[マターリ]含み損を耐える会[ワッチョイなし] (774レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/01/18(木) 14:38:49.93 ID:8gEtYaES(1/2)調 AA×

648: 警備員[Lv.9] 2024/08/05(月) 23:00:15.86 ID:gpuEdk0J(2/2)調 AAS
さて、配当利回り5パー超えの銘柄数がなんと407。実際には証券セクターとかの分もあるだろうしもっと多いハズ
高配当バリュー投資家にとっては今が勝負のときなんだろうな(白目)
649: 警備員[Lv.10] 2024/08/06(火) 22:25:55.67 ID:6rx31DzU(1)調 AAS
本日の配当5パー超え銘柄数が245。なんか最近躁鬱がハゲしい相場やね
配当利回り5パー超え銘柄で1Q決算が好調で増収増益の銘柄を、マイ資金の3割突っ込んで本日餓狼買いしたわ
うん。今現在の先物がマイナ1000円とかに目を背けつつ……
(株価がヤヴァい時には、配当利回り5パー超えと3回唱えて証券会社アプリを見ないようにする)
650: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/11(日) 03:17:11.72 ID:fGtDcBjb(1)調 AAS
AT&T
651: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/12(月) 20:42:56.33 ID:pgYbtHbw(1)調 AAS
おや、こんな所にフクミン
652: 警備員[Lv.11] 2024/08/14(水) 17:40:48.70 ID:HI0EiPa7(1)調 AAS
某銘柄を今日決算ギャンブルした。最後に銘柄2つまで絞り込んで、そっから悩みに悩んで某銘柄を買ったんだけどさ
選んだ方は増収減益。選ばなかった方は増収増益でおまけに上方修正……
PTSではどちらもそこそこ上がっているんだけどさ、微妙に負けた気分
653: 警備員[Lv.14] 2024/08/16(金) 17:52:30.92 ID:SH1b97m3(1)調 AAS
やっと3月の調子のいい頃に戻った。そのこと自体は喜ばしいことなんだけど
4-7月何やってたんだろ? と考えちまうな
654: 警備員[Lv.15] 2024/08/20(火) 19:51:29.19 ID:BylegQxR(1)調 AAS
なんか世間の予想ではジャクソンホールでアメ利下げ発表 →円キャリー縮小 →円高→ 外国人買い減少 →日経平均他下落だったから
今日は水曜だし利確ラッシュで下がるやろなあ……なんて思っていたらプライム銘柄9割値上がり?
そりゃ上がりゃ嬉しいけど、これって「日経下がるやろ」と考えた個人の売りが機関に焼かれているんか? と考えると複雑やなあ
655: 警備員[Lv.16] 2024/08/21(水) 01:30:34.70 ID:pXl7HTkx(1)調 AAS
って、水曜じゃなくて火曜だったorz
656: 警備員[Lv.17] 2024/08/22(木) 04:20:54.84 ID:ArEvEJqP(1/2)調 AAS
大和証券のサイトが改悪されることが判明したので地味にショックだわさ
ログインしなくてもショートカットで企業情報やら適時開示とか閲覧出来て便利だったのに……
657: 警備員[Lv.17] 2024/08/22(木) 21:00:47.89 ID:ArEvEJqP(2/2)調 AAS
昨日が-0.07%で、今日が-0.08%
ジャクソンホールの結果を待ちたいのはよく分かるんだけどさ、2日連続でこのビゲンはなんやねん
TOPIXの値動きを見ると、出来高職人の見事な腕前を感じる
658: 警備員[Lv.19] 2024/08/23(金) 08:21:54.06 ID:iYZW0cw7(1/2)調 AAS
衆議院の財務金融委員会をYoutubeで生配信とか……?
なんかスゲー接続数になりそう
659: 警備員[Lv.20] 2024/08/23(金) 22:05:49.51 ID:iYZW0cw7(2/2)調 AAS
なぜ英語を学生の時にもっと勉強しなかったのか、最近はマジで後悔している
Bloomberg Business News Liveを見てもさっぱり訳ワカラン
660: 警備員[Lv.22] 2024/08/27(火) 22:25:40.54 ID:JdTAGuJP(1)調 AAS
某大手機関が自分の某所有銘柄に木曜から空売りINしたことが昨晩判明した
「そういえば木・金・月と軟調で3日連続下げだったな」と思い、今朝の寄り付き前に昨日の終値より140円程高値で指値の売り注文を出した
今日220円値上がりした
うわっ……、私の握力、弱すぎ……?
661: 警備員[Lv.23] 2024/08/30(金) 00:44:54.78 ID:7BVwtoYh(1)調 AAS
8/5のマイPFの前日比 -10.41パーセント
8/6のマイPFの前日比 12.8パーセント
ジャクソンホールだのNvidia決算だのとイベントが盛りだくさんの筈なのに、なぜか最近はヨコヨコ
増減も1パーセント台、日によっては1パーセント未満の時もある
精神衛生上は真に良し、なんだが……、何かものすごい肩透かし感があるなあ
662: 警備員[Lv.24] 2024/09/04(水) 07:09:58.78 ID:+pXvmDDW(1/2)調 AAS
どっかのエラい人がどっかの会議で「引き続き金利上げんねん」と言ったとかで、円が買われて先物株安と……
いいねえ、適度に荒れてきたよ。ヨコヨコはつまんないしな!
