[過去ログ]
日本人はマナーが良く、規則を守る国民性?そりゃ大嘘1 (310レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228
:
昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2015/09/30(水) 00:16:39.88
ID:Vnx19+br(2/2)
調
AA×
2chスレ:soc
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
228: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2015/09/30(水) 00:16:39.88 ID:Vnx19+br 盗撮(無断撮影)写真晒しは犯罪だから論外としても…。 やはり、この国のマナーは地に墜ちたと感じる。 小学校低学年とかならまだしも、いい年した人間が、人を見て爆笑したり、(晒しまではしないが)パシャパシャと写真機カメラ(携帯電話含む、というかむしろほとんどケータイ電話か)を向けたり。 盗撮写真を見世物のようにツイッターに晒す人間。 20150902、愛知県の豊橋駅前で休憩してた俺をやや遠くにいた男女数人が一斉に俺にケータイを向けてきたのは衝撃だった。無断撮影自体もそうだが、1人も行為を注意する奴がいない事に驚いた。俺は動物園の動物か? 人のこと見てクスクス笑う人間。(笑われる理由が不明。スカーフの結び方が余程おかしいとか?)。 人のこと見て大声で爆笑する人間(同上)。 すれ違いざまや追い越しザマに「キモッ」だの、遠くから「なにあれキモイ」と言ってくる人間。 「セーラー服着てんじゃねーよバーカ」と罵声を浴びせてくる人間。(松葉杖を使っている人間に、「松葉杖使ってんじゃねーよバーカ」って言うヨウなもんだ)。 初対面の赤の他人に対、後ろで「あれ男?」と連れと会話した後、「セーラー坊主!」などと大声で叫んでくる人間。(車椅子乗りに、何も危害加えられていないのに「おいそこの車椅子!」と叫んでるようなもんだ。いかに車椅子がゴミクズとはいえさすがに失礼だろう) いや、もはや、国家権力(警察)が、「その恰好はまずいよ」と言ってくる始末。 法の番人である警察が憲法の「表現の自由」を踏みにじり、公共の福祉が義務づけられている公務員が「障害者差別」「職業差別」を、そして公務員のくせに国が批准した「障害者権利条約」を無視し障害者差別禁止法・障害者差別解消法を平然と破る。 俺は、小学生の頃(アスペルガーの記憶力を以ってしても正確に何年生の時かまでは分からないが、低学年の時だと思う)、豊島園(としまえん)のプールに親と行った時、 入れ墨をしてるオジサン集団がいて、俺が母親に「ねえ、あれ本物のヤクザ?」と尋ねたら、母親が焦って「そういう事言うもんじゃない」と言ってた。 俺はこうやって母親から教わったし、一般論からしても「人を指差したりジロジロ見たりしてはいけない」って誰もが教わるもんだと思っていたが…。 日本人はマナーが良く、規則を守る国民性?そりゃ大嘘1 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1390972545/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/soc/1390972545/228
盗撮無断撮影写真晒しは犯罪だから論外としても やはりこの国のは地に墜ちたと感じる 小学校低学年とかならまだしもいい年した人間が人を見て爆笑したり晒しまではしないがと写真機携帯電話含むというかむしろほとんど電話かを向けたり 盗撮写真を見世物のようにに晒す人間 愛知県の豊橋駅前で休憩してた俺をやや遠くにいた男女数人が一斉に俺にを向けてきたのは衝撃だった無断撮影自体もそうだが1人も行為を注意する奴がいない事に驚いた俺は動物園の動物か? 人のこと見て笑う人間笑われる理由が不明の結び方が余程おかしいとか? 人のこと見て大声で爆笑する人間同上 すれ違いざまや追い越しにだの遠くからなにあれと言ってくる人間 服着てんじゃねーよと罵声を浴びせてくる人間松葉杖を使っている人間に松葉杖使ってんじゃねーよって言うなもんだ 初対面の赤の他人に対後ろであれ男?と連れと会話した後坊主!などと大声で叫んでくる人間車椅子乗りに何も危害加えられていないのにおいそこの車椅子!と叫んでるようなもんだいかに車椅子がとはいえさすがに失礼だろう いやもはや国家権力警察がその恰好はまずいよと言ってくる始末 法の番人である警察が憲法の表現の自由を踏みにじり公共の福祉が義務づけられている公務員が障害者差別職業差別をそして公務員のくせに国が批准した障害者権利条約を無視し障害者差別禁止法障害者差別解消法を平然と破る 俺は小学生の頃の記憶力を以ってしても正確に何年生の時かまでは分からないが低学年の時だと思う豊島園としまえんのに親と行った時 入れ墨をしてる集団がいて俺が母親にねえあれ本物の?と尋ねたら母親が焦ってそういう事言うもんじゃないと言ってた 俺はこうやって母親から教わったし一般論からしても人を指差したり見たりしてはいけないって誰もが教わるもんだと思っていたが 日本人はが良く規則を守る国民性?そりゃ大嘘
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s