[過去ログ] docomo新機種情報 part9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481
(1): 2014/09/17(水) 19:51:17.70 ID:sL8J+De9(17/20)調 AAS
お前に言われても笑い話にしかならないよw
ソニー叩きの流れを始めようとしたのに妨害されてくやしかったでちゅね?w

ここは新機種スレだからソニーつぶれろみたいな糞発言じゃなくて
Zシリーズに注力するってだけで終わりだし、ソニー新機種出すなとかにはならねえよ
むしろ各社の後継情報に期待するスレだからな。
いっせいに噛み付いてきたIDが国内メーカー叩き&撤退しろ!なのが本当に笑える
しかもそいつらがこのスレの良心を騙ってるとかw
482
(1): 2014/09/17(水) 19:51:47.39 ID:WVIVu5l0(4/6)調 AAS
スレの私物化宣言出ちゃったな
毎日毎日誰でも知ってるようなことを長文で書いてスレ汚し
ほとんど新しい情報でも何でもなく、個人的な感想文ばかり
批判されると架空の敵を作り上げて被害者面
どうしたらいいのこういう周りが全く見えなくなってる暴走君
483: 2014/09/17(水) 19:52:49.59 ID:6NGwtSVF(6/8)調 AAS
>>481
毎回的外れ過ぎるんだよ病気じゃねーの
484: 2014/09/17(水) 19:53:38.72 ID:WVIVu5l0(5/6)調 AAS
わかりやすく言うと、中身がないのに無駄に長くて毎日繰り返されてる感想文みたいな書き込みをやめてくれということ
485: 2014/09/17(水) 19:54:28.65 ID:sL8J+De9(18/20)調 AAS
>>482
頭おかしいのか?どこに私物化宣言があるんだよ
スレの内容無視して日本メーカー撤退しろとか赤字で大喜びしてるとか
他人に書き込むのを許諾する特権利を有してるかの如く行動する方々が私物化してらっしゃるだけだろ
486: 2014/09/17(水) 19:54:38.04 ID:trMhmAwj(3/3)調 AAS
>>477
別に俺はあんたの書き込みとか気に触ることは無いけど、
毎回二桁レスして煽りに全返ししたり、レッテルを貼ったり張られたりしてたらウザがられても仕方ないよ

上手く無視しつつ、文体を変え短くしたりとかやってステルスしないとw
いや俺は存在感出したいんだというのなら、コテ付けるとかね?
それならNGする人はするのでいいと思うぞ
487: 2014/09/17(水) 19:56:04.29 ID:WVIVu5l0(6/6)調 AAS
噛み合ってねえな
駄目だこいつ
サイコパス系の人格異常だろうな
自分の行いを全く省みてないとこが病的
488: 2014/09/17(水) 19:56:28.99 ID:cd1I6ydN(1/2)調 AAS
ID:sL8J+De9
病院に戻るかチラシの裏に書けよ
489
(1): 2014/09/17(水) 19:56:46.55 ID:sL8J+De9(19/20)調 AAS
こいつらはソニー叩きを妨害されたりしたらその相手に噛み付いてくるだけだからあんまり関係ないよ
俺以外にもすぐにネトウヨとかいって噛み付くんだし

俺はID偽装とかくだらないことしないし別に隠し立てしないから冷やかしてごまかそうとして
こういう風にして個人攻撃に切り替えてきてるんだろう。テンプレ手段だからわかりやすい。
490: 2014/09/17(水) 19:58:38.14 ID:6NGwtSVF(7/8)調 AAS
マジキチ
491: 2014/09/17(水) 20:02:27.37 ID:cd1I6ydN(2/2)調 AAS
統合失調症のようですね
492: 2014/09/17(水) 20:03:27.09 ID:sL8J+De9(20/20)調 AAS
悪口内容がまるで小学生レベルだなw
まあ、こういう口汚い事しか言えない人が中身だってのがよくわかる
493
(1): 2014/09/17(水) 20:13:26.60 ID:6NGwtSVF(8/8)調 AAS
>>489
この流れでこの文章とか誰に向かって書いてるんだよ町で一人で叫んでるキチガイと何が違うのか
494: 2014/09/17(水) 20:17:18.62 ID:+vb1mnNb(1)調 AAS
>>493
それだな
495: 2014/09/17(水) 20:26:19.38 ID:pg5oTRps(1)調 AAS
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
2chスレ:news4plus