ダメージを負う位の下げはちょいと勘弁だけど、優良株を安く仕込めるいい機会と思えば?
663: 警備員[Lv.25] 2024/09/04(水) 19:51:36.83 ID:+pXvmDDW(2/2)調 AAS
久々の-2.6パーセント。こんなに負けたのは8/5以来
前回は8/1、8/2、8/5と正に「暴落は3日待て」状態だったから、今回も同様に考えるなら9/6辺りに買い向かえばいいんだろうか
それまでは何を買うか吟味しとくかな。GPIFが買い向かう直前には買いたいやね
にしても某日銀総裁は半分ヤケになってないか? 8月にやらかしてんのにまた同じ発言、いや失言やね、繰り返すとか
「市場が不安定な状態では利上げしない」ってまた某副総裁が火消し発言すんの? 日銀内で権力闘争でもやってんの?
664: 警備員[Lv.26] 2024/09/05(木) 19:07:04.77 ID:dqyW/oyK(1)調 AAS
今日は0.82パーセントのアゲ
9/6に買い向かうつもりが、今日に上がっちゃった? 日経とTOPIXはまだマイナスらしいけど
665: 警備員[Lv.26] 2024/09/07(土) 04:19:57.27 ID:IAlbzqJC(1)調 AAS
今日は-0.75パーセント。木曜分のアゲがなくなった感じ
6日に買い向かうと考えてたから今日指値を入れていたけど……、残念ながら刺さんなかった
「暴落は3日待て」で、木金は相殺されて無かったものとしてなら、次は10日か11日に仕込むのがよさそうなんかね
11日はMSQの週の水曜日か……、淡々と粛々と心を無にして……、仕込むべし
666: 警備員[Lv.31] 2024/09/19(木) 00:30:55.60 ID:Z5BUGW6W(1/2)調 AAS
11日に某ガラス・土石製品の銘柄仕込むと決めて、注文をだしていたんだけどからなかなか刺さらなかった
仕方無しに別の素人お断りと呼ばれている某セクターの某船をやっと昨日仕込んだ
FOMCや日銀の発表後だと仕込むのが遅くてつまらんので今日少々割高だけど仕込んだんだが
さて、どうなるかな
667: 警備員[Lv.31] 2024/09/19(木) 21:04:57.58 ID:Z5BUGW6W(2/2)調 AAS
0.5ということで多少のサゲも覚悟していたけど、いきなり5パーアゲとかマジでよくワカラン。みんなFOMC明けを待ってたんかな?
まあ、明日は金曜だし多少は利益確定の売りで下がるかもしれんし、下がったら下がったで余力で買い増ししとこう
668: 警備員[Lv.31] 2024/09/21(土) 19:25:59.39 ID:N2/p+5Pj(1)調 AAS
来週はどうなるか? そしてどうするか?
配当をもらうか、またがずに売るか、売るならいつ売るか、それとも配当をもらってから売るか
27日の総裁選と26日の権利最終日と、ただでさえ配当銘柄の扱いが面倒なのにご祝儀相場のことも考えないといけないとか、マジでムズい
外国人投資家とか、機関の人達はどう動くんかな?
669: 警備員[Lv.32] 2024/09/24(火) 21:08:20.27 ID:mhfYwoaL(1)調 AAS
2021年の総裁選では13時に1回目の投票があって、14時20分ごろに結果発表
1回目の投票で1位の候補が有効票の過半数に届かなければ、続けて決選投票で15時40分をめどに結果発表
今回はどうなんやろ。30日のご祝儀相場なんてものがあるのならば取りたいけど、読みと決断力が要求されるなあ
決選投票なら15時過ぎるかもしれん。新総裁が株価に前向きかどうかでもご祝儀相場が結構変わってくるだろうし
670: 警備員[Lv.32] 2024/09/25(水) 18:52:52.31 ID:KdoQR37b(1)調 AAS
余力が少しあったので、証券セクターの某銘柄を購入。これでほぼフルポジ
もうめんどくさいから、26日の配当、27日の総裁選全てこのPFで行こう
さて、30日に泣くか笑うか……
671: 警備員[Lv.32] 2024/09/26(木) 20:30:19.11 ID:5M7gPDUv(1)調 AAS
勝ちたいんや →デカく勝ちたいんや(ご祝儀相場と配当取りたいんや) →腹はくくった! →ありえない量のロット(フルポジマシマシ)
→ここでなぜか狙いすましたような石破新総裁……、は勘弁な
672: 警備員[Lv.33] 2024/09/27(金) 20:26:39.32 ID:VZ419BAt(1/2)調 AAS
何というかお約束というか、狙いすましたようなって本当に来るんだなあ……
まだまだ修行が足りないようで……
673: 警備員[Lv.33] 2024/09/27(金) 21:28:20.42 ID:VZ419BAt(2/2)調 AAS
まあ全部現物だったから、評価損が発生するだけと割り切ろう
ただメトロ関係者はショックだろうな。IPO申し込むヤツ激減やろうし
オレも30日に儲けられたら、それで申し込もうかなんて考えていたけど止めとくわ
674: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/28(土) 11:20:00.04 ID:v9aHiGXk(1)調 AAS
マジか
675: 警備員[Lv.9][芽] 2024/09/28(土) 21:53:01.43 ID:WxV5RJbQ(1)調 AAS
終わったな
676: 警備員[Lv.33] 2024/09/29(日) 00:33:29.02 ID:ZfHRfg6q(1/2)調 AAS
野村が解散総選挙なら日本株は上がるって言っている?
