[過去ログ]
docomo Xperia Z2 SO-03F 初心者質問スレ Part2 (970レス)
docomo Xperia Z2 SO-03F 初心者質問スレ Part2 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
492: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 17:06:47.43 ID:yZR5CV42 シメジ使ってるんですが他に文字入力音を代えられるアプリはありますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/492
493: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 17:34:33.38 ID:F7t8xw+q シメジって個人情報ホイホイじゃなかったけ? マッシュでそんなのあったよな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/493
494: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 18:11:05.48 ID:JPZTGeRW >>493 昔そんなこと聞いたことあるけど今でもしめじは使わない方がいいのかな? 好きな画像スキンに使えるから結構気に入ってるんだけど… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/494
495: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 20:25:02.61 ID:nXAUvr8j シメジはとんでもないことあのあともやらかしてるねぇ もう企業ごと屑だわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/495
496: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 20:25:49.10 ID:nXAUvr8j しめじ みんなの顔文字辞典でググってみ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/496
497: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 20:47:01.10 ID:F7t8xw+q これ使ってる人も多いだろ? esファイルエクスプローラも危ない通信してるってよ このスレに書かれてるよ 【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part104 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1406833403/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/497
498: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 20:55:40.91 ID:mJ4G2/wD >>491 FC2アプリストアDLして、FC2ライブアプリの更新すると治ったよ。 機種の不具合ってより、アプリ側が未対応だったって方だね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/498
499: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 21:44:03.06 ID:F7t8xw+q こんなスレあったよ 危ないアプリには気を付けよう Android 権限の怪しいアプリ 16本目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1384707583/ Android セキュリティ Part17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1406982413/ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/499
500: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 21:45:36.89 ID:yZR5CV42 >>493 ググったら危険っぽいですね すぐアンインストールしました グーグルIMEは使いやすいけど音がへちょいし・・どうしたものか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/500
501: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 21:49:53.84 ID:lVTwk2M2 esなんて超定番なのにな。情報thxだわ。 quickpicとかも怪しいらしいって聞いて ちょっとショック。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/501
502: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 23:04:16.51 ID:2L016KT1 車のBTに自動接続した場合に、Walkmanあぷりで同時に自動再生されてしまいます。 接続されても自動再生されないようのする方法を教えていただきたいです。 スマートコネクトかとおもいましたがそちらはオフになっていました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/502
503: SIM無しさん [sage] 2014/08/10(日) 23:53:18.82 ID:JPZTGeRW やべぇ…しめじ半端ねぇ… スキン使えるどうこうよりも早速使用停止にするわ… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/503
504: SIM無しさん [sage] 2014/08/11(月) 05:37:52.06 ID:N198gGqW ほとんど操作してない状態で、1時間に1%減るのは普通? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/504
505: SIM無しさん [sage] 2014/08/11(月) 07:04:06.58 ID:+tZAJsGf >>504 Battary Mixいれて解明する 時計ウィジェット、画面タップ起動オンなどは電池消耗とてつもない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/505
506: 504 [sage] 2014/08/11(月) 11:18:17.61 ID:N198gGqW >>505 返事遅くなりました Battary Mixは入れてます、監視してみます 画面タップ起動オンにはしていません、ありがとう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/506
