[過去ログ] docomo新機種情報 part9 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 2014/09/14(日) 02:23:22.24 ID:fyScxiqB(1)調 AAS
>>173
1番被害を受けるのはAndroid勢
213: ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 2014/09/14(日) 02:35:35.45 ID:AUGKGjlE(1)調 AA×

214: 2014/09/14(日) 03:29:57.14 ID:TVM0up/u(1)調 AAS
>>211
Edge、キワモノかと思ってたけど普通にいいな
ステータスバーにもなってマルチウィンドウにもなって意外とイケるな
横画面動画再生でシークバーになってんのもいいね

そこそこ売れて、アプリで色々いじれるようになったら欲しいかも
215: 2014/09/14(日) 03:43:15.91 ID:IMX9++tO(1)調 AAS
左手で操作するから右だとキツいな
root取って色々弄れんなら面白そうだけど
216
(1): 2014/09/14(日) 04:43:54.78 ID:w8+ltxSF(1/2)調 AAS
ソニーかシャープの二択で、ファブレットが良いやつはサムスンへどうぞって感じのラインナップか?
富士通とファーウェイ、LGはパッとせんし順当か
217: 2014/09/14(日) 05:06:46.95 ID:Y/3mWb+q(1)調 AAS
>>211
個人的に面白いけど、割れやすそう…
手帳タイプのカバー必須だな
218: 2014/09/14(日) 05:48:48.66 ID:WXcWhldP(1/2)調 AAS
チョンステマ臭い
219: 2014/09/14(日) 06:09:11.24 ID:NV02WgFO(1)調 AAS
元々iPhoneがくる時期だからソニーとSamsung以外やる気ない
220
(1): 2014/09/14(日) 06:11:58.06 ID:Fu9EjeRw(1/2)調 AAS
Samsungやる気あったのか
221: 2014/09/14(日) 06:13:59.73 ID:WXcWhldP(2/2)調 AAS
パクる気出したって事だろ
222
(1): 2014/09/14(日) 06:39:25.53 ID:24BUknoR(1/4)調 AAS
>>220
世界市場では、SamsungがiPhoneを圧倒してるわけだから
iPhoneがこようが関係なくSamsungにやる気はあるだろ

今やSamsungにとって怖いのはAppleなんかではなく中華
223: 2014/09/14(日) 06:45:45.62 ID:Fu9EjeRw(2/2)調 AAS
やる気あってこれかよって意味なんだが
文脈読み取れないアホは大変だな
224: 2014/09/14(日) 07:02:26.01 ID:24BUknoR(2/4)調 AAS
Samsungはグローバル市場を見ているわけで、
GALAXY Alpha、GALAXY Note4のラインナップなら十分だろ

世界市場はこれから新興国市場が伸びるわけで
安物を出さなかったAppleの方がどうかと思うが
225: 2014/09/14(日) 07:40:31.17 ID:24BUknoR(3/4)調 AAS
日本市場の話なら、SONYもSamsungもまだ日本のキャリア向けの
秋冬モデルの発表してないんだから、やる気があるかどうかはわからんはずだが
226
(1): 2014/09/14(日) 10:35:26.40 ID:sPBPLVww(1/3)調 AAS
>>216
5.4インチが5インチ並のサイズになってる日本ではもうファブレットって言葉は6インチ以降だろう
NOTE4がキャンセルされたって噂は本当なんだろうか?iPhoneでたばっかりだから勝負を避けたのか?

