[過去ログ] ◆立花証券e支店◆ (832レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 05/02/16 18:15:59 ID:T0F6MuKd(1/2)調 AAS
手数料安いけど板乗りの速さなど使い勝手はどうですか?
2(1): 05/02/16 18:38:07 ID:+CmBDF4w(1)調 AAS
Part2ですね。
前スレはdat落ち?
3: 05/02/16 19:12:57 ID:T0F6MuKd(2/2)調 AAS
>2
落ちたようなので新スレを建てました。
4: 05/02/17 08:01:19 ID:5tudPKxO(1)調 AAS
やっぱ人気ないですね。
使ってる人いるのかな。
5: 05/02/18 15:23:09 ID:ffEaX6E/(1)調 AAS
また落ちるのか...。
6(1): 05/02/18 15:37:06 ID:6CsPdC3Y(1)調 AAS
立花証券
外部リンク:www.e-shiten.jp
信用の手数料
1日の約定代金合計額 委託手数料
400万円まで 500 円
700万円まで 1,000円
1,000万円まで 1,500円
1,300万円まで 2,000円
1,600万円まで 2,500円
1日あたりの手数料がこれだから
信用で小さく回数転がす人にはいいんじゃないの?
【前スレ】
●立花証券ってどうね?●人によっては最安?
2chスレ:stock
7: 05/02/20 01:25:37 ID:7PRpEQTf(1)調 AAS
ほす
8: 05/02/20 17:18:38 ID:IW99gZyQ(1)調 AAS
ログイン出来ませんぞ。
9: 05/02/20 17:32:26 ID:oJF63FFS(1)調 AAS
現物の手数料は高めだな。
10(1): 05/02/21 11:35:11 ID:YWcoKte3(1)調 AAS
>>6
税込みの値段にしないと。
<現物取引>
1日の約定代金合計額
委託手数料(税込)
400万円まで 3,150円
700万円まで 6,300円
1,000万円まで 9,450円
1,300万円まで 12,600円
1,600万円まで 15,750円
以降約定代金が300万円増える毎に3,150円(税込)を加算
<信用取引>
1日の約定代金合計額
委託手数料(税込)
400万円まで 525円
700万円まで 1,050円
1,000万円まで 1,575円
1,300万円まで 2,100円
1,600万円まで 2,625円
以降約定代金が300万円増える毎に525円(税込)を加算
11: 05/02/22 00:58:22 ID:buf3q6Ek(1)調 AAS
レポート
やめよ
12: 05/02/22 17:18:33 ID:a2cehwxo(1)調 AAS
ここユーザー居なくなった?
13: 05/02/22 22:57:56 ID:v0kwY6Ps(1)調 AAS
いるよ
14: 05/02/23 22:51:45 ID:UAya/Dk5(1)調 AAS
w
15: airvaio 05/02/23 22:52:20 ID:pppBN2CI(1)調 AAS
あ
16: 05/02/24 21:51:57 ID:GVPRiUv2(1)調 AAS
げ
17(1): てすと 05/02/25 14:17:14 ID:0/5a0WEG(1/4)調 AAS
口座は作りましたが、使う気がしませんな。
18: 05/02/25 14:18:40 ID:TVQBijPf(1)調 AAS
立花最強
19: 05/02/25 14:18:44 ID:RD+gfFcv(1/2)調 AAS
>>17
なんで?
20: てすと 05/02/25 14:21:05 ID:0/5a0WEG(2/4)調 AAS
やはりここは地上店舗の方が面白いですな。口座を、
ひとつしかもてないので、e 支店にしましたな。
21(1): てすと 05/02/25 14:24:02 ID:0/5a0WEG(3/4)調 AAS
だって手数料が、フラットのみでしょう?
