[過去ログ] seize the day 宮本恒靖34 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2007/09/05(水) 23:41:53 ID:eGTP/Ghx(1)調 AAS
UEFA杯1回戦の2ndレグをホームでできるんだな。
そっちの方がいいね。
39: 2007/09/05(水) 23:55:49 ID:eNa6zGtD(1)調 AAS
UEFA杯はネット放送もないんかね?どっかやってくれー
40
(4): 2007/09/06(木) 15:35:10 ID:8k/vnY6s(1/2)調 AAS
>>37 過去の栄光にすがってもしゃあないやろ
そんなに宮本に復帰してほしいならサッカー協会の前で
抗議するか電話とかせえよ。それと、阿部を貶すのはともかく
中澤まで貶すなや。05年のアジアカップでも中澤が土壇場で
決めてなかったら宮本が戦犯になってたところやぞ

代表の事を貶すのは自由だがあの当時は中澤がおったから
宮本が生きたんじゃ。黄金世代、全盛期の中田に助けられた
部分もある。

ファンならそこまで視野をもてや。
41: 2007/09/06(木) 15:49:27 ID:Q2/tD1Cq(1)調 AAS
>>40
マジレスに横レスするけど、
>>37は荒らし。スルーして欲しかった・・・
42: 2007/09/06(木) 16:04:12 ID:4P3khe+H(1)調 AAS
どっちにしろ、代表板へ行け
43: 2007/09/06(木) 16:20:17 ID:neuWeqK5(1)調 AAS
>>40
前のアジア杯は2004年
中田ヒデは出ていなかった
準決勝で中澤に上がれと指示したのは宮本だし
そもそも準々決勝のPK戦で宮本がゴール変更の提案しなければそこで負けてたわ

ageてまで嘘こくなやアホンダラ
44: 2007/09/06(木) 16:35:58 ID:2vY+HWgU(1)調 AAS
>>40
ガンバも代表も全て宮本が悪いでOK?

消えろボケ
45
(1): 2007/09/06(木) 17:09:54 ID:yjAF/8h0(1)調 AAS
本当に代表話にはすぐ食いつくんですねw
46: 2007/09/06(木) 18:35:56 ID:EVZ3Z6Jp(1)調 AAS
>>37>>40>>45 
みんな荒らしだろw 
47
(1): 2007/09/06(木) 18:57:56 ID:1fo6/7w/(1/2)調 AAS
代表板で宮本の話をするのは板違い
48
(1): 2007/09/06(木) 20:21:45 ID:Cr6X91RV(1/2)調 AAS
宮本も実際に代表復帰諦めてないんだから、ファンも
その話題はタブーみたいな雰囲気にならなくてもいいんじゃない?
49
(1): 2007/09/06(木) 20:37:59 ID:EXzmtGB4(1)調 AAS
はいはい上手な釣りですね。
関係ないけどDVDBOX出荷メールキタ━━
50: 2007/09/06(木) 20:39:36 ID:PfZm1yu8(1)調 AAS
>48
実際、代表の試合に出た時の話なんかは今までのスレでも
出てたし、選出されなかった時の愚痴や八つ当たりなんかを
延々書かなければ、代表の話題もありだと思うよ。
今回は代表監督の発言というソースもあったし。

