NFLの選手と大相撲の関取がぶつかり合ったら (640レス)
上下前次1-新
460(1): 2005/10/22(土) 15:25:47 ID:fC3rWQtX(1)調 AAS
つうか分かりやすいネタだなつまんねーし
461: 2005/10/24(月) 14:13:34 ID:9Kt0gmka(1/2)調 AAS
寝たちがうあるよ
462: 2005/10/24(月) 14:18:45 ID:9jjnfGMy(1)調 AAS
>>460
いや、これ、マジです。
463: 2005/10/24(月) 22:57:06 ID:9Kt0gmka(2/2)調 AAS
相撲取りが最強だろ
464: 2005/10/25(火) 16:00:06 ID:Jg7GZiel(1)調 AAS
曙もプロレスでめちゃくちゃ強いしな
465: 2005/11/09(水) 23:07:29 ID:dyE1cYxw(1)調 AAS
かさた
466: 2005/11/23(水) 00:51:00 ID:mzR8ZREj(1/2)調 AAS
ラインのほうが筋トレしてる
合田さんは若乃花を吹き飛ばせるよ
今は当然だけど
全盛期同士で1on1しても。
467(1): 2005/11/23(水) 00:58:35 ID:Xkx9/Mbq(1)調 AAS
八百長で横綱になった当たりの弱い勝さんを力士代表にしないでくれ。
468(2): 2005/11/23(水) 02:52:17 ID:uHKZDdKL(1)調 AAS
はだし・素面同士なら力士
スパイク・オンスーツなら・・・?
というか、相撲が強いのではなく、幕内力士になれる個人が強いのですよ。
さらにいうと、NFLのラインマンが若い頃から相撲を志していたら・・・
幕内は白人と黒人ばっかりになりますな。
469: 2005/11/23(水) 02:55:28 ID:/s/SL7YR(1)調 AAS
>>467
なんやそれw
470(1): 2005/11/23(水) 10:08:38 ID:mzR8ZREj(2/2)調 AAS
勝さんは当たりは横綱のわりには弱くても一応は横綱ですよ
ぜんりきし中でトップクラスです。
ところでラインマンは不思議と白人も多いね
471(1): 2005/11/24(木) 11:40:17 ID:POgtVqHT(1)調 AAS
>>468
と言うことは相撲の方が強くなるってことですね。
>>470
重量挙げや陸上投擲に白人しかいないことを考えれば当然ですけどね。
472: 468 2005/11/26(土) 13:22:29 ID:g1QG9ZHo(1)調 AAS
瞬間の「ぶつかり合い」に関してはね。
しかし、アメフトでは使えない人材になりかねないだろうな。
走力、持久力が足りなくて。
473: 2005/11/26(土) 13:44:08 ID:vWRNZJpW(1)調 AAS
永遠のテーマやね
474(1): 2005/11/26(土) 15:53:11 ID:llLnkBUy(1)調 AAS
>>471
その人だって100mが早ければ100mやるでしょうw
475: 2005/11/26(土) 17:31:57 ID:2A9EIpVg(1)調 AAS
ラインマンて白人のほうが多い?
476: 2005/11/26(土) 20:04:56 ID:w07L99Sd(1)調 AAS
>>474
何がオカシイの?
477: 2005/12/30(金) 23:18:32 ID:wmawaWQx(1)調 AAS
曙
478: 2005/12/30(金) 23:43:33 ID:WA7xPy+6(1)調 AAS
相撲の当たりは胸開けすぎだし足止まってるから却下
479: 2005/12/31(土) 01:35:28 ID:X5G5gFD4(1)調 AAS
ラインマンに白人が多いのは頭がいぃから!!
480: 2006/01/03(火) 18:53:44 ID:PKE+t/4f(1)調 AAS
けあ
481: 2006/01/04(水) 15:09:40 ID:tCXOaJBe(1)調 AAS
単純に白人のほうが体格がでかくなるからでしょ。
黒人で体重あると、ほんとに相撲取りのようなアンコ型になっちゃう。
ところでぶつかるって、どんな風に?
