[過去ログ] docomo新機種情報 part9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 2014/09/22(月) 22:28:28.13 ID:KWU3OP3x(2/3)調 AAS
カタログとかの画像はともかく
妄想は結構早いうちから出てたような…
カタログはアフィカスがすぐ広めよるからなあ
843: 2014/09/22(月) 22:32:09.14 ID:j+c8a2L7(1)調 AAS
妄想やめたからねぇ
844: 2014/09/22(月) 22:34:25.99 ID:wUfTU0gU(1)調 AAS
>>828
結構主婦のBBAとか恥を知らずに欲しがるからね。家とスーパーくらいしか行かない層はお目にかかれないよね
845
(1): 2014/09/22(月) 22:40:13.86 ID:CZOedLCA(1)調 AAS
ディズニースマホめっちゃほしいけど
ベースとなる機種が糞過ぎるから話にならない
ドコモで新機種出すならベース端末をZ3とかにしろよ
846
(1): 2014/09/22(月) 23:09:16.12 ID:84lO+3Vm(3/3)調 AAS
ディズニー富士通に作ってほしい
F-08Dでだいぶヒドい目にあわされたけど、F-03Fはかなり良くて富士通の生まれ変わりを感じたし
シャープは禿でも既存の使い回しで手抜きするからイラネ

今更富士通の指紋キーで画面ON&ロック解除から離れられないよ…
夏モデルは富士通でお願いします!
マジで
847: 2014/09/22(月) 23:12:12.80 ID:48RxC9BA(1)調 AAS
お漏らしが無いのは、過去の失禁者たちが皆 悲惨な末路を辿ったってことなのかな。
848
(1): 2014/09/22(月) 23:12:34.73 ID:HRejzgUs(6/6)調 AAS
シャープは指紋とかノックコードみたいなの無いからな
グリップマジックでロックまでは解除出来ないし
849
(1): 2014/09/22(月) 23:43:52.13 ID:sl9jYc/m(2/2)調 AAS
夢を見た
850: 2014/09/22(月) 23:49:53.85 ID:wkMO0Oqv(5/5)調 AAS
シャープと富士通は本当に情報がないんで妄想のしようもないからなあ
富士通は廃案にならない限り3タイプは出すことが分かったけど

>>848
シャープのSH-04Fはグリップマジックで自動でロック画面になってオート顔認証する機能がついてるんだとさ
使ったことが無いから快適さまではわからないけど
851
(1): 2014/09/22(月) 23:52:24.15 ID:KWU3OP3x(3/3)調 AAS
顔認証とかめんどいわw
画面見なくても富士通の片手で電源ONしながら
ロック解除出来るのは確かに便利
サムチョンのは使ったことないから知らん
852: 2014/09/23(火) 00:09:40.93 ID:TxLyGARQ(1/15)調 AAS
>>851
富士通の場合は裏側の中央上部についてるから普通のポジションで指紋認証が出来る
iPhoneの場合も指でしばらく押さえておくだけで良いタイプなので位置は苦しいがはさむ格好になるから大丈夫
S5の場合はiPhoneと違ってなぞらなきゃいけないタイプなのに設置場所がキツイ
更にセンサーが細長く指紋登録数も3つしかないから判定が厳しく片手で気軽にとかそういう感じじゃない