ただあの人のメディア向けの発言は話半分で聞いといた方が
無難だな。
多分単なる走る速さ/遅さのことなんだろうけど、それなら代表
経験のあるDFでは坪井以外そう大して変わらないだろうし。
まあ実際足は遅いんだがw
51: 2007/09/06(木) 21:11:05 ID:Cr6X91RV(2/2)調 AAS
>>49
はぁ?あんた馬鹿?
釣りじゃないってば。なんでも釣りにしないでよ。
52
(1): 2007/09/06(木) 22:20:37 ID:lCwOcIMs(1)調 AAS
>>47
便所コオロギがここへ来るのも板違い
便所の落書きのために代表板なんてものがあるんだから
53: 2007/09/06(木) 22:21:55 ID:PHs/Jv7X(1)調 AAS
で、練習試合には出たの?
54: 2007/09/06(木) 22:42:13 ID:DV8twqIa(1)調 AAS
時間的にまだじゃねーの。
55: 2007/09/06(木) 23:00:36 ID:1fo6/7w/(2/2)調 AAS
>>52
2ちゃんねる自体が便所の落書きだろうがw
56: 2007/09/06(木) 23:14:42 ID:8k/vnY6s(2/2)調 AAS
人間1流、サッカー3流
57: 2007/09/07(金) 09:36:18 ID:cTAvZ45t(1)調 AAS
住み分けもできない5流が居座ってるな
58: 2007/09/07(金) 11:57:49 ID:BKoMmnc4(1)調 AAS
ananの好きなスポーツ選手で4位ですなw
59
(1): 2007/09/07(金) 12:36:04 ID:l02uChPf(1/3)調 AAS
ベスト3が知りたい
60: 2007/09/07(金) 12:49:41 ID:y0AbyMun(1)調 AAS
日記更新してた。めちゃめちゃ寒そう。
61
(1): 2007/09/07(金) 15:20:22 ID:JVsI6NMp(1/2)調 AAS
ブル子のMiyamotoコーナーにツネの代表戦両チームの選手分析とか(インタビュー)がのってるけど
全部ドイツ語で話してるみたいよ。
62: 2007/09/07(金) 15:47:51 ID:RuLLUnM7(1)調 AAS
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
63: 2007/09/07(金) 16:32:06 ID:C65h0gkY(1/2)調 AAS
↑踏むな
64: 2007/09/07(金) 16:33:07 ID:C65h0gkY(2/2)調 AAS
↑踏むな
65: 2007/09/07(金) 17:23:02 ID:l02uChPf(2/3)調 AAS
↑何を
66: 2007/09/07(金) 17:52:10 ID:xxcZNMnc(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

67: U-名無しさん 2007/09/07(金) 18:25:31 ID:nq8RIxty(1/2)調 BE AA×

68
(3): 2007/09/07(金) 19:38:31 ID:SXAxiOPS(1)調 AAS
>>59
1位 イチロー
2位 ハンカチ王子
3位 ハニカミ王子
4位 宮本
5位 旅ゲイ人

自分はこのスレにいると、体操の冨田選手が気になるw
69
(2): 2007/09/07(金) 19:55:31 ID:JVsI6NMp(2/2)調 AAS
>>68
5位にあの人…
なんか、当てにならない投票っぽいなぁ
70: 2007/09/07(金) 20:31:46 ID:90PZmp27(1)調 AAS
>>69
一般人の認識としてはアリだと思うよ。私も「姐さん」とか「旅人」とか思い浮かぶけど
リアル知人とは通じないw
ダルビッシュがいないのが意外
71: U-名無しさん 2007/09/07(金) 20:41:48 ID:nq8RIxty(2/2)調 BE AA×

72
(1): 2007/09/07(金) 20:51:45 ID:8D2iXnUG(1/2)調 AAS
もう、カレンダーの季節。
今年から、赤いツネだァw
73
(1): 2007/09/07(金) 20:53:23 ID:8D2iXnUG(2/2)調 AAS
赤いツネカレンダー
外部リンク[html]:www.fcca.jp
74
(1): 2007/09/07(金) 21:39:30 ID:iBmwx5/u(1)調 AAS
>>68
>>5位 旅ゲイ人

