[過去ログ] 野球はスポーツなのか? (566レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2006/12/12(火) 17:31:54 ID:OFC5N6YF(1)調 AAS
競馬すらスポーツ扱い。
馬券購入しかしないのになw

相撲は肥満体系しかいないぞw
104: 2006/12/12(火) 18:16:40 ID:zACMrFDT(1)調 AAS
サッカーってスポーツなの?
ただ走り回るだけじゃんw

バレーってスポーツなの?
相手のコートに行かないってwwww

ていう風にひねくれた考えになると全てスポーツじゃなくなるぞ
105: 2006/12/12(火) 21:21:52 ID:2RTDUS3t(1)調 AAS
野球はスポーツじゃないというのは間違ってるが
圧倒的につまんない 退屈すぎる ゴルフ、カーリング、アーチェリー、ゲートボールとかと同じジャンル
106: 2006/12/12(火) 22:14:55 ID:5B2zejmQ(1)調 AAS
静止画みたいだもんな野球は
107: 2006/12/12(火) 22:57:52 ID:J0pIg3AK(1)調 AAS
球場でビールのサーバー担いでビール売ってる姉ちゃん達のほうが選手よりも運動量多いんじゃね
108: [age] 2006/12/13(水) 00:00:30 ID:/VhsE1L+(1)調 AAS
動きが少ないのにスポーツなのか?なんていったら相撲だってすぐ終わるし、
100m走も10秒で終わる。幅跳びや高飛びも一瞬の動作。
槍投げもハンマーも砲丸も投げるだけ。
動きを制限したら殆どがスポーツじゃなくなる。
109: 2006/12/13(水) 03:30:04 ID:PPkls/o6(1)調 AAS
だいたい野球は肥満体型多いっていつの話だ!?
今はほとんどいないってw
今は肥満体型は故障多いからドラフト会議で指名避けられるからな。

野球がスポーツじゃないなんてリアルで言ってみな。
バカにされるって(失笑
110: 2006/12/13(水) 09:33:37 ID:xRbz6XU1(1)調 AAS
ネタスレにマジレス
111: [age] 2006/12/13(水) 11:35:05 ID:UXwYHHh0(1)調 AAS
スポルトです
112: 2006/12/13(水) 23:55:05 ID:EHX71ee6(1)調 AAS
野球は立派なスポーツですよ
やるのも観るのも最高につまらないですけどね
こーいうスレが立つくらい野球がつまらないって事なんですよ
113
(3): 2006/12/14(木) 02:51:56 ID:ybpopS04(1)調 AAS
話は変わりますがチェスはスポーツ
ということはチェスする人はスポーツマンです
トランポリンも飛び込みもそうです
だからスポーツにもいろいろあります
自分の基準では毎日できるのはレジャーだと思ってます
球技でいえばボーリングやピンポンはレジャーです
野球はピッチャー以外は完全にレジャーです
114: 2006/12/14(木) 10:43:42 ID:8uMm84+3(1)調 AAS
相撲も毎日できるからレジャーだな
115: 2006/12/14(木) 11:48:07 ID:SEBNHUc7(1/4)調 AAS
>>113
トランポリンも飛び込みもチェスも毎日できるんじゃね?
116
(1): 2006/12/14(木) 12:22:03 ID:YojPKPTi(1/4)調 AAS
スポーツであるかどうかは、アスリートの集団があるかどうかだけです。

頭脳を競うか、身体能力を競うか、それだけの違いしかありません。

極端な例を出せば、100メートル走でどれだけ8秒台に近づくことができるのか
これは興味津々ですね。

そして同じように、人間界のチェスのチャンピオンが、いつコンピュータに負けるのか
これも興味があります。

健全な体に健全な精神がやとると良いね

これが実現されようとしているように思います。

因みに、私は野球が嫌いです。
スポーツだと認識しておりますが、プレーしているとつまらない。
見ていてもつまらない。
でも、無くなったら寂しいかな、とも思います。
117
(2): 2006/12/14(木) 12:40:45 ID:SEBNHUc7(2/4)調 AAS
>>116
だからさあ、それなら将棋や囲碁はもちろん
麻雀も活花も書道もピアノも全部スポーツか?
クイズ番組や株取引もスポーツになっちゃうな(w

>113もそうだが、
適当な自分ルールをご披露すんのは勝手だが、
もちっと考えて説得力持たせてから書け。
118
(1): 2006/12/14(木) 13:02:04 ID:YojPKPTi(2/4)調 AAS
>>117
多分ね、こう言い方悪いんだけど、スポーツ=身体の動作って考えているところ無い?

