[過去ログ] docomo Xperia Z2 SO-03F 初心者質問スレ Part2 (970レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: 2014/08/01(金) 20:33:53.57 ID:o/8xMh9R(1)調 AAS
また、タップ起動ONでしたってオチとか。
438: 2014/08/01(金) 21:03:29.78 ID:SgJ8I6uo(1)調 AAS
>>432
俺はスリープ状態では減るという実感がほとんどない
全く使ってないと1日経過しても90%台後半のまま
439: 2014/08/02(土) 01:20:23.38 ID:M7l/eZQc(1)調 AAS
画像リンク
普通にこんなもんだよな
予備バッテリーとかいらんし、全然電池減らんわ
2chMate 0.8.6/Sony/SO-03F/4.4.2/LR
440: 2014/08/02(土) 09:17:59.34 ID:mw6NXHm+(1)調 AAS
標準以外のホームアプリにてウィジットが更新されずに困っています。
ウィジットを触って状態変化を起こしても
ウィジットの画面が更新されません。たとえばウォークマンやPowerAMPを次の曲にしても
ウィジットは画面変化無しとなります。
色々試してわかったことは
ロック画面から戻ってきても更新されない。
ランチャーを再起動させると数秒間は更新される。
画面の自動回転をオンにして画面を回転させるとそのタイミングで画面が更新されるということです。
数十分か数時間おきには画面が更新されている。
最初から標準で入っているDocomo LIVE UX、Xperiaホームでは症状が出ず、
Apex Luncher、Nova Luncherで症状が出るので何か設定がおかしいのかと思っているのですがどうでしょうか。
STAMINAモード、低バッテリーモードはOFFの状態です。
441: 2014/08/02(土) 11:52:32.53 ID:2dmioM2X(1)調 AAS
FOMA+データXi7GのプラスXi割だけど
これ、ドコモ回線維持費として一番安いのかな?
2chMate 0.8.6/Sony/SO-03F/4.4.2/DR
442(1): 2014/08/02(土) 14:18:34.93 ID:EGZzTrEv(1)調 AAS
お化けタップってやつ?に今日はじめて遭遇したかと思ったら
油付いた手で触ったら油ついたとこがタップされたときと同じ動作するのなw
ちょっとついた程度でこれじゃポテチも食えねぇじゃねーか
443: 2014/08/02(土) 14:58:53.58 ID:0xFAUAaA(1)調 AAS
この時期屋外でちょっと長めの電話したらディスプレイが脂でギトギトになる
その状態で文字打とうとしたらタップ暴走することあるよw
444: 2014/08/02(土) 23:03:27.07 ID:0IMNC6Tb(1)調 AAS
エンタープライズサービスを終了しても
無効化してもすぐ復活して実行中になるんだけど、
止める方法ないですか?
445: 2014/08/03(日) 00:05:39.39 ID:5auqyQ0b(1)調 AAS
>>442
炎天下にこのスレ読んでたら額の汗がちょうどホームボタンに落ちて、途端に画面がホームに戻った今日の昼下がり
446(1): 2014/08/03(日) 17:21:54.97 ID:MkfMZRh8(1)調 AAS
内部ストレージ内データ消去にチェックを入れ初期化すると、サンプルの曲写真動画等も消去されますか?されるならあとから復活できますか?
447: 2014/08/04(月) 00:02:15.95 ID:tT+UhGuM(1)調 AAS
>>446
僕の場合は消去されました。
サンプルだからいいんだけどね。
X10のときはplayNowからサンプルダウンロードできたけど、今はそういうのやってないのかな?
448(3): 2014/08/04(月) 09:24:13.01 ID:2CcLbntN(1/2)調 AAS
昨日から、wi-fiを切るとネットにつながらないんだけど、なんで?
449(1): 2014/08/04(月) 10:03:43.99 ID:3zbuedsP(1)調 AAS
>>448
Wi-Fi切るからだろ
450(1): 2014/08/04(月) 10:54:43.28 ID:yWe215LW(1)調 AAS
ホームに移動してつかってた設定アイコンが消えて見つからなくなりました
どこいったんでしょうかこれ
他に設定項目にいくための方法ってありますか?
451: 2014/08/04(月) 10:55:13.73 ID:mBXR0luk(1/2)調 AAS
>>449
Wi-Fi切っても俺のはつながるぞ?
452: 2014/08/04(月) 11:04:09.43 ID:mBXR0luk(2/2)調 AAS
>>450
ドロワーに無いの?
後は、クイック設定ツールからいけるでしょ?