土俵とか装具とかじゃなくて単純な部分。組んでいなしたり投げたりするのか、板挟んで押し合うのか。
482: 2006/01/04(水) 18:03:28 ID:82wor6+t(1)調 AAS
陸上でもパワー系は白人
483: 2006/01/05(木) 00:11:39 ID:kEEoD/yr(1)調 AAS
482そういやそうだな
黒人は瞬発移動系かな
484: 2006/01/05(木) 00:40:15 ID:gmlW1kQE(1)調 AAS
井上巧一いのうえこういち1969年6月10日生まれ
至急、弁護士をよこすように!
外部リンク[htm]:www2.ttcn.ne.jp
485: 2006/01/05(木) 10:47:44 ID:8ljG5cCM(1/2)調 AAS
まともにぶつかり合うだけなら、負けるんだろうなあ。
オフェンスラインしてましたが、相撲取りのような肉塊には
正直、当たりたくない。
しかし、ぶつかり合うだけなら、体格が似通った力士なら
望みもありそうです。
でも、相撲の土俵で、裸足だと、必ず負けると思います。l
元横綱で現在は飲食店経営者の方がXリーグ時代に対戦
して当たったときは、運が良かったのか、1on1でコントロール
しやすかったです。
結局、どんな方法を採用して、比較するかで結果は変わると思います。
先日放送された玉ころがしゲームで、石田力哉選手が大相撲の現役大関に
勝てるなんて思わなかったです。
486(1): 2006/01/05(木) 13:40:51 ID:T0olipl4(1/2)調 AAS
ラガーマンの俺からみればアメフト選手は防具ないと当たれないチキン
487: 2006/01/05(木) 14:38:57 ID:8ljG5cCM(2/2)調 AAS
>>486
元アメフトの俺から見れば、その通りだと思う。
そのかわり、ラグビーやってるのを見てると、ハードヒットってのも無いのは確かである。
488: 2006/01/05(木) 18:30:19 ID:Yo6Poarq(1)調 AAS
現役アメフトのオレから言わしてもらうと、一度防具を付けてヘッドオンでLBの位置からOLと当たってみろ。
489: 2006/01/05(木) 19:13:31 ID:pzHiI2jL(1)調 AAS
やっぱ防具いるんだw
490: 2006/01/05(木) 21:13:45 ID:T0olipl4(2/2)調 AAS
漏れチキンだから防具ないと恐くてどうしても全力で当たれないわ。裸で頭がおもっくそぶつかる撲取りはマジ基地外だとおもう
491(1): 2006/01/06(金) 02:42:49 ID:9V9mBKBk(1)調 AAS
ヘッドギア付けてるし、インジュリーパッドだって付けてるじゃんw
誰が生身って?
近頃のジャージだって、バカにしてる競技からのパクリじゃんwww
492: 2006/01/06(金) 09:27:07 ID:GXAL8QL9(1)調 AAS
俺高校ラグビーで大学はアメフト一部だけどラグビーよりアメフトの方が防具がある分ハードヒット!!ラグビーもハードだが防具がないからあんまりきつくない、ていっても相当ハードだけど内臓にくるし。相撲は防具ないのにヘッドオンしてまじ辛そう。
493: 2006/01/08(日) 23:14:57 ID:xYOtsURv(1)調 AAS
ラグビーやアメフトは暇つぶしに相撲部屋見学よくあるね。
力士こそ勉強のため外のスポーツ練習見にいけや
494: 2006/01/09(月) 00:55:00 ID:cZMHgToY(1)調 AAS
>>491
被害妄想。ラグビーはかっこいいと思うよ。
495: 2006/01/09(月) 09:04:36 ID:OLvtFV4g(1)調 AAS
裸で試合しないと納得しない子がいますww
496: 2006/01/10(火) 08:24:35 ID:syv0Ioxs(1)調 AAS
あげ
497: 2006/01/13(金) 12:42:48 ID:FFtax0gG(1)調 AAS
男の戦いは裸でやるものです。ヘルメットなんて反則
498: 2006/01/25(水) 08:39:02 ID:qP1fN21s(1)調 AAS
あけ
499: 2006/01/27(金) 14:42:23 ID:hIp2m31w(1)調 AAS
装具はたしかに必要だが、アメフトを成り立たせているものではない。その意味では裸でもできる。