>>222
海外は事情が違うから関係ないって散々言われてたでしょ
何?1.2GHzでシングルコアとか512MBとか1GBでHD以下のショボスマホ買うの?
世界のシェアトップはそういうショボスマホだぞ?
世界では売れてるからって日本でそんなもん今更売れないでしょ…
あと、LGはがんばってるとは思うけどサムスンは年末以降で微妙だよ。
NOTEあんまり数売れてないからなあ…isaiFLがあの体たらくじゃあ
サムスンは結局、S6がどうなるかだよ
227: 2014/09/14(日) 10:37:43.71 ID:uDERaGiC(1/6)調 AAS
力みすぎな書き込み
228: 2014/09/14(日) 10:55:46.95 ID:8aynOU6L(1)調 AAS
ディズニーシャープかよ…
229: 2014/09/14(日) 10:57:11.57 ID:gyjSUMPG(1/2)調 AAS
>>226
何張り切ってるの?
230: 2014/09/14(日) 10:59:25.03 ID:uDERaGiC(2/6)調 AAS
このスレはやたら長文で熱く語るやつが一人いるね
231: 2014/09/14(日) 11:09:49.05 ID:HbImwbrW(1)調 AAS
シャープのMEMSディスプレイスマホ向け2017年とか・・・マジで間に合わなくなっても知らんぞ
そのぶんNTSC比120%の色域とか最大2000カンデラとか異次元の性能みたいだが
232: 2014/09/14(日) 11:16:23.09 ID:w8+ltxSF(2/2)調 AAS
またこいつか
外部リンク[html]:hissi.org
書き込んだスレッド一覧
docomo新機種情報 part9
docomo ARROWS NX F-06E Part29
233: 2014/09/14(日) 11:55:54.45 ID:uDERaGiC(3/6)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
234: 2014/09/14(日) 12:27:30.38 ID:sPBPLVww(2/3)調 AAS
単発連発で中身なしの個人叩きオンリーレス繰り返して都合の悪い話を消しちゃおうていう目的かねw
自治厨を騙ってるんだろうけどソニー叩きの長文は叩かないとかやたらとシャープやソニーを目の仇にするところからして
都合が悪いレスだけ潰したくてたまらない人がやってるんだろうけどさ
235
(1): 2014/09/14(日) 12:30:19.72 ID:uDERaGiC(4/6)調 AAS
F-06Eスレでも「こいつは富士通が廃棄した機種だ」とか決めつけてて言っててなんだこいつ
236: 2014/09/14(日) 12:32:13.00 ID:sPBPLVww(3/3)調 AAS
>>235
可能性が高いしその時に在庫が消えたって話だろ馬鹿なんじゃね?
他スレまでマークしてしかもスレ違い連発して何が目的なおかね
ああ、サムスンががんばってる事になってたりサムスンがLGよりがんばってないとか
ソニーをディスる意見を邪魔されたりしたのがそんなに気に入らなかったのかな?
せめてスレに関係ある事書き込もうな?毎回突然叩く為だけに現れるIDさんよ
237: 2014/09/14(日) 12:46:06.04 ID:uDERaGiC(5/6)調 AAS
F-06Eスレでも嫌われてる人
238: 2014/09/14(日) 12:47:36.01 ID:uDERaGiC(6/6)調 AAS
廃棄と断言していたのにだんだん自信がなくなって可能性があるに変更
なお一括価格になったことは一切考慮する気がない模様
239: 2014/09/14(日) 12:48:17.69 ID:gyjSUMPG(2/2)調 AAS
うわっ、キチガイかよ…
じゃなきゃ張り付いたりしないもんな
240
(1): 2014/09/14(日) 14:29:41.00 ID:QSQRgBwf(1)調 AAS
iPhone6安いな・・・

機種変でも1万4千

ちなみに、XperiaZ2は4万4千で売り切れ、追加発注も抑えてる

サムチョンのは安く売っても売れ残り

どんだけ日本メーカーを虐めたら気が済むんだよ、クソ茸
241: 2014/09/14(日) 14:33:02.34 ID:jPD5LkM/(1)調 AAS
富士通なんかどうでもいいわ
まだ資源の無駄使いしてたのか
242: 2014/09/14(日) 15:41:50.11 ID:FXyfVjS3(1)調 AAS
>>240
NECとパナを撤退に追いやったキャリアになにを期待してるんだ
243: 2014/09/14(日) 21:57:54.06 ID:iCu/onlc(1)調 AAS
そろそろリークもとい妄想を頼む
244: 2014/09/14(日) 22:27:46.76 ID:24BUknoR(4/4)調 AAS
もう日本の携帯キャリアはダメだな
iPhoneに毒されている

もうアップルの利益のためにすべてを行うような仕組みになっている
良し悪しなんか関係なし
とにかくiPhone

アップルとの契約のせいかもしれないが
245: 2014/09/14(日) 22:44:12.27 ID:RT+jeSJa(1)調 AAS
iPhoneがないと売れないようなもんじゃん・・・・
246: 2014/09/14(日) 22:50:04.42 ID:JW3XCfLX(1)調 AAS
iPhoneしか売れない様にしたのはキャリアだろ
247: 2014/09/14(日) 23:49:17.63 ID:eT5nktvL(1)調 AAS
禿が諸悪の根源だな
248: 2014/09/14(日) 23:50:08.69 ID:OcnyARFe(1)調 AAS
iPhoneは売ってるんじゃなくて配ってる
249: 2014/09/15(月) 00:10:37.06 ID:LJbwnnhk(1)調 AAS
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
2chスレ:news4plus