でもその前に月曜日はかなり劇的に下がるだろう?
就任で「サゲ」て、選挙で「アゲ」んの? 訳わかんねーよ
677: 警備員[Lv.34] 2024/09/29(日) 23:52:21.56 ID:ZfHRfg6q(2/2)調 AAS
金曜日のPTSを参考にするとマイPFは約4パーマイナスになったんで、月曜に5パー近く下がるのは覚悟していたんだが……、マジで選挙?
機関の中の人とか、クジラの中の人とか、選挙を折り込んだら明日はどう動くんだ?
678: 警備員[Lv.35] 2024/09/30(月) 20:05:57.32 ID:BiIa9nJ+(1)調 AAS
「ご祝儀相場? そんなものはない」と顎髭の長い方にドヤ顔で言われそうな今日一日でござんした
這々の体ってこういう事なんかなあ? 金曜午後に売っていたらとかタラレバモードになりつつお船も一旦手仕舞いしましたとサ
次行こう、次。次は11日と15日の決算ギャンブルや。メトロもどうすっかなあ?
679: 警備員[Lv.35] 2024/10/02(水) 18:20:56.61 ID:zaEpc2Gh(1)調 AAS
今日下げることは何となく予想はついていたけど、お船が一旦アゲてからきっちり下がるところまでは予想つかなかった
きっちり売り方をこんがり焼いてから下げるとか、正に機関と言った感じやね。もう手放した銘柄やったけどコワいねえ
逆に今日上がった銘柄は、チェックしといたほうがいいんかね。しばらく紛争が続きそうやし
680: 警備員[Lv.36] 2024/10/07(月) 20:50:21.35 ID:AUN3cDmg(1)調 AAS
某お船で少しばかり余力ができたので、次は思わず「ハイパーなメディア」と叫びたくなる某医薬品に突撃してみた
お船の次はこっちかよ、と思わずセルフツッコミしたくなるチョイス。案の定早速含んじまったけどな。ドンマイorz
色んな所でメトロのIPOで資金を作るために株価が売られる→有望銘柄がサゲ→華麗にイナズマゲットォォォォと行きたかったんだけど……
サラリーマンのお昼休みタイム限定というのはこういう時に不利だなあ
681: 警備員[Lv.37] 2024/10/08(火) 19:19:15.08 ID:CgVzx2Lf(1)調 AAS
セルフドンマイorz 石破ショック以来の大負けキタコレ
さて、過ぎた事は悔やんでも仕方ないし、明日から頑張ることにしよう
682: 警備員[Lv.37] 2024/10/11(金) 08:41:52.02 ID:YHl5NuAG(1)調 AAS
月は調子が良かったんだけど、火曜から右肩下がり。今日も金曜だからなあ。あんまり期待はせんとこ
来週は選挙モードで上向いて欲しいところやね。大型IPOの影響とか入るタイミングとか思いっきし間違えてん
683: 警備員[Lv.38] 2024/10/12(土) 07:15:09.07 ID:lJmaE1Nr(1)調 AAS
TOPIX バリューの 日足チャートで過去二週間をチェックしてみる
9/30-10/4は右肩上がりで、10/7に跳ね上がってキタコレと思っていたら10/11まで軟調。選挙「アゲ」のタイミングを間違えてしまったようだ
10/15からは「アゲ」て欲しいところ。選挙っていつから「アゲ」てくれんねん
684: 警備員[Lv.38] 2024/10/29(火) 01:09:48.23 ID:obI//0Bn(1)調 AAS
「選挙は買い、のアノマリー? そんなものはない」 なんか9末に似たようなネタ書いたような
結局上がらんかったかー、今日は選挙で与党ボロ負けだからめっちゃサゲだよなー、なんて思っていていたら、まさかの全面アゲとか
なんでアゲなんだろうね
685: 警備員[Lv.38] 2024/10/31(木) 20:42:06.35 ID:xTXnI8fN(1)調 AAS
ここしばらくは調子が良かったんだが、明日は駄目そうやね
まあ、ピンチは買うチャンスと思えばいいけど……。また耐える月初かぁ
さて、そろそろ決算ギャンブルも仕込みに行きますか
686: 警備員[Lv.38] 2024/11/01(金) 21:26:23.89 ID:e0c8uvu0(1)調 AAS
電子機器の某銘柄の仕込み終了。11日15:00の決算を楽しみに待とう
しかし、海運と来て医療、今度は電子機器と来たもんだ。さて、大統領選の影響はあるかねえ
687: 警備員[Lv.39] 2024/11/07(木) 02:16:17.34 ID:btZzZCPp(1)調 AAS
トランプ候補が大統領返り咲きとな
さて明日の相場はどうなるか。マイPFが上がってくれればいいが。石破総理になってからとんと上がんなくなったからなあ
688: 警備員[Lv.40] 2024/11/08(金) 14:48:06.91 ID:4iF8X5Lv(1/2)調 AAS
もう一丁電子機器の決算ギャンブル実施
最近治安が悪く物騒→不動産の差別化でセンサー機器の需要増?→センサー関連が伸びる? って連想ってオチ
さて、これからの決算発表で泣くか笑うか
689: 警備員[Lv.40] 2024/11/08(金) 15:20:15.20 ID:4iF8X5Lv(2/2)調 AAS
売上微増、営利微増、経利微減、EPS微減、と来て自己株式取得とな
さて、まあまあか?