逆にマワシは無いと相撲が成り立たない。
論旨違うけどなんとなく思っただけ
500: 2006/02/05(日) 10:10:20 ID:wKDnjtFw(1)調 AAS
なるほど
501: 2006/02/09(木) 15:47:37 ID:wjib7gQe(1)調 AAS
まあ、一ついえることは
単能工 おすもうさん
多能工 ラガーマン
歯車 アメフトマン
502: 2006/02/14(火) 02:32:13 ID:LXw9CPbR(1)調 AAS
ほいな
503: 2006/02/14(火) 02:46:27 ID:NxZYAxI6(1)調 AAS
外部リンク[avi]:aomori.cool.ne.jp
外部リンク[avi]:aomori.cool.ne.jp
504: 2006/02/27(月) 00:01:51 ID:VBqP7UVc(1)調 AAS
Xリーグのライン強いぜ
505(1): 2006/03/03(金) 13:38:08 ID:bd2Y4sl3(1)調 AAS
そうか?凡人が筋トレしてるだけ
506: 2006/03/04(土) 15:11:05 ID:HisgdJhj(1)調 AAS
かい
507: 2006/03/07(火) 02:18:29 ID:ha75+hsP(1)調 AAS
>>505
じゃ、さしずめ相撲は
デブがますます肥えてるだけ
だな〜w
508: 2006/03/12(日) 17:36:08 ID:6gNRr2ev(1)調 AAS
あほ
力士はトップアスリート
509: 2006/03/13(月) 00:45:00 ID:cIMVQ7wH(1)調 AAS
以前NHKで、武蔵丸のぶちかましが2?と計測されてた。
510: 2006/03/19(日) 13:32:31 ID:1kESQ1n4(1)調 AAS
ほか
511: 2006/05/01(月) 09:00:26 ID:SxAWQka0(1)調 AAS
こんなアホスレがまだあったのか。息の長さに純粋な感慨を覚える。
512: 2006/05/14(日) 22:35:06 ID:QYKceWSg(1)調 AAS
ぶつかり合ってどうなんだって話だよな。
ブチかましのパワー測定して比べるならともかく。
513: 2007/03/09(金) 11:53:57 ID:1DJ92Sds(1)調 AAS
昔、貴乃花は良いガードになりそう、なんて思ってましたww
514: 2007/03/22(木) 17:49:47 ID:Ydf6C4Tj(1)調 AAS
普通にアメフトのが体格ありそうだから、アメフトで…
515: 2007/06/21(木) 16:30:50 ID:N1UYrmAl(1)調 AAS
今、京急乗ってるんだが、某快速が止まる駅から春日山が乗ってきた?(紫の着物に春日山と書いてある)
本当に春日山なのか弟子なのか春日山ってのが今強いのか相撲を知らない俺にはさっぱり分からないが。。
とりあえず身長はやたら高く普通のちょんまげだが、サインを求める者も誰もいない。今まさに真横にいる
516: 2007/08/22(水) 23:54:17 ID:2f6T/iAK(1)調 AAS
春日山部屋の力士ってことだろうな。
もっとも着物はよくあげたりもらったりするから、他の部屋の力士ってこともありえる。
517: 2007/09/30(日) 20:03:05 ID:wXogqlbn(1)調 AAS
時津風部屋は、営業やめたほうがいい。
スポーツは、温かい家庭があって見れるものだ。
勝負の世界は厳しいとよく言うが、
飲み屋やバーの営業じゃないんだから、
もう少しアットホームにならないと見られない。
損害賠償命令も、下されるだろう。
営業やめて違うことでも、考えたらいいんじゃないの。
変な飲食業もだめだ。想像するだけでも、寒くなる。
518: 2007/10/06(土) 14:10:03 ID:Nbt21mFJ(1)調 AAS
ぶつかりあうだけならアメフトだろな
ぶつかりだけなら
519: 2007/10/09(火) 00:28:51 ID:EWq7iiaE(1)調 AAS
曙みたいなガリは
オクデンに勝てるわけない
520: 2007/10/09(火) 02:05:18 ID:+UNAGyVh(1)調 AAS
黒人力士が最強。
521: 2007/10/10(水) 00:07:35 ID:zgY72clJ(1)調 AAS
フットボール鷹を知らんのか!?