中田を中傷するスレってここ?
最悪だな
宮本オタって実はかなり陰湿なんだな
今まで勘違いしてた
75
(1): 2007/09/07(金) 23:59:40 ID:l02uChPf(3/3)調 AAS
>>68 ありがとさん。>>69他にいないから仕方ないw引退しても人気なんだよ。>>74細かすぎ、ネチネチは嫌われんぞ
76: 2007/09/08(土) 02:06:01 ID:o8kS5wF7(1/3)調 AAS
現役で無いからスポーツ選手≠カゃないよね
好きなタレントとかなら解かるけど
77: 2007/09/08(土) 05:57:06 ID:59Hsej3Y(1)調 AAS
>>75
74はどうみても荒らし
78
(2): 2007/09/08(土) 10:41:31 ID:JnkOg2WS(1/2)調 AAS
日刊
ザルツ宮本絶賛「尊敬される選手」
 ザルツブルクDF宮本恒靖(30)が現地紙に絶賛された。
7日付のザルツブルガー・ナハリヒテン紙は「今でも尊敬される選手」という見出しで「年齢を理由に代表招集されなくなったが、まだ日本では人気がある。取材はドイツ語で行われた」と語学力も評価。
オーストリア遠征中の日本代表について「まだチーム作りの段階。完成にはまだ時間がかかる」とする宮本の談話も紹介した。
宮本は6日のザルツブルク2軍との練習試合で後半から出場。フル出場のDF三都主は40メートルループ弾を決め、6−3で勝った。(相沢圭亮通信員)

[2007年9月8日9時15分 紙面から]
79: 2007/09/08(土) 11:05:55 ID:xZm6hVXe(1/2)調 AAS
報知にはアレの契約についての記事もあったけど、宮本については書かれてなかった。
CL敗退した以上は、どうなるかわからないよなぁ…
80
(1): 2007/09/08(土) 11:09:35 ID:o8kS5wF7(2/3)調 AAS
CB少ないからリーグ戦終了まではいると思うけど
どうだろか
81
(1): 2007/09/08(土) 11:14:51 ID:JnkOg2WS(2/2)調 AAS
新車を支給された、ってことは契約延長ってことでしょう。
普通の社会常識では。
82: 2007/09/08(土) 11:34:12 ID:xZm6hVXe(2/2)調 AAS
>>80
オプションは半年延長だっけ?
確かに現状はCB少ないし、わりと怪我とかローテとかでチャンスもらえてるからね。
宮本自身が怪我をしないことと、
例え今は控えだとしても「頼れる控え」でいることが重要かな。
できれば、本当は、レギュラーになってほしいけど…
83
(1): 2007/09/08(土) 14:05:36 ID:b8WIf+Y7(1)調 AAS
>>78
やっぱ欧州みたいにサッカー見る目が肥えてるとこの人間には宮本の価値がわかるんだな。
84: 2007/09/08(土) 14:27:38 ID:/t9juLqK(1)調 AAS
何とかあと半年頼んます・・
85: 2007/09/08(土) 14:44:55 ID:o8kS5wF7(3/3)調 AAS
>>83
代表は大して強くないかもしれないけど、サポや関係者の見方は鋭い
必死で代表戦と言うより試合のあり方を楽しんでるよね
これが文化だよね
多分宮本もこういうのを肌で感じたかったのかなと思った
サッカーというかフットボール発祥の精神みたいなものね
86: 2007/09/08(土) 19:26:00 ID:qUwhxlnp(1)調 AAS
代表戦見てても、やっぱりあっちの観客には、なんというか「サッカーが日常生活の一部」的オーラを感じたわ。
やっぱまだ日本じゃまだ根っこの方までサッカーが染み込んでないな、とも。
87: 2007/09/09(日) 00:31:24 ID:O2siuhsZ(1/2)調 AAS
昨日は日本相手に0−0は情けないやろ
日本より何百年以上もサッカーやってるのに
トゥーリオ、中澤相手に点取れなかったからな
88: 2007/09/09(日) 00:38:39 ID:dCxb8Vae(1)調 AAS
ザルツ寒いみたいだし、夜釣りにはむかないと思う。
89: 2007/09/09(日) 00:38:41 ID:vFdk4O/8(1)調 AAS
アメリカのサッカー観戦は野球観戦と同じ雰囲気で、のんびり、まったりしているらしい。
ちょっと困ったもののようだよ。
ベッカムがその雰囲気に耐えられるかどうか、というレベルらしい。
90: 2007/09/09(日) 11:21:45 ID:GtzH15b6(1)調 AAS
>>81
>新車を支給された