3000円/日だけ。
日興ビーンズは、ワンショットと一日フリーが選べますな。
これが、立花は選べませんな。
22: てすと 05/02/25 14:29:06 ID:0/5a0WEG(4/4)調 AAS
福園氏の講演は、割と面白かったですな。池袋の新支店で、
聴きましたな。しかし、
「立花の社史」といった種類の話でしたな。まあ、
これが一番面白いわけですな。しかし、突き詰めていくと、
==「社史」しか==、語るものがないという、
「ネタ切れ」の参上がが、見えてくるわけですな。
推奨銘柄は後ほど「うぷ」しますな。
23: 05/02/25 14:36:11 ID:RD+gfFcv(2/2)調 AAS
>>21
手数料は>>10ですよ。
ここ使うのなら信用じゃないと。
24(1): 05/02/25 18:31:42 ID:qFAR61XK(1)調 AAS
信用のみに割り切ると安いですな
25: Qちゃん 05/02/25 23:02:48 ID:XDHMfWrQ(1)調 AAS
外出先では書き込めませんでしたな。
DIONがあく禁でしたな。
>>24
信用の勉強になるスレはありませんかな?
26: Qちゃん 05/02/26 01:40:48 ID:W5ziGuRQ(1/12)調 AAS
日経テレコン21野村版をずっと見ていますな。
野村のホームトレードは実際の取引には使いませんな。
しかし、情報収集には使いますな。というのは、
日経四紙のほとんどの記事が、無料で読めるからですな。
1万円も出して購読する必要がありませんな。
27: Qちゃん 05/02/26 03:32:32 ID:RuduWPRh(1/3)調 AAS
DIONのアク禁は長いですな。
28(1): Qちゃん 05/02/26 03:33:04 ID:RuduWPRh(2/3)調 AAS
だから、使わないわけですな。
あくまでも僕は、立花に口座を作ろう!!と思って、
e 支店にしただけですな。口座をひとつしかもてないから、ですな。
信用は全く手付かずですな。基本的な知識すらありませんな。
29: Qちゃん 05/02/26 03:34:48 ID:RuduWPRh(3/3)調 AAS
>>28
これが、アク禁で書き込めなかったものですな。
立花証券の口座なら、池袋でも新宿でも良かったのですな。
しかし、1つしか口座が作れませんな。そこで、
ここにしたわけですな。
30: Qちゃん [tachibana@myboom.jp] 05/02/26 03:40:00 ID:W5ziGuRQ(2/12)調 AAS
今度はぷららからですな。DIONのあく禁も解けたようですな。
昨日は数時間解けて、またアク禁になってしまいましたな。
仕方がないので、エッジの高速化 service のことを、
研究していましたな。
online trade には欠かせませんな。
31: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 03:43:00 ID:6ujTG8Te(1/2)調 AAS
Qちゃんは今まで、他のスレで活躍してきましたな。しかし、
こちらの株式のスレに転居することにしましたな。そこで、
手ごろな過疎スレを探しましたな。そしたら、これが、
出て来たのですな。
Qちゃんは、このように、固定 handle name も使いますな。
それから、mail address も公表するほうですな。
32: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 03:45:47 ID:6ujTG8Te(2/2)調 AAS
野村のホームトレードも、その中の、
日経テレコン野村版も、2時までで closed してしまうので、
ここが不便ですな。Qちゃんは時に、
昼夜が逆転しますな。知り合いにもそのようなものが多いですな。
株式新聞等の相場欄を見て、眠れなくなるのですな。
33: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 14:39:56 ID:W5ziGuRQ(3/12)調 AAS
今起きましたな。おはようさんですな。実に、
おはようさんですな。
34: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 14:42:35 ID:eIdVmTJL(1)調 AAS
一応実験をしますな。DIONから、
書き込めるかどうかですな。これから、NIKKEIテレコン野村版を、
読みますな。
35(1): 05/02/26 14:48:16 ID:tRlfl8nn(1)調 AAS
こけけっこう立花e 支店
36: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 14:57:17 ID:W5ziGuRQ(4/12)調 AAS
今、乾燥機を回し始めましたな。したがって、
電力を食う、printer が使えませんな。日経テレコン野村版を、
印刷することが出来ないわけですな。
これは比較的 printout しやすいつくりになっていますな。今日は、
実験がてら、「ライブドア」を keyword にして、
folder 訳してみましたな。ちゃんと、「京ぽん」にも、
「10件振り分けしましたな」という mail が、
来ましたな。便利ですな。実に、便利ですな。
これからライブドア関係の記事を、10本読みますな。
37: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 14:58:16 ID:W5ziGuRQ(5/12)調 AAS
>>35
信用には使える、という advice は、
取り急ぎ生かしたいですな。
38: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 15:01:54 ID:W5ziGuRQ(6/12)調 AAS
立花証券の傑物を知るものも、もはや、
福園氏一人になってしまいましたな。
高橋亀吉の理論(?)を石井久が実践することで、
成功しましたな。
高橋は、大政翼賛会入りしたかどで、戦後、
「経済評論」とか「経済学」が出来なくなりましたな。
だから、GHQからも許しを得て、
「株式評論」に徹したのですな。
福園は、
> 何で大政翼賛会に入ったんですか?