ARROWS NX F-05Fの指紋認証をiPhone 5s、GALAXY S5と徹底比較(カイ士伝) – ガジェット通信
外部リンク:getnews.jp

ここで各社の指紋認証の比較やってる。スリープ解除だけじゃなくてスリープさせる機能の有無なんかもあるみたい
853
(1): 2014/09/23(火) 01:04:38.64 ID:flx7/GCN(1/3)調 AAS
>>849
夢の内容を話してごらん
854
(1): 2014/09/23(火) 01:11:35.51 ID:BRQ2mC9A(1)調 AAS
富士通で小さいの出ないかな
855
(1): 2014/09/23(火) 01:17:56.54 ID:fCgKRsOO(1)調 AAS
みんな、そんなにロック大事なの?ロックかけたことないわ。解除が面倒くさくて。自分しか携帯使わないのに、なぜにロックかける必要ある?
856: 2014/09/23(火) 01:21:03.16 ID:MKws0JxE(1/4)調 AAS
>>846
アフォだな
こりゃ
857: 2014/09/23(火) 01:44:10.96 ID:IRnjeuWX(1/14)調 AAS
>>854
4.7フルHD白魔法とかな
858
(2): 2014/09/23(火) 01:51:47.85 ID:qYdLtEYM(1/3)調 AAS
>>853
アステカの祭壇で薪をくべて原住民と話した
前回シャークの夢見た者だが、今回はこのくらい
859: 2014/09/23(火) 01:58:35.54 ID:iGVABFxR(1/7)調 AAS
前シャーク云々言ってた予想は全然当たってなかったが
禿のが近かったけど
860
(1): 2014/09/23(火) 02:07:33.46 ID:qYdLtEYM(2/3)調 AAS
あれは禿のだったね
スペック、外観、ちょっとした特徴は確認できるがキャリアは伏せてある
禿のと近くなるか、302SHとSH-01Fの様に違うかで当たり外れはあるね
861: 2014/09/23(火) 02:10:29.52 ID:GF9LoLiH(1/7)調 AAS
当てにならんってことか
じゃいいや
862: 2014/09/23(火) 02:58:47.64 ID:TxLyGARQ(2/15)調 AAS
>>855
富士通くらい専用ボタンでスリープオンオフサブボタン化ならともかく
普通のAndroidだとあんまり指紋認証の恩恵はないね
両手使ったり無理して指動かすならパターンでいいし、Androidはストアなんかもパス自動だしね
iPhoneが指紋認証待望だったのはいちいち数字でポチポチやらされてたせいだったり…
そこらへん理解せずにiPhoneの見た目の真似しちゃったのがサムスンの微妙な所
863: 2014/09/23(火) 03:07:02.71 ID:MKws0JxE(2/4)調 AAS
>>858
不気味だな
864: 2014/09/23(火) 03:09:59.20 ID:MKws0JxE(3/4)調 AAS
>>860
今回は禿げはもう発表終わってるからな
865: 2014/09/23(火) 04:00:09.46 ID:IRnjeuWX(2/14)調 AAS
ID:TxLyGARQ
866
(1): 2014/09/23(火) 05:44:58.00 ID:MKws0JxE(4/4)調 AAS
>>858
シャークさんの夢を具体化してみたんだが
大体あっているか大外れか教えてくれ

今回の夢はXxが出ない前提でドコモに関してのもの
つまりゼータ
フレームはアルミまたは別の金属
形は四角すい台のような、304SHみたいなデザイン

もう一つ聞きたいが祭壇の横幅は前回より大きいのか?
867
(1): 2014/09/23(火) 06:59:47.49 ID:NV+RyfJD(1)調 AAS
しかし今回なんで発表早いんだろ?
iPhoneあるから普通遅くしそうなのに。。。
実はショボイとかかな。
868: 2014/09/23(火) 07:32:11.32 ID:QW4sNSVT(1)調 AAS
>>867
先に発表しても買い控えられるし
発売したらしばらくフィーバーでどうせ泥出しても売れないし
いつ出しても同じじゃね?
869: 2014/09/23(火) 07:32:35.36 ID:l+XgHZbg(1)調 AAS
>>845
auにいってz3買ってディズニーパス契約
870
(1): 2014/09/23(火) 09:02:27.66 ID:TxLyGARQ(3/15)調 AAS
先にグローバル発表したソニーか既存機種を入れてくるサムスンのアクティブが
発売早いのかも知れないけど…一番人気のZ2が早々に品切れってのが一番大きいかも

Z2なしだとauのisaiFLやSBの格安CRYSTALみたいな夏後発に印象で押される可能性あるんで
早めに期待感煽りたいのかもな
月末だし、Z3までしのぐために夏の価格改定も一緒にやるのかも
871
(1): 2014/09/23(火) 11:04:00.35 ID:0vMlVy0+(1/8)調 AAS
外部リンク[html]:bcnranking.jp
Z3、始まる前から終わってるかも・・・
872
(2): 2014/09/23(火) 11:28:13.76 ID:J7kctx+b(1/8)調 AAS
>>870
isaiは全く売れてないよ。最初のisaiでMNP8万円CBとか
機種変でも一括で1万円でバラマキやったから売れるわけがないね
シャープのクリスタルも、0円の割には売れないから
何か月かしたら一括の値下げもあるでしょ
CRYSTALはBCNでも1位になれなかったし
Xperiaもキツイが夏機種のラッシュ時にdocomoとau合わせて14週も1位なのに
他のメーカーは投げ売りの機種以外は10位にすら入れないからね
もう駄目レベルじゃね