>>113 に同調するものではないけど、頭を使うのもスポーツなのよ。身体の一部だからね。

将棋でも囲碁でもチェスでも競技を終了したら体重が減るんだな。

そして、チェスの競技者は野球よりも圧倒的に多い。
比較するのも面倒くさいくらい圧倒的に多い。
次のオリンピックに採用されたら、野球みたいに直ぐ消えるんじゃなく、継続すると思う。
119: 2006/12/14(木) 13:24:38 ID:0PeyMFcP(1)調 AAS
スポーツには娯楽という意味もあるから将棋とかも広い意味ではスポーツだろう。
120
(1): 2006/12/14(木) 15:15:57 ID:SEBNHUc7(3/4)調 AAS
>>118
だからさあ。ちゃんと読め。んで、主旨を理解してからレスしろよ。
キミに言わせれば『麻雀も活花も書道もピアノもクイズ番組や株取引も』スポーツか?ってきいてるわけ。
頭使ってるぞ。
121: 2006/12/14(木) 15:18:33 ID:4j2l+nu+(1)調 AAS
野球がスポーツであれどうであれ、若者にはもう興味すら持たれていないのが事実だよ
122
(1): 2006/12/14(木) 15:37:07 ID:YojPKPTi(3/4)調 AAS
>>120
ちゃんと答えたつもりだったんだけど、説明が足りなかったようだ。

『麻雀も活花も書道もピアノもクイズ番組や株取引も』スポーツか?

スポーツですよ。

他の競技と異なるのは、競技者の人数、参加する人の人数、世界的規模か、
採点可能か、ってところでしょ。

それが可能なら、野球以上には盛り上がると思うよ。
123
(1): 2006/12/14(木) 17:47:05 ID:SEBNHUc7(4/4)調 AAS
>>122
そうなるよなあ。
キミの言う「頭を使う=スポーツ」ってのを基準にすれば、
切手収集や入浴、会話すらスポーツだよな。
キミが自分で納得してるだけなら好きにすれば良いけど
それじゃあ説得力ってもんがないよ、と書いたわけさ。>>117
124: 2006/12/14(木) 18:11:58 ID:YojPKPTi(4/4)調 AAS
>>123
うーん、俺の言葉には説得力がないな、確かに。

じゃあ、オリンピックで採用されたら説得力を増すのかな?

現にアジア大会では正式種目になっているし、オリンピックでも採用されるようだし。

俺は、チェスってのはオリンピックとパラリンピックの壁をなくす、極めて重要な種目
だと思うんだけど。
125: 2006/12/15(金) 09:26:45 ID:XZvaDsOM(1)調 AAS
今の世界の流れだと、競争するもの全てにスポーツと呼ばれる可能性があるな。
頭脳も肉体の一部なんて言われたら、考える行為は全て肉体運動だし。

今度のアジア大会かなんかでウイイレ(サッカーゲーム)を採用しようって動きがあるらしいし。
テレビゲームもチェス・将棋も人生ゲームも受験も野球もサッカーも同じスポーツ。
仲良くしよう。
126: 2006/12/17(日) 01:24:27 ID:uAyWgqnb(1/3)調 AAS
でも、オリンピックから除外された野球って…
127: 2006/12/17(日) 01:27:54 ID:d6oL7Kvv(1)調 AAS
ここにきて野球はチェス以下って事実が浮上しましたね
128: 2006/12/17(日) 14:35:35 ID:uAyWgqnb(2/3)調 AAS
オールスターも無くなるの?スターなんていないけどね
129: 2006/12/17(日) 23:25:21 ID:uAyWgqnb(3/3)調 AAS
オリンピックからも無くなるしね〜
130: 2006/12/18(月) 00:22:42 ID:U/2WCxSg(1)調 AAS
スポーツ=競技

