[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場7142【NASDAQ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:27:28.16 ID:gSB4ZuMK0(1/73)調 AAS
>>6
まじで安倍がいればなあ
20: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:28:43.53 ID:gSB4ZuMK0(2/73)調 AAS
まあ言うて1番死んでるのは🦍なんやけどね
なんか🦍が仲間みたいな顔してるけど
32(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:30:12.79 ID:gSB4ZuMK0(3/73)調 AAS
トランプ「日本には46%の半分の24%をかける!」
日本政府「米は一定量の関税は無税で~46%の半分は23%で~」
43: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:31:12.96 ID:gSB4ZuMK0(4/73)調 AAS
>>27
EUに20%かけてるからそういうことではない
そもそも中国との関係性っていう観点から関税率見てみるとほとんど説明つくから面白い
74: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:35:25.84 ID:gSB4ZuMK0(5/73)調 AAS
今回ばっかりは中国が関税逃れるのはかなり厳しそうだけどな
迂回輸出してたベトナムカンボジアまでやられちゃったからな
TikTok売却してどこまで下げてくれるかだがそんなに下げなそう
80: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:35:50.98 ID:gSB4ZuMK0(6/73)調 AAS
>>68
一切ないw
意地の張り合い、我慢比べ
89: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:37:12.16 ID:gSB4ZuMK0(7/73)調 AAS
安倍がいればもしかしたらそもそも関税なんてやらんかったかもね
当時も話し相手になってたらしいから
130: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:41:16.18 ID:gSB4ZuMK0(8/73)調 AAS
むしろここで何を買うかだよなあ
すぐには買う必要はないけど買うもの選定しておかんとね
138(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:42:08.81 ID:gSB4ZuMK0(9/73)調 AAS
>>126
ベッセントはだいぶおかしくなってるよ
元々ヘッジファンドマネージャーだから株価見て本当は気が狂いそうなのを何か吹っ切った感じ
148: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:43:09.61 ID:gSB4ZuMK0(10/73)調 AAS
>>131
それで言うと今アメリカの介護施設や墓地関係の銘柄の株も上がっとるよ
あっちも高齢化開始したからな
154: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:43:30.58 ID:gSB4ZuMK0(11/73)調 AAS
>>142
絶対見てて草
161(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:44:09.86 ID:gSB4ZuMK0(12/73)調 AAS
>>158
マンガ、かな
168: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:45:20.94 ID:gSB4ZuMK0(13/73)調 AAS
まだ楽観的な感じあるんよね
ここで安く拾いたいみたいな人が多い
まだまだ下がるわな
181(3): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:46:37.02 ID:gSB4ZuMK0(14/73)調 AAS
報復関税やれって言ってる人もだいぶ矛盾してるけどな
「関税はアメリカ国民が損するだけ!」
じゃあ報復関税なんてやらないほうがいいじゃん
187: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:47:24.55 ID:gSB4ZuMK0(15/73)調 AAS
厳しければ一律20%とか報道されてたのに余裕で超えてきたからな
201(2): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:48:59.26 ID:gSB4ZuMK0(16/73)調 AAS
関税の話になった途端、ほんとに意味わからんの多いのよな
このスレでも「関税はアメリカが負担するだけだ」とか言ってる人多いけど
だったらアメリカ以外の国が慌てる必要何もないよね
225(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:52:27.53 ID:gSB4ZuMK0(17/73)調 AAS
>>218
そうなんよね
代替品とか価格競争力の問題も大きいよね
もしアメリカの関税がアメリカの損失でしかないならこんなに他国が慌てふためかんっていうね