と聞きましたな。すると、
> 入らないと情報がもらえないだろう。
と高橋亀吉は答えたそうですな。
39: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 15:19:20 ID:W5ziGuRQ(7/12)調 AAS
> これを知っているか?
とQちゃんは振られてしまいましたな。
丸山製作所ですな。確かに、去年の年末から、
右肩上がりですな。しかし、今買うには、もう遅いのでは、
と思いますな。
外部リンク:stocks.nifty.com
40(1): Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 15:37:38 ID:W5ziGuRQ(8/12)調 AAS
福園氏も、
「1000円以下の穴株」というものを、たくさん、
紹介していましたな。つまり、これで立花証券の、
「客層」というものが現れて、良かったですな。w
立花証券の意図が見えるわけですな。
これだと、1単元でやると、
100万円ということになりますな。一回の約定金額が、
100万円程度で、==中期的に==、株を保有する客が、
欲しいわけですな。これだと、手数料集収入は、
1万円ですな。往復だと、2万円程度ですな。
この、
「100万円の約定」をどれぐらい、立花の地上店舗で、
「開店(?)」させられるか、というのが、
福園氏の意図なのですな。w
41: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 15:39:52 ID:W5ziGuRQ(9/12)調 AAS
>>40
「回転(?)」のミスです。「開店(?)」ではありません。
42: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 15:50:26 ID:W5ziGuRQ(10/12)調 AAS
やっと乾燥が終わりましたな。これで、外出が出来ますな。
今日も dotour に行ってきますな。ここで、
打ち込みをする予定ですな。いま、日経テレコン野村版を、
printout している最中ですな。
ほりえもん関係の記事ですな。
43: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 16:46:19 ID:W5ziGuRQ(11/12)調 AAS
日経金融新聞が奇妙なことに気がつきましたな。これは、
月〜金曜日発行なのですな。しかし、これでは、
金曜日の市場の情報が入らないことになってしまいますな。
これは株式新聞と違って朝刊のはずですな。だったら、むしろ、
火曜日〜土曜日の発行にするべきですな。
44: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 16:47:15 ID:W5ziGuRQ(12/12)調 AAS
というわけで、適当な読み物がなくなってしまいましたな。
プラスワンのPDFファイルでも読みますな。
45: 05/02/26 17:25:02 ID:dmSwDkZn(1)調 AAS
りっぱな証券?