結論は出た。
サカ豚ももうカエレ。
131: 2006/12/18(月) 10:47:32 ID:JjJTMcut(1)調 AAS
まともなレベルの競技でさえないと判断され除外
132
(1): 2006/12/18(月) 13:32:31 ID:qYEppAmw(1)調 AAS
まあこうやって「アンチ野球」が騒いでるうちは
野球はメジャースポーツだってことだ。
本当にマイナーな存在にはアンチすら湧かない。
アンチが居るかどうかってのはメジャーとマイナーを見分けるひとつの目安だな。
133: 2006/12/18(月) 13:57:17 ID:7e6CO0hA(1)調 AAS
女の本性・・・男以上に自己中利己的・怠け者(向上心は無く、ライバルを罠にかけて蹴落とすのみ)・低能(そのため、劣等感の塊)
・ヒステリー・感情優先(大好きなら悪男でもOK、大好き>駄目男、主観で不快、不満、怒りを感じたら八つ当たり、逆切れ、逆恨み、冤罪、虚偽告訴OK)
・文系・意地悪・いじめ大好き・悪さ好き・言葉や態度を曲解裏読み・見栄っ張りで背伸びしたがり・被害妄想・陰湿・陰険
・集団だと強気・弱者に冷酷残忍(自分の身が安全な場合に顕著)・軽口多弁・陰口・嫉妬・モラル無し・二枚舌・仲間はずれ(偏見差別)
・嘘つき(嘘つきは泥棒のはじまり)・嘘演技・裏切り・逆恨み・都合の悪い事は必ず隠す・虎の威を駆る狐
・損得勘定の塊・自分の事は棚上げ・物事や人に細かく敏感(情緒不安定)・自意識過剰
・品性下劣なため、他人を信用できず、腹の中では男(同性も)を疑ってばかり、友達にも陰口・年齢とともに不満を溜め込み増幅し、性格も凶悪強烈になる
・余裕がないため、他人に愛情無し・情は皆無・女性同士は見かけ上仲間・女性の地位向上をいつもめざす(自分も助かるため)・男のうわべしか見れない
・女にとって男は(差別仲間はずれ対象、奴隷、私はいいけど、あなたは駄目、身を守る盾、金蔓、責任転嫁対象、
 、アクセサリー、己の欲求を満たす道具、(性)犯罪者予備軍、下等生物、女の安全や地位を脅かす敵、容姿や体が汚い不潔なゴキブリ)
・外面良しで自分を過剰に良く見せる(好きな男の前では化粧+いい女を装っている、
 魅力の無い弱い男や嫌いな男には冷酷)・・・最近は男に媚びる必要がなくなったため、本性を知る機会が増えた
・貞操観念無しで処女は期待薄

離婚、養育費、厚生年金、生命保険、夫の小遣い、給料財産、子供(全て男不利)
男女平等=女の「権利」を主張するときにだけ用いる言葉、平等な「義務」を課せられるときは、「女子供」になって拒否できるもの
DVモラハラセクハラ=女様にとって気に入らない男の言動は、一方的に悪と断罪できる伝家の宝刀(わが身が安全で集団時に顕著
男性差別or弱者利権=楽して男を騙し、たっぷり利用しつつ罵倒蔑み差別対象(女はいつも被害者であり、弱者)
母系社会=父系社会よりはるかに長く、女性の地位は高く、男は差別され家畜同然だった 他多数割愛
134: 2006/12/18(月) 23:55:52 ID:cmPhwU3N(1)調 AAS
>>132
野球ブタは地獄に落ちろ。お前の家族も一緒にな
135: 2006/12/19(火) 23:46:06 ID:eXup0Zuj(1)調 AAS
野球は動かなすぎだろ〜
136: ☆元プロ野球投手野村貴仁【現役時代の薬物服用が明らかに!】 2006/12/20(水) 03:03:24 ID:0EJ6aU5f(1/2)調 AAS
★元プロ野球投手野村貴仁【現役時代の薬物服用が明らかに!】

>日本の現役時代に「グリーニー」と呼ばれる薬物を服用していたことも明らかにした。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
外部リンク[html]:www.sanspo.com

現役時代に「グリーニー」を使っていたことが明らかになったのが、大きなポイントです(o^-')b
このグリーニーとは、ロッテの薬物騒動の時にもあがった名前です。

これは、もっと注目されるべきでしょう!!
下の芸スポのスレの>>1だと【現役時代「グリーニー」と呼ばれる薬物を服用していた】という重要部分が抜けています

【野球】元オリックスの野村貴仁被告に懲役1年6ヶ月を求刑 覚醒剤取締法違反で
2chスレ:mnewsplus
137: 2006/12/20(水) 08:41:40 ID:qlsohkLP(1)調 AAS
普通に考えるとスポーツじゃないよなあれは…全然走ってないし、すぐ流れ止まるし、日本ではなんであれが流行ってんの?
138: 日本球界の薬物汚染を報じた神番組 2006/12/20(水) 22:26:14 ID:0EJ6aU5f(2/2)調 AAS
【野球】元オリックスの野村投手、現役時代の薬物使用認めた! 同僚選手たちにも分け与えていた・・・★3
2chスレ:mnewsplus