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。
496
(2): 2014/09/17(水) 20:43:57.65 ID:mgpMI0mg(1)調 AAS
>>425
LG結構頑張ってるのに全く売れんよなw
なんか可哀想
497: 2014/09/17(水) 20:44:34.43 ID:bt/SFuvE(1)調 AAS
そろそろQWERTY(以下略)。
498: 2014/09/17(水) 20:57:50.03 ID:auoS62QM(3/3)調 AAS
>>496
isaiは正直微妙だと思ったが
22はCPU以外劣化F-06Eみたいな感じだし
24はG3から劣化してる部分多すぎで
499: 2014/09/17(水) 21:03:29.12 ID:olbGlJUZ(1)調 AAS
>>496
嫌韓的な批判はサムスンが引き受けてくれるし、
Nexus5のお蔭で使ってくれる実ユーザーも多くいる上に他のG2とかの評判も上々。
立ち位置的に良いポジションなのに、docomoから切られるのは痛いよなー
国産メーカが少なくなって来てるから、海外メーカーが生き残れる道理は無いか…
G3欲しかった
500: 2014/09/17(水) 21:17:57.80 ID:1FMr1csz(1)調 AAS
LG機はホームや戻る等のキー配置をカスタマイズできるのがいいね
戻るキーが左端で遠いシャープ機とかにもこの機能欲しい
501
(1): 2014/09/17(水) 21:25:01.29 ID:eil1Hm3J(1)調 AAS
嫌韓がどうのとか、ネトウヨとか人の所為にしてるけど、結局は反日感情丸出しの国の端末だから売れないんじゃね?
502: 2014/09/17(水) 21:50:59.53 ID:WtHnOSv3(2/2)調 AAS
iPhone6は16G実質無量
手厚い月々サポート増額
毎月1G無料サービス
ドコモ謹製糞アプリインスコされていない

なんなのandroidとの格差は

ソニーには頑張って欲しいが、死にそうだしなぁ
503: 2014/09/17(水) 21:53:50.98 ID:RqNlKE96(1)調 AAS
docomoはもうダメだ
au行くぞ
504: 2014/09/17(水) 21:54:33.27 ID:acwcXQll(1)調 AAS
今auの人はどーすれば・・・・
505: 2014/09/17(水) 21:57:57.44 ID:zlW/d08B(1)調 AAS
>>501
そうね。
チョンスマってだけで性能とかデザインがどうだろうがまず選択肢に入らんわ。
店頭で手に取ることすらない。
506
(1): 2014/09/17(水) 22:04:52.38 ID:6FrPxrvt(1)調 AAS
スレが伸びてるからリーク来たかとwktkして開いたらガッカリした
507: 2014/09/17(水) 22:09:16.89 ID:J+epf7I6(1)調 AAS
>>506
俺も
508: 2014/09/17(水) 22:13:14.11 ID:bQzZBS2V(1)調 AAS
同じく
509: 2014/09/17(水) 22:15:14.24 ID:5qvaq+N6(1)調 AAS
右に同じ
510: 2014/09/17(水) 22:16:45.86 ID:fih6OHXM(5/5)調 AAS
関係者向けカタログ自体はもうあるみたいだが…
ホント頼むよ(チラッ
511: 2014/09/17(水) 23:13:03.45 ID:20fArFTf(5/5)調 AAS
同じく
512: 2014/09/18(木) 00:12:23.12 ID:rOkG+pPe(1/2)調 AAS
だけど、月々サポートに望みはない

iPhone6そんなに売りたいんかなぁ
513
(1): 2014/09/18(木) 01:10:59.15 ID:eJaSWrqX(1/4)調 AAS
やっぱりカテ6(805)は確実に来るな

