してるだけだろ
203
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:13:26 ID:6hZJkXew0(8/97)調 AAS
お前はこっちの質問答える気持ち無いんだろ

じゃあ、最初からそういう態度接してくれ

なら質問しても意味無いんだなと思って諦める

普通に無視して貰えれば一番助かる

それで終わりだ

なぜできない?

とても簡単な事なんだが

君は筋の通ったことは決して言えないと思うけど

ここが君の幼稚園児理論だな
204: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:15:20 ID:V2R+o0QX0(11/98)調 AAS
ちなみに>>201のは
最初に理由聞いてるから>>183,184よりだいぶましだからな

実際は↓こうなる

金メダル取った事で、かっこよくなった気にでもなってるんですか?
家族の支えがあったから?
地元のスポーツクラブのおかげ?
金メダル取ったら注目されるから?
金メダル取ったら周りの目も変わると思いますが
何故金メダル取ろうと思ったのでしょうか?
俺って泳ぐの速いアピールみたいな
205
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:16:05 ID:6hZJkXew0(9/97)調 AAS
あの
普通の人はみんな
言われなくても出来ていることだ
君だけ変だから
こうなってる
ベジーやナマミチも変わってるが
こんなやり取りにはならないよな
君は俺以外の人間とも
こういう部分で揉めがちだ
206: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:16:48 ID:V2R+o0QX0(12/98)調 AAS
>>203
お前が質問すれば答えるぞ
質問されてないから答えなかっただけだ

というより>>183,184のお前の予測には答えてる

無視してほしいなら藍上スレに書かなければ良いだけだぞ?
それかお前が無視しろ
何故それができない?

こっちは無視するつもりない
207: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:17:36 ID:V2R+o0QX0(13/98)調 AAS
>>205
生路くんもベっちゃんも旧ササクッテロもパパも
みんなお前無視してないぞ?
それは藍上スレに書き込まれた書き込みだからだ
208: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:19:18 ID:V2R+o0QX0(14/98)調 AA×

209
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:22:41 ID:6hZJkXew0(10/97)調 AAS
じゃあ
俺だったら、どうするかって言えば
ベジタリアンやめた事を批判されたとする

自分がベジタリアンを始めた動機とベジタリアンに対する自分のスタンスなどを説明する
その上でなぜやめたのかを説明する
説明できない部分があるなら、言えない部分もあると書く
その上で
更に質問あるなら、適宜答える

それだけのことだろ
210
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:23:57 ID:6hZJkXew0(11/97)調 AAS
ハイハイ

じゃあ、もう一回聞きますけど

何で10年ほど続けたベジタリアンをやめたの?

そんでなぜまた始めるの?
211: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:23:58 ID:V2R+o0QX0(15/98)調 AAS
>>209
すでに書いてるだろ
お前が
同じ質問何度も繰り返してるだけだ
212
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:25:47 ID:V2R+o0QX0(16/98)調 AAS
>>210
プライベートな事なので理由は差し控えさせていただきます(4bとか本質さんは理由解ってそうだが ←返答しないでおkですし返答されても答えません)

もう1度始める理由は
ベジタリアンをやめた理由がなくなったから

これで全部整合性取れてるんだけど
やめた理由が分からない事にはモヤモヤするだろうね
213
(4): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:28:27 ID:V2R+o0QX0(17/98)調 AAS
ベジタリアンをむ1回始める理由については例える事ができる

父親に「ベジタリアンをやめないと家を追い出す」と言われたのでベジタリアンをやめた
  ↓
父「やっぱベジタリアンになって良いよ」と言われたので再び始めた

こんな感じで
ベジタリアンをやめた理由そのものが存在しなくなったから再開するだけだ
214: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:29:05 ID:V2R+o0QX0(18/98)調 AAS
× ベジタリアンをむ1回始める理由については例える事ができる

○ ベジタリアンをもう1回始める理由については例える事ができる
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:29:58 ID:6hZJkXew0(12/97)調 AAS
ふーん
しかし、要するに
君のと殺反対てのは
かなりいい加減なもんだってことは否定できないよな
思想は変わらんかもしれないが
コロコロ食ったり食わなかったする訳だから
そこは、否定軽蔑されても仕方ないよな

だから、なんちゃってベジタリアンとか最初から
そんなスタンスでやれば良いんじゃないか

わざわざベジタリアンを名乗るほどのもんじゃないだろ
216
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:31:53 ID:6hZJkXew0(13/97)調 AAS
>>213
ワロタ
どんな親父なんだよw
やっぱり、家庭にかなり問題あるな
もちろんお前にもあるけど
217: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:32:20 ID:V2R+o0QX0(19/98)調 AAS
その通りだね
今後またベジタリアンじゃなくなる可能性もあるよ