今考えると、パナソニックが一番良い判断をしたと思われる
873: 2014/09/23(火) 11:55:48.88 ID:cyssicjD(1)調 AAS
>>871
この時期他に発売したのないんだからランキングがそうなるのは当たり前でしょ。
874: 2014/09/23(火) 11:59:42.90 ID:CDQekEG/(1)調 AAS
>>872
シャープのクリスタルは価格の割にコスト半端なく押さえて作ってあるからかなり儲かっただろ。アイデア次第でパナも生き残れたかもしれん。
まぁそれが無理だったから撤退してるんだけども
875
(1): 2014/09/23(火) 12:01:02.77 ID:TxLyGARQ(4/15)調 AAS
>>872
docomoのファブレットに2560×1440がないのを気にしてるんだろう
スマートフォンサイズじゃないからランキング自体にはあんまり響かない
タブレット層とファブレット層とスマートフォン層で比べるEdgeはファブレット層

クリスタルはランキング見たら分かる通り、auのZ2の上になってて妙に売れてる
クリスタルは個人的には不満だが、価格とデザインでそれなりに引き合いがあって
docomo的にこの層が欠落してるのが懸念になるんじゃない?
価格改定で過去機種でも対抗馬にするかファーウェイでも売るか、アクティブ安売りするとか?
今はiPhone6が10位以内とかは全く関係が無い。iPhoneの争いとandroidの争いを別々で各キャリアでやってる
876: 2014/09/23(火) 12:02:32.10 ID:9s2oIMVL(1/7)調 AAS
スピーカー無しでせめてsprint価格ならもっと売れただろうに
877: 2014/09/23(火) 12:08:08.01 ID:TxLyGARQ(5/15)調 AAS
iPhone6が出たばかりだから10位以内とかは全く関係ない、ね
Z2弾切れと夏機種で変なことして9月末まで糞高いのと、冬も微妙に金取ってたから
docomoが何かを慌ててるんだろう。月末になったら答えが出るけどdocomoが例年より
妙に急いでる事は確か
878
(2): 2014/09/23(火) 12:13:39.59 ID:0vMlVy0+(2/8)調 AAS
本体価格9万円のZ2を一括0円で投げ売りしてランキング1位で利益はどれぐらいあったのかな・・・
クリスタルは2万5000円だし、キャッシュバックつけてもトータルではプラスかな?
サムスン、LGは海外の売り上げがメインだから関係なさそう。
iPhone祭りの裏で、アンドロイドは熾烈な生き残り競争か・・・。
879: 2014/09/23(火) 12:14:59.59 ID:yBsgUKu/(1)調 AAS
NTTドコモ向けスマートフォンARROWS F-02GがFCC通過、LTE Band 28 (APT700)にも対応
外部リンク:blogofmobile.com
画像リンク


ゴツいデザインっぽい?
880: 2014/09/23(火) 12:16:34.71 ID:9s2oIMVL(2/7)調 AAS
耐衝撃スマホか何かですか
881: 2014/09/23(火) 12:22:15.39 ID:iGVABFxR(2/7)調 AAS
今富士通でクレードルがあるのは基本らくらくだけど3500mAh?
よく分からんな…
やっぱり01Gが805の本命やろか?
882: 2014/09/23(火) 12:22:32.31 ID:TxLyGARQ(6/15)調 AAS
バンパーっぽいデザインだよね気のせいかな?
タブレットとNXとらくらくスマホだろって噂されてるけど
富士通もタフネススマホを投入してくる可能性もわずかながらあるのか
883
(1): 2014/09/23(火) 12:23:03.19 ID:9s2oIMVL(3/7)調 AAS
てかこれ左に写ってるの音量キー?
もしそうなら凄いやっちまった感あるな
884
(1): 2014/09/23(火) 12:29:36.51 ID:TxLyGARQ(7/15)調 AAS
>>883
スピーカーの穴かストラップホールかクレードルの接触端子かもしれない
885: 2014/09/23(火) 12:41:28.91 ID:m/Do5qJT(1)調 AAS
>>878
一括0円?
どこでやってたのかな???
キムチ工作員ってばかだねw
ありもしないとこを書くから、信用されないwww
886
(1): 2014/09/23(火) 12:45:53.48 ID:9s2oIMVL(4/7)調 AAS
>>884
音量キーだろうがなんだろうがこの部分に出っ張るパーツ付いてたら使いづらいことには変わりないことに気付いた
これやっちまった系だわ
かなりでかい端末で持っても干渉しないって線はあるけど
887
(2): 2014/09/23(火) 12:51:04.91 ID:J7kctx+b(2/8)調 AAS
>>875
Z2は在庫切れしてるんだよ・・・
オンラインでも8月末に少し出荷されただけで
また売り切れてる