外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp

シャープ、富士通、チョンエッジ 

3機種じゃしょぼすぎるな
それとも春に改めてカテ6対応機種を追加か?
514: 2014/09/18(木) 01:18:20.96 ID:eJaSWrqX(2/4)調 AAS
439 :SIM無しさん:2014/09/17(水) 18:03:00.40 ID:I/zOtxRB
富士通とシャープ推すネトウヨの言い訳タイム

444 :SIM無しさん:2014/09/17(水) 18:23:37.32 ID:I/zOtxRB
8000億の赤字のパナに続き
6000億のシャープ、2000億の赤字のソニーも撤退だね

447 :SIM無しさん:2014/09/17(水) 18:35:08.85 ID:I/zOtxRB
>>445
残念ながら日本人なんだわ
ネトウヨちゃんは現実逃避やめようね

452 :SIM無しさん:2014/09/17(水) 18:56:48.94 ID:I/zOtxRB
>>450
源泉徴収票など底辺のネトウヨじゃないって証明できるもの出したら身分証明書出してあげるよ

457 :SIM無しさん:2014/09/17(水) 19:00:57.65 ID:I/zOtxRB
>>456
言い出しっぺの法則って知ってるか?
あと人に名前を聞くときは名乗ってから聞いたりするんだぜ

473 :SIM無しさん:2014/09/17(水) 19:33:53.94 ID:I/zOtxRB
ネトウヨの次はキチガイwww

なにしに来てんだ
このゴミ
515
(2): 2014/09/18(木) 01:21:02.02 ID:eoDzasHq(1/4)調 AAS
12月最終テストってことは予定通り来年初めからか
年度末にはLTEがau同等以上になりそうだな
516: 2014/09/18(木) 01:30:13.86 ID:eJaSWrqX(3/4)調 AAS
>>515
15年度に1Gbpsは4K放送対応ってことなのかな

20年に5G(10Gbps)は8K対応か
ハードは追いつくのかね?
517: 2014/09/18(木) 02:13:44.78 ID:hUbtZrC9(1)調 AAS
一度、Androidの最新機種を実質無料にして、iPhone6を8万円で売ってみてほしい。
そうすれば、一般の方々が本当にiPhoneを欲しくて買ってるのか、安ければiPhoneでもAndroidでもなんでもいいのか、
つまり、ブランドやデザインや機能じゃなくて値段だけでスマホを選んでいるかがわかるから。
まあ、それがわかったところでキャリアの戦略が変わるかどうかはわからんが。
518: 2014/09/18(木) 02:16:01.11 ID:dJXB2nMN(1)調 AAS
1 SIM無しさん sage 2014/09/06(土) 00:53:26.22 ID:6/QvXtXJ
ドコモの新機種について語りましょう

iPhoneの話題はスレ違いです
iPhone板
2ch板:iPhone

ドコモの新機種と関係ない過去機種、他社の機種や売上の話題等は該当スレへどうぞ

過去スレ
docomo新機種情報 part8
2chスレ:smartphone
519: 2014/09/18(木) 02:19:24.98 ID:pJkVkUZ9(1/2)調 AAS
>>513
ギャラクシーは2機種だから
520: 2014/09/18(木) 02:22:23.18 ID:+VNB/Y57(1)調 AAS
ActiveはS801だろ?
521: 2014/09/18(木) 02:52:40.07 ID:pJkVkUZ9(2/2)調 AAS
ギャラクシーs5LTEaが805か、失礼
522: 2014/09/18(木) 03:17:48.46 ID:BnY0a7ap(1)調 AAS
シャープはディズニーモデルさんしか出ないん?
523: 2014/09/18(木) 08:37:16.37 ID:rOkG+pPe(2/2)調 AAS
一般人はiPhone

