[過去ログ] 【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part225【初音ミクとRana】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/28(日) 06:01:35.76 ID:a98FCtjO0(1/5)調 AAS
見る専とかそんなレベルじゃなく、人に嫌な思いをさせるのが楽しいだけの人間のクズってだけだろ。
382(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/28(日) 06:52:00.63 ID:a98FCtjO0(2/5)調 AAS
>>380
本当に価値があるもんなら有償化という選択肢もあるだろうけど、
よっぽどのもんじゃないと成り立たないどころかマイナス面のほうがでかいし、
「商業級」「プロ連中」「版元から依頼」のあたりでなんというか意識のこじれが感じられるのがアレ。
387(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/28(日) 07:37:08.69 ID:a98FCtjO0(3/5)調 AAS
>>383
ハイレベルの定義はともかくとして、モデルだけで商業が成り立ってるわけじゃなく、
営業力なども含めた膨大な商業コンテンツの一部としてモデルがあるわけでな・・・。
400(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/28(日) 09:58:30.21 ID:a98FCtjO0(4/5)調 AAS
>>390
機巧少女やホンダのメイリンといったモデルがもっと「ハイレベル」だったとしても、
君が主張するように「有償」だとしたら、売れないわ使われないわで、
商業として成り立つどころか得する人がほとんどいないっしょ。
機巧少女やホンダのメイリンなんかはそもそもコンテンツとしての力が小さすぎるし、
アイマス東方艦コレなど、既に力のあるコンテンツである程度「ハイレベル」の
有償公式モデルを出したとしても、それだけじゃ見合った利益なんて出ないだろう。
他の人も書いてるとおり、現段階でMMDモデルに期待できるのは宣伝効果くらい。
それもMMDユーザーが作った動画による宣伝効果なんて微々たる副次的なものであることがほとんどで、
メディアが取り上げてくれるという点やMMDユーザー同士の口コミによる宣伝効果のほうがメイン。
モデルをもっと多くの人が簡単かつ手軽に活用できるような環境が整ってくれば状況は変わるだろうけど、
それにはまだまだ多くのブレイクスルーが必要なんじゃね。
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/28(日) 10:38:25.59 ID:a98FCtjO0(5/5)調 AAS
>>404
結局ID:bytst+560が何を言いたいのかよくわからん。
公式モデルの無償配布は既にいくつかの実例があるし、「BDにオリジナル動画をつける」なんて
オリジナルショートアニメつきとか普通にやってる話だし、
某ルイズのような過去の惨劇は置いておくとして、
アニメにMMDや3DCG動画をつけても魅力が上がるかっていうと微妙だし、
BDにモデルつけてもそれによる売り上げ増加効果なんて皆無に等しい。
最初の主張は無償ではなくもっと制限つけて商業利益に結び付けりゃいいのにという話だった気がするが、
なんだか「アニメはすぐに公式モデル出せやゴルァ」とゴネてるだけのようにも思える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*