同じ状況になったらおそらくまた肉食う様になる

わざわざベジタリアン名乗らなくても
「肉食わないの?」とか「肉食おうぜ」とか言われた時に

「俺肉食わないから」と言ったら
「何で?」と聞かれるだろ

「俺肉食わないから」
と言った時点で相手が
「そっか」
と納得すればわざわざ名乗らん
218: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:32:53 ID:V2R+o0QX0(20/98)調 AAS
>>216
みなさんご覧ください
これが例え話しが解らないかねたんの真骨頂です
219
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:33:58 ID:6hZJkXew0(14/97)調 AAS
というか
働かないことをまず怒れよw
ベジタリアンは良いだろ
しかも10年もやってるのに
今更やめろて
220
(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:34:21 ID:V2R+o0QX0(21/98)調 AAS
ちょっと待ってくれよ

>>213の文読んで
実際に俺と父親の間で>>213のやり取りがあったと思った人どのくらいいる?

本質さん見てるだろ?
これは流石にかねたんに肩入れなしで普通に答えてくれ!

4bもお願いだ!
221: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:35:01 ID:V2R+o0QX0(22/98)調 AAS
>>219
いやいや
>>213は例えだよ
父親は俺のベジタリンについては
馬鹿じゃねーのと思ってるだけで特に何も言って来ない
222
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:36:01 ID:6hZJkXew0(15/97)調 AAS
>>216
これ例えなのかw
いちいち変な例え出すな
例えるなら
もっと違ったもんにしろよ
あり得る設定で例えるなよw
例え下手なのはお前だ
223
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:38:19 ID:6hZJkXew0(16/97)調 AAS
というか
医者にベジタリアン止められたとか
そんな事しか理由ないだろ
お前の健康上の問題以外にないだろ
何でそこをぼかす必要性あるんだ?
224: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:39:35 ID:V2R+o0QX0(23/98)調 AAS
念の為に説明させていただきますが
俺と父親の間で>>213のやり取りは行われておりません
「ベジタリアンをやめた理由がなくなった」という事を例える為に書いただけです

ベジタリアンをやめた理由→父親にやめろと言われたから

ベジタリアンを再開した理由→禁止令が解除されたから

こういう例えです
別のものに例えるなら

ベジタリアンをやめた理由→植物アレルギーになったから

ベジタリアンを再開した理由→植物アレルギーが治ったから

こんな感じです

>>222
すまんすまん

>>223
いや違う
この話題はあんま正確には答えんけどな
225: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:40:54 ID:V2R+o0QX0(24/98)調 AAS
ベジタリアンをやめた理由→某国がミサイル発射宣言したから

ベジタリアンを再開した理由→某国がミサイル発射宣言を撤回したから

これで解るか?
やめた理由がなくなったから再開しただけだ
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:43:31 ID:6hZJkXew0(17/97)調 AAS
いや
経済的理由
健康的な理由
誰かに禁止させられた

それ以外ないぞ

後は、お前の気まぐれだ

お前の気まぐれていうのが
恥ずかしいのか
227: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:44:53 ID:V2R+o0QX0(25/98)調 AAS
たしかに俺の気まぐれでない事は確かだ
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:47:12 ID:6hZJkXew0(18/97)調 AAS
無職になり始めてからやめてるので、経済的理由がでかいのか
もうこれ以上
親に負担掛けるの忍びないとかな
家族一人だけベジタリアンて
母親からしたら面倒くさいだろうしな
229
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 05:48:56 ID:6hZJkXew0(19/97)調 AAS
お前てまさか
4月から働くつもりか?
4月てのが何か気になってたんだよな
230: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 05:54:46 ID:V2R+o0QX0(26/98)調 AAS
いや
普通にベジタリアンやると経済負担はむしろ増えると思う
安い食いもんだけチョイスすればそこまでではないが
選択肢が減るからな