>同被告はオリックス在籍時代、チームの外国人選手のすすめで口にしはじめ、同僚選手たちにも分け与えていたという。
外部リンク[html]:www.sanspo.com

どでかい祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

★主力選手のほとんどが薬物使用という野村の衝撃告白!!【このテレビ番組は、衝撃的だぞ】
動画リンク[YouTube]


上のを見ると、具体的な選手の個人名も分かってしまうwww

野村とこのテレビ番組の関係者が、口封じのために消されないか、まじで心配(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
139: 2006/12/21(木) 01:06:01 ID:YGfE30dU(1)調 AAS
…。
140: 2006/12/22(金) 01:41:13 ID:AC0qnEDc(1)調 AAS
野球は娯楽 まあ俺は楽しいなんて思わないけどな
141: 2006/12/26(火) 23:19:07 ID:EM5kAn5P(1)調 AAS
野球を世界に広めるのは大変だと思う
ピッチャーをやる奴は、常にボールを触ってプレーできるからいいとして
ライトをやらせる奴には

「なんだよ!いつまでたってもボールが飛んでこねえし、プレーできねえしつまんねえよ」

と文句いう外人さんに、忍耐を教えなければならないし
下位打線を打たせる奴には

「いつになったら、俺はバッティング出来るんだよ!」と文句を言う外人に

「うるせえ、お前は下手だから下位打線なんだよ、野球は順番を守ることが大切だ
お前はスーパーのレジに並んで、忍耐を養ってこい」
と諭さなければならない・・・・たいへんだ。
142: [434231221] 2006/12/26(火) 23:21:33 ID:D8eD8OZ8(1)調 AAS
それにしても、これだけ薬物事件のビッグニュースをまったく扱わないって
ことは、野球って相当な権力の中枢に入り込んでるんだね!?

J2札幌を数年前に辞め、しかもまったく無名と言って良い選手の犯罪加担
に関しては、いろんなニュース番組!(NHK〜〜〜〜〜テレ東まで)で
報道されていたのに、本当に野球界薬物汚染!を元プロ野球選手(巨人、オ
リックス、日ハム、メジャーリーグ)が法廷で発言し、しかも、実刑判決を
下されたのに、まったく取り上げられない!

この日本という国は、野球マフィア組織みたいなものが、全てを牛耳ってるの
だろうか????? (こんなこと書き込んでると、殺されてしまったりるん
だろうか?)
143: [age] 2006/12/27(水) 00:39:06 ID:gdj4pTA3(1)調 AAS
必死だな
144: 2006/12/27(水) 05:47:25 ID:zTh/JO8D(1)調 AAS
おこずかい交渉中の子ども達!
あくびや着信音を理由に友達にでもごねて回りから攻めて交渉を優位にしよう!
145: 2006/12/27(水) 18:07:31 ID:7Z0F/oAq(1)調 AAS
野球はレジャーだよ 本当につまんないよ
146: 2006/12/28(木) 10:29:23 ID:0v/V2BCL(1)調 AAS
レジャーなら楽しいだろ(w
147: 2006/12/30(土) 08:43:29 ID:pIHMs9Qu(1)調 AAS
じゃあ、つまらない野球は何なんだ?
148: 2007/01/02(火) 20:39:59 ID:aYCnI0y4(1)調 AAS
クリケットのほうが競技人口は多い。
英国連邦関係だからだけど。

で、スポーツかどうか?
まあスポーツだろ…別に心肺機能やらカロリーがスポーツの条件ではない。
149: 2007/01/17(水) 13:43:12 ID:7gUShYtX(1)調 AAS
野球は一瞬のスポーツと言われる。
140キロのボール当てるなんてのは至難だろ。
150: 2007/02/07(水) 00:08:13 ID:wfvqDcr6(1)調 AAS
将棋とかチェスですら広い意味ではスポーツだぞ。
それなら体動かす双六は完全にスポーツだろ。
151: 2007/02/13(火) 21:53:52 ID:1zNwRyrO(1)調 AAS
スポーツはスポーツ。
ただ五輪から除外されたことからもわかるように。
世界中のほとんどの人に認知されてないスポーツ。
152: 2007/02/14(水) 21:14:11 ID:PySnMQQy(1)調 AAS
今季から福岡ソフトバンクに移籍したニコースキー投手が、日本での春季キャンプを体験した感想をコラムにまとめて、AP通信に寄稿。シアトル・タイムス紙の電子版が13日付けで報じた。