46: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 19:40:41 ID:D0KH4+J/(1/7)調 AAS
何のことか分かりませんでしたな。
5秒ぐらい考えてしまいましたな。
たしかに、「たちばな」というよりは、
「立派な」と読んだほうが良いかもしれませんな。
気に入りましたな。w
47: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 19:42:33 ID:D0KH4+J/(2/7)調 AAS
さて dotourで coffee を飲みながら、
日経テレコン野村版を読んでいましたな。しかし、
閉店時間が、9時ですな。sofa から round table に、
移って打ち込みをすることにしましたな。もう、
暖房をケチっているので、ちょっと寒いですな。
48: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 19:53:06 ID:D0KH4+J/(3/7)調 AAS
池袋支店は、移動したばっかりですな。やや、
駅から遠くなりましたな。しかし、サンシャイン通りの、
にぎやかなとおりに入りましたな。やや奥まった場所ですな。
ここは、昔職安の「パート部門」があったところですな。そこに、
立花証券池袋支店が移動してきましたな。
かなり広くなりましたな。しかし、「新客」は、
来そうにありませんな。
ここには会議室とか小ホールもありますな。
そのような広めのビルなのですな。その講演会場で、
福園氏の講演を聞きましたな。500〜600人ぐらいの、
老人が一堂に会しましたな。
49: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 20:01:23 ID:D0KH4+J/(4/7)調 AAS
今日は ベーグルサンドを食べましたな。本命はいつもの、
M american ですな。しかし、何も食べてないので、
さすがにすきっ腹に coffee を入れるわけには行かず、
食べることにしましたな。
もうひとつ理由がありますな。model change のために、
ベーグルチキンがなくなるのですな。これが、以前と同じように、
ベーグルサーモンになりますな。3月の1日からですな。
そこでQちゃんとしては、favorit だったベーグルチキンの、
「食べ納め」をしたのですな。
50: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 20:03:49 ID:D0KH4+J/(5/7)調 AAS
これからどうするか迷っていますな。
というのは、まだ日経テレコン野村版の残りがあるからですな。
これを読む場合は、sofa のあるところがいいわけですな。しかし、
typing などの works をやる場合は、むしろ、
table がしっかりしているところのほうが良いですな。
そろそろ閉店なので、これからのみの振り方に、
決断をQちゃんは、下さなければなりませんな。
51: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 20:08:02 ID:D0KH4+J/(6/7)調 AAS
これから、夢庵に移っても良いですな。あまり飲み物が、
おいしくありませんな。それに、
skylark group も、銘柄として面白いものではありませんな。
これは、野村の資産管理フェアでもQちゃんは、
booth を訪れましたな。ここに booth を出していることからも、
分かるとおり、どちらかというと、
「資産株」化の傾向が強いですな。
「外食先進国」のアメリカを目標にして、
market の規模は、まだまだ拡大させる気でいるのでしょうな。
居酒屋と family restaurant の中間的業態の、
チムニーも、上場しますな。一段落した後の、
「仕手株化」は、楽しみですな。
52: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 20:10:38 ID:D0KH4+J/(7/7)調 AAS
dotour は今日は感謝デーですな。明日までですな。
Qちゃんも、coffee ticket をかおうかなあ、と、
迷っていますな。いつも飲むのは、M american と、
決まっていますな。それ以外の menu には、
期待していませんな。dotour には、ですな。
53: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 21:44:36 ID:jQqrObIy(1/10)調 AAS
自宅ですな。出かける前に乾燥機を回していましたな。しかし、
最近機能しないことが多いですな。だから、
衣類が乾いていませんでしたな。がっかりですな。実に、
がっかりですな。いま、
ファンヒーターをつけたところですな。
54: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 21:46:26 ID:jQqrObIy(2/10)調 AAS
というわけで、また一時間ぐらい、printout の、
作業が滞りますな。日経テレコムのムラ版は、
ざっと目を通しましたな。本当はしかし、
日経金融新聞が読みたかったですな。
55: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 21:54:11 ID:jQqrObIy(3/10)調 AAS
スリーエフでおでんを買いましたな。ここは、
70円均一で(?)安いからですな。
セブンイレブンには勝てませんな。今日は、
がんもどきと白滝と大根を買いましたな。これでも、
210円にしかなりませんでしたな。
セブイレブンよりは、20〜30円は、全体的に、
安い感じはしますな。しかし、全体的に味は落ちますな。