507: SIM無しさん [sage] 2014/08/12(火) 17:17:26.28 ID:4gWlkSA9 かっこよく画面カスタマイズしてるサイトとかホームアプリ紹介してるとこありませんか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/507
508: SIM無しさん [sage] 2014/08/12(火) 21:04:35.56 ID:qm42i2UN >>507 他のスレにある http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/508
509: SIM無しさん [sage] 2014/08/12(火) 21:39:46.52 ID:sD2EPF9U Z2にDUALSHOCK3を複数台(可能ならMax4台)Bluetoothで同時接続は可能ですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/509
510: SIM無しさん [sage] 2014/08/12(火) 23:42:46.36 ID:reGJVe/H >>509 むりっす 一台のXPERIAにつき、一台のコントローラーしかペアリングできないっす http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/510
511: SIM無しさん [sage] 2014/08/13(水) 10:03:56.96 ID:Jkg/0Eft >>510 1台だけでしたか ありがとうございました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/511
512: SIM無しさん [sage] 2014/08/13(水) 17:46:28.24 ID:FXfqtjkc カメラを起動させてしばらく放置してると自動的に終了するのは仕様ですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/512
513: SIM無しさん [sage] 2014/08/13(水) 20:36:29.34 ID:p+889InT ドコモの新料金て定額ないの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/513
514: SIM無しさん [sage] 2014/08/13(水) 20:38:43.17 ID:92wioDew >>513 ? パケット通信に関しては制限が変わったぐらいで今までと大して変わらんぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/514
515: SIM無しさん [sage] 2014/08/13(水) 20:47:41.38 ID:p+889InT >>514 そうなのか HP見返してくる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/515
516: SIM無しさん [sage] 2014/08/13(水) 22:58:29.42 ID:HjiCi/i7 本スレにも書いたんですが通話の不具合は完治しましたか? 調べても6月のアプデでは改善されず。でそれ以降の情報が見つからなかったので教えてください http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/516
517: SIM無しさん [sage] 2014/08/13(水) 23:02:20.43 ID:zRwT8YJI そんなものは俺のZ2にはないから知らない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/517
518: SIM無しさん [sage] 2014/08/13(水) 23:30:48.39 ID:P+7hoVN8 改善するわけなかろーが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/518
519: SIM無しさん [sage] 2014/08/14(木) 01:58:08.98 ID:4RKfRLCJ 6月のアプデでサーッていう音は改善された 途切れとかは前からなかったからわかんないや http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/519
520: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 12:55:12.31 ID:pqA/0DQn プリインストールされてるアプリ(docomoアプリだけでなくchrome youtube ハングアウトなども)がplayストアのマイアプリに表示されないのは普通ですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/520
521: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 12:56:53.79 ID:5VXRV7eC >>520 俺のは見れたぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/521
522: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 14:53:56.04 ID:O1OcIsus >>519 改善されたのは当たり端末だったようだね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/522
523: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 20:04:14.39 ID:EMFPDggt Chromeって、アンインストールしてもいい?Firefox入れたから邪魔なんだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/523
524: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 20:23:20.51 ID:upCt+S4+ >>523 俺は無効にしてるから大丈夫! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/524
525: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 20:33:11.90 ID:EMFPDggt >>524 そうなんだ、ありがとう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/525
526: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 20:45:09.15 ID:6qF5hOCw >>525 どういたしまして http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/526
527: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 21:23:22.01 ID:qCPzX22o >>526 誰だよおまえw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/527