働けるかどうかは分からん
つもりだけだったら一年中働くつもりだったよ
普通に面接落ちる可能性高いだろ

父親も俺の経歴だと落ちる可能性高いの解ってるから
落ちても何も言わん
次々って感じだ
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 06:08:52 ID:6hZJkXew0(20/97)調 AAS
ようわからんが
働くことで言えば
職業訓練校とかハローワーク行けば講座みたいの
あるからさ、そういうの利用しろ
いきなり直で雇ってくれは難しいだろ
232: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 06:11:37 ID:V2R+o0QX0(27/98)調 AAS
今候補にある一連の正社員群+弟の職場
さらに今までは候補に入ってなかったバイト群に落ちたらな
というか
自分でできる事があらかた終わったらな
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 06:20:23 ID:6hZJkXew0(21/97)調 AAS
チャレンジ精神は認めるが
その経歴で正社員の面接行ったのか?
履歴書にありのまま書いたのか?
どういう話ししたんだよ
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 06:24:37 ID:6hZJkXew0(22/97)調 AAS
まだこれからの話しか
流石に正社員は厳しいと思うけど
それこそ
超絶ブッラクしかないぞ
そもそも、尻の問題もあるんだし
フルタイムは難しいだろ
俺は正社員信仰とかないけどな
金だけ貰えるなら派遣が一番だと思うが
235
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 06:34:35 ID:6hZJkXew0(23/97)調 AAS
というか
仕事探すなら、まずハローワーク行った方が良いと思うけどな、相談乗ってくれるだろうし、気みたいな、訳ありの人を積極的に採用してるような、篤志家な企業もあるかもしれない
普通そうすると思うけど、そういうのが選択肢が悪いって部分なのかな
ハローワークの紹介てだけで、少し印象変わるからな

いきなり履歴書白紙は引くだろ

ハローワークで根回しして貰ってからの面接とでは全然違うと思うけど
236: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 06:36:43 ID:V2R+o0QX0(28/98)調 AAS
俺も正社員信仰ないぞ
条件の良いバイトに全部(探せる範囲で)落ちたから
正社員狙い始めるだけだ

どうせフルタイム狙うなら条件が良い方が良いからな

ブラックだったら即やめるぞ
俺の中でのブラックは法律破ってるとこな

つっても
今まで働いたところは上層部がまともで
超絶ホワイトだったので
まだブラックは未経験

派遣は最終手段だな
行く場所がコロコロ変わるので
場合によってはトイレの条件がキツいとこもある
それを確かめる術もない(事前に会社に忍び込みでもしない限り)

俺の場合
面接時にトイレの条件聞くからな
それでけっこう印象悪くしてるだろうね
237
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 06:38:13 ID:V2R+o0QX0(29/98)調 AAS
>>235
だからそれはあとで良い

ちなみにお前はハローワークで仕事紹介してもらった事あるのか?
自力で行った場合と採用率の差は?
238
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 06:43:47 ID:V2R+o0QX0(30/98)調 AAS
あとハロワ経由で採用された場所と
自力で採用された場所とで
職場環境の差があるかどうかも聞きたいな

ネット上ではハロワで求人する職場は
その程度の職場

という説が存在してて
ハロワ求人は条件が悪い場合が多い
って言われてる

さらに求人条件や業務内容が
ハロワで説明された事と違う場合も多いらしい

俺はハロワに行った事ないので何も分からん
あくまで「らしい」ってだけだ
239
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 06:55:14 ID:6hZJkXew0(24/97)調 AAS
>>237
いやないけど
お前みたいなやつは
事前にこういう人だよって根回しが必要だってことだ
いきなりその履歴書で面接来られても
困るだろ、意味分からんじゃん
だから、こういう一人だけど
一度会って貰えませんかってハローワーク側が交渉して
いいですよって企業なら、採用される確率は高いだろ
これは、正直、ハローワークの仕事かどうか知らんけど
まずハローワークに行って自分の状況を相談したら
別の引きこもり支援センターみたいなところに回されてからの話しかもだが
確実に力になってくれる部門はあるはず

まあ、それが最終手段てのなら良いけど
むしろ、最初からそうした方が良いとこ見つかりそうだけどな
240
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:00:19 ID:6hZJkXew0(25/97)調 AAS
今の認識だと
かなり楽観的だな

その経歴でホワイトな企業で正社員もあるかもって
思えるのが凄い

俺なら真っ先に行政に駆け込むな
241
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:05:26 ID:6hZJkXew0(26/97)調 AAS
俺と君とでは状況が全く違う
俺個人言えば
ハローワークで仕事探したりしないな
あと
君に勧めてるのは
ハローワークで仕事探すんじゃなくて
訳ありの人間を補助して貰えってことだな
行政のサービスを受けろっことだ
242: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:08:36 ID:V2R+o0QX0(31/98)調 AAS
>>239
なら弟の会社が先だな
ハロワどころではない圧倒的な根回し