690: 警備員[Lv.40] 2024/11/11(月) 18:36:03.67 ID:wDiwqoCo(1)調 AAS
1件目の決算ギャンブルはヨコヨコかと思いきや、今日2パー以上アゲだった
2件目の決算ギャンブルは終値はちょいサゲだったけど、決算内容が良かったせいかPTSで5バー以上アゲアゲ
さて、13日予定の3件目の決算ギャンブルは購入後に何故か一割以上サゲたから、好決算でアゲアゲ希望。配当で三年寝太郎は回避してくれ
691: 警備員[Lv.40] 2024/11/13(水) 22:44:42.35 ID:wc9BGPhH(1)調 AAS
決算ギャンブルやるのもいいけど、好決算で何故か翌日以降に売られる銘柄を安値で買うのが、より確実で効率的かもしれんな
大抵は一週間くらいで上向くパターンだし
3件目は好決算でPTSでアゲているけど、どうせ翌日下がるパターンやろ、と予想。配当落調整金のタイミングでどうなるか気長に待つか
692: 警備員[Lv.41] 2024/11/14(木) 20:29:28.98 ID:XbTCfAOv(1)調 AAS
サゲと予想したら7パー以上のアゲ?
「アゲに不思議のアゲあり。サゲにも不思議のサゲあり」の心境
決算がいいか悪いかはある程度予想つくようになったけど、決算後の株価がどうなるかは未だにワケワカラン
693: 警備員[Lv.41] 2024/11/21(木) 02:38:15.33 ID:DoMvim6z(1)調 AAS
大抵は一週間くらいで上向くとか書いてたら、本当に上向いてきたよ
次の決算シーズンは多少余裕残して、このパターンの銘柄狙うのもアリか?
694: 警備員[Lv.41] 2024/11/23(土) 04:07:04.84 ID:VgOMZ/ub(1)調 AAS
金曜なのにプライム値上がり数1116とな。これからしばらくはJC注意だな
冬の配当やボーナスの資金は12月に買わずに、来年1月か2月に来るかもしれない暴落まで買うのを待ったほうがいいのかもしれない
夏も7月アゲからの8月暴落があったし、「次は年初一括」なんて意気込んでいる人を機関が手ぐすね引いてハメるシナリオ書いていそう
695: 警備員[Lv.41] 2024/11/27(水) 04:39:42.29 ID:W0XtXB+X(1)調 AAS
JC注意とか書いてたらトランプ次期大統領が関税の表明とかでダダ下がり。こういうのはマジで読めん
輸出関連企業の業績に何らかの影響でるかってカンジかね
まあ、こういうことを折り込みつつ決算書から将来の有望な会社を探すのは、まるで競馬ゲームで配合理論とかにハマるようなもんで結構楽しい
696: ワッチョイ 警備員[Lv.16][芽] [警備員] 2024/11/27(水) 19:23:48.64 ID:1oN/9zS0(1/2)調 AAS
年末42000円行くと今でも
信じたい泣
697: ワッチョイ 警備員[Lv.16][芽] [警備員] 2024/11/27(水) 19:25:27.47 ID:1oN/9zS0(2/2)調 AAS
石破さん
外交できないなら立候補しちゃダメだよ
698: 警備員[Lv.43] 2024/12/01(日) 10:28:09.77 ID:tgrXC2r5(1)調 AAS
もう12月。新NISAで騒いでいた頃からもう一年経とうとしている。月日の流れるのは早いな
12月の配当を入れて年初からのパフォを計算してみる。まあまあの一年かな
来年の事言うと鬼が笑うというけど、市況は今年ほどの投資ブームになるとも思えんし少々厳しいかもしれんな
699: 警備員[Lv.43] 2024/12/03(火) 22:48:14.50 ID:/Cuhage+(1)調 AAS
GPIFが利回り目標を引き上げ→債券売って株購入か?→海外投資家が日本株購入?
まことしやかに言われているけど、要は「ボーナスと配当金持った個人投資家をJCサセマース。ハハハ」ってな具合じゃねーの?
トランプ次期大統領の関税の件で多少ゴタゴタしたけど、今はアゲアゲだから買うにはちょいと怖い
まあ、よっぽど値下がりした銘柄ならともかく、買うんなら今年の夏の例を見りゃ来年2月頃じゃねーの? 私見だけど
700: 警備員[Lv.19] 2024/12/08(日) 20:04:59.36 ID:SKuNVCAB(1)調 AAS
年内は基本下がると思っていた方が良い?
波があるのはわかるけどあんまり下がると上場廃止とかあるんかも...って怖くなる
701: 警備員[Lv.43] 2024/12/09(月) 23:33:44.50 ID:Br7LuHLX(1)調 AAS
外れる前提で書くよ。信じる信じないは自己判断で
今年は第二週目位までは配当、ボーナス買いで上がるかもだけど、それ以降は徐々に下がるイメージ
(利益確定、損出しは例年通りだけど、翌年のNISA年初一括資金作成の売りってのがどれだけ影響あるか)
そして海外の機関が年初一括勢をどうハメるかにも注目している
702: 警備員[Lv.44] 2024/12/17(火) 01:26:16.88 ID:/FsgwL0g(1/2)調 AAS
日銀の利上げの可能性が後退したせいか、年内は円安になりそうなカンジ
で、来年に利上げ実施したタイミングで急激な円高になるんかな?