スポンサー変わってないよね?
91
(1): 2007/09/09(日) 11:30:01 ID:K8BYVFNV(1/3)調 AAS
別に変わってないでしょ、アウディ。
けど、クルマは選手・スタッフ・チーム関係者みんなに支給されてるようだし、
新車とかあんまり関係ないような気がするんだが…普通の社会常識なん?
92: 2007/09/09(日) 12:10:19 ID:MNeUBxZV(1)調 AAS
パスミス連発、闘莉王は最低評価

 オシム監督から「攻撃参加はちょっと抑えろ」と指示されたDF闘莉王(浦和)は守備に専念。
「上がりたかったけど、仲間も信じないといけない。アウエーでゼロに抑えられたし、自分たちはいい方向に進んでいると思う」。
ただパスミスも多く、8日付のオーストリア紙クライネツァイトゥングの評価はチーム最低の2点(0からの7段階で6点が最高)。
ドイツ2部・ボルシアMGのツィーゲ強化部長をはじめヘルタやブレーメンの関係者が視察に訪れたが、アピールはならなかった。
93: 2007/09/09(日) 12:33:44 ID:I1f2b1sZ(1)調 AAS
>>91
そりゃ関係ないよ
94: 。。 2007/09/09(日) 15:33:45 ID:G6wAOsyE(1/2)調 AAS
なんでツネオタてニワカが多いの? 日本語も怪しいしコイツw
    ↓

> 可能性、っていうのはここでは南アフリカでベスト16以上の成績を収めることをいうんだけどw?
> ってことはベスト8ってことだ
> 2002年の宮本はベスト16を達成しているからねw

16以上は8なんだってw
16以上は16からだよな?

2002のベスト16は宮本が達成したらすいでつ..
開催国のベスト16てホームの特権だよな?
ニワカ杉www
95: 2007/09/09(日) 15:55:32 ID:K8BYVFNV(2/3)調 AAS
Red Bullキャンペーンのプレゼントで赤牛タソのキーホルダーもろた。
96: 2007/09/09(日) 16:05:10 ID:le5FBIYi(1)調 AAS
キーホルダー当たった人多いね
97: 2007/09/09(日) 19:03:47 ID:Wth3oArR(1)調 AAS
いいなぁ。自分レッドブル捜し回ったのに全然売ってなくて、
やっと見つけた頃にはもうシールついてなかったよ…。
98
(1): 2007/09/09(日) 21:32:58 ID:O2siuhsZ(2/2)調 AAS
あんな高くて糞まずい飲料水は飲めない
宣伝カーのお姉ちゃんがくれたのに悪いけど
缶のデザインだけはいいけどな
99
(1): 2007/09/09(日) 23:05:31 ID:qOkvGhcv(1)調 AAS
中澤(笑)wwwwwwwwwwwww
また日本の足引っ張ったのか
いい加減代表辞退しろよ
お前なんかとっと引退しろやwwwww

まあこれでツネ君の価値が再認識されたんだけどね
プッwwwアンチ涙目wwwwwwww
これからもツネスレを盛り上げて行きましょう
クズアンチはスルー推奨で
100: 。。 2007/09/09(日) 23:20:00 ID:G6wAOsyE(2/2)調 AAS
>>99
スルーじゃ盛り上がらないだろw
101: 2007/09/09(日) 23:47:21 ID:K8BYVFNV(3/3)調 AAS
>>98
あの缶がただのジュースっぽい印象になって、
高いとかマズイとか思わせてる気もするが・・・
自分には普通の栄養ドリンクより美味しく飲めるし、
もう少し量を少な目にしてその分安ければもっと買うかも。
102: 2007/09/10(月) 01:19:26 ID:A0BMDvn0(1)調 AAS
【サッカー】ザルツブルク・三都主が来年1月浦和復帰へ…ジーコ率いるフェネルバフチェ移籍の可能性も
2chスレ:mnewsplus