履歴書に関しては
受かるところは受かる

>>240
そこは俺とお前の環境の違いだろうな
親公認でじっくり探せるのは恵まれてるとこだ
243: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:08:58 ID:V2R+o0QX0(32/98)調 AAS
>>241
うむ
全部落ちたらそうする
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:21:51 ID:6hZJkXew0(27/97)調 AAS
そうそう
誰かのコネとかな
普通にいくのが難しいってことだ
しかし
弟の会社で弟が正社員で兄貴がバイトてな
普通、弟が嫌だと思うけどな
弟はとんでもない聖人の可能性あるな
普通考えられんよ
ちゃんとした人間なら分かるが
訳あり過ぎるからな
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM03-l67p) 2018/03/25(日) 07:23:20 ID:hAcXWx2YM(1)調 AAS
>>220
例えとしてであって
実際あったとは思わないな。
246
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:29:33 ID:6hZJkXew0(28/97)調 AAS
何かで見たことあるんだが
自閉症とか知的障害者とか健常者もいるんだが
そういう人をごっちゃにして
バリアフリーで雇用して
総合福祉施設みたいなことやってる法人を見たことあるけどな
障害者枠とかじゃなくて、普通に同じようなことするってイメージ
焼きそば作ったり
掃除したり
それぞれの得意なことをする
そういうのは
やっぱプライドがあるのか
業務内容はパン屋とそんな変わらんと思うけど
247: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:31:05 ID:V2R+o0QX0(33/98)調 AAS
返答ありがとう
248
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:33:08 ID:6hZJkXew0(29/97)調 AAS
>>220
ただ見てなかっただけだろw
それをしっかり読んで意味が理解出来なかったら
知的障害者だよ
というか
俺は基本
お前の書き込みしっかり読んでないぞ
それは、過去にお前の書き込みが無意味過ぎたからだ
今は
割と読んでるが、それでも8割だな
249: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:34:52 ID:V2R+o0QX0(34/98)調 AAS
>>246
以前弟が働いてた場所に近所から苦情来るレベルのヤバい奴が雇われてた
その話し聞いて俺も雇ってくれるんじゃないかと思って働こうと思ってた

って話し藍上スレに書いた気がするけどな

給料が最低賃金以上(その他法律を破っていない)
トイレに融通が利く
肉体的にあまりに簡単な作業のみではない(例えばティッシュ配りはNG)

この条件さえ揃ってれば
障害者枠だろうがなんだろうが構わん

ただ○○レンジャーショーの司会とか
人前でしゃべる仕事みたいに
俺の能力的に無理な仕事もいっぱいあるぞ
250: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:35:55 ID:V2R+o0QX0(35/98)調 AAS
>>248
いやいや
お前は例え話し真に受けた事しかないだろ
今回はたまたま実際にあり得そうだったが
あり得ない話しも真に受けてるだろうが

まぁ今回のはちゃんと読んでなかったって事でノーカンにしてやる
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:39:57 ID:6hZJkXew0(30/97)調 AAS
トイレ融通が利くってどういうこと何だろうな
基本どこでもクソが漏れそうならトイレ融通利くと思うけどな
工場のライン作業とかは迷惑だろうけど
後は基本どこでも融通利くだろ
というか
君の場合、最悪一時間かかるんだろ
それは融通とかそういう問題じゃないよな
それが許されるところは
なかなか無いと思うけどな
どういう仕事なんだよ
252: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:43:42 ID:V2R+o0QX0(36/98)調 AAS
接客業のレジだったらどうする?
人前(プライベートのお客さんの前)で仕事する職業は基本トイレNGだぞ
ラインもNGに近いだろうな

もちろん休憩時間にトイレする分には構わないが
4時間働いて1時間休憩で4時間働く
というシステムだと
俺の体調では休憩にトイレをきっちり合わせる事が難しい

ほとんどの日は大丈夫だぞ
家でウ○コして職場ではしない
ただ偶然作業中にトイレ行きたくなった場合に
完全に他の人の作業がストップするレベルで迷惑掛ける可能性が高いから
俺の方から願い下げてるだけだ
253
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:44:37 ID:6hZJkXew0(31/97)調 AAS
あとクソに関しても良く分からんのだが
君は痔でウンコしたら痛いてのは分かるんだが
腹自体も弱くて、やたらウンコするのか?
痔とやたらウンコするってのはまた違う問題だと思うけど
254: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:46:43 ID:V2R+o0QX0(37/98)調 AAS
当たり前だが
小の方だったら普通にトイレ行ける事も多いぞ
それすらNGの職業もあると思うが

それと書き忘れたが
作業着によっては
着替えてからしかウ○コできない場合もある

>>253
基本は1日1回だな
1年のうち330日は問題ないだろうな
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:47:15 ID:6hZJkXew0(32/97)調 AAS
てことは
やっぱり基本一時間近く掛かるのか?
ウンコするのに
256
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:50:40 ID:6hZJkXew0(33/97)調 AAS
話し聞いてると
喘息持ちの人が年に何回か仕事中に発症して
一時間くらい休ませて貰うくらいの感じだな
そのレベルだと大企業でもどこでもいるレベルだぞ
むしろ
何でそれくらいで今まで働かなかったんだ
257: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:52:56 ID:V2R+o0QX0(38/98)調 AAS
ほんと都合の良い部分しか読んでないんだな