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。
250: 2014/09/15(月) 00:34:33.30 ID:BpwefLKl(1)調 AAS
発売前からiPhone6の16G実質無料
お帰りキャンペーンで中古下取り4万
毎月1G無料

どんだけAndroid客なめてんの……
ドコモの削除できない糞アプリも入ってないというのに……
251: 2014/09/15(月) 00:36:12.74 ID:y2BwvLkW(1)調 AAS
mvnoへレッツゴー
252: 2014/09/15(月) 00:37:51.17 ID:xXda2rY6(1/2)調 AAS
ドコモが客のことを舐めきってるのは今に始まったことじゃないでしょ
さっさとMNPの準備をしよう
253
(1): 2014/09/15(月) 00:41:50.36 ID:Xr8b4knB(1/4)調 AAS
早くSIMフリー義務化してもらいたいな

端末さえあれば、こんな腐った携帯キャリアどもとはおさらばだ

MVNOの活性化に期待
254: 2014/09/15(月) 00:42:38.28 ID:qZtCnsRu(1)調 AAS
あう糞と柔らか禿糞どっちもクソやん
255
(1): 2014/09/15(月) 01:02:30.12 ID:DRuvuPwj(1)調 AAS
>>253
docomoの回線で、他キャリアのスマホが使いたいということ?
でもdocomoからおサラバしたい?とか言ってるし、シムフリーになって何がしたいの?
256: 2014/09/15(月) 01:16:10.01 ID:Xr8b4knB(2/4)調 AAS
>>255
今auユーザーなんで、SIMフリーでdocomo回線のMVNOで使える端末が欲しいってことです
端末手に入れるためにドコモと契約したくないし
257: 2014/09/15(月) 01:21:44.43 ID:Fh90S1NX(1/2)調 AAS
SIMフリーになっても新品の端末は契約なしに買えないと思うんだ
2年縛り切れたとか中古白ロムなら別だけど
258: 2014/09/15(月) 01:32:08.90 ID:mbAXb/dG(1)調 AAS
結局SIMフリー端末が家電として売られてることないもんな
259: 2014/09/15(月) 01:35:00.92 ID:WuPfslGF(1/2)調 AAS
禿が、アホン無料配りの根源
続いてアゴ
アホンが日本での売上下がれば泥も安くなるかもな。
260
(1): 2014/09/15(月) 01:59:19.57 ID:tHtvxPLA(1)調 AAS
> XPERIA Z3 SO-01G
> XPERIA Z3 Compact SO-02G
> XPERIA Z3 TABLET COMPACT SO-03G
> GALAXY Note Edge or Note4 SC-01G
> Galaxy S5 Active SC-02G
> GALAXY Tab S SC-03G
> F-01G
> ARROWS NX F-02G
> AQUOS ZETA SH-01G
> Disney mobile on docomo SH-02G
>
> 外部リンク[html]:docomo.publog.jp
261: 2014/09/15(月) 02:04:03.22 ID:frVnFnP0(1/2)調 AAS
どうしてiPhoneはああいう売り方になったのだろう。ノルマなしで他のAndroid端末と同じように、欲しい人だけがAndroid端末と似たような価格で買うような売り方でよかったのに。
そうすればNECもパナも撤退しないで、我々も端末の選択肢増えてよかったのに。
262: 2014/09/15(月) 02:07:00.39 ID:serCWCGs(1)調 AAS
そりゃ林檎さんとの契約よ
263
(1): 2014/09/15(月) 02:15:38.75 ID:LqHQ+d7J(1)調 AAS
林檎って本当に日本経済にとって害悪極まりないよな。

この現状はどう考えても公正な市場とは言えないだろう。
さっさと林檎なんて潰れればいいのに
264: 2014/09/15(月) 02:17:29.38 ID:59qspW+X(1)調 AAS
ゴリ押し商法
265: 2014/09/15(月) 03:02:12.03 ID:WuPfslGF(2/2)調 AAS
>>260
糞アフィ
コピペのみでOK
発売日妄想