芸スポに立ってた。
そろそろ、来年の話決まるんかな。
103: 2007/09/10(月) 01:22:11 ID:9xJw8gsg(1)調 AAS
この日本代表の遠征で、オーストリーのテレビでゲスト解説に呼ばれちゃったら
どうしようか、とちょっと思った。宮本の知力は広く知られているのだし、
うってつけの解説者だものな。
マリオ・ハースでさえこのサービスショット
外部リンク[do]:www.kleinezeitung.at
104: 2007/09/10(月) 02:35:29 ID:55FxasrN(1)調 AAS
やっぱ、宮本さんかっこいいわ
105: 。。 2007/09/10(月) 08:38:40 ID:nXe4mr9i(1/2)調 AAS
おまいら、ここで赤牛ヨイショしたって代表肩書きの無い宮本はクビだぞw
106: 2007/09/10(月) 10:01:00 ID:9opNKbpN(1)調 AAS
↑・・・と荒らしが言ってたとさ。
107
(1): 2007/09/10(月) 10:09:34 ID:3FshQONU(1)調 AAS
一度海外に出れてある程度アピールできてクラブにも信用されて
代表でないから首にされても欲しいところはいくらでもあるでしょ
ザルツだってより取り見取りのオファーから選択したわけだし

話し変わるけど
オーストリー戦で長髪の日本人(たぶん)会場スタッフが映ったけど
あの人、宮本たちの通訳の人じゃない?
108: 。。 2007/09/10(月) 13:18:49 ID:nXe4mr9i(2/2)調 AAS
>>107
> ザルツだってより取り見取りのオファーから選択したわけだし

ツネオタて妄想癖あるなw
109: 2007/09/10(月) 13:41:34 ID:KPiHdHMg(1)調 AAS
↑・・・と荒らしが言ってたとさ。
110: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
111: U-名無しさん 2007/09/10(月) 16:13:20 ID:Dh1cmarP(1)調 BE AAS
前スレよりコピペ

785 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 16:25:40 ID:1ZlGfmpu
180 :−:2007/08/17(金) 09:26:20 ID:loTgLnqB0
>16日付オーストリア紙クリアは12月で契約の切れる宮本について言及。
クロイツァー強化部長が「宮本は知的な選手。体の小ささを補い、立派にやっている」と契約延長に前向きな姿勢であることを報じた。
一方、この試合で出場機会がなかったDF三都主については「もっと自分を見せなくてはならない」と厳しい評価。
10月までに延長の可否を決断するという。
112: 2007/09/11(火) 05:59:03 ID:AtyAGqgW(1/4)調 AAS
サントスは「残念」って方向みたい。
ツネの続報はでないけど。
12月でさよならする選手に新車は支給しないと思う。
スポンサーが全スタメンに新車をくれるわけじゃないんだから、当然差別はあるはず。
大事な選手の順に「新車をどーぞ」ってなる。
前向き志向で考えると以上のように思うけど、反論あったらどーぞw。
113: ツネオタ 2007/09/11(火) 08:26:58 ID:o5YFm+yM(1)調 AAS
ザルツに日本人選手は一人でいいよな?
アレックスに活躍されたらツネ様が目立たないし、アンチに何言われるかわかんねーよw
今のところ新車支給のニュースが心のよりどころだけど、最悪のシナリオが頭をよぎる
ザルツクビ→日本帰国→ガンバ復帰→4バックだしベンチ→代表は当然無理orz
114
(1): 2007/09/11(火) 09:06:14 ID:GLrpz5to(1/2)調 AAS
外部リンク[php]:www.salzburg.com
115
(1): 2007/09/11(火) 09:19:18 ID:AtyAGqgW(2/4)調 AAS
>>114
おー
ツネの特集記事、とまではわかった
ただ、詳しい内容が・・・
ドイツ語できるヒト、内容頼む
116
(1): 2007/09/11(火) 10:06:01 ID:THVmQRoK(1)調 AAS
>>115
>>78の日刊の元記事。>>61が言ってるのもコレ。
ドイツ語よくわかんないけど、「絶賛」ていうのはちょっと違うよね。
地元紙がオーストリアの対日本戦の前に日本チームについて恒に聞いてるだけ。
まあ最後の一文が称賛ニュアンスなのかな。
残念ながら宮本はもう日本代表には呼ばれていない、
彼のような選手を使わないでオシムジャパンが勝てるならいいけどね、て感じ。
117: 2007/09/11(火) 10:53:04 ID:AtyAGqgW(3/4)調 AAS
>>116
早速ありがとう。