まぁぶっちゃけ幕下の名前しらんような力士でもNFLのオールプロラインマンを吹き飛ばすんやが
522(2): 2007/10/10(水) 10:26:16 ID:lF+ouydi(1)調 AAS
どうかんがえても力士だろ!!
まぁおまえらは知らないだろうけど普段の力士は200から300の力でやっているらしい。
本来アメフト選手は試合で80〜90出せたら一流と呼ばれるがいい力士は120から150まで出せるというデータがでている。
いくら黒人とか白人が身体能力や体格がよかろうがその差はうまるはずもなく…
だから力士のほうが断然強い。
523(2): 2007/10/10(水) 18:28:14 ID:t9SzQmzY(1)調 AAS
朝昇龍とア―ラッカーがぶつかりました、当然麻昇竜の勝ち
524: 2007/10/11(木) 13:53:04 ID:nzJPj1Tw(1/2)調 AAS
>>522それはリアルな情報ですか?だとしたら世界で最強は力士になるのだが…
525(2): 2007/10/11(木) 15:47:14 ID:vS3orzSP(1)調 AAS
>>522
あっそw
Xリーグに参戦した横綱にはアオテン食らわせてやったことがありますけどw
526(1): 2007/10/11(木) 22:48:05 ID:nzJPj1Tw(2/2)調 AAS
>>525どうせ弱い横綱だろ?データででてるんだからわかるだろ?
527(1): 2007/10/11(木) 22:49:00 ID:NhXQPz1n(1)調 AAS
>>525
そんな人間が2chのこんな何の益もないスレでwとかつけて自慢したりしてる現状を考えると涙が出てきそうだ。
528(1): 2007/10/13(土) 16:39:22 ID:WZFxFu9/(1)調 AAS
アメフト選手はたぶん時津風部屋のかわいがりには耐えられない。
よって相撲が上
529: 2007/10/13(土) 22:13:29 ID:h5cfN3j5(1)調 AAS
今は平均体重どうなっての?
530: 2007/10/15(月) 14:01:39 ID:qGwHAz1G(1)調 AAS
>>526
>>527
>>528
相撲ヲタ涙目w
531: 2007/10/17(水) 22:37:39 ID:4Y6K0BF4(1)調 AAS
体重ごかく
筋力はアメフト
532: 2007/10/17(水) 22:58:22 ID:dyUmxL3b(1)調 AAS
スモウキモイ
533: 2007/11/14(水) 23:02:12 ID:7rZv9v71(1)調 AAS
筋肉対脂肪
血管はみえとる
534: 2007/11/17(土) 05:24:19 ID:MoG02mVm(1)調 AAS
>>523
アーラッカーはLBだからね。
ぶつかり合いじゃなかったら亜詐称流に勝ち目ないと思う。
535: 2007/11/17(土) 22:06:54 ID:e2ER4hwd(1)調 AAS
>523
いつ?