XPERIA Z3 SO-01G:2014年10月以降
XPERIA Z3 f SO-02G:2014年10月以降
Galaxy S5 Active SC-02G:2014年10月以降
GALAXY Note Edge SC-01G:2014年10月以降
GALAXY Note4 SC-01G:2014年10月以降
ARROWS NX F-02G:2014年10月以降
iPhone6 Plus:2014年9月19日
iPhone6:2014年9月19日
266
(1): 2014/09/15(月) 06:04:10.19 ID:14OHefdp(1)調 AAS
F-01Gはビジネススマホかな
Galaxy除くとS805の可能性あるのはまだ技適通ってないSH-01Gくらいなのかまさか
てかSH-02G普通にディズニーのサイトに書いてあるんだけどいいのかこれ
267: 2014/09/15(月) 07:42:29.89 ID:GbHO08mE(1)調 AAS
NEXUS5なら買えるかもしれないけど、LG製だから(゚听)イラネ
268: 2014/09/15(月) 07:43:22.07 ID:LeC3t4NE(1)調 AAS
NEXUS5なら買えるかもしれないけど、LG製だから(゚听)イラネ
269
(2): 2014/09/15(月) 08:07:53.36 ID:54K5JocX(1/8)調 AAS
チョンを否定してるくせに林檎はなぜか大歓迎の馬鹿どもが多すぎる
精神がアメリカの奴隷になってんのか知らないけど
どっちも害悪なことをわかってない

ここまで深刻な林檎天国だと、日本という国はもう駄目なのかと思ってしまう
270: 2014/09/15(月) 08:10:54.54 ID:EPs3JTa0(1/4)調 AAS
>>269
キムチ天国よりはマシだろ
271: 2014/09/15(月) 08:19:08.42 ID:gJ+jrQvG(1)調 AAS
独占化進んできたら質が一気に悪くなってくるんだよな
iPhone6なんてまだかわいいもん、もっと酷くなる
272
(1): 2014/09/15(月) 08:21:12.41 ID:54K5JocX(2/8)調 AAS
その考え方が根本的に駄目なんだよな
どっちも同じような敵
チョンは駄目で林檎は歓迎なんてことはない
どっちも日本を浸食してる敵
273: 2014/09/15(月) 08:35:48.50 ID:EPs3JTa0(2/4)調 AAS
>>272
キムチウンコ臭いって話になると林檎だってって言い出すからチョンだと思われるんだよ。
274: 2014/09/15(月) 08:52:38.53 ID:IjQpWGXo(1)調 AAS
外観ですぐわかる反日国産のスマホなんて人前で使うなんて恥ずかしい罰ゲームは無理www

そんなにチョン好きなら祖国にでも帰れよw
275
(1): 2014/09/15(月) 08:55:59.90 ID:54K5JocX(3/8)調 AAS
意味不明
>>263からの流れでチョンも林檎も同等の害悪だと言っている

それに対し「お前はチョンだ」と言うのは誤魔化しでしかない
誤魔化しで良いのなら死ぬまでやってなさい
チョンも林檎も糞だという意見は変わらないんでね
276: 2014/09/15(月) 09:05:29.04 ID:j3L2k9wt(1/2)調 AAS
>>266
ガセだろこれ
277: 2014/09/15(月) 09:40:19.84 ID:EPs3JTa0(3/4)調 AAS
>>275
チョチョンガチョン
278: 2014/09/15(月) 10:01:18.19 ID:+AQ8YBNJ(1)調 AAS
こーいう流れになったらもうダメだな
語れる場所なくなったなぁ2ch
279: 2014/09/15(月) 10:01:59.52 ID:i9GVRVI7(1)調 AAS
頭がおかしい人が張り付いて暴れるだけになっちゃったね
280
(1): 2014/09/15(月) 10:32:07.37 ID:54K5JocX(4/8)調 AAS
自分の思う流れにならないとどんな手でも使ってしまう子供が増えたんじゃないかな
281
(1): 2014/09/15(月) 10:34:24.57 ID:54K5JocX(5/8)調 AAS
チョンが嫌ならチョン製パーツだらけの林檎なんて買わないはずなんだけど
それ指摘すると黙っちゃうんだよね
282: 2014/09/15(月) 10:41:57.94 ID:EPs3JTa0(4/4)調 AAS
>>280
自分の事じゃねぇかよ(笑)
パーツまで気にするわけねぇだろ(笑)
283: 2014/09/15(月) 10:45:09.93 ID:j3L2k9wt(2/2)調 AAS
>>281
チョンパーツ比率
チョンスマ>>>>>毒林檎
284: 2014/09/15(月) 11:04:24.75 ID:54K5JocX(6/8)調 AAS
国産スマホだけでいい
285: 2014/09/15(月) 12:18:18.52 ID:Gu8kGFjQ(1)調 AAS
LGはもうでないの?
286: 2014/09/15(月) 12:18:43.34 ID:ch6Z8p7Q(1/2)調 AAS
88 名前:iOS :2014/09/14(日) 21:47:57.55 ID:q3yD80Wf
docomoの高額な買取価格に対抗して上積み北