528: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 21:35:39.01 ID:STN7j70j 電話中にプッシュトーンで番号を入力しても反応がないのですが 使用できるように何か設定が必要なのでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/528
529: SIM無しさん [sage] 2014/08/15(金) 22:04:29.33 ID:wrPjoWkY この機種にしてから、前のl-05dでは見られた顔文字などの環境依存文字が見らなくなったのですが仕様ですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/529
530: SIM無しさん [sage] 2014/08/16(土) 12:53:33.30 ID:YWOG12Bb ロック画面の時計って色変えたり位置変更ってもしかして無理なの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/530
531: SIM無しさん [sage] 2014/08/17(日) 16:44:17.35 ID:s5W78UPm 画面触ってないのに反応したり、スライドすると高速連打されたりしちゃうんだけど、対策はないですか?もしかしてフィルムが悪かったりしますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/531
532: SIM無しさん [sage] 2014/08/17(日) 18:28:31.03 ID:h7M6FGkI >>531 熱暴走が疑わしいかと。 ちなみに再起動しても治りません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/532
533: SIM無しさん [sage] 2014/08/17(日) 20:25:29.87 ID:j9ExLy1t 前の機種のZの時より、モンストなどのGPSを使用するアプリの位置取得が、かなり遅くなったのですが、これは仕様でしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/533
534: SIM無しさん [sage] 2014/08/17(日) 21:38:31.70 ID:vj8CwSXF ニュースアプリの事を聞きたかったけど、アプリスレ過疎すぎて困ってる smartnewsとグノシーどちらにするか迷ってる、似たようなアプリだし・・・ 検索が悪かったのかもしれん、誘導頼む http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/534
535: SIM無しさん [sage] 2014/08/17(日) 22:39:02.31 ID:um8+7Px1 >>498 治りました! 前にもこの方法試してダメだったんだけど ここ最近やっと対応したってことなのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/535
536: SIM無しさん [sage] 2014/08/17(日) 23:46:55.58 ID:s5W78UPm >>532 えっ、買ったばかりなのに。スマホ3代目だけどこんな症状初めてっす。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/536
537: SIM無しさん [sage] 2014/08/18(月) 00:14:46.04 ID:8u7/elkq >>535 良かった良かった。 俺もZ2に変えてからずーっと駄目だったけど、つい最近アプリ側が対応したんだろうね。 この機種が出たばっかりの時は、OSのバージョンやら画面がデカいからファブレット扱いでゲームアプリからも弾かれたりもしてたし やっと普通に遊べるというか、やっと整備が追い付いて来たかなって感じですな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/537
538: SIM無しさん [sage] 2014/08/18(月) 04:56:59.18 ID:YbWFBcbh >>534 俺はスマートニュースの方が好き 先読みが便利 グノシーは通知ウザいし記事に見せかけた広告が嫌い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/538
539: 534 [sage] 2014/08/18(月) 07:16:05.85 ID:kzZTRwW2 >>538 確かにSmartNewsの方がチャンネルも多いし先読みが便利だね スレチなのに答えてくれてありがとう http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/539
540: SIM無しさん [sage] 2014/08/18(月) 08:32:45.84 ID:VapnZB2o いきなり朝起きたらsimカード認識しないんだけど、なんか対処方法ありますか?再起動しても抜き差ししてもダメです。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/540
541: SIM無しさん [sage] 2014/08/18(月) 09:19:25.13 ID:+xYepzpa SIMの異常か端末の故障が濃厚だから素直にDS持っていく 再起動、抜き差しの他だと機内モードオンオフだけど多分ダメでしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/541
542: SIM無しさん [sage] 2014/08/18(月) 17:53:09.16 ID:8qTlYeGP 防水キャップの交換って有料? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/542
543: SIM無しさん [sage] 2014/08/18(月) 19:29:03.76 ID:kzZTRwW2 初めてWi-Fiを使おうと、石鹸注文した 2GBとか3GBってすぐ消費してしまうな、かと言ってMプランは高いし・・・早く来いー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/543
544: SIM無しさん [] 2014/08/19(火) 14:32:18.38 ID:9cLWq5kh 本スレから誘導されてきました。 何故かFBの動画だけ上手く再生できないです。 不明なエラーが発生し動画を再生できませんでした。 で、動画の途中で再生が止まります。 FBのアプリ再インストールしても駄目。 皆さん普通に再生出来てますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/544
545: SIM無しさん [] 2014/08/19(火) 14:47:52.97 ID:a708l1ql 充電器に乗せたり外したりした時に画面が点灯するのをオフにすることはできますか? 可能であればどの設定を弄れば良いでしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/545
546: SIM無しさん [sage] 2014/08/19(火) 19:18:38.00 ID:1K1KJkpj >>544 フェイスブック板で聞け http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/546