>残念ながら宮本はもう日本代表には呼ばれていない、
彼のような選手を使わないでオシムジャパンが勝てるならいいけどね、て感じ。

地元の記者が深いところでツネを理解して評価してくれているってこと有難いね。
やっぱりCLシャフタール戦がポイントだったのかな。
トラップもツネの選手としての質の高さをいってくれるし、本場に行ってよかったわw
118: 2007/09/11(火) 12:45:50 ID:1ofItaX+(1)調 AAS
フィットするチーム、必要とされるチームに行けたのは本当に良かったと思う。
地元紙も最初は辛かったけど、結果出せて評価あがって良かった。
でも契約は結ぶまでどう転ぶかわかんないよ。レッドブルマネーでまた補強するかもしれないし
トラップ電撃解任だってありうる。
119: 2007/09/11(火) 14:02:43 ID:GLrpz5to(2/2)調 AAS
外部リンク[php]:www.salzburg.com
120: 2007/09/11(火) 15:46:02 ID:3/IFG88T(1)調 AAS
なんじゃ、アレの頭は。
エジプトの壁画みたいだな。
121: 2007/09/11(火) 19:07:48 ID:AtyAGqgW(4/4)調 AAS
おーまた長文のツネ記事だね
内容はさっぱりわからねいけど
地元の新聞に沢山載るのはいいことだと思うことにしようw
122: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
123
(1): 2007/09/12(水) 07:30:33 ID:sAhjHQpQ(1/4)調 AAS
やった!
宮本来月にもザルツブルク残留決定