画像リンク


577 名前:iOS :2014/09/15(月) 08:33:59.20 ID:H+QxKXex
ゴミ扱いかよw
画像リンク

287: 2014/09/15(月) 14:14:24.57 ID:ch6Z8p7Q(2/2)調 AAS
182 名前:SIM無しさん [sage] :2014/09/15(月) 14:12:41.03 ID:ch6Z8p7Q
Android板で一番勢いがあるスレでも
iPhone移行を相談してるからな。

Androidは\(^o^)/ オワタ

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/09/15(月) 08:37:31.96 ID:tCHA5L8p
正直な所、これだけ電車内で周りがiPhoneだらけだと違うのいじってる
とちょいと恥ずかしい気持ちにはなるんだよな。

もし4が出ないなら心揺れるよな。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/09/15(月) 11:20:27.51 ID:5toRy/UV
希望うすかな…、あー、ノートフォーちゃん…

>>756
移れればいいけど、ID使えんくなるじゃん。地方民の痛いところ。

>>839
どこもかしこもアホンだもんね。ただ、ケース類の充実はうらやましい。
288
(1): 2014/09/15(月) 16:24:04.09 ID:7lu4cA+J(1/4)調 AAS
報道発表資料 : NTTドコモ、9月19日からiPhone 6、iPhone 6 Plusを日本で発売 | お知らせ | NTTドコモ
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
iPhone 6 MNP新規/新規
実質負担金(24か月)0円 12,960円 24,624円
iPhone 6 機種変更/契約変更
実質負担金(24か月)11,664円 24,624円 36,288円
iPhone 6 Plus MNP新規/新規
実質負担金(24か月)12,960円 24,624円 36,288円
iPhone 6 Plus 機種変更/契約変更
実質負担金(24か月)24,624円 36,288円 47,952円

契約でiPhone販売割合決めてるせいとは言え…流石に安いな。
冬のandroidだとMNPと新規で10800円、機種変で24,624円〜36,288円なら御の字
下手したら夏の富士通みたいに47,952円レベルとかもありえるが…
androidの発表は10月のいつ頃になるんだろうな
289
(1): 2014/09/15(月) 16:26:02.89 ID:kH05vNW6(1)調 AAS
去年は10日だったかな
今年も初旬ぐらいだろ多分
そろそろリークも期待できる頃合いだが
290: 2014/09/15(月) 16:27:08.53 ID:7lu4cA+J(2/4)調 AAS
>>269
全然違うだろ。元々日本はブランド舶来モノ大好き。逆に言うと格安輸入品は嫌い。
サムスンはS5でスコア部分以外の品質が一番低かったしデザインが酷かったから安くても敬遠されただけ。
海外でも指摘されてた通り、サムスンがブランド力を育てられなかっただけで朝鮮以外ならオッケーとか無い。
291: 2014/09/15(月) 16:32:22.52 ID:vcivYxsy(1)調 AAS
>>129
292
(1): 2014/09/15(月) 16:40:59.00 ID:7lu4cA+J(3/4)調 AAS
>>289
今年もそんな感じかな…グローバルモデル売ってるメーカーは発表早いけど、
結局docomo向けは内容違うからソニーとサムスンも発表かリーク待ちなんだよな
どこにあの糞ダサイdocomoロゴが入るのかとか、日本向け機能がどうなるのかとか
CPUやメモリ容量とかも違ったりするからな
293
(1): 2014/09/15(月) 17:05:19.92 ID:xXda2rY6(2/2)調 AAS
>>292
今回は全キャリア表面ロゴはなしの方向じゃなかったっけ
294: 2014/09/15(月) 17:16:02.03 ID:7lu4cA+J(4/4)調 AAS
>>293
3キャリアで扱うようになったZ3にはロゴないんじゃないか?という噂があるのは
聞いているけど…docomoから発表出たの?マジで!?
ほんとせめて裏面の下部にしとけよって思ってたからな…
docomoのスマホ使ってるって見せ付けたいんだろうけどウザ過ぎだったからなあのロゴ
295: 2014/09/15(月) 17:20:08.56 ID:Xr8b4knB(3/4)調 AAS
Xperia は、docomoロゴなしが良いけど、
GALAXY は、docomoロゴがあった方が良いと思う