マニアは高額ハイスペックAndroid

そういう住み分けでいいんじゃないの
10万円端末、1年ごとに買い換えるのなんたけど
524: 2014/09/18(木) 10:32:32.26 ID:UeQJWQk7(1)調 AAS
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
2chスレ:news4plus

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。
525
(1): 2014/09/18(木) 10:56:06.44 ID:xiVKfvOQ(1/4)調 AAS
>>515
auも年度内にボルテと225M始める計画だからね
526: 2014/09/18(木) 11:11:08.35 ID:98Sd1o0H(1)調 AAS
>>525
都心部じゃ無理じゃないですか
527: 2014/09/18(木) 11:26:00.44 ID:mXNgROhp(1)調 AAS
SHARPから冬出てくれないかなー
528: 2014/09/18(木) 11:29:13.40 ID:xiVKfvOQ(2/4)調 AAS
700か1500使えばいけるでしょ
529: 2014/09/18(木) 11:34:05.19 ID:quUAlJPs(1/2)調 AAS
docomoはband28をCAで使う気はないとか言ってるな
じゃあどうすんだって話
ただ別路線を10MHz幅用意したってあまり意味ないような気がするけど
band28が出回る頃には3バンドCAも出てくるだろうし、225Mbpsあたりが標準になってるのに、たかが75Mbpsサービスなんてなぁ
530
(1): 2014/09/18(木) 11:36:58.71 ID:eoDzasHq(2/4)調 AAS
auの1.5GHzはWiMAX2+のせようとすると現状チップセットの関係上
対応できないと聞いたが
VoLTEはともかく年度内に225Mbps対応するなんて言ってたっけ
年度末150MのCA20000局が目標のはず
docomoはCA40000局が目標
531: 2014/09/18(木) 12:08:43.65 ID:xiVKfvOQ(3/4)調 AAS
auとdocomoは確か2015年夏以降には300Mも予定でしょ
auは2+の方もスピードアップするでしょ
532
(1): 2014/09/18(木) 14:55:59.74 ID:quUAlJPs(2/2)調 AAS
auのband41はいつになったらCAするんだ?
SoftBankはとっくに始めてるぞ
533: 2014/09/18(木) 15:07:37.37 ID:KaVFsZMv(1)調 AAS
冬春モデルの発表って10月中旬ですか!?
534: 2014/09/18(木) 15:38:09.91 ID:OhdTC8L+(1)調 AAS
今月30日だろ
535: 2014/09/18(木) 15:54:35.94 ID:xiVKfvOQ(4/4)調 AAS
>>532
確かWiMAXユーザー多いから今2+の帯域だけで先にMIMOを倍にするはず
2015年中にはCAもやってさらに速くするんじゃなかったかな
536: 2014/09/18(木) 18:02:35.98 ID:Qi/UaV/P(1/2)調 AAS
auが年度内に225Mbps始めるなんて初めて聞いたな
537: 2014/09/18(木) 21:37:56.54 ID:QM9iHqXC(1/3)調 AAS
9月30日のお昼からでそれまでにリークがあるかどうかだなあ
iPhoneやサムスン系のリークは直前ですらデタラメもいいところだったから
カタログとかの写真がないとあんまり信用ならないかな…(メモリ4GBとか防水とか嘘だらけ)
538: 2014/09/18(木) 21:41:16.79 ID:eoDzasHq(3/4)調 AAS
妄想でも良いからリーク欲しいね
539
(1): 2014/09/18(木) 22:07:07.87 ID:OV31Jecn(1/2)調 AAS
Apple Watchはまったくリーク無かったけどiPhone6は定期的にリークがあった。
つまりアップルは巧妙にリークしてマーケティング、宣伝に利用している。
ドコモや日本メーカーも同じ手法をとるべきだよ。Xperiaはまねてるみたいだけど。
540: 2014/09/18(木) 22:42:18.04 ID:DdswkN2A(1)調 AAS
iPhoneのリークってつかない機能をさもつくかのようにリークして
興味ない人はその嘘リークだけ見て騙される
そんなやり方ならやらない方が良いと思う
541
(1): 2014/09/18(木) 22:50:18.65 ID:QM9iHqXC(2/3)調 AAS
>>539
発表直前リークとかも含めて防水だのサファイアガラス採用だの嘘まみれだったじゃない…