クリスタルはガラケーより売れてない
Z2は
0円のわりにたいして売れてないとみていいでしょ
3万円でも売れた304SHの方がソフトバンク的には儲かってるんじゃないの…

完全にアップル1強だよ
docomoはサムスンなんぞに肩入れして、ソニーすらも脂肪させた戦犯だよ
888: 2014/09/23(火) 12:52:35.70 ID:J7kctx+b(3/8)調 AAS
>>887
途中で「Z2は」が入り込んでしまったOTL
889
(1): 2014/09/23(火) 12:54:02.27 ID:9s2oIMVL(5/7)調 AAS
auのZ2ってZL2の事でしょ?
あれ売り切れてんの?
890: 2014/09/23(火) 12:55:33.37 ID:tEFTNQ0E(1/4)調 AAS
発表会って、FCC認証通っている端末しか
発表できないんだっけ?

でなきゃ、シャープの新型はないよなぁ
(クリスタル来るのか?)
富士通はアホーズ認可先日通ってたけど
891: 2014/09/23(火) 12:56:21.16 ID:GF9LoLiH(2/7)調 AAS
何言ってんだこいつw
892
(1): 2014/09/23(火) 12:58:28.68 ID:J7kctx+b(4/8)調 AAS
>>878みたいなZ2一括0円とか書き込む人は定期的にいるけど、日本に住んでない韓国人かな?

docomoでもauでも機種変更で唯一、値下げされずに、
重い足枷をされてるのがソニーじゃないのかね

それでもシャープや富士通より売れるんだから、
ソニーがソフトバンクでも出そうと思うのも当たり前じゃないかな

それにXperiaを実際に投げ売りして、他のメーカーをなぎ倒したら
物凄い勢いで叩くんじゃないか?
893: 2014/09/23(火) 13:01:33.64 ID:J7kctx+b(5/8)調 AAS
>>889
あー失礼しました
それでもZL2は5月発売で機種変は割高だし
それと大差ないなら微妙じゃないですかね
894: 2014/09/23(火) 13:15:57.91 ID:IRnjeuWX(3/14)調 AAS
いい加減売り上げスレでも立ててやってくれと言いたくなるやつがここにいるんだよなぁ
895
(1): 2014/09/23(火) 13:32:06.92 ID:TxLyGARQ(8/15)調 AAS
>>886
スピーカーなら穴だし、接触端子も出っ張ってないかと…
ストラップホールの場合だけストラップを付けた時に紐が出るが
この位置にストラップって事はやっぱりタフネスなのかね
896: 2014/09/23(火) 13:39:43.79 ID:XBEa50D8(1)調 AAS
Androidが売れるのは「良いから」じゃなくて「安いから」

外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

世界でAndroidが売れているのが安いことが理由ってことなんだけど
日本国内はiPhoneが安いからシェアが高いってことを裏付けているのね
897: 2014/09/23(火) 13:39:46.40 ID:TxLyGARQ(9/15)調 AAS
>>887
最初からdocomoのZ2は在庫がなくなってるって言ってるしauだって言ってるでしょ?
もともとガラケーはガラケーしか使わない層向けだからiPhoneからもスマホからも独立してる
iPhone6より売れてないとかガラケーより売れてないとか一切関係ない

クリスタルはもともと安価なものを安価に売ってるからdocomoとしては対応する有力なものがないのが問題なんだ
しかもスマホの中では冬や一部の夏機種よりも出てるからdocomoの都合で見過ごせないってだけ
大体、その話でいくと安いのに売れない夏機種のS5や冬のJとかどうするんだよ?ゴミかなんかになるの?

ガラケーはガラケー、高級スマホは高級スマホ、ファブレットはファブレット、iPhoneにはiPhone、
格安スマホには安いスマホでそれぞれキャリアが対抗馬を当てていくって話だからね
898
(1): 2014/09/23(火) 13:40:27.56 ID:9s2oIMVL(6/7)調 AAS
>>895
ちょっと待って認識がズレてる気がする
俺が言ってるのはここ
画像リンク