あそこのSUMSUNGロゴがあると買う人減るだろ
296: 2014/09/15(月) 17:38:15.96 ID:J0RS7i7o(1)調 AAS
ドコモロゴはあってもいい。気にしてねぇし
297: 2014/09/15(月) 17:42:08.94 ID:q8dsq/cH(1)調 AAS
俺も気にしない
298: 2014/09/15(月) 17:49:52.66 ID:54K5JocX(7/8)調 AAS
めんどくさいのはNG
299: 2014/09/15(月) 17:57:56.07 ID:anufGjTy(1)調 AAS
異常者多いな
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
300: 2014/09/15(月) 18:00:16.03 ID:54K5JocX(8/8)調 AAS
アホン信者と同列とかマジ勘弁
301: 2014/09/15(月) 18:54:30.85 ID:Fh90S1NX(2/2)調 AAS
白ロムで買うなら寧ろない方がいいかも
302: 2014/09/15(月) 20:27:29.94 ID:frVnFnP0(2/2)調 AAS
Androidは定価。ソニーもシャープも富士通も7万とか8万。
価格に差をつけずに、全機種実質0円にしてくれれば、純粋にデザインや機能で選べるのに。
303: 2014/09/15(月) 21:32:09.48 ID:Xr8b4knB(4/4)調 AAS
>>288
iPhone6いきなり実質0円か
これを実現するのにドコモにはかなり負担がかかっているから
カケホーダイのぼったくりもこのために行ったんだったんだろうな
304: 2014/09/15(月) 21:45:15.86 ID:dK9XfR2H(1)調 AAS
通話なんか毎月500円も使わない俺にとっては2,000円とかマジあり得ないわ
305: 2014/09/15(月) 22:08:33.18 ID:F5cUwt/S(1)調 AAS
本来ならキャリアがプランで勝負するんだったら、
スピードはもちろんのことデータ量無制限でMVNOとの違いを出さないとダメだろうと思うがな
帯域は有限たからって、
そこは大手キャリアだけが出来る設備投資とか、スピードの制限のさじ加減で何とか出来るだろ?

馬鹿みたいに最大150M!とかじゃなくて10Mで無制限で十分だろうに。
MVNOで500k無制限が出来ているんだ、不可能じゃないだろ
306: 2014/09/15(月) 22:19:45.37 ID:q1Ze9K1B(1)調 AAS
2Gで6000円前後の毒キノコwwwwwwwwwwwwwwww
307: 2014/09/15(月) 23:10:55.38 ID:b8BYnDD2(1)調 AAS
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
2chスレ:news4plus

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。
308
(1): 2014/09/16(火) 05:05:12.55 ID:o2FqbIwI(1)調 AAS
edgeが出るのかわからんけど
右手で持った時にどうなるか気になる。
あと、画面右端からのスワイプ動作が出来るのかとか…
309: 2014/09/16(火) 08:49:38.75 ID:G1pC9S9i(1/10)調 AAS
>>308
「GALAXY Note Edge」「Gear S」「Gear VR」は、9月18日(木)から21日(日)まで
幕張メッセで開催される『東京ゲームショウ2014』のGALAXYブースでも参考展示します。

という話だし、docomoは出すんじゃないかという噂も強いから出るとは思うけど(NOTE4は不明)
82.4×151.3×8.3mmで従来機より横に1cm程大きい上に右手持ちだと親指が斜めの小画面に干渉、
左持ちだと鷲掴みしないと小画面を操作出来ずその持ち方だとメイン画面が苦しいとかいう話なんで…
主に左手に持って右手はペンで使うというスタイルなんじゃない?