今は風呂沸かしてからウ○コして
ウ○コ終わった時にはまだ風呂が沸き終わってないくらいの時間でウ○コ終了

おそらく10分弱だろう

しかしこれが数ヶ月単位の並で変わってる

1度ウ○コに時間掛かる状態になると
1ヶ月くらいその状態が続く

その状態の時に
偶然仕事中にウ○コしたくなったら超絶ヤバい
258: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 07:54:15 ID:V2R+o0QX0(39/98)調 AAS
>>256
大企業にはいるのかも知れないが
俺の職場にそんな奴1人もいなかった

仕事を休む理由は2個しか遭遇してない

無断欠勤
子供の体調が悪いので

これだけだ
葬式・お通夜とかは偶然遭遇してないが
あり得るだろうな
259
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 07:59:14 ID:6hZJkXew0(34/97)調 AAS
そうか
お前より身体が悪いというか
体調不良で早退したり欠勤したり休息したりするやつ
山ほどいるけどな
多分俺の職場ならお前は平均以上に勤怠良いんじゃないかな
仕事選びの問題だな
260
(3): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:00:15 ID:V2R+o0QX0(40/98)調 AAS
つーかお前は大企業2つ以上で働いた事あるのか?

過去の花見強制参加の例とか見る限り
お前の社会経験はかなり偏ってるので
自分が経験してない事は知らないという認識なのだが
261: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:03:27 ID:V2R+o0QX0(41/98)調 AAS
>>259
俺の能力では求人応募する前に
体調不良で休憩・欠勤して良いのかどうか
そういった社員が多いのかどうか
を知る術がないので
仕事選びでの問題ではないな

そんなの選びようがない
偶然の産物

もちろん面接時には聞くぞ
応募前には分からないって事だ
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:05:15 ID:6hZJkXew0(35/97)調 AAS
俺なんて一応管理者だから

部下に
今日ちょっと頭痛いんで帰っていいですか?

ええよ

だけどな

年に何回か糞がヤバいってなら

すぐに早退するか

ウンコして落ち着くまで休んで

その後どうするかってだけだな

何の問題もない

それが週に何回もあると問題だけどな
263
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:10:33 ID:6hZJkXew0(36/97)調 AAS
というか
大企業て傷病手当の無限ループでやろうと思えば
何十年も休めるの知ってるか?
大企業て恐ろしいぞ
一回鬱病て診断されればそれで3年休める
もちろん金もそこら辺の中小企業より貰える
で3年後に違う双極性鬱病とか違う病名に変わったら
また3年休める
以下そのループが可能だが
実際そこまでするやつがいるかどうかは不明
これはネット情報でなく
やってる奴を知ってるてことだ
264
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:12:14 ID:6hZJkXew0(37/97)調 AAS
>>260
いやいや
お前が知らなすぎなんだよ
企業にどんなイメージ持ってんだよ
お前が極端な例を一般化してるだけだろw
265
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:14:41 ID:6hZJkXew0(38/97)調 AAS
ひげちゃんの固定概念

日本の企業は花見強制参加だ!

俺氏いやいやそんなことねえけど

ただそれだけだ

なぜ、それで世間知らずになるんだw

しかもひげちゃんのネット情報がソースでw
266: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:15:38 ID:V2R+o0QX0(42/98)調 AAS
>>263
1回で3年しか休めないのに
何十年も休めるほど
医者に病名もらってる奴知ってるのか?

すげーなそいつ

>>264
いやいや
お前が知らな過ぎたんだろ

花見強制参加なんて極端じゃないぞ?
一時夕方のニュースの鉄板ネタになってた

で、お前はどこ情報で大企業の情報得てるんだ?
267
(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:16:53 ID:V2R+o0QX0(43/98)調 AAS
>>265
日本の企業が花見強制参加なんて言ってないぞ
そういう企業がある(あった)ってだけだ