232: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:53:18.47 ID:gSB4ZuMK0(18/73)調 AAS
>>220
アメリカは世界でも最低水準の関税だったからね
他国と合わせただけという考え方もできるわな
255(3): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:56:10.89 ID:gSB4ZuMK0(19/73)調 AAS
どっちかって言うと今後のことのほうがよっぽど大事だと思うんだけどな
これから関税逃れるために各国が関税外したりアメリカへの莫大な直接投資約束し始めるのはほぼ間違いない
その時に、アメリカ以外の企業の利益率とか激減することになるんよね
分かりやすい典型的なのがTSMCだけど
272: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:58:31.47 ID:gSB4ZuMK0(20/73)調 AAS
中国は普通に関税分を価格に上乗せすりゃいいのにね
でも合計56%の関税分上乗せしたら、いかに低価格の中国製品とはいえ売れなくなるってことなんだろうな
285(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 11:59:47.59 ID:gSB4ZuMK0(21/73)調 AAS
そもそもトヨタが「関税分は値上げせず自社で負担する」
って言った時点で既にトランプは大成功しとるんよね
関税はアメリカ人が負担するとか騒いでた人まじでどこいったん
286: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:00:07.13 ID:gSB4ZuMK0(22/73)調 AAS
>>279
それはまじでありえるから逆にトランプも厳しいと思うよ
287: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:00:24.59 ID:gSB4ZuMK0(23/73)調 AAS
>>283
きちいw
304: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:03:13.63 ID:gSB4ZuMK0(24/73)調 AAS
>>298
EUもな
なんならEUの規制のほうが異常すぎる
わざとEU外から入ってこないようにしてる
318: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:04:35.49 ID:gSB4ZuMK0(25/73)調 AAS
>>303
い、今、損切り?
338: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:07:25.99 ID:gSB4ZuMK0(26/73)調 AAS
今後話し合いで解決した場合の展開
EU、アジア、東南アジアがアメリカの靴舐めまくる
各国が関税引き下げとアメリカへの対外直接投資確約
アメリカの一人勝ち
この展開はまじで現実的に1番あるからな
だから問題は今アメリカの何を買うか
日本株なんて買ってたらやばいw
340(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:07:56.79 ID:gSB4ZuMK0(27/73)調 AAS
>>337
まさにそういうこと
しかもトヨタなんてもう値上げせず関税分自社で負担しますと言っちゃったし
354(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:10:52.27 ID:gSB4ZuMK0(28/73)調 AAS
おそらく日本に関しては、関税引き下げてもらうためにできることがない
だから日本だけ関税24%のままなんて展開は全然ある
日本株だけはまじでリスクしかないw
366: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:12:22.05 ID:gSB4ZuMK0(29/73)調 AAS
>>357
いやーでもトヨタはテスラと真逆でそういう思考は全くない会社だからなあ
今日本からアメリカに輸出してるのはレクサスで、元々利益率比較的高いからそのまま行くってことかと
373: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:13:27.62 ID:gSB4ZuMK0(30/73)調 AAS
>>362
中国はベトナムカンボジアからも迂回輸出してるんよ
あとそもそもそのアメリカへの直接輸出だけで中国の対輸出割合トップよ
387(2): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:15:14.61 ID:gSB4ZuMK0(31/73)調 AAS
>>378
まじでそれやね
このままだとトヨタがアメリカ販売分利益無しのままでバカ売れする
計算すると利益無しどころか1台-30万円とかだけど、そこはトヨタがなんか工夫するとは言ってた
他社はこれやられるの確定しててどうすんだろうね
395: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:16:33.97 ID:gSB4ZuMK0(32/73)調 AAS
>>386
いやだからさあ
「実質的に負担するのはアメリカ国民」
っていう嘘なんなん?
トヨタはもうトヨタが自社で負担すると発表したよ
んで本当にアメリカ国民が負担するだけなら、なんで他国が騒いだり報復検討してんの?