スワイプについてはメイン2560×1440小画面2560×160ドットという二画面構成という事で
メインだけスワイプするか、小画面にスワイプボタンでも表示するか(未定)だろ
どっちかというとNECの二画面スマホを思い出す。縦に伸ばすのはパネルの問題でダメだったのだろうか…
310: 2014/09/16(火) 09:23:58.84 ID:ecVbFmkR(1/4)調 AAS
シャープがまたメモリ液晶やればいいのに
311: 2014/09/16(火) 09:26:07.90 ID:rCMLfWqW(1)調 AAS
メモリ液晶やってるやろ
312
(1): 2014/09/16(火) 09:44:30.36 ID:ecVbFmkR(2/4)調 AAS
ソニーとかのメモリ(記憶容量)付き液晶とシャープのメモリ液晶は別物だろ
313: 2014/09/16(火) 10:14:16.84 ID:yR2qaHBn(1)調 AAS
パナのCM1がsimスロット付いてLTE対応ワロタ、スマホで充分層の台頭でレンズ交換式はともかくコンデジは本当大変なんだな
314: 2014/09/16(火) 10:50:09.55 ID:G1pC9S9i(2/10)調 AAS
>>312
S-CG Silicon液晶も直接記憶メモリを実装してあった筈

君が言ってるのはauとかで出てた電源オフ時にも画像が表示され続けるサブディスプレイの方?
あれはメモリー性液晶といって電圧を切っても半永久的に液晶分子の向きを維持する液晶自体が形状を維持する系統
最近良く使われるメモリ液晶は書き換えデータを更新し続けると電力を食うので
その画素で表示する画像を画素上に実装されたメモリに保存し更新がない場合はメモリの古いデータを参照するもので別系統
315: 2014/09/16(火) 10:57:45.13 ID:G1pC9S9i(3/10)調 AAS
よくよく考えたらサムスンのアレってシャープのコンビネーション液晶と概念は同じなのか
普通の液晶を引っ付けてるという違うはあるけどシャープのも確か操作出来た筈

>常時表示されるメモリ液晶は、本体をスリープ状態にしても時間や着信などがすぐに確認できる便利な機能を備えており、
>今回発表されたIS17SHは「IS03」、「AQUOS PHONE IS13SH」に続いて3代目のメモリ液晶搭載モデルとなる。型番の"CL"は「コンビネーションLCD(液晶)」を意味する。
>このメモリ液晶が搭載されていることで、スリープ状態以外では、バック、ホーム、メニューが表示されソフトウェアキーとして動作する。そのため前面にはハードキーを搭載しない。

シャープはdocomoでこれ復活させろよ。画面内ボタンは表示域を潰すし、スリープ時に時間や着信表示出来たら便利じゃん。
316
(1): 2014/09/16(火) 11:02:54.71 ID:ecVbFmkR(3/4)調 AAS
だからソニーとかが載せてるのはメモリ搭載液晶
シャープのがメモリ液晶
最近省略して呼ぶやつらのせいで誤解してるやつ多過ぎるわ
317: 2014/09/16(火) 11:05:55.57 ID:G1pC9S9i(4/10)調 AAS
>>316
いや、だからシャープは両方作ってるからややこしいんだな
ソニーみたいなのも作ってるS-CG Silicon系(主にSBとかau向け、docomoのコンパクトスマホに多い)
と、コンビネーションLCD(au向けに電源オフでも液晶状態が維持されるタッチパネル併用サブ画面)
318: 2014/09/16(火) 11:25:30.65 ID:oiJoWr3a(1/5)調 AAS
長文と連投控えようよ
一目で誰かわかって不気味
319: 2014/09/16(火) 12:05:00.97 ID:rKxGdZ7U(1)調 AAS
やたら液晶の蘊蓄を垂れるネトウヨって岩田なのかな?
なんか他所でも見たんだが
320: 2014/09/16(火) 13:03:43.82 ID:FrQejybR(1)調 AAS
変態紳士なので、携帯も変態なのがいいんだが
エッジは変態向けっぽいな
今回はエッジにしようかなあ。

あいつの使ってる携帯はなんだ?って注目を浴びたいのもあるんだよ
防水じゃないのが痛いけど
321
(2): 2014/09/16(火) 13:07:53.93 ID:Tw8AKv4p(1/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp

キター!
322: 2014/09/16(火) 13:16:35.28 ID:mAuzdJY4(1/4)調 AAS
>>321
今年は早いな
そのわりに情報が全くない
323: 2014/09/16(火) 13:18:08.30 ID:Tw8AKv4p(2/4)調 AAS
とりあえず早くて良かった
324
(1): 2014/09/16(火) 13:37:24.19 ID:ecVbFmkR(4/4)調 AAS
この早さなら
この前の店員やショップ向けの説明会やら
パンフレット見たやらの書き込み本当だったのかもな
325: 2014/09/16(火) 13:44:49.86 ID:Tw8AKv4p(3/4)調 AAS
GALAXY Note EdgeのCMやってるな。
326: 2014/09/16(火) 13:46:05.97 ID:191ELjSy(1)調 AAS
NTT docomo向け未発表端末の認証機関通過状況
外部リンク:blogofmobile.com