お前は「そんなことねえけど」じゃなくて
「そんなところはひげやきの会社だけだ」と言った

花見強制参加の企業がある事自体を否定してただろ
268: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:17:38 ID:V2R+o0QX0(44/98)調 AAS
ちなみにネット情報じゃないぞ
テレビ情報だ
裁判にもなってる
269
(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:25:19 ID:6hZJkXew0(39/97)調 AAS
>>267
いやそれはないだろ
企業なんてごまんもあるのに
ヤクザがやってる企業もあるし
そんな一般化出来るわけがない
もちろん花見が強制て企業もあるだろ
だから
裁判なってるンだろ
そんなもん、話す前の前提条件じゃないか
問題は
それが平均的なもんかどうかってことだ
俺はそれは一般ではないって認識だ
昔の日本企業にそういう文化があったのは理解してるぞ
しかし
今時かなり少ないって話しだ
時代は常に動いてるいる
俺は今の話しをしている←ここ大事
過去にそういう裁判があったとかじゃなくて
今時の若者とか酒とかみんなで集まるとか希薄だって話しだ
ひげちゃん分かるか?
今時の若い人たちと言っても
40歳くらいまでだが
そんな集まって酒とか飲まんよ
270
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:28:50 ID:6hZJkXew0(40/97)調 AAS
むしろ
個人的な印象では
今時花見なんてやってる企業なんて
ホワイトで優良企業だと思うけどなw
そんな文化微塵も無いけどなw
271
(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:28:52 ID:V2R+o0QX0(45/98)調 AAS
>>269
いやいや
平均的とかそんなんじゃく
一般常識として
花見強制参加の企業がある
ってだけの話しだろ

それも契約で強制してるんじゃなく
参加拒否しづらい空気が作られてるかどうかで判断されて
拒否しづらい空気があったら実質強制って事になってる

こっちは
花見強制参加が一般的かどうかなんて話ししてないぞ

>昔の日本企業にそういう文化があったのは理解してるぞ
>しかし
>今時かなり少ないって話しだ

前はそんな事言ってなかったぞ
そんなものは存在しない的なニュアンスで言ってた
272: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:30:18 ID:V2R+o0QX0(46/98)調 AAS
>>270
つい数年前まで
飲み会断る新入社員が問題となってたのだが・・・
273
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:32:51 ID:6hZJkXew0(41/97)調 AAS
>>271
だからそういう企業もあるだろ

滝に打たれるとか

自衛隊に入隊するとか

幾らでもある

企業なんだから、自由なんじゃないのか

嫌ならやめろの世界だ
274
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:37:40 ID:6hZJkXew0(42/97)調 AAS
>>271
だから
君が嫌いなブラック企業の構成要件の一つだ

ただそれだけのことじゃないか

サービス残業が当たり前とかそんな話しだ

企業文化の問題だな

それが嫌ならそんなところに入らなければ良い

例えば、電通とか超一流企業なんかでも花見というか

接待が仕事みたいなもんだからな、強制とかそういう問題じゃないよな

花見が仕事なんだよ

だから絶対にすると思うぞ、クライアントとか誘ってさ

おそらく大企業なんかも、接待目的なども多いと思うけどな

問題は君が言うような簡単なもんでもないな

その辺が社会経験の無さ
275
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:41:57 ID:V2R+o0QX0(47/98)調 AAS
>>273
お前はそんなとこないと言ってただろ

>>274
うむ、そうだ

しかし論点をすり替えるな

花見、飲み会強制参加という概念は
自分の会社がそうかどうかに拘わらず
日本社会一般に浸透してる特に珍しくもなんともない概念だ

お前はそれを知らなかったってだけ

当たり前だが
花見が仕事に含まれてる企業もあるぞ
その場合は残業代も請求できる

社会経験のない俺よりも社会について知らないのがお前だ
と言ってるだけだ
276
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:45:37 ID:6hZJkXew0(43/97)調 AAS
>>275
やたら花見に拘るなw
申し訳ないが
社会人って花見てしたことあるかな?
記憶にないレベル
だが
半ば強制参加て例は他にはたくさんあるぞ
ソフトボール大会とかな
花見にやたら拘るのが個人的に違和感ある
会社の行事全般で強制参加とかはかなりあるが
277: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:47:47 ID:V2R+o0QX0(48/98)調 AAS
>>276
お前と俺との間でやり取りされた実例が花見なんだから
花見の例出すに決まってるだろ

ソフトボールでもフットサルでも何でも
強制参加のとこもあるだろうな
278
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:48:40 ID:6hZJkXew0(44/97)調 AAS
ピンポイントで花見だけを
異常にクローズアップするので違和感ある
君の趣旨は
そこじゃないだろ
企業側の社員側へのプライベートの拘束とかそんな感じだろ
なんか君を見てると
花見を死ぬほど恨んでそうに見えるンだよなw
279: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:51:30 ID:V2R+o0QX0(49/98)調 AAS
>>278
元々は飲み会強制参加から話しが始まって
お前が「そんなところはお前の会社だけだ」
「あるならソース出せ」と言ったので
ソース出そうと思ったが
飲み会の例が1個しかなかったので
代わりにいっぱいソースがあった花見を出しただけだ
280
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 08:54:23 ID:6hZJkXew0(45/97)調 AAS
しかし
実際末端の社員なんかは拒否権あるよ
むしろ
困るのは、俺みたいな中間管理職な
これは事実上拒否権ないな
だから
君が批判してる文化の被害者は
まさに君と話してる僕だよ