時事ドットコム:ドコモ、自社契約iPhoneも下取り
外部リンク:www.jiji.com

docomoもとうとう自社iPhone下取りか…
相場からするとそこまで高くはなくても買取屋に売るのは嫌だけど
公式下取りならオッケーって人流れ込みそう
542: 2014/09/18(木) 23:03:47.51 ID:OV31Jecn(2/2)調 AAS
>>541
それは噂であってリークじゃないよ。iPhone6は本体画像がどんどん出てた。
543: 2014/09/18(木) 23:08:16.19 ID:Qi/UaV/P(2/2)調 AAS
いつもこれぐらいにはリーク来るけど今季は無しか?
ソニーとサムチョンは中身分かってるから
シャープと富士通の情報が欲しい
544
(1): 2014/09/18(木) 23:15:52.62 ID:KTqqwDE9(1)調 AAS
>他社の乗り換え利用者ばかりを優遇しているとの批判に対応し、自社利用者の端末も対象に追加した。

iPhoneばかり優遇するという批判にどう対応してくれるんですかー
545: 2014/09/18(木) 23:20:34.20 ID:QM9iHqXC(3/3)調 AAS
ソニーとサムスンもdocomo向けの詳細まではわかってないぞグローバル版はわかってるけど
546: 2014/09/18(木) 23:22:37.24 ID:MfXZ4Hbu(1)調 AAS
冬モデルのAndroidもここまでとは言わないから何か策が欲しい
メールすればいいかな
547: 2014/09/18(木) 23:32:02.97 ID:eJaSWrqX(4/4)調 AAS
805カテゴリー6以外目玉は無しかね?
Qiの急速充電とか
548: 2014/09/18(木) 23:43:29.72 ID:eoDzasHq(4/4)調 AAS
急速Qiはやるとしたらシャープか?
クレードルで十分だけど最近付けないからな
549: 2014/09/19(金) 01:19:58.06 ID:gPHlG/N1(1)調 AAS
>>544
でも、iPhoneじゃなくて、他のスマホ購入するときも下取り可能になったし。
これで、iPhone→Androidが増えたら笑えるな。
550: 2014/09/19(金) 02:57:23.69 ID:r5kCylRI(1)調 AAS
どんだけ iPhone甘やかしてるんだよ

富士通とシャープ大丈夫かね?
この2社を買うことが多い俺としては心配だわ
551: 2014/09/19(金) 07:38:20.41 ID:/6t4rQiC(1)調 AAS
冬モデルはAndroid Lかな?
552
(1): 2014/09/19(金) 10:12:10.27 ID:4yoYVbWn(1)調 AAS
ソニー・シャープ・富士通・東芝は大量リストラだからな〜。

もう、いろいろとダメでしょ。
Appleもどうかな。
なんだかキャリアだけ守られているような状態。
553
(4): 2014/09/19(金) 10:19:55.43 ID:HRLV4nDz(1)調 AAS
「ケータイ補償サービス」のサービス内容と「電池パック安心サポート」の提供条件変更について
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp

月額500円に値上げ
554: 2014/09/19(金) 10:34:09.80 ID:nzD8X68G(1)調 AAS
>>553
カケホの件で機種変更渋るユーザーがかなり増えるのを見越してるな。
えげつねえな…(´・ω・`)
555: 2014/09/19(金) 10:40:55.61 ID:qcQc1gLS(1)調 AAS
潰れてしまえ
くそったれ
556: 2014/09/19(金) 11:40:44.20 ID:lHLq2VZO(1)調 AAS
ドコモが「iPhone 6」発売セレモニー--昨年より行列まばら