536: 2007/11/20(火) 07:35:47 ID:vyCo1q2o(1)調 AAS
髷
537: 2007/11/26(月) 00:18:56 ID:/Qm+DEzk(1)調 AAS
あ
538: 2007/11/29(木) 18:56:29 ID:7YNj6Xhu(1)調 AAS
個人
539: 2007/11/30(金) 20:05:42 ID:Kp2LjVHH(1)調 AAS
確実にアメフトが勝つよ
540: 2007/12/01(土) 02:21:40 ID:3egDPt02(1)調 AAS
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
?まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
?1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
?3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
?4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
?8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
?最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
541: 2007/12/10(月) 22:34:28 ID:6R8dbLXd(1)調 AAS
アメリカンなんかカスタマイズ
542: 2007/12/18(火) 00:12:55 ID:eQH2G5m3(1)調 AAS
ドスコイ
543: 2008/01/03(木) 04:50:58 ID:ILAFYEM6(1)調 AAS
ほのさん
544: 2008/03/30(日) 15:29:44 ID:BwNro7Ho(1)調 AAS
【時代錯誤】高野連、NPBに抗議「甲子園をやっているのにプロ野球を開幕させるとは何事だ」【毎日新聞】
したらばスレ:sports_26525
545: 2008/09/24(水) 23:11:44 ID:I5e0Ehlk(1)調 AAS
>>39
意味の無い極論ですね
DBとかの出身ですか?
現実問題としてOLはランプレーでDLを押し下げる必要があるしPPでも押されてはいけない
DLもタックルだけを目的にしてはいいようにやられるだけ、その前に目の前のブロッカーを打ち倒す必要がある
546: 2009/01/14(水) 17:39:45 ID:o+q4pZyP(1)調 AAS
交尾が始まるだろ
547: 2009/07/12(日) 11:25:09 ID:T6HK7WMD(1)調 AAS
相撲の動作になれてないから相撲取りが勝つな。
最初ぶつかるときあれ怖いだろ。慣れてないと。
NFLを相撲取りに訓練させたら勝つな。
548: 2009/07/12(日) 12:07:01 ID:wE5rOcnu(1)調 AAS
がちがちに防具を付けてる以上
生身でぶつかりあう相撲に勝てるわけが無いのぐらいわかれよ
549: 2009/07/13(月) 09:32:55 ID:aaYsvVG7(1)調 AAS
まわしが黄ばむ
550: 2009/08/20(木) 17:16:22 ID:4k93AWXx(1)調 AAS
関取「まずはその全身をがちがちに固めている防具を外せ、話はそれからだ」
551: 注目 2009/10/28(水) 11:45:48 ID:rc58kDfU(1)調 AAS
59204101562499
中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
2chスレ:news4vip
まとめwiki
外部リンク:www31.atwiki.jp
505187988281249
552: 2009/11/15(日) 07:22:32 ID:9rM1rq4w(1)調 AAS
NFL「まずはそのがちがちに固めているまわしを外せ、話はそれからだ」
553: 2009/12/24(木) 21:35:31 ID:Rgkh76ob(1)調 AAS
半透明ビニールまわし
554: 2011/04/18(月) 22:29:21.26 ID:iVxV1Bbd(1)調 AAS
大相撲の関取が勝つと思う
555: 2012/06/22(金) 22:09:32.05 ID:MPkF40DN(1)調 AAS
みてみたいなあ
556: 2012/06/25(月) 01:53:14.10 ID:n1TFXVey(1)調 AAS
あげ
557: 2012/07/04(水) 07:50:50.14 ID:rPdihC//(1)調 AAS
みたい
558: 2012/07/17(火) 21:53:56.52 ID:Lyy1dpq6(1)調 AAS
ボブ・サップ vs 曙 でカード組めってか
559: 2012/09/13(木) 23:01:02.62 ID:XgPl5XBK(1)調 AAS
力士か
560: 2012/10/17(水) 12:52:56.76 ID:hIqlqYet(1)調 AAS
あげ
561: 2012/11/06(火) 10:36:08.02 ID:giM7P6XU(1)調 AAS
挙げ
562: 2012/11/12(月) 09:55:47.61 ID:1gSIJ7MM(1)調 AAS
この命題に関して、三代目若乃花が全てを物語っている。
563: 2012/11/14(水) 08:32:22.98 ID:wYbxNmUX(1)調 AAS
引退
564: 2012/11/17(土) 23:26:44.64 ID:+UKiO2Ik(1)調 AAS
力士なんにもデブただの
565: 2014/07/01(火) 16:39:03.49 ID:yTRL5hiD(1)調 AAS
元NFLのベイダーが元関取の田上明を軽々吹っ飛ばしてたよ。
566: 2015/07/20(月) 17:36:45.30 ID:awxuk19c(1)調 AAS
海外の富豪向けの日本人女性カタログが出回っているようです。
(全裸画像なので閲覧注意)
外部リンク[html]:hosyusoku.com
567: 2015/07/27(月) 21:00:35.18 ID:Fs7FvZjf(1)調 AAS
あげは
568: 2015/08/15(土) 22:16:48.06 ID:UqAe9mSq(1)調 AAS
テレビで力士50m走。
速いやつ7.6遅いやつ8.2
これって体重を考慮し速いのかね?