547: SIM無しさん [sage] 2014/08/19(火) 20:22:36.97 ID:ejVBymbf >>544 今、確認したけどFBの動画は快適に見れるよ 壊れてるんじゃないの? >>545 できないみたい・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/547
548: 545 [sage] 2014/08/19(火) 21:40:15.07 ID:6aP91JB/ マジですか… ルート取ってもダメですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/548
549: SIM無しさん [sage] 2014/08/19(火) 22:04:48.90 ID:D6OuVcXm >>548 設定じゃないけど一応俺のやり方は ・Screen Off and Lock入れる ・充電イベントにScreenOff を割り当てる で 擬似的にやってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/549
550: SIM無しさん [sage] 2014/08/19(火) 23:54:30.37 ID:vqiAKQdb >>546 カワイソ過ぎる。 まぁ端末固有の問題より、アプリのバグをまず疑って見た方が良いのは同意 端末の問題だったとしても、どうにかするのはアプリ側だろうし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/550
551: SIM無しさん [] 2014/08/20(水) 07:38:52.56 ID:cKha9qmN >>531 手袋モードになってない? あれは触らなくても反応するよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/551
552: SIM無しさん [sage] 2014/08/20(水) 19:13:29.56 ID:lmCMo54S >>551 してないですね。2ちゃんみてるだけでも上から通知画面降りて来ますわ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/552
553: SIM無しさん [sage] 2014/08/21(木) 15:58:12.89 ID:GsO12w0E 今さらだけど what's newってようわからん ローカライズされればまだしも http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/553
554: SIM無しさん [sage] 2014/08/21(木) 16:33:50.78 ID:0BU0pdEf >>553 たまに誤射してその度にZ2の画面の綺麗さに感動する http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/554
555: SIM無しさん [sage] 2014/08/22(金) 10:20:08.27 ID:kx9Flhv9 充電すると、色んなアプリがリロード入るのは、機種の仕様ですか? 標準ブラウザは大丈夫なんだけど、ドルフィンとかff6はマグネット端子の脱着でリロード入って不便です。 なおスマートコネクトには何の設定もいれてません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/555
556: SIM無しさん [sage] 2014/08/23(土) 21:18:03.20 ID:9LX/5uKe カメラのシャッター音が大きくなってしまい、元に戻す方法がありましたら、教えて下さい キャッシュやデータ削除などの初期化しても直りません… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/556
557: SIM無しさん [sage] 2014/08/23(土) 21:44:38.09 ID:RfUMZjCE xLOUDあたりの音設定いじってもだめ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/557
558: SIM無しさん [sage] 2014/08/23(土) 22:05:55.37 ID:9LX/5uKe >>557 ありがとうございます! xloudではなく、ClearAudio+のチェックを 外したら元の静かなシャッター音に戻りました? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/558
559: SIM無しさん [sage] 2014/08/23(土) 22:07:15.64 ID:9LX/5uKe 文末の?は誤記です スレ汚しスマソ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/559
560: SIM無しさん [sage] 2014/08/24(日) 13:00:44.86 ID:D8RjmZHR マイケル落とせません ラウンジにログイン出来ないのが原因です help me http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/560
561: SIM無しさん [sage] 2014/08/24(日) 18:06:51.12 ID:LjdECL29 マイケル落としたけどハイレゾかと思ったらMP3だったのでガッカリ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/561
562: SIM無しさん [sage] 2014/08/24(日) 19:35:15.74 ID:XR+/YhRe 使用して2ヶ月立つのですが 充電スタンドにセットするときと、 スタンドからはずすとき 音鳴ってたのが鳴らなくなりました。 同じ方いますか? 対処法しっていたらおながいします http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/562
563: SIM無しさん [sage] 2014/08/24(日) 20:00:20.04 ID:Y5YcWspt 最初から音なんて鳴らないけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/563
564: SIM無しさん [sage] 2014/08/24(日) 20:03:21.83 ID:XR+/YhRe >>562 自己レスです。 すみません。 Xposedモージュールの競合だったみたいです。 お騒がせしました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/564
565: SIM無しさん [sage] 2014/08/26(火) 05:40:59.58 ID:0puFDHNa 特定の電話番号からの着信を無音にするのはどうしたらいいですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/565
566: SIM無しさん [sage] 2014/08/26(火) 10:11:16.84 ID:diPXlVov CallFilter http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/566
