[過去ログ] ■■■IPO Part 422■■■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(2): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/08(木) 10:37:30.83 ID:bu5/cDd90(1/3)調 AAS
432ポイント300株のBBで全力勝負した
5年以上頑張った俺にご加護を・・・
107(3): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/08(木) 13:16:42.18 ID:bu5/cDd90(2/3)調 AAS
嘘と思うならそう思っておけぼけ
SS銘柄なのだから最低400はいるという見解
115(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/08(木) 17:30:26.31 ID:bu5/cDd90(3/3)調 AAS
ビーブレイクはポイントをけちりすぎて落選だ
だから今度は取りに行くのさ
分かったからハゲ
229: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/11(日) 13:37:18.90 ID:8AM+t02U0(1)調 AAS
RPAやめてアジャイルに350突っ込むことにした
こっちの方が儲かりそう
イオレでポイント使い切ってさすがに350以上持ってる人もほとんどいないだろう
328: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/12(月) 18:08:55.91 ID:/wUKcstH0(1/8)調 AAS
ほとんどのやつは200〜280くらいのボーダー予想してるやつばかりだな
枚数ジャブジャブで1枚ってのが理由だろうけど
366: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/12(月) 22:12:59.81 ID:/wUKcstH0(2/8)調 AAS
ブロガーの記事の上位記事が全てRPAのポイントについてで独占してるな
かなりの人が他の人の意見を参考したいんだろうな
ブロガーの大方は「1枚」もしくは分からないって感じの人ばかりだけどな
2枚予想の人はいないねなぜか
368(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/12(月) 22:15:28.31 ID:/wUKcstH0(3/8)調 AAS
>>364
まあ俺もイオレは1枚の可能性十分ありえたと思う
けどブロガーを含め、一般的には(ほぼ)2枚という認識だったようだ
個人的にはRPAは1枚か2枚よりも2枚か3枚か議論すべきかと思ってる
376(6): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/12(月) 22:57:30.99 ID:/wUKcstH0(4/8)調 AAS
お前らとブロガーが100株としつこいから検証してみようじゃないか
尚、下記数値はもしかしたら確実性を保証するものではないのであしからず
SBI割当 配分数 銘柄
167,200株 100株 DMソリューション
172,000株 200株 あんしん保証(※1度目の法則崩れ)
181,500株 100株 エルテス
212,600株 100株 リネットジャパン
213,900株 100株 エディア
216,800株 100株 イオレ(※3度目の法則崩れ)
250,000株 200株 フィルカンパニー
265,200株 200株 ビーブレイク
348,500株 200株 アセンテック
369,000株 300株 レントラックス(※2度目の法則崩れ)
416,500株 200株 チェンジ
464,600株 300株 ソーシャルワイヤー
510,000株 ?00株 RPAホールディング(※4度目の法則崩れなるか?)
646,000株 300株 PRTIME
696,000株 300株 ピーバンドットコム
あほブロガーどもが何の根拠も示さずに100株連呼するから、データとして書いてみるる
そうするとSBIは過去に3度の法則崩れがある事が分かる
IPO人口増加や、ポイント使用者が多い場合などに都度、下方修正してると思われる
データを見る限りでも「イオレ」は1枚になっても全く不思議ではなかった
個人的にはむしろ1枚の可能性の方が高いと思っていたくらいだ
それくらい微妙な割当数である事は猿でも理解できるであろう
一方、RPAはデータを見る限り過去のデータで言えば300株配分だが、恐らくは今回は200株になるかもしれない
さすがに300株配分していたものを突然2段階降格の100株にはしないであろう
イオレと違ってそれくらいに配分数にゆとりがあると言える
万一、これで100株ならば、異常なくらいにSBIのIPO人口が増加しているか、RPAでポイントを使用した人が異常に多かった事になる
まあ、RPAでポイント使えないチキンは次回も間違いなくポイントは使えないだろうね
仮にRPAが200株だとしても、あくまで割当数510,000株の時の配分が200株と言うだけの話
それ以下の割当数の時の配分は結局は分からないままなのだから
むしろ割当数250,000〜350,000株の銘柄でポイント使う方が、はるかに怖いね
それならば200〜300株配分の可能性の高い今回使う方が、はるかに安全だ
ブロガーも単に100株連呼でなく、これくらいの踏み込んだ記事を書いて欲しいものだ
怖がらず、冷静にポイントを使おう300ポイント以上ある人は
これで100株なら仕方ないよw
みな一緒に悔しがればいい
377: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/12(月) 23:01:30.20 ID:/wUKcstH0(5/8)調 AAS
追記
1度目と2度目の法則崩れは、その銘柄で法則が崩れたと言う意味ではないので
過去この枚数の銘柄では200株や300株だったが、100株と200株の下方修正が過去にもあったという意味と解釈して欲しい
とにかく過去にも法則崩れはあるので、何も今回のイオレが初めてではないと理解すべし
380: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/12(月) 23:10:05.70 ID:/wUKcstH0(6/8)調 AAS
尚、割当数や配分数は自分の手元のデータと、他者様のデータの混合となるので
確実性を保証するものではないのであしからず(自己責任で使ってくれポイントは)
ただここ数週間あーだこーだ100株だ、200株と言い合うよりかは、ましかと思う
386: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/12(月) 23:23:46.97 ID:/wUKcstH0(7/8)調 AAS
>>382
まあ290〜330あたりじゃないかね
この範囲から30ポイントとかずれる事は、さすがにないのでは?