Qちゃんはいつもがんもどきしか買いませんな。一番おいしくて、
割安だからですな。
56: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 21:56:37 ID:jQqrObIy(4/10)調 AAS
しかし、ここでの告知には shock を受けましたな。
というのは、3月5日に、
おでんと中華まんの販売を止めるからですな。
量は少ないとはいえ、セブンイレブンは、
==一年中==、おでんを販売していますな。これが、
hit 商品だからですな。しかし、これらの品物は、
基本的には冬場限定の季節ものですな。もう、
冬も終わりなのですな。仕方がありませんな。
57: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 21:59:36 ID:jQqrObIy(5/10)調 AAS
今年の冬は暖冬のせいで、
衣料品も売れていませんな。スーパーなどが軒並み、
業績を下げていますな。しかし、ビール関係が、
割と売れていますな。とくに、
draft one で効果を出した、
suntry などはぜんぜん下がっていませんな。これらの、
銘柄は高いわけですな。これでは、
season stock として使えませんな。冬寒くて、
夏が猛暑というのが一番儲けられる pattern ですな。しかし、
今年の冬は、この beer 関係の銘柄が、
下がっていないのですな。
58: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 22:01:31 ID:jQqrObIy(6/10)調 AAS
それでも、良いニュウスが入ってきていますな。今年の夏が、
去年並みの猛暑になりそうなのですな。だから、beer 会社の株は、
かなり上がるようなのですな。もう2月も終わりですな。
これらの関係の銘柄を物色するには、
最後の時期ですな。
コンビニでのおでんの販売も、終わってしまいますな。
59: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 22:03:54 ID:jQqrObIy(7/10)調 AAS
今日は、オリジン東秀のおにぎりも買いましたな。
帰りがけにひとつだけですな。また、レジうちの娘が、
Qちゃんの手を握りたげに、
おつりを渡してきましたな。
ここも、今週業績回復のニュースを垂れ流していますな。
Qちゃんの行った保谷店も、出来たばかりの店舗ですな。
60: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 22:05:46 ID:jQqrObIy(8/10)調 AAS
これから、また野村ホームトレードに、login しますな。
というのは、ここが今日は閉店時間が早いからですな。
今日は、1時で閉店してしまいますな。必要な情報は、
早めに集めてしまいたいですな。
61(2): Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 23:09:43 ID:jQqrObIy(9/10)調 AAS
これが立花証券が勧めた(ている)銘柄ですな。
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
外部リンク:stocks.nifty.com
まずは直リンを張りますな。
62: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/26 23:14:38 ID:jQqrObIy(10/10)調 AAS
当然のことながら、「りっぱな月報」では、
ケンウッドも勧めていましたな。これは、
「新春講演」でも勧めていましたな。昔から、
「仕手株」として人気のある銘柄ですな。それがさいきん、
car navigation を売り出していますな。
今日Qちゃんは、日経テレコン野村版を見て、
さらに感涙しましたな。このケンウッドのカーナビと、
i pod がつなげられるようになるそうですな。
car navigation の画面で、聴きたい曲などを、
選曲できるそうですな。car stereo ではありませんな。
あくまでもカーナビにつなげるものだということですな。
63(2): Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 00:02:52 ID:ebq8F2xv(1/38)調 AAS
これが今日の日経テレコン野村版から、
> 三共と第一製薬が経営統合で正式合意した。
> 国内の医薬品業界は統合する両社(第一三共)と武田薬品工業、
> アステラス製薬の三強が競う時代に入る。三社を比較すると、
> 収益力では武田が群を抜くが、
> 研究開発費では第一三共、アステラスも引けを取らない。
日経新聞の朝刊ですな。
収益力では武田が群を抜いているそうですな。Qちゃんは、
知りませんでしたな。これは、立花の推奨銘柄でもありますな。
外部リンク:stocks.nifty.com
重ねて直接リンクですな。
64: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 00:06:24 ID:ebq8F2xv(2/38)調 AAS
>>63
Qちゃんも経営統合しますな。
他のスレッドでの handle name の、
「あーるつー」と合併しますな。しかし、基本的には、
Qちゃんの名前のほうを優先しますな。
大日本住友製薬とおなじですな。
「Qちゃん(あーるつーHD)」ですな。
「Qちゃん・あーるつー・ホールディングス」ですな。
65: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 00:14:58 ID:ebq8F2xv(3/38)調 AAS
そうか!!