同記事によると、初めて日本での春季キャンプに参加したニコースキーは、まず、朝の7時40分から全体ミーティングが行われることに、びっくりしたという。
更に、宿舎からキャンプ施設への送迎に、禁煙バスと喫煙バスの2種類があることには、仰天してしまった。「僕らの世代のアメリカ人の野球選手は絶対にしたことのない決断を迫られる。
禁煙バスに乗るか、それとも、喫煙バスに乗るか。そんなオプションがあるなんて。日本のプロ野球選手は40%が喫煙者だから、分けているらしい」と、カルチャーショックを綴っている。
外部リンク:news.livedoor.com

やっぱりスポーツじゃなくてレジャー
153: 2007/02/14(水) 21:27:39 ID:lRYZOird(1)調 AAS
基本的に野球は瞬発力のスポーツ
打つ、投げるは想像以上に体に負担が掛かる。
1試合で瞬発力を何度も見れる球技はそうはないと思う
154
(1): 2007/02/15(木) 02:29:09 ID:aewzd+zv(1)調 AAS
野球なんかたいして瞬発力もつかわない
一番疲れる投手も自分のタイミングで決められた場所になげるだけだしな
あくびがでるな野球って
155: 2007/02/15(木) 04:00:34 ID:f2wc9/Pc(1)調 AAS
↑釣りにしても酷すぎる
156: 2007/02/17(土) 01:29:04 ID:uWvjZsFo(1)調 AAS
まぁ、野球はレジャーなんだからいいじゃん。
唐揚げ食べて喫煙すればいいじゃん。
157: 2007/02/17(土) 04:17:14 ID:uSNuzXBg(1)調 AAS
野球は練習がマジ大変
ミスで大きく左右されるスポーツだから
試合でいかにミスしないかが大事。
158
(1): 2007/02/18(日) 14:05:52 ID:UUJYalEO(1)調 AAS
>>154
じゃあ投げてみろよ
どんだけしんどいかがわかるからさド素人
159
(1): 2007/02/19(月) 03:45:27 ID:RUH2f6NS(1)調 AAS
>>158
いや俺野球やってたから
ポジションはもちろん1番で
160: 2007/02/19(月) 07:04:46 ID:ceB3uF7F(1)調 AAS
ポジションは1番w
え?わざとですか?
161: 2007/02/19(月) 14:56:44 ID:BZEC92wD(1)調 AAS
まじめな話ゴルフってスポーツなの?
162: 2007/02/19(月) 19:02:11 ID:DsAaJDV9(1)調 AAS
>>159は運動音痴のピザデブ決定
163: 2007/02/20(火) 01:39:15 ID:uT/9smzx(1)調 AAS
スポーツもどき
164: 2007/03/09(金) 00:22:09 ID:UPoTV9ki(1)調 AAS
キモイよ野球
165: 2007/03/20(火) 17:41:58 ID:CHlG7WlL(1)調 AAS
フルスタのスタジアムDJ・岩手佳代子のブログより

外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
楽天野球団のエンターテイメントはどんどん進化していきます!!