やめちゃえばいいのに
557: 2014/09/19(金) 12:18:12.03 ID:V5mCQIQ5(1)調 AAS
また値上げかよ
558: 2014/09/19(金) 12:52:55.12 ID:nxZuKo7f(1)調 AAS
今週末ぐらいリーク期待したい
559: 2014/09/19(金) 12:53:11.96 ID:A5PXYG5A(1)調 AAS
>>552
キャリアだけ生き延びても売るモノが無くなるな
中華端末オンリーの戦いになったりしてなぁ
560: 2014/09/19(金) 13:52:15.77 ID:e+aRaMAW(1)調 AAS
シャープ、富士通の情報まだですか?
561: 2014/09/19(金) 13:53:03.40 ID:U2d1NTHU(1)調 AAS
なんだか葬式みたいだな

iPhone6の16Gは実質無料
パケット1G無料サービス
手厚い月々サポート金額
削除できない糞アプリはインスコされてない
端末下取りサービスで、最大4万ポイント

Androidで稼いだ金を、iPhoneに投資って感じだな
562
(1): 2014/09/19(金) 14:46:52.16 ID:l1bYsLiR(1)調 AAS
至る所でお祭り騒ぎ。
暫くはヒトモドキが妬み発狂し、逆恨みする日が続くのかな?
563: [ sage] 2014/09/19(金) 14:50:18.89 ID:QdUa7BzI(1)調 AAS
>>562
また荒れるから続きはエルーガスレでやってね
564: 2014/09/19(金) 15:47:13.76 ID:A8LAvyie(1)調 AAS
>>553
改正か

スマホ自体の単価があがったのか
技術料が上がったのか
電池大容量で単価が上がったのか
565: 2014/09/19(金) 15:57:45.87 ID:iYUSW8PC(1/2)調 AAS
iPhoneは各社料金プランも似たり寄ったりだし
これからのキャリアはAndroidで差が出るよ
566: 2014/09/19(金) 16:08:31.77 ID:RDf9Cb9M(1)調 AAS
Androidの方はメーカー側も軒並み衰退、売り場面積も各キャリア共にアップル用拡大で、皆さんソフバン
並みになるだけみたいな

まぁ次の機種変2年後だけど、その頃の端末事情ってどうなってんだか想像付かんな
あ、もうすぐPHSのMNP解禁だし、ガラケーの方拡充しておくれ〜
567
(1): 2014/09/19(金) 16:20:35.01 ID:iYUSW8PC(2/2)調 AAS
SH-02EやF-06Eみたいなヒット作がくれば良いね
568: 2014/09/19(金) 16:21:16.39 ID:iuGa+kY+(1)調 AAS
キャリアのやり方見てるとAndroid売る必要なくね?って思うんだけど
569: 2014/09/19(金) 17:49:43.93 ID:sS1OmoLe(1)調 AAS
iPhone登場で慌ててAndroidを使うしかなかっただけだもんな
広告ビジネスの縄張り維持が目的のOSだし、やっぱり限界がある
570: 2014/09/19(金) 18:08:56.78 ID:F+lP3+Fq(1)調 AAS
>>567
ヒット先なのか?
571: 2014/09/19(金) 18:48:36.10 ID:zheFRP/C(1)調 AAS
SH-02EはともかくF-06Eは失敗作じゃね?
572: 2014/09/19(金) 18:52:33.73 ID:1L4vlxJ/(1/3)調 AAS
アホシンがなぜここにいるのかという疑問
573: 2014/09/19(金) 19:03:02.43 ID:1L4vlxJ/(2/3)調 AAS
F-06Eは同期の中では最高スペックだよ
ギャラとAが5000円で売られてる中で43000円だったから売れなかったけどね
574
(1): 2014/09/19(金) 19:03:12.50 ID:6s68T4MF(1)調 AAS
結局日本人はガラパゴスが好きなんだよ
拡張や多機能に不安を感じる人が多い
俺もおサイフが載ったら真面目に考える
575: 2014/09/19(金) 19:04:27.10 ID:1L4vlxJ/(3/3)調 AAS
考え始めたら板移動してね
576: 2014/09/19(金) 19:06:37.40 ID:ZsRtpDF/(1)調 AAS
>>553
開始以来一度も使ったことないままどんどん値上がりしていく…
577
(1): 2014/09/19(金) 19:18:03.24 ID:W1yAdaVj(1/2)調 AAS
iPhoneにおサイフケータイ搭載されれば乗り換えるよ
578: 2014/09/19(金) 19:27:51.99 ID:UB/9eJrp(1)調 AAS
>>577
IMEは相変わらず糞で、2chmate無くても?
579
(2): 2014/09/19(金) 19:28:18.24 ID:hGrQ9sCd(1/2)調 AAS
右見ても左見てもアホンばっか。
俺がなに言いたいか分かるよな。
580: [ sage] 2014/09/19(金) 19:49:17.43 ID:TSUPK5GR(1)調 AAS
>>579
iPhone欲しいな〜うらやましいよ〜!ということ
581: 2014/09/19(金) 19:51:43.20 ID:hGrQ9sCd(2/2)調 AA×

