moomoo証券(ムームー証券) (771レス)
1-

748: 2025/02/28(金) 11:59:56.21 ID:RKQzsGjw(1)調 AAS
>>745
似てる
グラブ2、フォード2
749: 2025/02/28(金) 13:48:38.12 ID:7wbJx1vk(1)調 AAS
そらまぁ単価がゴミみたいなやつしか配らんわなw
全部出金したわ
750: 2025/03/01(土) 19:36:59.09 ID:SgqIHfYk(1)調 AAS
なんかもらえるん?口座開設したら
751: 2025/03/02(日) 23:26:13.97 ID:ys/bbdG5(1)調 AAS
ポイントサイト経由で15000円貰えるならと、登録しているポイントサイト開いて口座開設しようとしたら上限に達してると言われて開設機会を失ったわ。
752: 2025/03/04(火) 04:45:47.63 ID:VAvZnlqW(1)調 AAS
>>747
信用でNVIDIA往復。今ん所ビンタくらいまくり。ほかより使いやすい。時間外あるし
753
(1): 警備員[Lv.14] 2025/03/05(水) 10:15:24.60 ID:usGYAMZr(1)調 AAS
個人情報は...
754: 2025/03/05(水) 12:27:39.68 ID:okA7kCVw(1)調 AAS
テスト
755: 2025/03/05(水) 22:50:09.56 ID:SrmObV0N(1)調 AAS
>>753
情報抜かれて詐欺られるの?
756
(1): 2025/03/13(木) 02:23:59.57 ID:hyc491E8(1)調 AAS
アプリ良いから口座開設したいけど中国怖い🥺
757: 2025/03/14(金) 18:29:23.83 ID:WZk0zrqW(1)調 AAS
中国産か
758
(2): 2025/03/18(火) 19:37:14.24 AAS
久し振りに見たら、配られた株が勝手に売られてたんだが…??
何だよこれ。
で、円のみになったんたが出金出来ないし。
最低の糞だな。
759: 警備員[Lv.10] 2025/03/26(水) 16:00:32.08 ID:yWCpYzBd(1)調 AAS
アイコン可愛い
760: 2025/03/29(土) 09:47:47.00 ID:jhyFPrDW(1)調 AAS
ヘルプ通りにしても両替取り消しできないんだが
761: 2025/03/30(日) 00:18:38.36 ID:ZL2fuJ1w(1)調 AAS
これって楽天の不正ログインみたいなの?

>配られた株が勝手に売られてた つ>>758
762: 2025/03/30(日) 19:25:18.28 ID:SnKexVrm(1)調 AAS
わざわざムームーに不正ログインしない
763
(1): 2025/04/02(水) 15:19:19.05 ID:772ZaOSM(1)調 AAS
使い勝手良いから口座だけ開設してアプリだけ使ってたけど不正ログインされたっぽいんだが怖すぎ
moomooに少し入金しようかと思ってたけどもうやめるわ
764
(1): 2025/04/02(水) 19:10:14.87 ID:hIT2vLwY(1/2)調 AAS
牛アイコンだからモーモーと思っていたらムームーなのね。ジャンピングフラッシュ
765: 2025/04/02(水) 19:11:34.88 ID:hIT2vLwY(2/2)調 AAS
>>756
専用端末用意してメルアドも専用にすれば
766: 2025/04/02(水) 20:10:44.33 ID:C8FER3jS(1/2)調 AAS
昔アマゾンも不正ログイン騒ぎあったし、あれは内部から情報漏れたんだっけ?
昨今だとSBI、楽天ですら不正ログインされたばっかだし。
ムームーじゃ、もちろんヤバいよね?
767: 2025/04/02(水) 20:12:42.88 ID:C8FER3jS(2/2)調 AAS
不正ログインの対策ってどうしたら良いんだろ?
アマゾンみたいに内部から流出だと、もうどうにもならんよね?

>>763
>>758
どんな感じで不正ログインされたって分かったんですか?
まさか楽天みたいに怪しい中国株を買わされた?
768
(1): 警備員[Lv.26][苗] 2025/04/03(木) 18:18:49.81 ID:1N1V0cwo(1)調 AAS
最近口座作ったんだけど
それと関係あるか分からないが、さっき変な電話がかかってきた
中国語でよく分からないからすぐ電話切ったが
769: 警備員[Lv.16] 2025/04/03(木) 19:13:49.02 ID:D+Am1uxA(1)調 AAS
>>768
冗談だよね?
770: 2025/04/04(金) 00:46:33.94 ID:48fQMl44(1)調 AAS
SBI証でも不正取引、顧客ID乗っ取られる
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
2025年3月31日 16:56
SBI証券は31日、フィッシング詐欺やマルウェア(不正なプログラム)によって顧客のIDが乗っ取られた不正取引があったことを確認したと明らかにした。
広報担当者がブルームバーグの取材に対して回答した。
具体的な取引や件数についてのコメントは差し控えた。現在、顧客から事情を確認しており、損失があった場合は金融商品取引法にのっとって対応する方針。
1月ごろからフィッシング詐欺が横行し始め、顧客には注意喚起していたという。

楽天証の広報担当者は31日、不正取引の原因について、フィッシング詐欺に加え、マルウェアによる可能性が高いと述べた。全容把握に努める方針。
不正取引の具体的な件数については言及を控えた。不正取引については、すでに金融庁に報告済みという。

楽天証では不正取引に伴う顧客の損失については、同証側による過失がない場合、原則として補填(ほてん)しないが、金商法にのっとって個別に対応する。
同証からの顧客IDなどの情報漏えいはないとしている。
771: 2025/04/04(金) 23:38:44.52 ID:KULgD2/T(1)調 AAS
>>764
どっちでもいいお
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.880s*