これで本当にスポーツなのか?
166: 2007/03/21(水) 05:38:00 ID:zZwDqJ5s(1)調 AAS
野球は一応スポーツだろ
糞みたいにダサつまらないがな
ほっときゃ消えるだろ
167: 2007/03/21(水) 10:02:33 ID:HM+gP0Wk(1)調 AAS
野球よりつまんないサッカーはどうなんの?
別になくなっともいいけどさサッカー。
168: 2007/04/02(月) 15:27:17 ID:GNX6soVp(1)調 AAS
野球なくなるって
169: 2007/04/02(月) 17:52:08 ID:N2hLSb7g(1)調 AAS
スポーツじゃなくてレジャーだって
170: 2007/05/13(日) 19:25:20 ID:/HaTb724(1)調 AAS
だな
171: 2007/05/14(月) 11:21:44 ID:mmnW9x7m(1)調 AAS
それを言うならレクリエーション。
172
(1): 2007/05/18(金) 15:29:01 ID:0YWkTSFq(1)調 AAS
重さ約140グラムの球を150キロの速さで投げて、900グラムの棒を160キロの速さでスイングする競技がスポーツではないと?
173: 2007/06/02(土) 09:15:02 ID:ZBZHsfpp(1)調 AAS
>>172
じゃないと思ってる奴が多いぞ ゲートボール並の競技だからなあ
俺チェス、将棋かなりやるんだが野球は圧倒的にそれ以下
174
(1): 2007/06/02(土) 12:24:47 ID:AWt2Xbz5(1)調 AAS
野球をバカにしてるやつ多いけど、身体能力はサッカーよりあるしな
プロスポーツマンの筋肉番付でもプロ野球選手はかなりいい線いってる
代表格なのが跳び箱で、広島緒方、楽天飯田は20段くらいだっけ?
歴代記録を樹立してる。40歳を超えてる古田も16段くらい飛んでる
サッカー選手って何か記録あったっけ?
絶対有利と言われる持久走でも「野球とサッカーの持久力の違いを見せますよ」
とか言っといて蓋を開ければプロ野球選手に負けてるし
175: 2007/06/02(土) 20:35:21 ID:J87z6hgi(1)調 AAS
野球選手はサッカー選手に比べ、骨格がでかいからな
特に下半身はマジででかい
だから体重がある。
176: 2007/06/03(日) 05:26:24 ID:DwdQG+9Y(1)調 AAS
カーリングってスポーツなのか?
チェスはアジア大会の競技にあったがこれはあきらかに違うと余は思った
177: 2007/06/03(日) 05:36:23 ID:vNtkOEKQ(1/2)調 AAS
野球と違ってサッカーは身体能力だけの馬鹿は上にいけないからなあ
178: 2007/06/03(日) 08:43:00 ID:HASiSM1I(1/3)調 AAS
負け惜しみ乙
179: 2007/06/03(日) 10:35:01 ID:0IVBtb3K(1)調 AAS
プロスポーツ選手の身体能力をたかがバラエティー番組を基準にするって、すごいな。
そもそも身体能力、運動能力とかで考えてんなら野球選手のあの太った体じゃ説得力もない。
腕相撲強い奴が身体能力高いかっていえば違うのと一緒。
ましてやサッカー選手とって日本のサッカー選手と比べてるけど、サッカーじゃ日本の選手は圧倒的に身体能力などの面で劣ってるって言われてんのに。
180: 2007/06/03(日) 10:35:19 ID:+w/SCpeF(1/2)調 AAS
なるほど、頭も体も弱いからサッカーは上に行けないわけか。
181: 2007/06/03(日) 10:35:41 ID:HASiSM1I(2/3)調 AAS
負け惜しみ乙
182: 2007/06/03(日) 10:36:24 ID:+w/SCpeF(2/2)調 AAS
日本サッカーはって事ね
183: 2007/06/03(日) 10:46:47 ID:HASiSM1I(3/3)調 AAS
持久走でプロ野球選手に負けるサッカー選手
184: 2007/06/03(日) 12:46:45 ID:vNtkOEKQ(2/2)調 AAS
『野球はスポーツなのか?スポーツとしてどうなんだ?俺は認めない!』
って千原Jrも言ってた
やっぱりこう思ってる人多い
185: a ◆MDXS7ruZ/o 2007/06/03(日) 13:08:39 ID:mwsw+ud3(1/2)調 AAS
YES
186: a ◆Y7bIMztOUY 2007/06/03(日) 13:11:28 ID:mwsw+ud3(2/2)調 AAS
OR NO
187: 2007/06/03(日) 13:51:23 ID:qLWA4NWK(1)調 AAS
スポーツの定義がいい加減なのに…
188: 2007/06/06(水) 10:43:54 ID:gbK6eAV2(1)調 AAS
>>174
世界レベルの野球選手と国内レベルのサッカー選手を比べるあたり流石レジャー
サッカーもドログバとかアンリ使えよ
福西が19段余裕で飛んでるしそのうちJの選手にも追い越されそう
189: 2007/06/07(木) 07:43:08 ID:2wNjcQST(1)調 AAS
プロ野球選手に持久走で負けるJリーガー
190: 2007/06/07(木) 20:32:48 ID:EAQFhVgi(1)調 AAS
体育の時間にやるんだからスポーツだろ
191: 2007/06/08(金) 00:30:27 ID:FaNWModQ(1/2)調 AAS
捻転はかなり力使うしな
192: 2007/06/08(金) 00:37:41 ID:N93ZrKcI(1)調 AAS
野球がスポーツじゃないなら瞬発系の陸上競技もスポーツじゃなくなるな
193: 2007/06/08(金) 00:41:20 ID:EhSVYi3S(1)調 AAS
野球の何がいいの?野球なんてバカがやるものだろ?
少年野球をやってるような家庭の親は、休日に子供の面倒を見るつもりのない
育児拒否をしているバカ親。
野球なんて、たいしたタームワークを必要としない、個人競技のようなもの。
野球やってるやつがスポーツマンシップなんて語るな、
スポーツしていると、忍耐や礼儀が身に付くなんて大間違い、
私生活に戻ればバカは所詮バカ、スポーツしてるときだけ、
善人を装っている。野球なんてDQNのやるもの
194: 2007/06/08(金) 00:50:48 ID:FaNWModQ(2/2)調 AAS
野球に限らず体育会系はアホばっかだろが
195: 2007/06/08(金) 06:06:01 ID:Zz6t9666(1)調 AAS
ウンチ君は黙っててね^^
196: 2007/06/10(日) 11:52:19 ID:meBI37Tw(1)調 AAS
必死だなチビ
197: 2007/06/11(月) 14:41:27 ID:uf9RusDA(1)調 AAS
試合の半分は座ってるしな
198: ラムタラ 2007/06/16(土) 06:22:48 ID:bcAwo5Rc(1)調 AAS
野球部にいじめられたんですか?
お前ら情けないよ(´・ω・`)/~~
199: 2007/06/16(土) 07:46:47 ID:xyPOou+J(1)調 AAS
野球はスポーツか?
NO