403(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:17:28.15 ID:gSB4ZuMK0(33/73)調 AAS
>>398
だろうなw
それ発表された瞬間にテスラ死ぬw
413: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:18:45.79 ID:gSB4ZuMK0(34/73)調 AAS
もうずっと前から問題になってたのが、ベトナムやインドネシアの企業は実際は中国企業が経営してるじゃないかっていう問題
中国企業が別の場所で製造して関税逃れで輸出してただけなんよね
417(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:19:39.25 ID:gSB4ZuMK0(35/73)調 AAS
トヨタは2年後あたりにアメリカで謎の訴訟打たれて何十兆円とか払わされる羽目になったりしてな
436(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:21:14.95 ID:gSB4ZuMK0(36/73)調 AAS
>>423
いやー、今の日本政府酷すぎでしょ
4月2日に関税かけるぞ!って言われてるのに、
「コメは700%じゃない!間違ってる!200%だ!」って
その間にイギリスは交渉して10%にしてもらったんやぞ
450(5): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:22:45.67 ID:gSB4ZuMK0(37/73)調 AAS
トヨタはアメリカで馬鹿売れする(というか今まさに駆け込みで馬鹿売れ中)のはほぼ既定路線だけど、
かといってトヨタの利益も激減するのでトヨタにも旨みは無い
アメリカ人は今までと同価格で車が買える
アメリカ政府には関税がひたすら入る
トランプ正しいやんけ
461(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:23:47.95 ID:gSB4ZuMK0(38/73)調 AAS
>>452
熊本めっちゃ嫌な予感してるよ俺は
TSMCが更に拡大していく予定だったけど、アメリカ工場に路線変更されるんじゃないかと
473: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:24:48.13 ID:gSB4ZuMK0(39/73)調 AAS
>>463
アメリカの自動車メーカーはほぼ確実に潰れる
そして気付くよね
でも自動車以外の仕事が山ほどある状態になってると思うからいいんじゃないの
485: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:26:08.08 ID:gSB4ZuMK0(40/73)調 AAS
>>462
特定の品目に対する関税ならそれもまだ有り得るけど、今回は輸出全品目への関税だから厳しいわな
491: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:26:37.12 ID:gSB4ZuMK0(41/73)調 AAS
>>483
絶対死ぬでしょあっちのメーカーは
これからトヨタとテスラが売りまくるからな
502(2): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:28:06.22 ID:gSB4ZuMK0(42/73)調 AAS
>>495
トヨタは関税分自社で負担して価格据え置きで販売すると言ってる
関税はアメリカ国に収めるし販売価格は据え置きだから、トヨタが自腹でアメリカに払うってことよ
512: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:29:07.63 ID:gSB4ZuMK0(43/73)調 AAS
>>506
よりによってその2つはきちい
半導体関税これからだしなあ
2244の半導体比率も高すぎるんよな
519: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:30:04.33 ID:gSB4ZuMK0(44/73)調 AAS
冷静に考えれば、ソフトウェアに対する報復関税でもされない限りはアメリカのテックは伸び続けるだろうけどな
527: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:31:12.92 ID:gSB4ZuMK0(45/73)調 AAS
>>521
大統領には関税しか権限ないんよ
だから調子に乗っていくら関税かけても「アメリカ人が負担するだけ」なら別に問題ないはず
というか実際はそんな単純な話ではないってことなんよな
558: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:34:36.02 ID:gSB4ZuMK0(46/73)調 AAS
>>536
さすがにそういう意味ではないっぽいね
トヨタ自動車は31日、米国のトランプ大統領が計画する輸入自動車に対する25%の追加関税の発動後も米国で販売する車両について当面は値上げなどの対応は行わない方針であることを明らかにした。
トヨタの広報担当は、関税を含めた米国当局の動向を注視しつつ、引き続き固定費の低減などに取り組みながら、当面は現在のオペレーションを維持していくと述べた。
566(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:35:47.16 ID:gSB4ZuMK0(47/73)調 AAS
トヨタの1台当たりの利益は50万円くらいだと思うから、普通に考えたら関税分負担したら赤字よ
そこはなんとか工夫するらしいw
580: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:37:26.79 ID:gSB4ZuMK0(48/73)調 AAS
工夫(下請け泣かせる)
592: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:38:55.25 ID:gSB4ZuMK0(49/73)調 AAS
>>582
だって日本の2倍近くアメリカで売ってるからね・・・
599: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:39:40.40 ID:gSB4ZuMK0(50/73)調 AAS
>>576
自動車は25%のままって書かれてる
611(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:40:35.32 ID:gSB4ZuMK0(51/73)調 AAS
>>604