忍耐と握力と読みが要求されるねえ
703: 警備員[Lv.44] 2024/12/17(火) 23:17:40.84 ID:/FsgwL0g(2/2)調 AAS
忍耐と握力が要求されると書いたら、いきなりこれかいな。キッツー
こんなんが26日まで続くんかねえ。いつ損出しするかタイミングに迷うな
現実逃避に来年の10日とか14日の決算ギャンブルの下調べでもしようかねえ
704: 警備員[Lv.44] 2024/12/18(水) 20:49:13.08 ID:5TI3CBP3(1/2)調 AAS
火曜日にマイPFは1.47パーサゲの、水曜日に1.33パーアゲ。日経平均もTOPIXもここ一週間はサゲサゲモードなのに、日経平均VIもサゲモード?
「狐につままれる」って言葉が似合うような相場でござんした
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)もeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)も純資産が年初と比較して倍増だとか。すごいねえ
その分金が回らん市場が出てくるわけで、その影響が来年からどう出るか
とはいえ河岸を変えると5年後のNISA一巡後の相場も怖いし、かと言って26年以降の日銀所有ETFの売却も怖い
それなら今年上場した高配当株に突っ込めば良くね?(ピコーン)って思ったんだけど、微アゲ微サゲ、ヨコヨコヨコヨコ……。うーむ
705: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/18(水) 20:52:28.83 ID:UTo9/Cs7(1)調 AAS
結局オルカン最強?
706: 警備員[Lv.44] 2024/12/18(水) 22:08:29.05 ID:5TI3CBP3(2/2)調 AAS
どうやろね。FANG+とかNASDAQ100とかよう分からんけど、どれもこれも景気が良さそうでいいねえ
それに引き換え……
707: 警備員[Lv.45] 2024/12/19(木) 20:43:30.20 ID:SeA0NJb1(1)調 AAS
今日は0.68パーサゲ。26日までようやく後一週間というところまで来たけど、まだもう少し我慢?
日経平均VIはやっぱアゲか。アゲ自体はまずいんだけど株価サゲのVIアゲは意味わかるのでまだまし
年末はやっぱり強引に円安に持っていくのか? 今168円台後半だけど、年末160円台までいく?
損切? 損出し? 何日? 冬ボ配当資金で年内に株購入? 年明けをまって購入? どうすっかねえ……
708: 警備員[Lv.45] 2024/12/20(金) 00:12:04.59 ID:PvdxXtH5(1)調 AAS
何書いてんだろ。168円じゃねーよ。156円だろ。これも下落相場のストレスのせいだ。うん
って思っていたら、今157円台とか。こりゃまた荒れそうだねえ
709: 2024/12/25(水) 03:26:15.37 ID:/g3s82Uq(1/2)調 AAS
17日頃よりはまだマシなんだけど、一旦回復基調だったのにまた少しずつマイナスが大きくなるなあ。今日は絶好の損出し日和?
まあキツいのも26日までの我慢かな。多分27日からは微アゲ傾向で30日は形作りのためにちょっとはアゲてくれる筈?
710: 2024/12/25(水) 19:43:17.27 ID:/g3s82Uq(2/2)調 AAS
損出し半分終了。明日現引きで完了と。今日はちょい微アゲだったけど、水曜にアゲってのがまた珍しい
さて、明日は12月の権利最終日。いい銘柄を安値で仕込みたいところだけど、どうなるやら
711: 2024/12/26(木) 18:31:59.69 ID:gvESm8RX(1)調 AAS
損出し完了。ただ今日は謎の4パー以上アゲ。プライムだと値上がり1294、値下がり297、変わらず52とな
大納会だったらこのアゲも分かるけど、なんで? まだ2日あるねん。まあ明日から来年分になるからっていう理屈は分かるんだけど
これじゃ損出しした意味が……。ある程度分かったつもりでも、まだまだ分からんことばかりやね。
712: 2024/12/27(金) 07:20:03.61 ID:7eV5QthM(1/2)調 AAS
今まで海の向こうは外貨建てMMFのみ、為替リスク回避でメインは東証ってスタンスだったけど、2025年はあっちは色々と荒れそうで楽しみやね
円安になるかどうか。為替介入があるかどうか。投資信託かETFか。じゃあ何のインデックス? はたまた個別を買うか……、考えること大杉
二兎を追う者は何とやらとも言うし、ホント勉強勉強やね
713: 2024/12/27(金) 18:16:20.69 ID:7eV5QthM(2/2)調 AAS
日経4万超えかあ。スゲー。どうあっても大納会の終値で4万円超えたいという、どこぞの偉い人の波動を感じる
でもこうなると25日までのあの苦しい相場は何だったんだろうってカンジ。
714: 2024/12/29(日) 12:25:28.92 ID:rmv8OjtP(1)調 AAS
最低20万人 関節痛の後遺症を残す人がバナー持ってるけどどうしようかな
でも今回の謝罪したら
100万程度ていうリアルな数字出てもおかしくなかったけど
しっかり燃えるんだな
715: 2024/12/29(日) 23:04:56.97 ID:kKPxlra4(1)調 AAS
やってるで
716: 2024/12/29(日) 23:23:40.31 ID:P5aeq/u1(1)調 AAS
ろののうりをあゆうけとらうぬくふやいうゆすぬみちつひほねものさほにらくもらきぬねみ
717: 2024/12/30(月) 19:01:10.75 ID:NkC46BjS(1/2)調 AAS
年末だからって訳じゃないけど、マイPFの整理をした
見たくもない含み損の銘柄、損出しして粘ったけど今日まで回復の気配すら見せなかった銘柄等など……。ああー、反省
まあ整理の甲斐あって現金比率も半分くらいになったし、これで来年の相場を気分良く迎えられるな……
……去年の年末も似たようなことしたなあ
718: 2024/12/30(月) 23:23:57.51 ID:NkC46BjS(2/2)調 AAS
なんて呑気な事書いていたら、いきなりこのサゲか?