僕みたいな人間のことを気遣ってくれてるんだな
ありがとう
281
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 08:56:04 ID:V2R+o0QX0(50/98)調 AAS
>>280
末端に拒否権あるかどうかは会社によって違うだろうな

ちなみにお前は
花見じゃなく
飲み会に強制参加なんかないと言ってた

873 名前:金子史雄 (スップ Sda2-wIuZ [49.97.104.213])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 09:02:30.01 ID:4ASYebkOd [5/41]
飲み会が強制参加なんて
無い
たとえあったとしても
ひげやきの会社だけだ
極端に
社会経験少ないハンデあるのに
よくそこまで自信もてるな
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:01:45 ID:6hZJkXew0(46/97)調 AAS
因みに
俺は無償で会社側の都合で
選挙の手伝いしたことあるぞ
あれは嫌だったな
民主党とか個人的に支持してないからな
283
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:04:06 ID:6hZJkXew0(47/97)調 AAS
>>281
強制参加て言葉の捉え方だな
強制て凄い重い言葉だぞ
北朝鮮の強制労働みたいなもんだぞw
泣き叫ぶ社員を引きずりながら
飲み会の場所まで引っ張ってくるとかあると思ってるのか?
284
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:07:01 ID:V2R+o0QX0(51/98)調 AAS
俺は恩師の都合で
自民党の選挙の手伝いした事ある
もちろん無償で

前も書いたけどな

民主党の有償の手伝い(手伝いと言って良いのか解らんが)は
時間がクソ長かったから断った

これも前書いたけどな

>>238
こっちは
実際の例を出しまくったが
それに対するお前の答えは↓これだ
北朝鮮レベルではなく
日本で実際にあった事例でも極端な例として切り捨ててる
単にお前が世間知らずなだけだ
言い訳すんな

885 名前:金子史雄 (スップ Sda2-wIuZ [49.97.104.213])[sage] 投稿日:2017/07/27(木) 09:20:03.39 ID:4ASYebkOd [9/41]
それは
超絶ブラック企業の例を
上げて
日本の会社を全てそうだと
言ってるのと同じだな
惨めにならないのか?
285
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:07:17 ID:6hZJkXew0(48/97)調 AAS
例えば忘年会があるとする

その日に母親の手術があるから参加できない

いや強制参加だから無理

絶対に来い、

ひげちゃんの認識ではこうってこと?
286
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:14:48 ID:V2R+o0QX0(52/98)調 AAS
>>283,285
これぞザ・屁理屈

>>285
いや
そんな極端な事言ってないよ

母親の手術やそれに準ずる事情がない場合は
参加しないと駄目て認識
287
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:18:47 ID:6hZJkXew0(49/97)調 AAS
>>286
じゃあ強制参加ではないね
子供の誕生日とか
なんか理由つければ
幾らでも拒否できるよ
強制参加なんてないよ
そういう同調圧力というか普通
忘年会やるんだからみんなでやろうよて
雰囲気はあるでしょ
それを君みたいな人は苦痛に感じるんだろけどな
だから
そういうのが嫌いなら、派遣とか付き合いの薄い仕事すればいいだけだ
288
(2): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:22:35 ID:V2R+o0QX0(53/98)調 AAS
>>287
苦痛・苦痛じゃない関係なく
飲み会強制参加という文化が日本に存在した事実をお前が知らなかっただけだろ
なんだ?「強制」の定義の議論か?

どんだけ自分の間違い認められないんだよ
絶対自分を省みないからな
289
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:25:18 ID:6hZJkXew0(50/97)調 AAS
>>288
そうだな
強制参加はないね
従軍慰安婦みたいなもんだな
あたかも
拳銃突きつけられて飲み会に参加されたれたとか
そんなことあるわけ無い
昔から融通利いたよ
290
(3): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:26:47 ID:V2R+o0QX0(54/98)調 AAS
以前の議論で使ったソース
何度も「強制」という言葉が使われてるので
ここでの「強制の定義」はしっかり理解したうえでの
>>284の強制参加否定文

外部リンク:roudou-bengoshi.com
例えば、次のような社内行事、イベントへの参加を強制されることがあります。

 例 
季節ごとの飲み会(新年会、忘年会、歓送迎会)
季節ごとの行事(初詣、花見)
社員の懇親、親睦を目的としたイベント(ゴルフコンペ、社員旅行、親睦会、懇親会)
社員総会

外部リンク[html]:www.roudousha.net
飲み会や社員旅行の社内行事。
会社によっては半ば強制参加のような形になっている場合もあるでしょう。

外部リンク:kaisya-hoken.com
桜の季節が近づくに連れ、会社の花見に参加をするかどうか、はたまた参加は強制なのか?とお悩みのことと思います。

外部リンク[html]:soudan1.biglobe.ne.jp
職場の飲み会参加強制は問題ないのか?