567: SIM無しさん [sage] 2014/08/26(火) 10:59:52.06 ID:0puFDHNa >>566 ありがとう!めちゃ使いやすいですね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/567
568: SIM無しさん [sage] 2014/08/26(火) 11:28:31.05 ID:ihKqno1+ >>566 z1fだがそれちゃんと動作しない。 無音のmp3用意して電話帳から着信音設定したほうが確実。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/568
569: SIM無しさん [sage] 2014/08/26(火) 23:42:41.14 ID:mJLgSzw7 とりまxperia z2で2ちゃん出来ればおk http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/569
570: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 08:52:51.22 ID:YpX7YJXE NFC一度も恩恵に預かったことない いまいち利用シーンがわからない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/570
571: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 09:02:14.25 ID:QmSv4y/d >>570大都市では結構使ってる。地方では「何それ?」って感じ。使う場所そんなにないしね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/571
572: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 10:16:59.40 ID:YpX7YJXE >>571 地方なので素直に納得したw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/572
573: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 11:00:50.64 ID:QmSv4y/d >>572俺はUターン組で今は地方。マジで利用度はダンチ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/573
574: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 11:20:16.84 ID:geYo5BcU 田舎住みで来月東京行くんだが参考までによく利用するシーンを教えていただきたい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/574
575: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 11:29:40.04 ID:QmSv4y/d 良く利用するシーンって言っても、お金を払う日常の色んなシーンだよ。小銭探してたら格好悪いし、時間かかるし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/575
576: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:04:29.19 ID:geYo5BcU ああ、コンビニでしか使ったことないiDが色んな店で使えるってことかなサンクス http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/576
577: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:09:09.34 ID:YpX7YJXE NFCついでにもう一つよくわからないのが、iD。 iDはNFC起動しなくてもそのまま利用できるってドコモのお姉さんが言ってた。 電子マネー含めFeliCaはNFC起動せずとも利用できるの? NFCを起動するときってどんなとき? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/577
578: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:13:08.25 ID:geYo5BcU >>577 iDは何も起動せずNFCもOFFでスリープ状態のままただタッチするだけでOKよ ってiDはNFCじゃなくてFeliCaだね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/578
579: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:13:22.75 ID:XL/TkHGh お財布ケータイ(FeliCa)とNFCがゴッチャになってないか? NFCはBluetoothペアリング楽になったりNFCタグ使ったりアンドロイドビームとかで使うやつだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/579
580: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:32:45.01 ID:Rl18ljCR NFCはタグ使いこなすと別次元に便利 おサイフは都市部の方が便利だけどコンビニ利用するならかなり便利でしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/580
581: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 12:38:37.09 ID:YpX7YJXE >>578 >>579 ありがと。 ごっちゃになってました。 そうすると都市、地方だからとか関係ないのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/581
582: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 13:03:08.66 ID:QmSv4y/d お財布とNFC ってごっちゃじゃないの?NFCの方が広い概念だと思うけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/582
583: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 14:01:49.39 ID:D9dv+4UF NFCが世界標準の近距離無線通信の規格の総称でそのなかにFeliCaという日本独自の規格がある(お財布はFeliCaの機能の一部) だけど現時点ではFeliCaとNFCとで仕様が違うからNFC搭載してても仕様が合わないからFeliCaが使えない。つまり現時点では互換機能だけど別機能というややこしい状態 で合ってるんのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/583