そりゃ年初一括組を機関がどうハメるとか、来年は米相場が荒れるとか書いたけど、いきなりこれは早すぎるんじゃないの?
てっきり年明けに動くとばかり思っていたよ
現金比率を多めにしておいて良かったけど……
719: 2024/12/31(火) 09:54:28.74 ID:IB02208K(3/3)調 AAS
さて……、6日まで暇だから株と簿記とpythonの本でも読んで勉強すっかな
まさか株情報取るためにpythonの勉強するとは思わんかった。これも某証券のサイト改悪のせいだな
720: 2025/01/01(水) 01:04:28.69 ID:28Hu4mBh(1)調 AAS
子供がなる
強目の雨降ってる時のためにいるんだよ
いやあああああああああああああああああああああああああ
721: 2025/01/01(水) 09:15:57.93 ID:pKezHXIY(1)調 AAS
夏の現実てこれなきゃ先細りだよ
又さん録音されてるから勝てないんじゃないか?
人にも
722: 2025/01/05(日) 14:46:21.01 ID:Pm3Geqdv(1)調 AAS
Fang+ETFとかS&P500トップ20ETFとかzテック20とか、色々スゴそうな物が出てくるんだけどもうワケワカラン
分かるのは、これからも投資マネーが日本からどんどん流出していくだろうなってコト
今年の国内市場はマジで厳しそうやね
日本企業には配当性向とか、自社株買いとかの総還元性向でイロ付けて欲しいトコロ
723: 2025/01/09(木) 08:19:53.98 ID:bY0ohREp(1)調 AAS
さて、2025年初っ端の決算ギャンブル開始だ
今日の発表で泣くか笑うか
724: 2025/01/10(金) 01:40:00.91 ID:uSbFDuvx(1/4)調 AAS
とりあえず、判定勝ちと行った状況かな。PTSで値段が上がっているし
決算を解説するサイトもいくつかあるけど、こういうちょいひねった決算だと評価が分かれるねえ
同じ会社の決算なのに、サイトによって雨マーク(株予想)と、晴れマーク(MINKABU)に分かれるってなあ……
決算書読む力ってマジに必要だと感じた次第。単に去年と今年の第3四半期の損益計算書見比べればいいだけなのにな
会社が弱気過ぎる予想を建てたってのも原因なんだろうが
725: 2025/01/10(金) 01:43:18.59 ID:uSbFDuvx(2/4)調 AAS
株予想じゃあねえ。株予報だった
726: 2025/01/10(金) 08:25:50.24 ID:uSbFDuvx(3/4)調 AAS
さて、今日は3銘柄チャレンジやね。ただ金額配分がムズイ。いい所だと思っても出来高少なすぎて買えなかったりするし
今日の午後の出来でどうなるか。これ次第で三連休の気分が変わってくるなあ
727: 2025/01/10(金) 18:12:13.01 ID:uSbFDuvx(4/4)調 AAS
あーあ、3銘柄とも増配自社株買い無し。普通の好決算で終了とな
火曜もあるっちゃあるけど、微妙だし。次は2月だな
728: 2025/01/11(土) 17:20:14.77 ID:fJIKZpzy(1)調 AAS
写真の初出は事務所提供だったんだが
室内入ると拷問
729: 2025/01/11(土) 18:11:30.02 ID:JHsCaHhy(1)調 AAS
チンフェが依頼したこと後悔してるのが怖い
730: 2025/01/11(土) 18:32:19.06 ID:MRQbSc5N(1)調 AAS
日本人に言ってた議員いなくなったら通信の意義を理解できるんだ?
隠されたっていうか今まさにそうだったけど次の日死んだーよ
731: 2025/01/13(月) 19:43:31.07 ID:Ky9SzPwd(1)調 AAS
VIX恐怖指数は21.70、ちょっと焦げ臭くなってきた? てっきりFOMCが引き金となると思っていたんだけど、実はもう静かに動き始めている?