 元日本代表のDF宮本が来季もザルツブルクに残留する可能性が濃厚となった
。契約は今年12月で切れるが、既に宮本の代理人サイドと、クラブ幹部が、残留を基本路線に交渉を開始。
宮本は今季、ターンオーバー制を敷くチームで欧州CL予選に3戦出場。
センターバックとして2戦で完封に導き、スポーツディレクターのクロイツァー氏からも高評価を勝ち獲った。
クラブ関係者によれば、宮本も残留を強く希望しており、早ければ10月初めにも正式決定する運び。
124: 。。 2007/09/12(水) 08:17:55 ID:v2STJLmK(1)調 AAS
スイス戦に宮本が出てたら負けてたなw
125
(1): 2007/09/12(水) 09:10:49 ID:jY4R/PA4(1)調 AAS
>>123
「宮本、ザルツに家買っちゃえ」
「宮本、ザルツで牛飼っちゃえ」
「3LDKといわずに城」
「庭には噴水」
126: 2007/09/12(水) 09:30:18 ID:sAhjHQpQ(2/4)調 AAS
>>125
いいねえw
127: 2007/09/12(水) 10:03:14 ID:Zhv0jySe(1)調 AAS
何とかこのまま事が進む事を祈るばかりだ。
128
(2): dr 2007/09/12(水) 15:28:54 ID:8pCnpkTB(1)調 AAS
外部リンク:jp.youtube.com
何これ?
129: 2007/09/12(水) 18:53:30 ID:5+T6upP3(1)調 AAS
>>128見るだけ無駄
スルー推奨
130: 2007/09/12(水) 19:10:47 ID:TsXQyppw(1/2)調 AAS
>>128
省エネにご協力を
131
(1): 2007/09/12(水) 19:18:33 ID:Ck51JU1L(1)調 AAS
クロ部長解任。リンケがフロントとして戻ってくるらしい。
まだ何があるかわからんね。
132: 2007/09/12(水) 19:37:04 ID:+BPpZj5o(1)調 AAS
うはw
早くも問題勃発・・
133
(1): 2007/09/12(水) 21:49:38 ID:B7BYuht8(1/2)調 AAS
訳わからんわw
リンケって上層部全員一致で解任じゃなかった?
どういう手づるで戻ってくるんだ?
134: 2007/09/12(水) 21:54:45 ID:B7BYuht8(2/2)調 AAS
>>133
自己レス。スンマセン、素でマテウスと間違えてましたw
リンケはドイツのアマチュアで1年間プレイすると聞いた気がするんだが、
もう引退してたのか……
135: 2007/09/12(水) 22:10:58 ID:wpKwThJv(1)調 AAS
クロ部長解任とは…これはまた厄介な…うーむ…
契約についてもまだまだどう転ぶかわからんねぇ…
なんかフロント大丈夫なのか?
136: 2007/09/12(水) 22:29:02 ID:84c1TU2l(1)調 AAS
>131
ソースは?
137: 2007/09/12(水) 22:31:03 ID:sAhjHQpQ(3/4)調 AAS
公式英語見てご覧
138: 2007/09/12(水) 22:33:54 ID:PtXHB3sq(1)調 AAS
RBS公式ドイツ語バージョン。Sport1にも記事あり。
ドイツ語堪能じゃないから細かいとこまではわかんない。
139: 2007/09/12(水) 22:43:15 ID:sAhjHQpQ(4/4)調 AAS
公式英語によると
新ディレクターはユースを見ていたヒトの内部昇格
リンケはディレクターのアシスタントとして入閣
140: 2007/09/12(水) 23:59:11 ID:TsXQyppw(2/2)調 AAS
相手は大枚はたいて攻撃の良い選手取ってきたのにザルツはケチって微妙な選手を採って来たのがどうのこうのって言われてるみたいだけど…
141
(1): 2007/09/13(木) 00:27:23 ID:mKpcyzNA(1/3)調 AAS
基本的疑問
スポーツディレクターって何するヒト?
142
(1): 2007/09/13(木) 01:16:44 ID:UUX4Lfnp(1)調 AAS
>>141
簡単に説明すると、そのチームを強くする為に組織作りを
する人のこと。
143
(1): 2007/09/13(木) 02:29:57 ID:XOZ4vIgb(1)調 AAS
2006年10月からスポーツ・ディレクターを務めていたクロイツァー氏だが、
リーグ戦序盤の不調(9節終了時点で4位)及び、
シャクタール・ドネツクに破れCL出場権を失った代償を払う羽目になった。
同氏はとりわけ、あまり充実度のなかった補強の責任をとらされたのだと考えられている。

外部リンク[aspx]:jp.goal.com
144: 2007/09/13(木) 06:19:34 ID:D15D686C(1)調 AAS
攻めあぐねた場面で前線に上がっていった闘莉王に対しては、オーストリア
協会関係者は「エゴイスト」と批判。納得のいくプレーができなかった闘莉
王は悔しさを押し殺し、無言でバスに乗り込んだ

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
145: 2007/09/13(木) 07:33:46 ID:mKpcyzNA(2/3)調 AAS
>>142
強化担当ってことか。サンキュー。
しかし・・・欧州は厳しいね。
146
(1): 2007/09/13(木) 07:55:59 ID:lVhkGulb(1)調 AAS
ツネオタてウザイな