でも賃金は高いし文句は言うしすぐストライキ起こす
621: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:41:38.06 ID:gSB4ZuMK0(52/73)調 AAS
>>610
くっそ笑ったwww
628(2): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:42:57.12 ID:gSB4ZuMK0(53/73)調 AAS
>>620
どっちもなかなかきついな
もうアメリカ国内ではCATしか売れなくなるんちゃうかね
638(3): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:43:56.75 ID:gSB4ZuMK0(54/73)調 AAS
>>573
ほとんどの国は交渉して下げてもらうと思うよ
ベッセントも慌てるな言うとるし
ただ日本は交渉材料がないからどうしようもないんよ
644: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:44:58.49 ID:gSB4ZuMK0(55/73)調 AAS
>>642
物理
647: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:45:08.22 ID:gSB4ZuMK0(56/73)調 AAS
>>643
いやこっからな慌てるなwww
657: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:46:24.32 ID:gSB4ZuMK0(57/73)調 AAS
>>649
そうなんだけどさ、自民党の農水族は絶対に飲まんよ
これは日本が潰れるとしても
もし今回飲むくらいなら過去にいくらでも政策変更する機会はあった
665(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:46:47.13 ID:gSB4ZuMK0(58/73)調 AAS
>>651
若干インサイダーっぽい話になってくるのはやめとけw
672: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:47:39.10 ID:gSB4ZuMK0(59/73)調 AAS
>>666
日本単独でぶん殴り合いやめろw
676: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:47:55.73 ID:gSB4ZuMK0(60/73)調 AAS
>>664
むしろ、こんなもんじゃねーぞってことだな
683: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:48:55.40 ID:gSB4ZuMK0(61/73)調 AAS
トヨタはほぼ確実にアメリカで勝つよ
ただ利益率激減するから試算すると営業利益3分の2くらいになる
でも別に元々ぼろ儲けだしええやろ
685: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:49:11.90 ID:gSB4ZuMK0(62/73)調 AAS
>>682
ならこっそり買い占めとけよw
694(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:50:27.55 ID:gSB4ZuMK0(63/73)調 AAS
>>691
でも1番暴落してるAAPLが主力
737(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 12:57:35.44 ID:gSB4ZuMK0(64/73)調 AAS
24%はまじで石破のせいやぞ
本来なら10%狙える位置やった
759: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:02:37.97 ID:gSB4ZuMK0(65/73)調 AAS
全世界に全品目関税は凄いわ
さすがに惚れる
760: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:03:06.50 ID:gSB4ZuMK0(66/73)調 AAS
>>758
安倍なら農水族の反対押し切った可能性微存
763: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:03:39.38 ID:gSB4ZuMK0(67/73)調 AAS
今回の日本政府の対応
4月2日に関税かけるぞ!って言われてるのに、
「コメは700%じゃない!間違ってる!200%だ!」と反論
その間にイギリスは交渉して10%にしてもらった
770: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:05:24.77 ID:gSB4ZuMK0(68/73)調 AAS
>>767
株価対策のIR出たね
774: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:06:25.90 ID:gSB4ZuMK0(69/73)調 AAS
三菱商事「(バフェットさん、見てますか・・・)」
780: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:07:59.21 ID:gSB4ZuMK0(70/73)調 AAS
まだ結果も出てないのに結論を急ぐ人多すぎないか
これから関税の交渉がスタートして、9日までに答えが出るんやで
慌てるなよ
787: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:10:18.05 ID:gSB4ZuMK0(71/73)調 AAS
でも自社株買いってすぐ株価戻るんよね
配当は良くなるけど
796: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:12:12.99 ID:gSB4ZuMK0(72/73)調 AAS
>>788
中国はまじで読めないよなあ
TikTok買収が5日あたりまでじゃなかったっけかな
それに中国が応じれば関税引き下げるっていう話は出てる
803: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7d81-SRC0 [122.212.74.141]) 2025/04/03(木) 13:14:03.89 ID:gSB4ZuMK0(73/73)調 AAS
株価少し下がったくらいでトランプ批判してる人はまじで結論急ぎすぎなんだってば
せめて半年後の株価見てからだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s