レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【ウリイルボン】my日本について 7【韓日友好】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>783 > むくげのコメント見ると、あいつ自分のやってきた事理解していないのか、本物の病気かどっちかだな。 > 言ったら言ったで運営とグルになって攻撃しているのはおまえだろw > 朝鮮人のおまえが日本人を名乗るなよ。帰化したからといってもおまえは朝鮮人には変わらないんだよ > > > http://sns.mynippon.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=388602&comment_count=9 > 2012年 > 07月19日 > 00:40 > > 4: 桜咲凛香@入管特例法(在日特権)を潰せ! このコメントを通報する > > > > (・∀・)<【893】とは・・ また凄いたとえだとちょっとビックリ; > > 要は・・ 文句があれば言えば良いのだけど、人格まで否定するような言い方で批判をしたり、 > 過激な発言をするに至った原因などを無視して、ただひたすら過激な発言は良くない、とするやり方もいかがなものかと思います。 > > なんというか、極端に言えば【なにがなんでも過激な発言はダメだ】というような論調だし、 > 『激し過ぎる発言』が何故ダメかと言えば、他者が不快感を感じmy日本から離れてしまうから、 > といまいち曖昧な根拠をもってきて批判をするのですが、例えば日本に害をなす在日朝鮮人などに対して > 過激な言葉で罵倒する書き込みを見た場合、同じ同胞である在日なら不快になるのはまだわかります。 > > (・∀・)<日本に害をなす在日朝鮮人が罵倒されたからと言って【日本人】が不快感を感じるでしょうか・・? > 日本人にとっては敵も同然・・。 > > > 仮に【敵】が不快になりmy日本から離れるのなら、これは喜ばしい事であり、過激な言葉は効果があるとみてよいでしょうし、何ら批判される筋合いはないかと・・w 日本人が不快を感じ離れてしまうということは稀だと私は思うのですが。 >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s