582: 2014/09/19(金) 19:56:52.17 ID:YxUe3cAO(1/2)調 AAS
iphoneそのものは選択肢のひとつ程度だけど、優遇処置は羨ましい
583: 2014/09/19(金) 20:22:47.24 ID:B7tuyHpW(1)調 AAS
月サポの額とかも、Android端末の比じゃねーしな
584
(1): 2014/09/19(金) 20:26:41.01 ID:/VJXNONj(1/3)調 AAS
>>579
世界中で日本だけが異常な状態だな

世界ではiPhoneなんて10%ちょっとくらいで80%以上アンドロイドなのにな
585: 2014/09/19(金) 20:53:09.20 ID:kbrf7elE(1)調 AAS
そもそもiPhoneといえば高級機扱いのはずなのに、日本じゃみんな持ってる安心感+安く買えるという。これてシェアを取れないわけがない
586: 2014/09/19(金) 21:13:33.75 ID:HcoLicL8(1)調 AAS
Android売れなくなる予感
587: 2014/09/19(金) 21:37:42.84 ID:vm1yeAGN(1)調 AAS
各キャリアがiPhoneゴリ押ししてるのが問題だよね
588: 2014/09/19(金) 22:07:44.49 ID:/VJXNONj(2/3)調 AAS
ユーザーからは通話定額などの月額料金吊り上げでぼったくり、
その金で本来高額品のiPhoneを無料でばら撒く日本の携帯キャリア

iPhoneタダでばら撒いてもアップルにはガッポリ金が入るという
589
(1): 2014/09/19(金) 22:12:44.35 ID:W1yAdaVj(2/2)調 AAS
もう数年後 iPhone8 と Galaxy8 しか選択枠無くなってたり 世界的に
590: 2014/09/19(金) 22:23:28.00 ID:p8K3GFpY(1)調 AAS
早く日本製のOSを作ってほしい。
なぜ、外人が作ったOSなんかを使わなきゃならないのよ。
591: 2014/09/19(金) 22:26:10.26 ID:Tu/cgbjj(1)調 AAS
日本製osがダメだから(この世界で通用しなくなった)からAndroidに乗っかってるんだろ
592
(1): 2014/09/19(金) 22:33:15.08 ID:YxUe3cAO(2/2)調 AAS
日本製OS一度米に潰されたから。。。
593: 2014/09/19(金) 22:36:36.19 ID:/VJXNONj(3/3)調 AAS
>>589
世界的にはそれはないな
今は中華が猛烈な勢いで売れていてiPhoneもGalaxyもシェアを落としている