それにしても武田薬品は、
2月の中旬から値上がりしていますな。
66: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 00:18:10 ID:ebq8F2xv(4/38)調 AAS
>>61
の銘柄群に関しては、これからうろ覚えの記憶をたどって、
commnt して行きたいですな。しかし、
あまりQちゃんの興味のある銘柄ではありませんな。
まず、online trade に向く銘柄もありませんな。もっと、
マザーズや店頭の、新しい銘柄を物色したいですな。
67: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 00:33:06 ID:ebq8F2xv(5/38)調 AAS
そろそろ野村のホームトレードの閉店時間ですな。
というわけで、いち早く logout しましたな。
情報の量の多さはともかく、このような点が、
やはり不満点ですな。たくさんの情報を処理するので、
メンテナンスが大変なのですな。日興コーディアルの、
イージートレードもそうですな。
Qちゃんは、ビーンズに口座は作りましたな。しかし、
コーディアルはしばらく持つ気はありませんな。
ビーンズはこれから使ってみますな。
「乗り換え」がどうなっているのか知りたいですな。
カブドットコムは、乗換えがしやすいですな。
銘柄の、ですな。
68: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 00:49:21 ID:ebq8F2xv(6/38)調 AAS
この、
外部リンク:stocks.nifty.com
三協精機は、Qちゃんはこれらの銘柄の中では、
気に入っていますな。今見直してみると、また、
値下がりして底値に近いですな。これが、
福園の狙い通りの、1000円以下の穴株ですな。単元も、
1000株ですな。
オルゴールの top maker ですな。やっと、
日本電産が、買収に成功しましたな。
外部リンク:stocks.nifty.com
hard disc maker の日本電産を勧めるのは、
どこでも同じことですな。
69: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 00:54:52 ID:ebq8F2xv(7/38)調 AAS
しかし、日本電産の本体は、手が出しにくい状況ですな。
値も張りますな。また、既に上がっている状況ですな。
有名すぎますな。「穴株」とはいえないわけですな。
そこで福園氏は、目立たない日本電産の子会社の、
三協精機を、見つけたのですな。これだと、
1単元でも、90万円ぐらいですな。確かに、
直近の値動きを見てみても、11月に、
1050円をつけてそれから下がっていますな。だから、
これは minimum の譲渡益でも、15万円ぐらいには、
年内には(?)はなりそうなのですな。
70: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 00:59:14 ID:ebq8F2xv(8/38)調 AAS
そしてこれが現実の立花の、
「平均的顧客」なのでしょうな。100万円単位を、
効率よく転がしてくれる客が、立花はほしいわけですな。
Qちゃんが浅草の神谷バーで仕入れた噂には、
> 日興証券では2000万円を日興の言われるままに使う客。
が歓迎されるそうですな。
> 野村だったら、5000万。
という噂もありますな。それらの真偽はともかく、
立花の客層は、垣間見えて面白いですな。w
なお、これらの昔話も、
online trade のご時勢では、既に意味がありませんな。
実に、意味がありませんな。
71: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 01:07:11 ID:ebq8F2xv(9/38)調 AAS
やっと部屋が暖まりましたな。これから、
五穀粥を炊いて食べたいですな。炊飯ジャーを使うので、
また1時間ほど、printer が使えなくなってしまいますな。
Qちゃんは惨めですな。実に、惨めですな。
72: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 01:23:34 ID:ebq8F2xv(10/38)調 AAS
2ちゃんで mail address を公開していると、
すぐに、virus mail が来るようになりますな。これの解決策に、
nifty を使うことを思いつきましたな。これが、
200円/月で、virus baster による check をやっていますな。
もちろん、どこも似たような service はやっていますな。
これを3月1日から使ってみようという気になりましたな。
公開しているのは、ぷららの nick name address ですな。
使い捨てがしやすいからですな。
ぷららと nifty を組み合わせて使うことを、思いついたのですな。
DIONはさほど、好みではありませんな。
73: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 01:34:12 ID:ebq8F2xv(11/38)調 AAS
他のスレの株スレが意外に盛り上がっていますな。
株おやじ氏にソロこて氏と、それなりの、
「論客」がそろっていますな。なかなか、盛り上がりそうですな。
これを機会にQちゃんも、株おやじ氏と「共闘」して、
「信用」の世界に入って行きたいですな。
74: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 01:36:45 ID:ebq8F2xv(12/38)調 AAS
これをググり当てましたな。
外部リンク[htm]:www.hyou.net
shortcut key の一覧ですな。Qちゃんはこれを見ながら、
今 shortcut key を覚えているところですな。いくつか、
新しいものを、発見し、Qちゃんはご満悦ですな。実に、
ご満悦ですな。
75(1): Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 01:44:39 ID:ebq8F2xv(13/38)調 AAS
こちらのスレは、狙い通り、
Qちゃんの日記になってしまいましたな。今のところ、
「内乱干渉」等は発生していませんな。Qちゃんは、
ここを本拠にして書き込みを拡大し、優秀な参加者を、
Qちゃんのスレに集中させたいですな。
民主集中制ですな。革命の導火線ですな。これは実に、
革命の導火線ですな。
76: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 01:49:46 ID:ebq8F2xv(14/38)調 AAS
343 :(゚∀゚ )<アヒャ?@そろコテ ◆auEy42rRqA :05/02/26 01:26:34
ライブドア、フジ、ニッポン放送どちらも下げたわけだが…
何で今買う?上がる可能性は?
