[過去ログ] ■■■世間鬼・かくれ鬼・討伐隊■■■ (167レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: ヒーローおサル 2008/07/17(木) 01:00:36 ID:K/ci1CyF(1/3)調 AAS
東条杉山をサポートした銃後の3怪物
木戸幸一 末次信正 尾崎秀美 の3人を美化したらおしまいだぞ。
木戸文部大臣は天皇に陸軍大臣の味方をするように懇願した人物。
末次信正内務大臣は陸軍大臣に反対する人を特高警察で監視とリンチした。
そして尾崎秀美は東条杉山を理論武装させて操り暴走させた男。
正義の大ヒーロー、オスカー・トラウトマンは国府外交部とイギリス
日本大使館とドイツ日本大使館 そして石原将軍や湯浅宮内大臣らを
動かして天皇側近に「侵略やめて撤退すればそれが国益だ」と説いた。
すると木戸 末次 尾崎が 妨害した。木戸の目的は杉山や武藤を
利用して権力を固めること。末次も警察権力者として力を蓄えるこ
とだった。だが尾崎は違う。尾崎秀実はべりヤの忠実なる僕として
撤退に猛反対し「東亜新秩序・大東亜共栄圏・汪先生の新中華」と
いった。杉山の部下の田中新一大佐を協力者にして工作していった。
べりヤの本音は、陸軍内の侵略反対派軍人はシベリアに野心を持っ
ている人間が多くて ロシアが危ないと考えた。
また、国府中央軍が、欧米各国の兵器で強化されて、抗日勝利が
実現した次の日から 国共内戦が再燃して 国府中央軍が延安と
解放区を攻めるかもしれないことをべリアは恐れた。
イギリスとドイツが友好を深めてヒトラーの征服欲が抑えられるのが
和平だが、これが、資本主義国のロシア包囲網だとべりアは考えた。
79: ヒーローおサル 2008/07/17(木) 01:06:44 ID:K/ci1CyF(2/3)調 AAS
省略するなよ。べりアの本音を。
べりア「和平撤退になると 蒋介石の軍隊が延安を攻める」
べりアは侵略こそが解放区のためになると考えた。
べりア「和平撤退になるとアメリカイギリスとドイツが
和解して ロシアが包囲される」
べりアは欧米諸国の和解とヒトラー野心の抑制が「包囲網」だった。
80: ヒーローおサル 2008/07/17(木) 01:14:20 ID:K/ci1CyF(3/3)調 AAS
山田君、君が言っていることはまともだ
右翼や左翼がいっていることと違って。
自信を持って生きよ。どうせゴシップひろめるやつは
おかまほもだ。男らしくない。F家の成人息子もそうかもよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s