またこのラインナップか
つまらんな
VoLTE始まったらauに乗り換えようかな
327: 2014/09/16(火) 13:46:16.25 ID:Tw8AKv4p(4/4)調 AAS
動画リンク[YouTube]

328
(1): 2014/09/16(火) 13:46:28.41 ID:bKp//tLz(1)調 AAS
EDGE
たまにしか使わないツールバーのために
無駄に液晶増やして、バッテリー浪費

落としたら即死
フィルム貼れない、ガラス液晶は無理
ケースも側面剥き出し、TPUシリコン系は無理

右片手操作は、手のひら触れて誤爆

アプリレベルの対応が必要なため、結局使われない
対応出来きない各アプリ、バージョンアップも放置の可能性大

新しいことにはリスクはつきものだけど
note4の方が安定して良いのに、なぜEDGEなんだ……

iPhone6+売りたいんだろうな
329: 2014/09/16(火) 13:58:22.74 ID:oiJoWr3a(2/5)調 AAS
ID変えてもやってること同じなら意味がない
330
(2): 2014/09/16(火) 14:03:11.40 ID:Q6OOnYTg(1/4)調 AAS
今年はえらい早いな
技適もさっぱりだし
シャープ富士通は冬パスで春とかか?
331: 2014/09/16(火) 14:08:33.31 ID:mAuzdJY4(2/4)調 AAS
>>330
技適は総務省が発表をサボってる
332: 2014/09/16(火) 14:31:08.38 ID:G1pC9S9i(5/10)調 AAS
>>328
docomo向け改良加えてたらNOTE4もEDGEと発売時期かわらなくて一本化されたのかね
NOTE4とEDGEは8センチ半ばクラスだからNOTE3の販売数振るわなかったのがdocomoの判断に響いたかも…
NOTE3より更に大きくなるし、このサイズ帯はまだまだ日本人の手に大きすぎると思われてるのかもなあ

>>321
9月30日12時からか冬春なんでEDGEとか一部メーカーとか1月にずれ込む可能性あるのかな?
グローバルで年末を予定ってくらいしかEDGEもわかってないから…
富士通とシャープ等の動きが全然判らないんで発表早いのはありがたいが
333: 2014/09/16(火) 14:36:42.37 ID:Q6OOnYTg(2/4)調 AAS
二週間前ってことはもうカタログもあるだろうし
情報欲しいな〜(チラッ
334: 2014/09/16(火) 14:53:47.90 ID:mAuzdJY4(3/4)調 AAS
チョンタブレットなんて出さないで
ぺリアの8インチ出して欲しいのにな
335: 2014/09/16(火) 15:23:51.36 ID:TIwgLHNJ(1/2)調 AAS
わざわざカウントダウンしなくても発表ってぺリアとアイポンだけだろ
336
(2): 2014/09/16(火) 15:27:30.04 ID:78mrdpDh(1)調 AAS
>>186
マジでこれだけなんじゃね
337: 2014/09/16(火) 15:32:14.78 ID:8r3MemGU(1)調 AAS
【日韓】韓国LG、日本の中小企業に恫喝訴訟&脅迫行為 韓国財閥と国家の異様な癒着ぶりが露呈[08/27]
2chスレ:news4plus

LGDは木村氏に対し、特許権を譲り渡すことを記した合意書にサインをするよう執拗に要求した。
同年3月中旬、 木村氏は体調を崩し歩くことも困難になった(のちに深部静脈血栓症と診断)。
木村氏はLGDの執拗な要求によって心身が弱り、争いを終わらせるため合意書にサインして大林社長にファックスした。
〜略

LG社員の知人から、「LGは二審ではどんな手を使っても勝つから覚悟するように」という趣旨の忠告を受けたという。
→ 逆転判決、その後に裁判長がLG側弁護士事務所に天下り
〜略

韓国内の新聞では木村氏が顔写真付きでスパイにように扱われ大々的に報道されたという。
338: 2014/09/16(火) 15:40:42.38 ID:oiJoWr3a(3/5)調 AAS
毎日ぶつぶつ同じような内容の書き込み
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s