対して日経VIは比較的落ち着いてんね。まあ明日の状況を見てみないとなんだけど
アメリカの影響で発生したプチイナズマの瞬間を見逃すなモードですかね、これは
732: 2025/01/13(月) 22:11:28.92 ID:Xli2lZa3(1)調 AAS
釣りがある
733: 2025/01/13(月) 22:54:00.46 ID:4je4nl5K(1)調 AAS
つらふをそねやてんのわてれむこいれかめさもけねせたるすたのあぬうへはへりせぬちまもねすらさそんをるわつけおてせや
734: 2025/01/13(月) 22:55:24.58 ID:VC/QMykN(1)調 AAS
気胸手術した方が含み買わない方が無理矢理病院に行ったら「体になれば
735: 2025/01/13(月) 23:44:27.63 ID:5DL9ZXuY(1)調 AAS
その一つには無理だろうね
モメサ同士やりあってるのは
ガーシーみたいだけどな
736: 2025/01/14(火) 01:47:17.37 ID:as8BqMeE(1)調 AAS
まあこれはお試しだが
コラントッテのTwitterの垢ないし病気なりそうだな
時間なくてもちゃんとお笑い企画でOKして出演したんだ~ぁ
737: 2025/01/14(火) 02:33:58.27 ID:6ICzGG6A(1)調 AAS
物価高出費増祭
738: 2025/01/14(火) 02:36:18.68 ID:IQc7Ocqb(1)調 AAS
ほたまみめまてこりえれるふすねあつをひかゆわつみふこあこき
739: 2025/01/21(火) 23:21:12.33 ID:zeaW4v1e(1)調 AAS
株に限らず投資の結果は山あり谷ありだと思うけど
今年は10日は天国で、20日まで下り坂で、やっと落ち着いたトコロ
うん、31日が早く待ち遠しい。でもその前にまだ日銀会合の嵐があんだよなあ……
740: 2025/01/23(木) 02:23:27.15 ID:kDAomFyb(1)調 AAS
と思っていたらメッチャ上がってんね。コレ何?
日経VIも21くらいになっているし
てっきり利上げの影響で株は軟調、みたいに考えていたんだけどな……
741: 2025/01/25(土) 00:06:13.64 ID:dnkZJGdV(1)調 AAS
何かまたメッチャ上がってんね。コレ何?
って木曜のサゲは何だったんだ?
742: [sa] 2025/01/25(土) 07:47:21.22 ID:VlzY5xGQ(1)調 AAS
ヒャッハー含み損なんか今あるやつなんていないだろ。バブル万歳!
743: 2025/01/28(火) 04:30:22.27 ID:I1aDda6B(1)調 AAS
何かまたメッチャ下がってんね。コレ何? ってそれ天丼や
下げると思って下げなかったから、このアゲは何だ??? ってカンジだったけど、やっと下げたか
去年の1月とははっきりと流れが違うね。胃が強化というか試される一年になりそう
まあボチボチと高業績高配当銘柄戦略で行きまっさ
744: 2025/01/29(水) 01:21:57.56 ID:a1p0ekzn(1)調 AAS
28日はプライムもスタンダードもグロースもアゲの銘柄のほうが多いにもかかわらず
日経はマイナス1.39パーのサゲ、TOPIXは日経よりはマシだけど0.04パーのサゲだとさ
こいつらは本当当てにならんよなあと再認識したよ……
私見だがTOPIXバリューが一番マトモな気がする。TOPIXバリューの過去三ヶ月のチャートとか見るとしっくり来るし
745: 2025/02/01(土) 01:06:54.77 ID:ehhlPOcq(1)調 AAS
1月の実現損益が約2パーで終了。まあこれを12ヶ月やって配当も追加すりゃ、年間で見るとまあそこそこ……なのか?
何とか2月もうまく乗り切りたいもんだな
746: 2025/02/03(月) 06:27:33.44 ID:B20OwE+2(1)調 AAS
色々と海外では動きがあるけど、
「国内市場中心、進捗は予定通りかそれ以上、配当性向は30パー位なのに配当利回りが5パー以上、
そして好決算だけど何故か値下がりしている銘柄」を買っておけば取り敢えず安心かな? と思う
747: 2025/02/03(月) 09:33:16.95 ID:TPdh4IHS(1)調 AAS
なんで日経1000円も下がるんだよ?
748: [sa] 2025/02/03(月) 13:23:38.64 ID:vwIG23jf(1)調 AAS
俺の持ち株は下がってない
749: 2025/02/03(月) 13:40:24.10 ID:o7M+M8V6(1)調 AAS
一生持つつもりのディフェンシブ銘柄すら、投げられてる
参入間もないNISA民の投げ売り?
750: 2025/02/04(火) 04:37:39.61 ID:R3Eg8R2T(1)調 AAS
マイPFが全部マイナス。これは思いっきり外部要因のサゲ。こんなんは長続きはしない
つまりこういう時にこそ優良株を仕込むべしってことだな
751: 2025/02/07(金) 22:33:40.12 ID:/OQB/I7Z(1)調 AAS
私見だが、来週一杯は雨模様。再来週から月末にかけて天候は回復基調の見込みって、まるで天気予報モードやな
まあ好決算なのに何故かサゲた(る)銘柄は、来週中に買っといたほうがいいってカンジ?
752: [sa] 2025/02/08(土) 10:16:15.14 ID:I4yivkIN(1)調 AAS
こんな馬鹿がやっても勝てる相場で何をやったらそんなに負け組になれるんだ?