こっちではなく
画像リンク

899: 2014/09/23(火) 13:44:16.21 ID:0vMlVy0+(3/8)調 AAS
>>892
価格コムで見るとXperiaだけ0円なってるけど違うのかな?
ソニーのXperia以外は4〜5万円になってるけど。
900
(1): 2014/09/23(火) 13:45:40.43 ID:0vMlVy0+(4/8)調 AAS
Xperiaはソフトバンクで出してなかったから、ドコモとauが対ソフトバンクで
プッシュしてたのかと思った。今度はソフトバンクからも出るからそれも無くなる??
901: 2014/09/23(火) 13:46:39.32 ID:TxLyGARQ(10/15)調 AAS
>>898
なるほど。理解した。
裏面だからちょうど右側にくるとすると音量ボタンかソニーみたいな接触充電系かもね。
なんでかしらないけど画面右側のサイド中央くらいの位置にボタンや操作パネル付けるのが
流行ってるよね…ソニーもそうだったし、Edgeもそうだし
902: 2014/09/23(火) 13:48:08.74 ID:0vMlVy0+(5/8)調 AAS
京セラのタフネスがそこそこ売れてるからドコモでも、ということで富士通に白羽の矢?
地雷を掴ませまくった富士通にタフネスを作らせるっていうセンスはどうなんだろう・・・
903: 2014/09/23(火) 13:48:36.09 ID:iDBe/Kh8(1)調 AAS
なんだただの厨房か
904: 2014/09/23(火) 13:49:50.40 ID:TxLyGARQ(11/15)調 AAS
>>900
iPhoneの値段や下取りを各社が何度も修正したり後出しじゃんけんしたりしてる
Z2とZ1fは人気機種だったんでこっちも3社の動向次第では値引き合戦になる可能性もちょっとある
SBとauが仕掛けてくるかどうかだけど…MNPは安いかもなあ
905
(2): 2014/09/23(火) 13:50:46.44 ID:gLtZwGUw(1/5)調 AAS
Xperiaは単純に高くても売れるからだろ

その富士通端末小型なんじゃないか?
5インチサイズなら下の方に付いて見えるが小型なら真ん中くらいだし
906: 2014/09/23(火) 13:57:56.57 ID:TxLyGARQ(12/15)調 AAS
>>905
Z2はMNPだといきなり10800円だったよ。冬の値崩れがソニーだけ強気だったのはあるけど。
auでも扱ってるというとS5もdocomoは異様に安かったよね
auでレシーバーなしが先行発売されてたタブレットSH-06Fなんかもdocomoにしては意外と安かった
907: 2014/09/23(火) 13:58:18.77 ID:gLtZwGUw(2/5)調 AAS
あークレードル有りの電池容量3500なのか
こりゃタフネスかね
908: 2014/09/23(火) 13:58:47.31 ID:0vMlVy0+(6/8)調 AAS
>>905
MNPの実質負担金は0円だよ。Xperiaを扱ってこなかった対ソフトバンクを意識して
ドコモとauがMNPでプッシュした分が上積みされてただけではないのかな?
Z3で3社扱いになると、iPhone6が大ブームなってる状況では逆に厳しくなるかもね。
909: 2014/09/23(火) 13:59:55.64 ID:IRnjeuWX(4/14)調 AAS
ID:TxLyGARQ
910: 2014/09/23(火) 14:02:57.13 ID:0vMlVy0+(7/8)調 AAS
ドコモ⇔auの間で0円MNP移動が大半だったとするとXperiaの収益が厳しいのも納得できる。
MNPだけ0円にしてたってことは、やはり対ソフトバンクを意識した価格設定だったのだろう。

そうすると、3社扱いになるZ3でMNP価格設定がどうなるのかが注目だね。
911: 2014/09/23(火) 14:06:51.14 ID:2yLI2a1g(1)調 AAS
フルスペックタフネスとかだったらもう笑うしかないな
久しぶりの爆熱暴走機にしか思えない

でもまぁ普通にNXじゃないのかね
912: 2014/09/23(火) 14:22:38.96 ID:QqW833aL(1/3)調 AAS
でも、画像の奴ってF-02Gなんだろ?
フラグシップであるNXはF-01Gの方を持ってくると思うから、F-02Gはタフネスみたいな色物なんじゃない
913: 2014/09/23(火) 14:37:39.71 ID:IRnjeuWX(5/14)調 AAS
ARROWS NXはF-02Gだよ
2機種なんて出ないから期待しても無駄
若い数字がガラケーやタブレットだったことは過去にもある
914: 2014/09/23(火) 14:41:22.39 ID:flx7/GCN(2/3)調 AAS
ハイスペックとタフネスを両立させたんなら興味あるな
915: 2014/09/23(火) 14:44:37.40 ID:iGVABFxR(3/7)調 AAS
02Gが801以下なのは確定してるし01Gが本命だと思うよ
916: 2014/09/23(火) 14:45:10.91 ID:9s2oIMVL(7/7)調 AAS
耐衝撃じゃないならF-06Eみたいな男向けのゴツゴツしたデザインの方が〜って要望受けてなんかおかしな方向に行った結果なのかね
917
(1): 2014/09/23(火) 14:58:44.18 ID:gLtZwGUw(3/5)調 AAS
01がタブの02がタフネスの
03がNXで805だから遅めだとかあり得ないのか?
918: 2014/09/23(火) 15:00:01.82 ID:TxLyGARQ(13/15)調 AAS
FはF-03Gまであるぞー
あくまで審査に通ったヤツしか分からないから何かが3つ以上出る可能性もないではないが
919: 2014/09/23(火) 15:14:08.68 ID:TxLyGARQ(14/15)調 AAS
FCCでの情報まとめ
3500mAh 専用クレードルF47 FMトランスミッターを搭載
妙にがっしりしてる印象