390(2): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/12(月) 23:42:03.74 ID:/wUKcstH0(8/8)調 AAS
>>376のデータが一部間違ってるっぽかったので修正
まだ間違ってる箇所ある可能性あり
SBI割当 配分数 銘柄
167,200株 100株 DMソリューション
172,000株 200株 あんしん保証
181,500株 100株 エルテス
212,600株 200株 リネットジャパン
213,900株 200株 エディア
216,800株 100株 イオレ
250,000株 200株 フィルカンパニー
265,200株 200株 ビーブレイク
348,500株 200株 アセンテック
369,000株 300株 レントラックス
416,500株 200株 チェンジ
464,600株 300株 ソーシャルワイヤー
510,000株 ?00株 RPAホールディング ※今回の配分枚数は?
646,000株 300株 PRTIME
696,000株 300株 ピーバンドットコム
396(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 00:13:08.19 ID:D5H3QBkr0(1/13)調 AAS
>>389
あんしん保証とエルテスの時に、すでに法則は崩れてる
ここまで微妙な割当数でかつ2年も経過してて200株期待する方がおかしいのでは?
それなりの確率で100株配分も予想できたはずだけど・・・
少なくともイオレ100株の結果を持ってしてRPAも100株濃厚というのは無理がありすぎる
割当数があまりに違いすぎる
イオレ100株だったからRPAも200株かも?と言うのなら理解もできるが
データが間違ってなければだけどチェンジ前後の割当数の銘柄でも法則崩れてるね
まあいずれにせよRPAが100株なら以後はポイントの使い方は簡単
逆に200株なら以後ポイントの使い方は非常に難しくなる
イオレ以上、RPA以下の割当数の銘柄は100株の可能性が残るのだから
きっと割当数250,000株〜300,000株くらいのA級銘柄来てもポイント気軽に使えない筈
だったら今回使っておこうぜって話だわ
>>394
自分で調べてくれ
401(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 00:44:20.99 ID:D5H3QBkr0(2/13)調 AAS
>>399
どの箇所がどう間違ってるか分からんが、それならば勝手に修正してくれたらいい
どうせ便所の落書きだから、そこまで注意深く見直してないし、間違ってる可能性がある事も補足としても書いてる
だが少なくとも
172,000株 200株 あんしん保証 2015/11/19 (木)
181,500株 100株 エルテス 2016/11/29 (火)
上記2点のデータを見ればイオレだけが法則崩れでない事の証明には十分なる
それだけでも意味はある
412: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 08:43:59.12 ID:D5H3QBkr0(3/13)調 AAS
>>408
>>410
何の為にデータを示したのか意味ないな
もはや頭が悪すぎてお話にならないな
お前らが言ってる事が正しければエルテス以降の銘柄は全て100株になったと同意だ
だがエルテス以降も普通に複数配分は行われてきた訳で
まあ馬鹿に何を言っても無駄という事だけは分かったw
468(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 17:16:37.28 ID:D5H3QBkr0(4/13)調 AAS
>>456
ほんとそれだわ
今回100株なら次回も100株濃厚
ゆえに今回様子見する意味がほとんどない
だったら今回ポイント使うのが一番利にかなってるわな
S級狙いに切り替えたとこで300-400ポイント保持者のライバルあまりに多すぎて自分に配分されるの何年後?って話だしな
S級銘柄なんて年に1〜2回しかこないし、そもそも配分が数枚しかないのに自分の番なんて永遠に回ってこないわw
そうこうしてる間にA級銘柄ですらボーダーはどんどん上昇して行き、ポイント価値はどんどん低下していく悪循環