阿部叩く
  ↓
阿部怪我!キター
   ↓
宮本招集されず、スタメンは闘莉王orz
 ↓
闘莉王叩くw

おまいら子供かッwww
147: 2007/09/13(木) 08:24:47 ID:HebWgfEM(1)調 AAS
今日は毎日新聞の日ですよん。
148: U-名無しさん 2007/09/13(木) 09:46:29 ID:yBjrhIPk(1)調 BE AAS
ありがとう、来週とカンチガイしてました。
149: 2007/09/13(木) 10:18:18 ID:f8te3osQ(1/2)調 AAS
Name:LOUIS CLEMENT NGWAT MAHOP
Geburtstag:16.09.1987
Grosse:183 cm
Gewicht:84 kg
Nationalitat:Kamerun
Nummer:29
Position:Sturmer
Letzter Verein FC Bayern Munchen Amateure

新加入のFWらしい
150: 2007/09/13(木) 10:41:32 ID:f8te3osQ(2/2)調 AAS
つけたし

外部リンク[php]:www.salzburg.com

この写真初めてみるな
151
(1): 2007/09/13(木) 13:52:07 ID:xHZ4TyIz(1/2)調 AAS
>>146
それ一人の基地外がやってるだけでしょ
そんな人と一緒にしないでほしい
152
(2): [sage] 2007/09/13(木) 14:42:00 ID:OISdqISy(1)調 AAS
リンケうざいから戻ってこないでほしい
これ以上ツネ君に迷惑かけないで
153: 2007/09/13(木) 15:32:42 ID:o3eEaITl(1)調 AAS
>>151
146も釣りだから相手しないように
154
(1): 2007/09/13(木) 15:52:44 ID:CBB3SdsB(1)調 AAS
>>152どんな迷惑かけてんの?教えて
155
(1): 2007/09/13(木) 16:33:10 ID:LAClAfRA(1)調 AAS
>>154
>>152も荒らしだから、相手をしないように
156: 2007/09/13(木) 18:31:06 ID:mKpcyzNA(3/3)調 AAS
>>143
紹介ありがとう。
しかしみんな 熱心によく見つけるなー
うれしいよ
157
(1): 2007/09/13(木) 18:32:29 ID:xHZ4TyIz(2/2)調 AAS
>>155も荒らしだから(ry
158: 2007/09/13(木) 20:59:26 ID:a3+qTt92(1)調 AAS
>>157
「ツネ君」呼ばわりしてる輩が
今までどんなカキコしてるか、
過去ログよく読んでみな
159: 2007/09/13(木) 21:13:22 ID:dkajYTwE(1)調 AAS
しかし、何故にリンケを出しに煽るんかね?
いくらなんでも、リンケとは比べたりしないですよ。私共。
それくらいはサッカー見て来たつもりだし。
160: 2007/09/13(木) 22:17:33 ID:UC7kfJtB(1)調 AAS
しかもリンケは選手として復帰するわけじゃないのにね。
わけ解らん
161: 2007/09/13(木) 23:55:50 ID:87D82srS(1)調 AAS
我々まともな人間に
逝っちゃってる人の思考など
判るはずがございません
162: ザルツ首脳人 2007/09/14(金) 00:22:34 ID:YBvN9JLC(1/3)調 AAS
日本人使うと儲かるって聞いたんだけど、金は入って来ねーわ 取った日本人は下手くそだわ
日本でジュースが売れないて赤牛に怒られるわ最悪w
フランクフルトなんてかなり儲かってんだって?
163
(1): 2007/09/14(金) 07:39:53 ID:JyOEHeXH(1/5)調 AAS
サンスポ
>ザルツブルクが強化部長解雇…三都主の契約延長に影響も
 オーストリアリーグ、レッドブル・ザルツブルクがクロイツァー強化部長を解雇したことが13日、明らかになった。
同氏は、DF三都主アレサンドロ(30)、宮本恒靖(30)の獲得を進めた人物。来年1月で契約の切れる三都主にとっては、契約延長交渉に影響を及ぼす可能性のある人事となった。

サントスに影響とでていて、ツネの名前はない。宮本契約延長、は記者の間では規定事実なのかな?
164: 2007/09/14(金) 07:46:10 ID:+BefjMiz(1/2)調 AAS
報道については、単に代表候補の立場かどうかにもよるんじゃないかなぁ?
1-
あと 837 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s