これからの主戦場は中国やインドだからますます中華が売れるだろう

iPhoneとか世界的には死滅して日本でだけ生き残っていそう
594: 2014/09/19(金) 22:45:16.99 ID:Myc2qbE2(1)調 AAS
>>592
戸締り注意な
595: 2014/09/19(金) 22:48:11.89 ID:t0JPLxJ4(1)調 AAS
Tronなぁ
完成してたとしてどれだけ戦えたんだろうか
596: 2014/09/19(金) 23:11:50.60 ID:5s70azG9(1)調 AAS
なんか恨み節タラタラだな…
捨て台詞みたいに「世界では〜」とか言い出す奴も居て笑える
597
(1): 2014/09/19(金) 23:23:50.51 ID:uzjEkINF(1)調 AAS
>>584
キャリアが端末を売ってるからおかしな事になってる
598: 2014/09/19(金) 23:35:05.37 ID:AfNvULcU(1)調 AAS
外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp
こういうところから攻めるのも面白そうだけど
スマホとしての機能も高めるとどうしても10万円が近づくからねぇ
家電量販店に並んでても手出せない人が多いでしょう
599: 2014/09/19(金) 23:54:37.05 ID:fCf2nDi/(1)調 AAS
秋冬モデルの発表楽しみだね!
そういや、総務省から怒られたからMNP一括ゼロ円とかは今後無くなるのかな?
600: 2014/09/20(土) 00:11:38.66 ID:mlx+DnCi(1)調 AAS
>>597
アメリカでもキャリアが端末を、売ってるが?
601: 2014/09/20(土) 01:34:57.25 ID:YvJErtf2(1)調 AAS
キャリアはiPhoneを配ってるんであって売ってるわけじゃない。Androidは販売してるけど
602: 2014/09/20(土) 02:02:14.83 ID:pBtoKKsS(1/7)調 AAS
>>553
ケータイ補償サービス for iPhone & iPadの方にあわせてきやがったのか…
数少ないandroidの利点を削りにくるとかなんつー…
しかも3年あった保障を機種別に好きな時になくせるとか改悪にも程がある
603
(1): 2014/09/20(土) 02:10:01.75 ID:n9eTw1aM(1/8)調 AAS
今回はお漏らし無しかよ
604
(1): 2014/09/20(土) 02:15:54.79 ID:pBtoKKsS(2/7)調 AAS
>>574
最近はガラパゴスって言っても説得力がないんだよな
ケータイにカメラつける日本人はキチガイ→いまやついてない方がキチガイ扱い&カメラ高性能アピール
指紋認証はガラパゴス→iPhone採用で手のひら返してサムスンもあわてて追随
スマホにNFC機能なんかガラパゴス→海外メーカーやiPhone採用で手のひら返し
スマホに万歩計やスポーツ管理機能とか日本人はただの馬鹿→iPhoneとサムスンが追随してさらにそれ専用の腕時計まで出しちゃう
画面押し下げる機能とか蛇足→iPhone6でそのまんま採用
過剰なバッテリ積んでスタミナライフとか外部充電使えよ日本人→各社こぞってバッテリ積んで長時間使用アピールする様に
防水にこだわる日本人は頭おかしい防水は外付けのケース使えよ→サムスンが必死に防水アピール&iPhoneでも防水が待望

結局、最終的にはこうなるんだよなあ…便利さを理解出来なかったり便利な製品作れないor作る気がなかっただけという
それだけに最近の海外メーカー製品は一体何が新しいのかわからないという妙な方向になりつつある。S5とかいまさら過ぎて日本では何のとりえもなかったもんな…
605
(1): 2014/09/20(土) 02:16:23.84 ID:eFwox2cs(1/8)調 AAS
>>603
土日で何とか来ないかなあ
606: 2014/09/20(土) 02:18:41.38 ID:pBtoKKsS(3/7)調 AAS
他にもスマホでテレビなんか見ない→ネット経由でテレビやラジオをスマホで見聞きするの最高なんでなかったの?
もあるな…
607
(1): 2014/09/20(土) 02:19:45.83 ID:7hb7aT6g(1)調 AAS
>>604
ガラパゴスって別に悪い意味じゃないんだけど・・・
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s