473: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 17:26:19.99 ID:D5H3QBkr0(5/13)調 AAS
200株以上なら300は超えるだろ
現時点で100か200か確定できないのならば300以上使うのは仕方ないな
100株狙いでポイントを下げたとこで正直誤差の範囲だわ
どうせ30やら40ポイント残したとこで、次回貰えるの何年後だよ?って話w
475: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 17:28:31.77 ID:D5H3QBkr0(6/13)調 AAS
そして何より怖いのがボーダーに届かない上に、自力100株当選でポイント没収の計
ブロガー見てたら、このパターンになってるやつ普通に多いw
こんな最悪な事態になるくらいなら多少無駄になっても大目のポイント消費した方が精神的にもまし
480: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 17:51:40.55 ID:D5H3QBkr0(7/13)調 AAS
>>477
今回が100株ならば、君の言う希少性の高い株も100株だぜ?
そして、その希少性の高いA級銘柄でさえ今後は普通にボーダー300以上の時代間もなくくるぜ?
これは予想とかでなく口座数の増加=インフレなのだから遅かれ早かれ、間違いなくそうなるようになってる
と言うかここ2-3年みてもボーダーめちゃくちゃ跳ね上がってるしな
まあ今回どうしてもポイント使いたくないやつは使わなくていいけど、早めに使い切る事を考えるべきだろうな
483(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 17:59:36.61 ID:D5H3QBkr0(8/13)調 AAS
>>482
んでそれが何?
便所の落書きだから、適当に面白おかしく書いてただけだが
途中から真面目モードで書くようにしてただけだが問題あるの?
484(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 18:00:45.15 ID:D5H3QBkr0(9/13)調 AAS
なんかいちいち他人の書き込みをチェックしてるやつって何がしたいんだろうな
IDやらIPやらがさらされるくらいは自分でも分かってるってのw
488(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 18:17:45.96 ID:D5H3QBkr0(10/13)調 AAS
>>483
386山師さん (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158])2018/03/12(月) 23:23:46.97ID:/wUKcstH0
>>382
まあ290〜330あたりじゃないかね
この範囲から30ポイントとかずれる事は、さすがにないのでは
ポイント消費させるのが目的なら直近の書き込みでこんな現実的な数値かかないけどなw
おふざけならば、今もなお432ポイント押しを継続してるわw
あまりにイオレ&100株の書き込みばかりに嫌気がさして真面目モードに転換しただけだ
>>485
今後100株統一されたとしてもボーダーが100以上も低下する事はありえないよ
言い換えるならばRPAが今回100株ならば、200ポイント前後で配分されるって事だぜ?
それより希少性の高い銘柄がボーダー100も低下とか100%ない
あまりに楽観的すぎる、口座数の増加数舐めすぎ・・・
495(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 18:45:48.94 ID:D5H3QBkr0(11/13)調 AAS
>>490
サイバーダインって吸収4倍くらい違わなかったっけ?
サイバーダインを引き合いに出すなら、一番直近のジェイテックが吸収25億で4.3倍化だったね
色々条件が違いすぎて比較はできないんだけど、結局は1個人の主観よりも大手予想や多くの読者予想の中央値のが
まだ信用できるんじゃないかなと思ってる
>>491
下は上に追いつかないってのは間違いでしょ
ボーダーが存在する以上、ポイントを使わなければどんどん追いつかれるでしょw
郵政以降に異常増殖した無数のイナゴ口座がもう間もなく育ちきるよ?