ちなみに冬と夏の富士通
F-01F ARROWS NX F-02F ARROWS Tab F-03F Disney Mobile F-04F ビジネススマートフォン
こっから夏
F-05F ARROWS NX F-06F らくらくスマートフォン F-07F ガラケー F-08F らくらくホン8
結構色々だしてるなあ…今回ディズニーが無いならクリスタルみたいなビジネススマホとか、
京セラのタフネスみたいなスマホ出してきてもそんなにおかしくはないのかね?
920: 2014/09/23(火) 15:18:43.43 ID:qYdLtEYM(3/3)調 AAS
>>866
いあ、今回は普通の夢しか見てないから分からんw
921
(1): 2014/09/23(火) 15:24:24.10 ID:IRnjeuWX(6/14)調 AAS
スレ的にはビジネスもガラケーもタブレットも関係ないんで
922: 2014/09/23(火) 15:27:22.05 ID:iGVABFxR(4/7)調 AAS
>>917
03GはGCFで音声通話無しなのが確定してるからタブレット濃厚
むしろ01Gがシャープもまだ一切出てないから
遅めに出る805機の可能性高い
923: 2014/09/23(火) 15:40:26.76 ID:IRnjeuWX(7/14)調 AAS
ガラケーだよきっと
924: 2014/09/23(火) 15:56:52.71 ID:gLtZwGUw(4/5)調 AAS
なるほど
ガラケーはPとNからのターンだろ
925: 2014/09/23(火) 16:02:32.79 ID:GF9LoLiH(3/7)調 AAS
P-01GとN-01Gは認証通ってるしね
三台もガラケーは出まへんでw
926: 2014/09/23(火) 16:44:07.27 ID:J7kctx+b(6/8)調 AAS
805で12月発売になると、本命の810搭載スマホがすぐに発表されるから
けっきょく売れなそう
OS対応を考えると、一気に810に移行して数機種出した方がいい
927: 2014/09/23(火) 16:45:54.65 ID:IRnjeuWX(8/14)調 AAS
ビジネスF-04Fが冬モデルだったから01Fはその後継機種か何か
おまえらが勝手に期待してるような一般用途のスマホではないことは間違いないでしょ
一般スマホ枠は埋まってるから
・ガラケー
・ビジネス
・らくらく
・タブレット
この4つのどれか
ガラケーは富士通から出ないのなら、03Gもタブレットだろうし
ビジネスorらくらくということになる
928: 2014/09/23(火) 16:55:49.59 ID:IRnjeuWX(9/14)調 AAS
×01F
○01G
929: 2014/09/23(火) 16:57:15.31 ID:J7kctx+b(7/8)調 AAS
シャープと富士通は、ディズニー以外で複数も機種出せないでしょ
Z2売り切れた後にも
シャープや富士通の夏機種が売れなかったわけで
930
(1): 2014/09/23(火) 16:58:00.81 ID:tEFTNQ0E(2/4)調 AAS
Android5.0は冬モデルからでないのかね?
ソニーZ3は違うから富士通とシャープにかけるしかない
931: 2014/09/23(火) 16:59:18.65 ID:J7kctx+b(8/8)調 AAS
>>930
無理
その前に、01Fのアプデしろ
Zすらもアプデしたのに、過去機種を切り捨てるからリピートがいなくなる
ショップの店員も薦めづらくなる
932: 2014/09/23(火) 17:02:08.10 ID:IRnjeuWX(10/14)調 AAS
メーカーが出したいとか思っても売るのも発注するのもドコモだからね
アイホンを半分くらい売らなきゃならないのにそんなに機種出してられないよ
夏モデルが早々に姿消したのもアイホン売るためだし
933: 2014/09/23(火) 17:07:50.94 ID:GF9LoLiH(4/7)調 AAS
説得力がなくてワロスw
934: 2014/09/23(火) 17:09:51.74 ID:IRnjeuWX(11/14)調 AAS
NXとタフネスか?なんていうとんでもない期待よりはマシだよね
今更2〜3年前みたいにフラッグシップ2機種なんてありえないのは普通の感覚ならわかる
935: 2014/09/23(火) 17:13:40.57 ID:iGVABFxR(5/7)調 AAS
酷い妄想だとしか言いようがないな
936: 2014/09/23(火) 17:22:34.85 ID:IRnjeuWX(12/14)調 AAS
具体的にどこが妄想染みているか指摘してほしいねえ
937: 2014/09/23(火) 17:37:13.56 ID:TxLyGARQ(15/15)調 AAS
>>921
ビジネスもらくらくスマホもクリスタルと同じスマートフォンの新機種だよ
938: 2014/09/23(火) 17:44:21.84 ID:GF9LoLiH(5/7)調 AAS
タフネスってフラッグシップだったんだなw
939: 2014/09/23(火) 18:02:26.60 ID:nChIYPQb(1/2)調 AAS
大体事業を大幅に縮小されて開発費で赤字を補ってる
富士通にそんな新しい試みなんて出来る訳もなく
940: 2014/09/23(火) 18:06:03.22 ID:lObXuxG8(1)調 AAS
むしろ撤退したパナソニックもタフネススマホだけは別口で作ってるんやで
実際に出すかどうかはまだまだわからんけどね
941: 2014/09/23(火) 19:58:53.75 ID:G/nob4tA(1)調 AAS
ブランド力のあるXperiaやインパクトのある外観を実現したシャープと違って富士通って一目見て惹かれるようなインパクトのある要素が何一つとして無いよね
タフネスに逃げたってんならまあ納得じゃない
942: 2014/09/23(火) 20:30:55.80 ID:flx7/GCN(3/3)調 AAS
背面ボタンは一目で富士通だと分かる意匠だけど
943: 2014/09/23(火) 20:39:04.91 ID:iGVABFxR(6/7)調 AAS
シャープも含めて01Gの情報が一週間前なのに出ないってのがな
944: 2014/09/23(火) 20:45:17.35 ID:QqW833aL(2/3)調 AAS
LGも背面ボタンあるぞ
まあ、あっちは指紋認証無いし、音量ボタンも背面にあるから、見間違えることは無いけど