よく野球選手がケガするがあんだけ動かないで、
いきなり玉来たら取れって言ったてそりゃあケガするよ。
200: 2007/06/16(土) 09:59:24 ID:l+7ppMhg(1)調 AAS
それは意味が分からんぞ
201: 2007/06/16(土) 19:06:47 ID:FsmZG4dw(1)調 AAS
頭も顔も悪い野球部改め、レジャーマスゲーム部なんかにいじめられるヘタレなんているのか?
202: 2007/06/17(日) 17:51:31 ID:cp4rZlYi(1)調 AAS
外部リンク:star.nibi.jp
203: [あ] 2007/06/19(火) 04:53:14 ID:qyuNlv66(1/2)調 AAS

204: 2007/06/19(火) 04:56:55 ID:qyuNlv66(2/2)調 AAS
193>アホやな…
どうせできひんだけのひがみやろ?少年野球の親がどんだけ大変か知らんくせに…
205: 2007/06/19(火) 11:52:16 ID:gSoEQbVf(1)調 AAS
一番大変なのはスパイク代だな
206: 2007/06/26(火) 03:31:51 ID:Pb9MKY5s(1)調 AAS
【深視力の違い】
バトントワラー稲垣正司 1.3mm
プロサッカー選手平均 6.7mm
プロ野球選手平均 8.3mm
大型免許、二種免許取得基準 20mm
(ズレの数値が低いほど優れている)
[NHK華麗なる技の秘密?]

深視力とは?
人間は、左右の眼に映る像の違いや、人や建物がどれぐらいの大きさに見えるかといった材料をもとに、
脳で距離を判断している。深視力とは、その距離のズレをいかに正確に認識できるかという視力。
脳の情報処理能力に関連し、ズレが小さいほど距離感を正確に把握していることになる。

サッカーも野球も脳の処理能力ではバトントワラーの足元にも及ばないそうです。
この2競技はこの世から消えてよしw
207: 2007/07/06(金) 10:44:40 ID:3l3egT2y(1)調 AAS
野球ってつまらなすぎ つまらないすごろく
208: 2007/07/13(金) 20:26:06 ID:skCNUjjg(1)調 AAS
金本がラジオ聞きながら走塁してたんだって
やっぱ野球なんてスポーツじゃないな そりゃオリンピックからも除外されちゃうわな
209: 2007/07/13(金) 20:59:50 ID:raTgshKo(1)調 AAS
広島の野球つまらん
210: 2007/07/14(土) 07:48:37 ID:1+FoWFaa(1)調 AAS
野球観るの好きな人って思考の単純な人が多いよね。
211: 2007/07/14(土) 12:43:09 ID:AeiRkczF(1)調 AAS
国語辞典でのスポーツの定義:
楽しみを求めたり、勝敗を競ったりする目的で行われる身体運動の総称。
陸上競技・水上競技・球技・格闘技などの競技スポーツのほか、
レクリエーションとして行われるものも含む。