そうなると結局はこのイナゴ達より多くのポイントを使う必要性がでてくる訳で
つまり100株統一になり、ボーダーが一時的に下がる事はあっても、その穴なんてすぐ埋まるよ
IPO目的での口座増加数>>>>IPO当選での消化口座数になってる以上、どうしようもない事実
イナゴ口座が育ちきり、争奪戦になる前に使うのが賢いだろうね
509: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 19:18:56.27 ID:D5H3QBkr0(12/13)調 AAS
>>502
下に抜かれる事はないけど、本来は300ポイントで取れていた銘柄なのに
イナゴの増殖によって350ポイント使わされる事態には普通になるね(数値は適当ね)
下を気にする必要性がない=ボーダーが未来永劫に一定で上がる事はない
と宣言してるに等しいよ
ボーダーは常に上がり続ける事は確実な以上、良い銘柄と判断したらサクッと早めに使い切るが正しい
もちろん良い銘柄と判断しても良い初値が付くかどうかは分からないけどね
511: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/13(火) 19:20:23.74 ID:D5H3QBkr0(13/13)調 AAS
少なくとも下に抜かれる事はないからポイントなんていつ使ってもいいとはならない
使うのが遅ければ遅いほどにポイント単価は急激でないにしろ低下していく
610: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 05:28:33.51 ID:Ke46w2M40(1/23)調 AAS
仮に今回200株なら、次回以降、一番難しくなる
どこを境にSBIが200株と100株にしてるか一切読めなくなるのだから
SBI割当数が220,000株〜500,000株の銘柄は100株の可能性が十分残る
今回これだけ配分数に余裕のあるA級銘柄で使えないチキンは、次回も使えない、使わないだろうな
結局は十分な資料が集まるまで様子見、様子見といってるだろうよ
そうこうしてる間に何万口座もある郵政組みのポイントが育ってしまうw
611(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 05:41:00.36 ID:Ke46w2M40(2/23)調 AAS
ブロガーでも黒澤さんとかは濁して書いてるけど、しっかりとポイント使って取りに来てるはず
逆に200ポイント以下で勝負してたブロガーが複数名いた事には驚きでしかないな
何年もIPOしていれば今回さすがに200ポイント以下で当選は100%ないくらいは分かるはずなのに
本気そんなポイントで100株でも配分あるとでも思ってるのだろうか?
自力当選でのポイント消滅の可能性だけ残した自虐的行為でしかないのに
630: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 09:38:54.37 ID:Ke46w2M40(3/23)調 AAS
多分200ポイントくらいじゃね?
もう1年前後で、すっげー脅威になるって事だな
数万口座がポイント300くらいになる訳だからw
1年以内がポイント使い時だろうな
それ以降はボーダー跳ね上がるのは確実だ
633: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 09:49:48.03 ID:Ke46w2M40(4/23)調 AAS
と言ってられるのも郵政組みが育つまでだろうよ
数万口座の郵政組みのポイントが一気に市場に流出するのは確実
加えて郵政以前にポイント消費してたやつらのポイントも回復する時期だ
今現在は200前後保持者の数は異常に多いはず
ポイントなんていつ使ってもいい、様子見、なんて悠長な事いえるのも今だけだろう
644(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 10:15:11.29 ID:Ke46w2M40(5/23)調 AAS
>>634
201で当選した場合は、ポイント配分でなく単なる自力当選だぞ
そういう無駄なポイントの使い方はやめたほうがいいぞ
ポイント没収の計になったら悲惨
ブロガーでも意味不明なポイントの使い方してるやつが多すぎる
あいつら本気で200とかそれ以下でRPA貰えると思ってるんだろうか
100株配分だっとしてもありえないわ
648: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 10:23:07.74 ID:Ke46w2M40(6/23)調 AAS
本音ってほとんどのやつが見送りじゃねーか今回
651: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 10:27:11.71 ID:Ke46w2M40(7/23)調 AAS
100株確定を前提に言うんじゃねーよカス
661(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 10:45:35.77 ID:Ke46w2M40(8/23)調 AAS
>>659
お前本気で200ポイント以下で貰えると思ってるの?
おめでたいやつだなw
675: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 10:58:02.26 ID:Ke46w2M40(9/23)調 AAS
本音タイムまで後2分
682: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 11:01:14.50 ID:Ke46w2M40(10/23)調 AAS
で、見送ったってやつ、結局は何ポイント使ったんだ?
