[過去ログ] 猫の餌付け(エサヤリ地域猫)をさせない街づくり29 [転載禁止]©2ch.net (566レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299
(1): 2015/01/07(水) 19:59:03.50 ID:3yoC3PI5(1/7)調 AAS
民俗学の話。
葬式で「死人に猫さんを近づけない」というのは、古来、猫さんは神様だったから。
穢れを神様に近づけては畏れ多いという信仰心だった。
穢れをまとった「かみ」は「がみ」になって人間に災厄をもたらす。
「やくびようがみ」「びんぼうがみ」などがこれにあたる。

太古から猫さんは世界中で神だったけれど、東方の辺境の日本でもやっぱり、
猫さんは大きな尊崇を受けた神だった!!
猫さんはすごい動物なのだ。
300: 2015/01/07(水) 20:06:11.10 ID:3yoC3PI5(2/7)調 AAS
>>295
真っ赤なうそwww
「たとえ過失なりとも 猫を殺したるは 七堂伽藍を建立せしも功徳なし」
が正しい。

ば〜〜〜〜かwww
301: 2015/01/07(水) 20:21:11.16 ID:3yoC3PI5(3/7)調 AAS
>>295

「たとえ過失なりとも 猫を殺したるは 七堂伽藍を建立せしも功徳なし」
が正しい。

ば〜〜〜〜かwww
302: 2015/01/07(水) 20:28:52.56 ID:3yoC3PI5(4/7)調 AAS
猫さんは仏教とともに教典を守る諸天善神として伝来した。
猫を祭る寺や神社は全国にものすごく多い。
だから、
「たとえ過失なりとも 猫を殺すは 七堂伽藍を建てたるも功徳なし」
といわれ、大切にされた。
猫をたとえ、うっかり間違ってでも殺してしまったりしたら、それを悔いて、
王様や大商人のように莫大な金を積んで仏教の堂宇の形式、七堂伽藍を建てて
お詫びをしたとしても、まったく功徳がない。
それほど仏教の守り神の猫を殺すのは罪が深い、ということ。

精神異常・精神障害の恥ずかしい「愛の手帳」持ちは何も知らないアホw
やっつぱり猫神様の罰当たりのキチガイじじいだワwww
307: 2015/01/07(水) 21:57:05.68 ID:3yoC3PI5(5/7)調 AAS
>305
うそを書くな!
釈尊八相物語には「ねこは魔性」と言う記述はない。
309
(2): 2015/01/07(水) 22:38:03.94 ID:3yoC3PI5(6/7)調 AAS
>305 はうわさどおり、チョンかww
猫を魔性とする考えは日本人にはない。
仏教にも、神道にもない。

あるのは、
1)「朝鮮人」の考え方だ。
チョンは「儒教」なので、仏教や日本の神道に敵対心を持っていた。
猫が神では都合が悪い。
だから、猫を魔性と貶めて、神の座から引きずり落とし、かわりにイヌをもてはやした。

2)「戦争犯罪人」たちの考え方。
日清日露から大東亜戦争まで、職業軍人たちは戦争を遂行するために、あらゆるプロパガンダを
駆使した。
イヌは昔から、墓をあばいて死体を食い荒らす害獣で、同じ理由から不浄のものだった。

戦争ではイヌは軍用犬や戦闘(まったく役に立たなかった)などに、馬は重用されて乗用馬や馬力とされた。
そのイヌや馬をことさら忠実と言いたて「犬馬の労」などと宣伝した。
目的は馬やイヌですら戦争に協力しているのだから国民はさらに国家に忠義だてをしなければいけないということ。

この2つの思惑が一致し、明治以降、一部に猫は魔性、イヌは忠実という欺瞞が生まれた。
この国家ぐるみの思想統一は強力で、民俗誌を書きかえ、小説や童話を作り、銅像なども建てた。

だが、現代ではこの悪質な作り話を信じる人はいない。
「朝鮮人」と「戦争犯罪人」たちこそ、魔性のものであることは、日本人の常識だ!!w
316: 2015/01/07(水) 23:35:28.49 ID:3yoC3PI5(7/7)調 AAS
>>314
バ〜〜〜〜カw
イヌ畜生は昔から「使役動物」だったのだ。
だから、戦争犯罪人たちが戦争に使ったのだ。
戦闘用では爆弾・手榴弾などをつけて敵陣に放ったりしたが、臆病で逃げ帰ってしまい、
日本軍の陣地で爆発したりして、味方の足を引っ張るばかりでほとんど戦果はなかったというぜww

おまえも精神異常。脳障害の恥ずかしい「愛の手帳」持ちだもんな。
イヌ畜生同様、社会の役立たずだなww
ナマポ受給者で国家の足を引っ張ってるしなククク
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*