あとはKYL22も背面に電源ボタンがあるね
あれはボタンが中心に無いから使いにくそうだ
945: 2014/09/23(火) 20:46:42.55 ID:IRnjeuWX(13/14)調 AAS
まとめサイトが転載して金稼ぐだけだから流す人もやる気なくなるかもな
俺ならブロガーの金稼ぎに加担したくない
数日前に流したところで大した意味もなく、少し神気取りできるだけ
946: 2014/09/23(火) 20:54:08.54 ID:ZoPTi7VO(1/2)調 AAS
噂だと、F-01G らくらく、F-02G NX、F-03G Tab らしいね。
F-01Gについては、らくらくホンベーシック4とらくらくスマホプレミアム2の
二つのうわさがあるみたいだ。

前は、らくらくホン7が夏モデルで、らくらくホンベーシック3が冬春モデルだったから、
らくらくホン8が夏に出たし、らくらくホンベーシック4が来る気がするな。
947
(1): 2014/09/23(火) 20:58:40.37 ID:GF9LoLiH(6/7)調 AAS
どこの噂だよw
948: 2014/09/23(火) 21:04:04.58 ID:ZoPTi7VO(2/2)調 AAS
>>947
噂は噂です。
らくらくシリーズが来るらしいっていうのしかわかりませんが。
949: 2014/09/23(火) 21:05:21.62 ID:tEFTNQ0E(3/4)調 AAS
ここ数年の富士通は、売れ残り破棄処分の連続赤字決算だったから
パーツ流用のバッテリー変えるくらいしか手はないんじゃないの