全員結局はポイント使ってる事くらいは分かってるぜ
684(1): (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 11:02:28.50 ID:Ke46w2M40(11/23)調 AAS
いや法則自体は過去にも崩れてるけどな
720: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 11:46:35.03 ID:Ke46w2M40(12/23)調 AAS
200〜300株なら大勝利
100株でも大手予想通りなら及第点
RPAより気楽にポイント使える銘柄なんぞ、今後そうそうでてこないぜ
どう転んでもイオレよりは儲かるよw
721: (ワッチョイ 918e-Mk6s [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 11:46:59.85 ID:Ke46w2M40(13/23)調 AAS
つっか、このすれイオレとミライで悔しい思いしたやつばっかだな
725: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 11:55:27.93 ID:Ke46w2M40(14/23)調 AAS
イオレ組みの嫉妬がすさまじいな
745: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 12:50:54.51 ID:Ke46w2M40(15/23)調 AAS
335ポイントなら当確だろうなあ
749: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 12:57:44.13 ID:Ke46w2M40(16/23)調 AAS
まあ300ポイント±30あたりが一番可能性高いだろうよ
前評判微妙なイオレですら295だからな・・・
758(1): (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 13:23:13.05 ID:Ke46w2M40(17/23)調 AAS
>>751
で、100株しか貰えなかったかわいそうな人なんですねw
分かりますよ気持ち
お察しします
とても悔しかったでしょう
782: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 15:39:30.08 ID:Ke46w2M40(18/23)調 AAS
終わった後でボーダーがどうたら言っても意味がないな
もはや明日まで潔くまつべしだな
834: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 18:50:21.29 ID:Ke46w2M40(19/23)調 AAS
キュウベエでここまで落選ラッシュか
IPO人気半端ないな
858: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 20:44:52.80 ID:Ke46w2M40(20/23)調 AAS
好きにせいよそんなもん
885: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 22:10:38.72 ID:Ke46w2M40(21/23)調 AAS
イオレ組でポイント使ってやつが、いかにこのスレに多かったか分かるよなあ
886: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 22:13:23.33 ID:Ke46w2M40(22/23)調 AAS
そしてRPAが200株配分なら今度は初値伸びないのレスが上場日まで続くんだろうな
まじでイオレ組の怨念すさまじいわw
889: (ワッチョイ 918e-wsfo [182.166.247.158]) 2018/03/14(水) 22:19:28.36 ID:Ke46w2M40(23/23)調 AAS
イオレでポイント使ったやつは100株じゃないと、悔しくて悔しく仕方ないんだろうなあ
ちょっと我慢すれば2倍も3倍も儲かる銘柄にポイント使えたのになw
907: (ワッチョイ 618e-+fbP [182.166.247.158]) 2018/03/15(木) 00:04:05.11 ID:yCVtzo5/0(1/3)調 AAS
>>898
まあ100株だったとしても、控えめに見積もっても250以上だろうねー
ブロガーでも200以下でBBしてるやつが結構いて意味不明
配分なしは、ほぼほぼ確実なのに、何の為にポイント使うのだろうか
自力当選でポイント消滅するリスク以上の、何かメリットはあるのだろうか
908(1): (ワッチョイ 618e-+fbP [182.166.247.158]) 2018/03/15(木) 00:06:27.02 ID:yCVtzo5/0(2/3)調 AAS
>そろそろ、私のネット抽選での「当選」をお見せしたいところです。
黒澤さんはどうやらRPAでポイント使ったっぽいな
明日は当選報告ありそうだな
915(1): (ワッチョイ 618e-+fbP [182.166.247.158]) 2018/03/15(木) 00:26:19.13 ID:yCVtzo5/0(3/3)調 AAS
>>909
ポイント200以下での当選がほぼ0%の時点でポイント使う価値も意味ないでしょ
SBI主幹事、とりわけ枚数の多い銘柄だと300株程度のBBでも当選する時はするぞ?
ブロガーでも自力当選でポイント没収記事はしばしば見るし、実際に俺も100万未満で当選した事過去に2〜3回ある
そのうち1回は主幹事でもない枚数少ない銘柄だったし
何年もIPOやってる人ならRPAが200以下で当選するかどうかくらい分かるはずなのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s