453: 2014/08/04(月) 11:36:47.11 ID:71amDB3v(1)調 AAS
>>448
LTEの設定変になってんじゃないの?
454(1): 2014/08/04(月) 11:40:21.61 ID:tJ7YkzkX(1/2)調 AAS
プロジェクターに画面を映したいのですが
HDMI出力等には対応してますか?
455: 454 2014/08/04(月) 11:43:53.73 ID:tJ7YkzkX(2/2)調 AAS
すみません仕様に書いてありました
スレ汚し申し訳ない
456: 448 2014/08/04(月) 13:14:17.74 ID:2CcLbntN(2/2)調 AAS
自己解決
なぜか、モバイルデータ通信のチェックが外れてた。
457: 2014/08/04(月) 14:21:08.67 ID:S0oRDZCO(1)調 AAS
ツイッターで文字入力してる最中のツイートされる現象おきないですか?
458: 2014/08/04(月) 17:06:08.44 ID:68wD4/xH(1)調 AAS
>>226
動画見ないけど3G近いよ
459: 2014/08/04(月) 18:09:54.47 ID:vsoKWb/D(1)調 AAS
ゲームアプリのクラッシュオブクランズで文字入力しようとすると
英数字入力モードにすると日本語入力モード選べなくなるんだけど
(PCキーボード入力で左下の「あA1」をタップすると「あ」にいかず「A」と「1」を往復して「あ」に切り替わらない)
同様の現象起きてる人いますか?
460(1): 2014/08/04(月) 18:38:25.14 ID:niRqhGJy(1/3)調 AAS
何か変なところを押してしまって設定を変えてしまったと思うのだけれど、
最近、タップする際に時折、直径3cmくらいの薄紫の円が出るようになってしまいました。
何とか表示されないようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
461(1): 2014/08/04(月) 19:21:42.73 ID:ZVvMBlgC(1)調 AAS
>>460
それホーム押した時にだろ?
押すってより上にフリックしたとき?それは消えないよ
その代わり検索を画面オフに設定変えられる
462(1): 2014/08/04(月) 19:28:12.73 ID:niRqhGJy(2/3)調 AAS
>>461
いえ、ホーム長押しではなくて画面を触っていると、たまに円そのものが出るんです。
半円とかではなくて。
463(1): 2014/08/04(月) 19:29:24.00 ID:F0qQFzkT(1)調 AAS
>>462
手袋モード押しちゃってると思う
464(2): 2014/08/04(月) 19:32:42.11 ID:niRqhGJy(3/3)調 AAS
>>463
確かにチェック入ってました!
外したら出なくなりました。
子どもが触ってたからたぶんその時…
とにかくありがとうございました
465: 2014/08/05(火) 12:44:53.64 ID:DooCfoz9(1)調 AAS
>>464
どういたしまして
466: 2014/08/05(火) 15:48:59.45 ID:ZGOZxTNL(1)調 AAS
>>464
どういたしまして
467: 2014/08/06(水) 12:43:18.33 ID:YfC/ORPH(1)調 AAS
ps3認識させる方法を教えて下さい。
ファイル転送モードでも認識しないです。
468: 2014/08/06(水) 15:24:40.29 ID:gPkwsBiq(1)調 AAS
マグネット充電ケーブルで
電子コンパスは誤動作しませんか?
469(1): 2014/08/06(水) 21:25:50.96 ID:hJgb1lfz(1)調 AAS
PC Companionでwifi接続ができなくて困っています
win8.1でavast利用のPCを使ってます
設定画面通りに進めZ2にはPCの名前が出てきてはいるのですが
タップしても接続中のままでつながりません
winのFW無効、avast停止、設定の削除からの再設定のどれもダメでした
ネットワークフォルダの中にはPCのアイコンしかありません
見落としている設定などあるでしょうか?
470: 2014/08/06(水) 21:34:51.18 ID:bxFA4OTJ(1)調 AAS
>>469
接続中のまま5分位放置したら繋がるよ
471: 2014/08/06(水) 21:55:44.06 ID:mXUZpA8+(1)調 AAS
最後の接続でダメというのであれば、ルーターが原因かと。
俺はコレガからNECのにしたら繋がった。
PCを有線にするか、WiFiのDLNAに対応したルーターに
かえると良いかも。
472: 2014/08/06(水) 23:30:43.18 ID:pRgjkLa8(1)調 AAS
SDカードモードじゃなくて、メディアモードにしなきゃいけないんじゃなかったっけ?