569: 2015/08/22(土) 12:51:00.80 ID:ItdMb0WF(1)調 AAS
あげ
570: 2015/09/01(火) 12:09:18.03 ID:FP7LysQP(1)調 AAS
下げ
571: 2015/09/13(日) 13:25:20.48 ID:LAPn9oP3(1)調 AAS
あか
572: 2015/09/18(金) 11:48:02.91 ID:GYhG8sv2(1)調 AAS
オフェンスライン?デフェンスライン?
573: 2015/10/06(火) 12:11:54.16 ID:BnUeuGAN(1)調 AAS
なんかかけや馬鹿ども
574: 2015/10/29(木) 05:45:21.67 ID:TR0JDZD+(1)調 AAS
あげ
575: 2015/11/01(日) 19:34:24.54 ID:U8k1gkK0(1)調 AAS
アメフトか
576: 2016/01/05(火) 21:46:50.79 ID:ttuUd+/1(1)調 AAS
体重差はあるのか?
577: 2016/11/27(日) 17:55:19.71 ID:26wbJjse(1)調 AAS
懐かし。オラが10年前に建てたスレ。
まだあるw
578: 2016/11/29(火) 15:25:53.13 ID:dR6Msyzu(1)調 AAS
あげ
579: 2016/11/30(水) 10:22:10.25 ID:MSneqjFO(1)調 AAS
五輪ストーカーの底辺競技・野球がうざいんだが。
2chスレ:kyozin
一般女性「WBCってなに?」
2chスレ:kyozin
野球マスコミに洗脳されてる人へ一言⇒
2chスレ:kyozin
野球人気の嘘を暴く 。
2chスレ:kyozin
テニス好きの親友に野球は死ねほどダサいと言われた
2chスレ:kyozin
【ショック】野球の運動消費カロリーはラジオ体操以下 !
2chスレ:kyozin
バスケを見た後に野球を見ると… [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:kyozin
【ブタ】野球選手(笑)の体が醜すぎると話題に
2chスレ:kyozin
【ショック】嫌いな番組ダントツ1位は野球中継!
2chスレ:kyozin
インチキ野郎がトップになれる棒振りwwwww
2chスレ:kyozin
NFLコミッショナー「野球はレジ待ち以下の糞競技」
2chスレ:kyozin
税吸うボールの悲惨な現実
2chスレ:kyozin
580: 2016/12/07(水) 12:22:56.43 ID:ngdQC0QJ(1)調 AAS
あげ
581: 2016/12/14(水) 16:35:17.16 ID:y+t4pxbK(1)調 AAS
今は体重が互角。
よってアメフトが強い。
582: 2016/12/14(水) 16:35:52.40 ID:jNYdJZ3l(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
583: 2016/12/16(金) 18:42:30.60 ID:fmgwRMKD(1)調 AAS
どこでぶつかるかによるだろう
女の取り合い NFL>大相撲
食い物の取り合い 大相撲>NFL
584: 2016/12/16(金) 20:12:22.52 ID:8v+6GGMt(1)調 AAS
ストロンゲストマンは、ストロンゲストマンコンテスト出るのと
幕内力士なるのとどちらが金になるのかね
585: 2016/12/27(火) 12:46:44.10 ID:Y3Hz9OjF(1)調 AAS
ストロンゲスト
586: 2017/01/08(日) 05:50:45.64 ID:vv3S0b6f(1)調 AAS
NFLのラインなら160キロあるからなあ。
力士の重さだけのアドバンテージもない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s