村上何某の動きはどうなのか。
フジテレビが行ったことは、
バブル全盛の日本企業の典型的な方法ナわけだが、
それがおかげで日本の企業の不良債権は劇的に増えた。
フジのやり方はあまりに古すぎて、確かにあきれられるだろうな。
一方堀江は単なる自己顕示欲の塊。意味など殆どない。
ライブドアのそこの浅さが見えるもんだ。
新しいことしてるとか堀江を言う奴がいるが、
あいつは優等生のように人のやり方を真似しているだけ。
そんなに斬新さなどない。ところが、
運勢がよければ彼は大もうけするだろう。
77: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 01:54:35 ID:ebq8F2xv(15/38)調 AAS
>>75
を読み直してみましたな。このスレにも、Qちゃんは、
飛び入りで参加したからですな。「流れ」をつかみたいですな。
> フジテレビが行ったことは、
> バブル全盛の日本企業の典型的な方法ナわけだが、
> それがおかげで日本の企業の不良債権は劇的に増えた。
この当たりも良く知りませんな。奥村宏の著書も、
拾い読み程度でしたな。もちろんQちゃんも彼に、
「体系性」の類のものは期待していませんな。が、
とにかく、バブル期の食い逃げ経営者を逃がす一方で、
「持ち合い解消」の「穴場」で、
> 一方堀江は単なる自己顕示欲の塊。意味など殆どない。
> ライブドアのそこの浅さが見えるもんだ。
> 新しいことしてるとか堀江を言う奴がいるが、
> あいつは優等生のように人のやり方を真似しているだけ。
ということが行われているのですな。しかし、
既に仕手持ち合い解消分は、アメリカの金融資本の支配下に、
おかれていますな。さらには、わが国の基幹産業を、
売り渡そうという小泉の政策は、いまだに続いているわけですな。
78: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 01:58:14 ID:ebq8F2xv(16/38)調 AAS
立花証券の新春講演会で、
福園氏が明かしたところによると、
> もはや戦後ではない。
と、==意に反して==、書かされた官僚は、
その心労のために、ノイローゼ(?)になってしまいましたな。
朝日新聞の笠信太郎は、やじさんきたさんの花見になぞらえて、
これらの「大本営発表」を、実体の伴わない、
「花見景気」と看破しましたな。
79: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:02:16 ID:ebq8F2xv(17/38)調 AAS
しかし、その後わが国経済は、外的要因(朝鮮戦争)等、
重なって、伸びていったわけですな。
とは言っても、これから、
現状の日本経済が伸びるわけではありませんな。
どの証券会社の論調(?)や推奨銘柄を見ても、
この点は明らかですな。
> 銀行金利が0%だから、試算株を買え!
> そのほうがマシだ。
と言っているようにしか聞こえないのですな。だから、
> もはやバブル後ではない。
という発言の「悪質さ」には、
開いた口がふさがらなくなりますな。
80: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:02:47 ID:ebq8F2xv(18/38)調 AAS
資産株でしたな。試算株ではありませんな。
81: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:04:04 ID:ebq8F2xv(19/38)調 AAS
後7分で粥が炊けますな。
82(3): 05/02/27 02:16:48 ID:ISmtZW0J(1)調 AAS
誰も書かなくてもがんばれQちゃん!