584: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 14:18:17.05 ID:QmSv4y/d やっぱりごっちゃやん! 俺はそんなにくわしくないからごめん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/584
585: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 23:25:30.35 ID:ojFDywOb 昔日本ではFeliCaだけがあった。 SuicaとかWaonとかiDとかEdyとか皆FeliCa. ケータイに内蔵されるようになっておサイフケータイとか呼ぶようになった。 一方既存のICカードの規格をベースに海外ではNFCという名前でFeliCaと同じような非接触通信の規格が策定され、FeliCaの人々もそれをNFC仕様の一部に後から組み入れてもらった。 よってNFCとFeliCaは技術的に似てるけどもちょっと違う技術。 例えば、NFCは処理が遅いのでSuicaのような瞬間芸はできない。 そのかわりNFCはセキュアじゃない通信が簡単にできて回路も軽いので卓上スピーカやヘッドフォン等でBluetoothペアリングと起動のトリガなどにどんどん使われ始めている。 だから海外のモデルはNFCしか内蔵されてなくて、FeliCaは全く採用されていない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/585
586: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 23:27:43.78 ID:pYLH2aBk 詳しい人キター! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/586
587: SIM無しさん [sage] 2014/08/27(水) 23:30:14.03 ID:jBovUQHt でも日本だとおサイフケータイ関連で使うのが圧倒的に多いからFeliCaじゃないと話にならなよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/587
588: SIM無しさん [sage] 2014/08/28(木) 00:39:25.28 ID:cMGMyj0T NFCは使用するときON、OFFしなきゃだけど、FeliCaはON、OFFする必要がない、のはどして? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/588
589: SIM無しさん [sage] 2014/08/28(木) 01:11:51.54 ID:vEXEaW6e 起動するたび言語設定聞かれるのは仕様? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/589
590: SIM無しさん [sage] 2014/08/28(木) 02:19:31.88 ID:PGdm2Zie そもそもFiliCaはソニーが非接触型通信ICとして作って、登録商標にした。 悔しくてグローバルモデルを作ろうとFiliCaの上位規格としてNFCが制定された。 NFCの基本にFiliCaの存在があるからNFC(ISO)のType-A=FiliCa規格(JIS)だったハズ ペアリング云々はNFC Bluetooth Handoverだと(wikiから) 電源云々はOnにすると発信側にな"れ"るからだね。 FiliCaでおサイフケータイとして使う場合受信側なので、電源が要らない。 改札機や自販機等のwriterが発信してるから。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/590
591: SIM無しさん [sage] 2014/08/28(木) 02:53:00.02 ID:jJU0HDTr 完全に放電すると使えなくなるって聞いたけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/591
592: SIM無しさん [sage] 2014/08/28(木) 09:37:16.64 ID:PGdm2Zie RFからFiliCa(NFC)のICが使用する電力を受けてるからカード型が作れる おサイフケータイはICロック等を実現する為CPUや他のICを動かすための電源が必要って理由だと思う(資料持ってるわけじゃない) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/592
593: SIM無しさん [sage] 2014/08/28(木) 09:48:53.53 ID:PGdm2Zie 前レスと矛盾してるけど、ICロックの実現が、完全放電で出来ない理由だったと思う。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/593
594: SIM無しさん [sage] 2014/08/28(木) 12:26:50.60 ID:nNUzWTjZ 勉強になりました! http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/594
595: SIM無しさん [sage] 2014/08/29(金) 01:34:37.29 ID:F2la6cKU FeliCaには簡単に言うとパッシブとアクティブがあって、ケータイに使われているのは高機能実現のためアクティブのほう。 よって電池が本当に空っぽになるとおサイフ使えない。 Suicaのカードなんかはパッシブ。リーダーから電源を電波でもらうからカード側には要らない。 使っているICが違う。 ちなみに、欧米連中はFeliCaのことは別に悔しがってないしはっきり言ってアジアや日本の規格なんかハナから相手にしていないし考慮してない。 残念ながらFeliCaの技術は別にNFCのベースにも何にもなってない。 もちろんソニーもNFC策定のメンバーになっていたから一生懸命FeliCaをNFCにインテグレートしようと頑張ったけど、ごり押して無理くり別システム同士をつなげたような建て増し旅館みたいになっていて、メンドクサイ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/595
596: SIM無しさん [sage] 2014/08/29(金) 02:36:35.34 ID:8ZHgmL8t >>595 こいつ最高に気持ち悪いな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/596
597: SIM無しさん [sage] 2014/08/29(金) 08:34:10.10 ID:foa1x5xN 日本は何でもガラパゴスだな。 >>596こう言う気持ち悪いユーザーがいるからだろう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/597
598: SIM無しさん [sage] 2014/08/29(金) 17:44:12.71 ID:1r7Newxg FiliCaは海外進出出来てるから、ガラパゴスとは言えないぞ。 まぁ日中韓位だったと思うけど。 発売前に本スレで、韓国のモバイルマネーがドコモで使えるって記事があったけど、あれもNFC(A/B)だぞ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/598