外部リンク[html]:zangyo-dai.jp
年末になるにつれ、飲み会やイベントが増えてくる会社も多いでしょう。
しかし、「お金も時間もかかるから、会社から強制される飲み会にはできれば出席したくない」という方もいますよね。
291: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:27:21 ID:V2R+o0QX0(55/98)調 AAS
>>289
そんな極端な事例持ち出してないよ
292
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:28:24 ID:V2R+o0QX0(56/98)調 AAS
しかしこれはヒドイ

別に
飲み会強制参加なんて概念知らなかった
て良いのにな
293
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:31:19 ID:6hZJkXew0(51/97)調 AAS
>>292
お前無茶くちゃだな
お前が強制参加はあるって言ったんだろ
俺は無いって言っただけだ
それは理由書があれば全然断れるから
理由なくても別に断れるよ
だから引きずりながら飲み会まで連れてくとかない

変に膨らまさなくて良いからw

これだけの認識の違いだ
294
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:34:03 ID:V2R+o0QX0(57/98)調 AAS
>>293
引きずりながら飲み会連れて行く事例なんて出してないぞ?
それでもお前は「ない」と言ってる
膨らましてるのはお前だ

しかしこれはヒドイ
ザ・屁理屈と言われるひっちゃんもお手上げの
屁理屈神かねたん誕生

ここだよな
具体例出して叩けばどんどんおマヌケ発言出て来る
これが醍醐味
295
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:35:15 ID:6hZJkXew0(52/97)調 AAS
>>294
おいおい
落ち着くけ
だから
強制参加は無いよな

強制参加があるか無いかの話だ
296
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:37:16 ID:6hZJkXew0(53/97)調 AAS
ひげちゃんて負けそうなると
性格悪くなるよなw
特にこういう考えの相違みたいなもんに
強い拘りあるな
自分の身体のこととか割とあっさり認めるけどな
こういうのは
あっさりしてないな
297
(1): ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:38:02 ID:V2R+o0QX0(58/98)調 AAS
何なんだこれ
飲み会強制参加という一般的な概念を知らなかったってのがそんなに悔しいのか?
絶対に認められない?

つーか
>>267で俺が「花見強制参加の企業がある事自体を否定してただろ」
と言ったら

>>269で安価付きで
「昔の日本企業にそういう文化があったのは理解してるぞ
しかし
今時かなり少ないって話しだ」
って言ってるじゃんか

お前も強制参加認めてるぞ?

これはヒドイ
屁理屈神かねたんここにあり!
298: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:39:21 ID:V2R+o0QX0(59/98)調 AAS
>>295
お前は
>>269ではあると言ってるよ

拳銃突き付けられるレベルはないだろうね

>>296
何だよ負けって
花見強制参加という概念を知ってるかどうかの話しだろ

>>269の時点では知ってたけど
今は忘れちゃったって事?
299: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:40:15 ID:V2R+o0QX0(60/98)調 AAS
これわざとやってるな良いよ
でも本気でやってるなら病気だよな
300
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb3e-SK4C) 2018/03/25(日) 09:41:21 ID:6hZJkXew0(54/97)調 AAS
>>297
飲み会強制参加の概念てなんだ?

あーここがポイントかな

飲み会今でもどこでも基本全員参加が前提だぞ

それを言ってるのか

じゃあ、そうだぞ

そんなの当たり前だよな

何で誰かを誘わないとかあるんだ?

問題はそこで断ることができるかできないかの問題だよな

それは断れるぞ

それだけだ、一回落ちつけ
301: ひっちゃん◆3L/30CW9JI (ワッチョイ 4e5c-zkh5) 2018/03/25(日) 09:41:52 ID:V2R+o0QX0(61/98)調 AAS
拳銃突き付けられて無理やり参加させられる企業が
かなり少ないながらも存在するってのが
>>269時点でのかねたんって事か?

俺はそんな企業はほぼないと思ってる
つーか拳銃自体が少ないからな
1-
あと 701 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s