立花にアカウント作ったのにパスワード忘れて使えませんな。
私もドトールとチキンベーグル大好きですな。
なくなる前に食べにいきたいな。
Qちゃんの語尾が「な」なのはたちば「な」だからですな。
83: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:21:21 ID:ebq8F2xv(20/38)調 AAS
そろそろ寝なければなりませんな。しかし、昨日起きたのが、
2時ごろでしたな。素直に眠れるとは思いませんな。
寝る前に、KIRINの classic lager を飲みますな。これと、
玄米粥を食べるのですな。
今日も、チムニーに行こうかと迷いましたな。
御殿場高原ビールを飲むのですな。保谷には、
「炎」と「花の舞」がありますな。隣のひばりが丘には、
「こだわりやま」がありますな。
84: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:24:15 ID:ebq8F2xv(21/38)調 AAS
しかし行っていませんな。ここの所飲みすぎているからですな。
チムニーの metre group は、株式の上場にあわせて、
campaign をやっていますな。
thank you にあわせて、いくつかの品物を、
399円に統一していますな。これに、
「御殿場高原ビール」の中ジョッキも入りますな。
いつもなら、これは450円するものですな。それが、
399円で飲めるわけですな。これをQちゃんは、
和民ふれあいカードで決済しますな。(w
85: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:27:22 ID:ebq8F2xv(22/38)調 AAS
株式新聞は、チムニーに関しても、
和民などの競業している会社が多いので、
長期的には苦戦するだろうと予想していますな。
この株式新聞の予想には、Qちゃんも、
全く持って異論はありませんな。だから、
上場してからして株状態になり、それが落ち着いて、
「仕手っぽい」というかわいい、
「プチ仕手株」になったら、「短期売買」の対象として、
物色してみたいものですな。当座は、
お手並み拝見としか言いようのない銘柄ですな。
酔いが、まわってきましたな。
86: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:32:09 ID:ebq8F2xv(23/38)調 AAS
>>82
> 誰も書かなくてもがんばれQちゃん!
おお!!
やっとレスが入りましたな。Qちゃんはこれでも、
他の某スレでは、有名ですな。しかし、荒れるのを恐れて、
まだこちらへの移住は告知していませんな。そのうち、
告知しますな。
87: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:32:44 ID:ebq8F2xv(24/38)調 AAS
>>82
> 立花にアカウント作ったのにパスワード忘れて使えませんな。
これは実にありがちですな。Qちゃんも使っていない、
ORIX証券とともに、pass word などの書類をまとめて、
そこらに放り投げていますな。たぶんまだ紛失はしていませんな。
他のスレの信用未経験という、
「株おやじ」さんにここを勧めましたな。こちらへの参加も、
期待したいですな。Qちゃんも信用未経験なので、
「株おやじ」さんと、うまいこと「連帯」したいですな。
88: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:35:58 ID:ebq8F2xv(25/38)調 AAS
>>82
> 私もドトールとチキンベーグル大好きですな。
> なくなる前に食べにいきたいな。
そうですな。あと2日間食べられますな。Qちゃんも、
最後に食べに行きたいですな。
Qちゃんは、ベーグルサラダのほうは好きではありませんでしたな。
ベーグルチキンのほうはロングセラーなので、
また復活するかもしれませんな。今回復活する、
ベーグルサーモンも、以前のロングランですな。
Qちゃんは、
ベーグルサンドにゴマがたくさん入るようになってから、
とても気に入りましたな。以前のものは噛み応えもなく、
味もなかったですな。
89: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:43:25 ID:PMZdOmxP(1/2)調 AAS
ベーグルがゴマ入りになるのとは逆に、
ミラノサンドのフランスパンが、柔らかくなりましたな。
この方が食事用のパンを知らない日本人には、
match するでしょうな。それいらい、
ミラノサンドは、Qちゃんは食べませんな。ミラノサンドのほうが、
値引きをしてくれますな。セット料金で、ですな。しかし、
ベーグルチキンのほうは、値引きしてくれませんな。
それでもQちゃんは、ベーグルチキンのほうが好きですな。
90: Qちゃん [あげあげtachibana@myboom.jp] 05/02/27 02:45:16 ID:PMZdOmxP(2/2)調 AAS
急にぷららのADSLがつながらなくなりましたな。
そこで、Qちゃんは、DIONを使うことにしましたな。もちろん、
もうそろそろ寝ますな。レスが入ったので、
それに答え始めてしまいましたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*