開発3割リストラで、とても新型開発てきるとは思えないわ……

国内はiPhone注力だし、御冥福かも
950
(1): 2014/09/23(火) 21:08:56.50 ID:GF9LoLiH(7/7)調 AAS
店員の誰それが言ってた系の話かw
951: 2014/09/23(火) 21:15:12.83 ID:iGVABFxR(7/7)調 AAS
そういう話はブログとかここの情報を元に話してたりして
当てにならんのだよなw
auも認証系はさっぱりだね
952: 2014/09/23(火) 21:25:16.09 ID:IRnjeuWX(14/14)調 AAS
いやこいつはいつもの直前に流してるやつな気がする
雰囲気がにてる
953: 2014/09/23(火) 21:36:22.04 ID:QqW833aL(3/3)調 AAS
人間は信じたい物しか信じないってのがよく分かる流れ
954: 2014/09/23(火) 21:39:26.27 ID:0vMlVy0+(8/8)調 AAS
Xperiaは当たり前だけどZ3だからリーク関係なし、残りはそんなもったいぶるような
もんなのかな?
iPhone6のお祭り騒ぎの前には話題性を作る気もまったく起きないってところ?
955
(1): 2014/09/23(火) 22:09:14.07 ID:tEFTNQ0E(4/4)調 AAS
富士通の破棄処分とか、300億の赤字とか
開発3割削減は決算報告書にあるよ

今もスマホ事業やってるのは
らくらくほんのおかげじゃないかな

キャリアはよりiPhone注力なので
国内メーカーは春まで正念場かもしれない
956
(1): 2014/09/23(火) 22:11:44.33 ID:HAGYvnwA(1)調 AAS
>>955
らくらくホン以上に、タブレットでがんばったからでね?
去年はEUで富士通の格安グロスマが売れてたみたいだし
957: 2014/09/23(火) 22:35:47.81 ID:0rw4MkE5(1)調 AAS
カケホーダイ強制でiPhone6一人負け状態だから色々と揉めてるんじゃないの?
iPhoneの下取り価格も発売寸前で爆上げしたりして勝負したのにね
958: 2014/09/23(火) 23:06:31.62 ID:Qah8iLJx(1)調 AAS
@evleaks ?@evleaksJP

Galaxy S5 Active SM-G870D
画像リンク

画像リンク

959: 2014/09/23(火) 23:39:40.50 ID:nChIYPQb(2/2)調 AAS
>>956
富士通がEUで格安グロスマ販売?
そんな話聞いたこと無いけど詳細を教えてくれ
960: 2014/09/23(火) 23:43:46.43 ID:gLtZwGUw(5/5)調 AAS
明日なんかあるっぽいね
961: 2014/09/23(火) 23:46:17.78 ID:rw3CwtPC(1)調 AAS
らくらくスマホのことか?
外部リンク[html]:wirelesswire.jp
962
(3): 2014/09/24(水) 00:13:19.65 ID:B8T9V9ct(1/3)調 AAS
F
らくベー3
スマホ
タブ

SH
スマホ
ディズニースマホ
同一仕様

SO
Z3
Z3c

SC
Note4e
S5a

N,P
ケータイ

LG
Wi-Fi

HW
Wi-Fi
子供

すごい時計
963: 2014/09/24(水) 00:13:58.96 ID:B8T9V9ct(2/3)調 AAS
すごい時計
964: 2014/09/24(水) 00:16:59.05 ID:2t99qjjC(1/3)調 AAS
富士通の問題は実は富士通ユーザーへのアピール度なんだよな
F-01FはF-06Eと比べて既存ユーザーじゃなくて一般向けなんだろうなって空気だったし
F-05FはdocomoがMNPですら5万円とかやらかしすぎなんでちょっと哀れだったが
どれも背面ボタン+指紋認証は基本だからな…富士通同士で進化&妥当な価格じゃないと厳しい
新規はどうしてもブランドのソニーやアップル、見た目でもシャープに行っちゃうからな
クリスタルとかまさしく見た目製品だし…
965: 2014/09/24(水) 00:19:19.97 ID:uXVNO9lr(1/4)調 AAS
ID:2t99qjjC 今日はこれだよみんな

>>962
画像くれよ
966
(1): 2014/09/24(水) 00:20:18.60 ID:K3DjQfC4(1)調 AAS
富士通はもうイメージ的に辛い
かつての富士通ユーザーは初期のAndroid機でそっぽ向かれただろし
今更他社端末から呼びこむほど訴求できる商品ではない

らくらく系・フィーチャーフォン・タブだけでいいんじゃないかね
967
(1): 2014/09/24(水) 00:20:39.14 ID:F757YlLP(1/2)調 AAS
>>962
富士通とシャープスマホの詳細が知りたい
968
(1): 2014/09/24(水) 00:21:27.69 ID:fMDRfAyC(1)調 AAS
SHのディズニースマホ気になるな
新機種と同一仕様なら多少ましかな
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s