599: SIM無しさん [sage] 2014/08/29(金) 19:16:48.26 ID:UhlaOP8+ >>597 いい加減スレチの話題で長文で自分の知識を自慢げに披露してるのが気持ち悪いんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/599
600: SIM無しさん [sage] 2014/08/29(金) 19:18:59.50 ID:8aa/xX0G 原理とか仕組みなんて本当どうでもいい 何に使えるかだけだろ 細かいウンチク披露して自己満足とかキモすぎ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/600
601: SIM無しさん [sage] 2014/08/30(土) 00:13:16.07 ID:E8yIT4oX これflash見れないのですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/601
602: SIM無しさん [sage] 2014/08/30(土) 00:19:19.57 ID:5b4ZV7mj >>601 「Android4.4 FLASH」で検索すればいい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/602
603: SIM無しさん [sage] 2014/08/30(土) 05:03:33.20 ID:qagtGD13 Gmailの同期をオフにすると2時間で1%しかバッテリー減らないんやな FBもオフにしたらもっと持ちがよくなるんかな?ほんまこれバッテリーの持ちいいな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/603
604: SIM無しさん [sage] 2014/08/30(土) 09:19:18.23 ID:okHAiMmP 長文ウザがってそいつを叩いてる奴って人の皮かぶったサルだからスマホなんか使うなよ 理屈を理解できない頭の悪さだから嫉妬で叩いてるの見え見え http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/604
605: SIM無しさん [sage] 2014/08/30(土) 09:59:53.16 ID:4r1gzFPy >>603 理屈はそうだが使用用途が狭まる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/605
606: SIM無しさん [sage] 2014/08/30(土) 12:24:57.44 ID:E8yIT4oX >>602 できた!ありがとー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/606
607: SIM無しさん [sage] 2014/08/30(土) 13:32:07.23 ID:qagtGD13 >>605 そうだね、GmailもFBも必要だしね 試しにFBも切ったら4時間で1%の減りだった、元に戻したけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/607
608: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 01:28:37.12 ID:v7OtkbrD FBって何? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/608
609: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 01:41:02.81 ID:0T9ea7DT フェイスブック http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/609
610: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 07:08:35.94 ID:H7fwArBs ファイヤーエム ブレ厶 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/610
611: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 07:41:16.73 ID:rnTjIOtY ファイアーボール http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/611
612: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 07:58:49.81 ID:scol8j0z フルチンバカ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/612
613: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 08:09:12.98 ID:rzPMHauC フルボッコ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/613
614: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 08:39:19.22 ID:6dvhSAZO お前たち、暇だねえ〜 ファールボール http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/614
615: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 09:15:24.04 ID:NilITwR7 たまに使ってないアプリが勝手に強制終了するのって、何か分かりますか? 勝手に再起動も掛かるし… アプリとの相性が悪いんですかね? しっかし、電池持つなー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/615
616: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 11:19:43.09 ID:0T9ea7DT 勝手に再起動はなったことないな… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/616
617: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 11:19:52.39 ID:SNuhR4S8 落としたら背面割れてしまいました・・・メーカー修理になってしまいますかね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/617
618: SIM無しさん [sage] 2014/08/31(日) 13:09:37.96 ID:6dvhSAZO はい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403953289/618
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 352 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s