753: 2025/02/15(土) 10:07:46.70 ID:E7tdEQVm(1)調 AAS
SQも決算も区切りがついたし、あとは徐々にアガっていくカンジかね
下手に短期的な視点で行動する必要もなし。2、3月決算の有望株を淡々と仕込むとすっか
754: 2025/02/28(金) 07:25:23.87 ID:XtTWBNrP(1)調 AAS
本スレ途絶えた
755: 2025/03/04(火) 01:09:45.88 ID:pzi+At4M(1)調 AAS
ひさびさに気分のいい相場だった
こんな日が3月末まで続けばいいが……
756: 2025/03/07(金) 08:16:22.72 ID:gm13jPtw(1)調 AAS
とりあえず信用ポジは一旦ゼロ、3割程度現金化して余力つくっといた
餓狼買いのタイミングは今日か? それとも月曜か? もっと先か?
3月だってのに早くも損出しの季節か?
757: 2025/03/08(土) 01:55:38.13 ID:XVuTZv6M(1)調 AAS
12月や1月頭までは39000台だったのが、今は36000台かあ
こういう時勢ならマイPFがイマイチなのも納得するしかないんだけど、しばらくは辛抱かな
758: 2025/03/14(金) 06:29:41.45 ID:x8WHmETd(1)調 AAS
さて、MSQだけど今日はどうなるかねえ。まあ値段が下がれば淡々と買い下がるワケだけど
759: 2025/03/17(月) 12:26:21.52 ID:DaYoxVI3(1)調 AAS
みんな含み損解消できているっぽいからワシはかなりのジャンピングキャッチしているという事か
760: 2025/03/17(月) 21:34:27.60 ID:71NfD28n(1)調 AAS
まだ3月だし、評価損をそんな気にすることでもないのでは
オレだって今年の配当分くらい含んでいるけど、どうせ半年以内に日経4万近く行くやろって気楽に考えている
761: 2025/03/26(水) 18:55:49.41 ID:2FVdrfVj(1)調 AAS
やれやれ、やっと権利日前日まできた
権利日をまたぐか、明日売るか、また悩むなあ
762: 2025/03/26(水) 21:05:11.59 ID:4hX7XhO0(1)調 AAS
またいですぐ売るのが良いな。
763: 2025/03/27(木) 22:12:26.21 ID:dfJNCuWt(1)調 AAS
日経平均は置いておいて、TOPIXとTOPIXバリューは引きが高値かい。高値で15:30てのは久方ぶりのような……
やっぱりみんな配当は欲しいようで
好業績高配当の某証券と某鉄鋼を両方国内市場中心だったからそうそう波乱めいたボラはないだろう、と考慮して購入
明日の値段に怯えつつ、配当ただバード成功なるか? それとも長期保存を強いられるか……
764(1): 2025/03/28(金) 18:29:15.04 ID:KvaaHTb0(1)調 AAS
証券は期末配当が一株当たり60円で、今日の株価は前日比でマイナ63円
鉄鋼は期末配当が一株当たり235円で、今日の株価は前日比でマイナ40円
配当ただバードって、やっぱムズいわ
765: 2025/03/28(金) 23:04:59.83 ID:TpdFybK1(1)調 AAS
>>764
一時的に配当もらえるよりも多くの含み損を抱えるからな。だいたい半年ぐらいでもとに戻るけど
766: 2025/03/29(土) 08:47:23.23 ID:fdxO2ZA2(1)調 AAS
人の行く 裏に道あり 花の山
株やっている人で知らん人はいない位有名な格言
海の向こうで某大統領が暴れまくって株価がモー大変、みたいなニュースでつい思い出してしまった
乗るか降りるか。来週の月曜は8/5の教訓が試される日かもしれん
なんか大きな台風が来るぞー、のニュースで何故かわくわくするカンジ? とでもいうのかな
まあ自己責任の世界なんで、オレは思いっきり乗るつもりですがね
767: 2025/04/02(水) 01:18:38.09 ID:8jEYvfSo(1/2)調 AAS
明日が分岐点になりそうなカンジ
さて、どうなるか
先物は調子がいいんだけど、機関がどう動いてくるかなあ
768: 2025/04/02(水) 21:02:31.58 ID:8jEYvfSo(2/2)調 AAS
もっと資金があれば、31日に機関が空売りした好業績高配当銘柄をもっと買いたいんだけどなあ
どうすべえ
769: 2025/04/03(木) 08:01:54.22 ID:XGH8Ffz7(1/3)調 AAS
行き過ぎもまた相場、というけれど
先物のサゲが止まって反転? 死猫? 明日は金曜だし今日はどうすっかな
770: 2025/04/03(木) 08:15:30.72 ID:XTzzZPzg(1)調 AAS
来週から日本株の黄金時代が始まる
771: 2025/04/03(木) 19:37:53.82 ID:XGH8Ffz7(2/3)調 AAS
お、おかしい。オレの知っている「分岐点」ってヤツは、こんなに胃にダメージの来るものではなかった筈……
現物オンリーだから、まあまだマシな方か。しばらく放置すっかな
772: 2025/04/03(木) 22:32:56.94 ID:NDkyK4cC(1)調 AAS
気づけばマイ転
去年の8月と同じように寝てよう
773: 2025/04/03(木) 23:59:00.68 ID:XGH8Ffz7(3/3)調 AAS
ウォール街も沈んだ
774: 2025/04/04(金) 04:10:07.93 ID:guFf2cxs(1)調 AAS
日本株の夜明けは近い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.424s*