よって、野球はこれに明らかにあてはまるので、スポーツです。
ちなみに、ジョギング、エアロビクス、椅子取りゲームもこの定義にあたはまるので、スポーツです。
チェス、将棋は身体運動とはいえないのでスポーツではないですね。
トランプゲームは原則としてスポーツとはいえませんが、
「スピード」とかの身体運動が内容の主要部分になっているものはスポーツといえるかもしれませんね。
212
(1): 2007/07/14(土) 23:46:40 ID:b0W5C1CH(1)調 AAS
じゃあゆうけど相撲や陸上はどうなの?デブがたたきあったり
アホみたいにはしってるだけかと
213: 2007/07/15(日) 00:40:37 ID:ICB3WstE(1/2)調 AAS
野球がスポーツじゃないなら陸上の投擲とかはもっとスポーツじゃない
ことになるな
野球は毎日できるとか言ってるけど相撲だって15日間連続休みなしでやってる(休場のぞく
214: 2007/07/15(日) 00:48:11 ID:fogdPp55(1)調 AAS
>>212
野球よりマシだろ 試合出てる選手が試合中にヘラヘラベンチで喋ったりコーラ飲んだりしてんだぜ 
215: 2007/07/15(日) 00:54:47 ID:4Xl0EqZz(1/2)調 AAS
野球もゴルフも運の要素が強い。
陸上でまぐれで勝つなんてことはありえない。
100mなら強い選手は1年中どの試合にも勝てる。
野球は全試合勝てる球団などないし、ありえない。
216: 2007/07/15(日) 01:50:03 ID:ICB3WstE(2/2)調 AAS
お前ら論点がずれてる
217
(1): 2007/07/15(日) 02:39:13 ID:4Xl0EqZz(2/2)調 AAS
いっそのこと野球は3アウト×9回でなく、まとめて27アウト?で表裏1回ずつの攻撃にしたらどうか。
結局同じことだと思う。
218: 2007/07/15(日) 07:10:39 ID:DM5g8I7/(1)調 AAS
>>217
それになんの意味があるの?攻守交替の回数を減らすと、スポーツらしくなるの?
だとしたら、野球よりクリケットの方がスポーツらしいということになるね。
219: 2007/07/21(土) 20:11:05 ID:qZQ+7B78(1)調 AAS
野球はダサ気持ち悪い
220: 2007/07/21(土) 21:31:56 ID:F3OImizo(1)調 AAS
野球はスポーツだと思う。でも、全く興味がない。おじさんのスポーツってイメージがどうしても抜けない‥。スポーツを観るのもやるのも好きだけど、野球だけは観たいって気にならない。
221: 2007/07/27(金) 00:55:22 ID:fspJGN2P(1)調 AAS
野球はすごろく 最低なボードゲーム
222: 2007/08/05(日) 22:09:24 ID:R3BaKqsk(1)調 AAS
ここはヴァカしかいないんだね〜
スポーツもわからないなんてさ〜
223: 2007/08/27(月) 13:30:14 ID:DgY5WtPA(1)調 AAS
野球は老害
224: 2007/08/28(火) 08:26:58 ID:7xPk+Ywo(1)調 AAS
野球選手はマイナーなものを選んで一番を目指してるところは賢い
225: 2007/08/29(水) 19:16:19 ID:l9Q3BFls(1)調 AAS
ヘキサゴン見ろよ 
一人はドラフト会議に引っ掛かるほどの実力、一人は横浜高校で松坂の捕手
まあ凄い選手だよな
野球は本物の馬鹿でも一流プレイヤー 野球は頭使わないからな
さすが野球選手は馬鹿だ
226: 大樹 2007/08/29(水) 19:22:43 ID:Q2LP+wvY(1)調 AAS
野球ってピッチャ-1人だけ頑張っとる気がする
227: スッテン丸 [age] 2007/08/29(水) 21:55:48 ID:RH6OoW3q(1)調 AAS
少なくとも日本では野球はメジャースポーツである事に
疑う余地は無いよ
だってプロになれば他プロスポーツより
大金を稼げるんだからね

又、それまでの練習量もハンパぢゃ無いでしょ

野球は楽チンだって人 一度まともなノック受けてみ
20本もたないから

まあ引きこもり君には無理だろうケド
228: 2007/09/03(月) 00:05:48 ID:fkb1kCJm(1)調 AAS
いいとものタモリのほうが動いてる
229: 2007/09/03(月) 05:22:58 ID:iK9VzP7j(1)調 AAS
野球は動かないし、敵とのボディコンタクトもないから身体能力必要ないよな
身体能力ある奴も結構いると思うけど、そいつら野球以外は何やってもダメだろうな
頭悪くても超不器用でも野球ではスター選手になれちゃう 故に身体能力だけが中途半端にある奴は野球やるべき
1-
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s