473: 2014/08/06(水) 23:43:09.25 ID:s9cM00Ot(1)調 AAS
俺もペアリングは設定まではできるが(USBで繋ぎペアリング相手PCを認識させる段階で半分プリーズ状態で放置しないといけないが)
そこから先の接続は何十回やっても駄目
474: 2014/08/07(木) 14:19:04.49 ID:B4DCxN9d(1)調 AAS
この機種
普通にマイクとかなんもないイヤホン刺してもモードが切り替わらないんだけどなんかあるのかな
付属のやつ噛ませるとイケるんだが
475(1): 2014/08/07(木) 17:26:16.65 ID:40Yr0o7u(1/3)調 AAS
すいません、教えて下さい
今帰ってきたらdocomoからDCMXの申し込み用紙が届いていたのですが
正直クレジットはもうこれ以上持ちたくないんですが、申し込まないとダメですか?
至急返信してくださいと書いてあって何か嫌なのですが
476(1): 2014/08/07(木) 17:32:12.17 ID:nib1mgbb(1)調 AAS
ドコモユーザーならお得になるのは間違いないけど
申し込みはそんなもん任意やろ。
477: 2014/08/07(木) 17:37:51.13 ID:40Yr0o7u(2/3)調 AAS
>>476
任意ですか、安心しました
ありがとうございます
478: 475 2014/08/07(木) 18:34:33.17 ID:40Yr0o7u(3/3)調 AAS
すみません、DCMX自分で契約してたみたいです
DSであまり確認せずに入っていたみたいです
docomoに電話して解約手続きをしてきました、お騒がせしました
479(1): 2014/08/07(木) 23:36:01.09 ID:6lXO/Zds(1)調 AAS
ps3につないでも認識してくれません
転送モードにしてます
誰か助けて下さい。
480: 2014/08/08(金) 00:09:05.62 ID:RQWh50UA(1)調 AAS
>>479
どうやって繋いでるん?
481(1): 2014/08/08(金) 00:35:20.64 ID:Df4GKOk5(1/3)調 AAS
今日機種変更してきました
Wi-Fi利用時の認証エラーが出てWi-Fiで通信出来ない場合の解決法を教えてください
ドコモIDは取得しましたが取得後も同様のエラーが出ます
あともうひとつ、メールの設定についてです
友人とメールのやりとりをしようとすると自分のメールは相手に届いているのですが相手からはこちらには届かず機種変更前に使っていたiPhoneの方にメールが来ていました
この場合にXPERIAできちんと受信できるようにする方法を教えてください
よろしくお願いします
482(1): 2014/08/08(金) 00:49:41.78 ID:jotCSPOL(1/2)調 AAS
ショートカットでうっかりドラッグしてフォルダになってしまったのですが
どうやったらフォルダ解除できるんでしょうか?
483(1): 2014/08/08(金) 01:06:39.30 ID:Df4GKOk5(2/3)調 AAS
>>482
フォルダをタップして開いてから一つずつ長押しして外に出してあげればもとに戻せますよ
今試してみました
484: 2014/08/08(金) 02:04:43.87 ID:jotCSPOL(2/2)調 AAS
>>483
フォルダ空っぽにして上に持っていったら空フォルダ消せましたどうも
485: 2014/08/08(金) 06:16:07.32 ID:Df4GKOk5(3/3)調 AAS
481に関してWi-Fi利用時の認証エラーについては自己解決しました
486: 2014/08/08(金) 07:55:51.48 ID:B0iEPXac(1)調 AAS
>>481
今のドコモメールってクラウドだから、前のアイポンにメールが来て今のZ2にメールが来ないとかあり得ないと思うのだが、根本的に何か間違ってないかな?
487: 2014/08/08(金) 09:33:56.21 ID:DQK7I/1t(1)調 AAS
まずはWi-Fiのパスワードを入れ直してみる
間違えてタップしてる可能性あり
ドコモメールの設定からWi-Fi利用ID設定で
Wi-Fiを使ってドコモメールを利用する みたいな設定があるのでそこの設定
488(1): 2014/08/08(金) 21:17:03.30 ID:HZEm3YWP(1)調 AAS
キーアイコンのバックをタッチしてもなかなか反応してくれないんですが、どうしたらよいのでしょうか
489: 2014/08/08(金) 21:28:46.54 ID:eMoKVLol(1)調 AAS
>>488
端末再起動
溜まってるキャッシュの削除
490: 2014/08/08(金) 23:20:56.79 ID:CKIQNvjD(1)調 AAS
機種変
491(1): 2014/08/10(日) 16:11:58.26 ID:4ot72Qh1(1)調 AAS
この機種でfc2ライブアプリ見ると
コメントが文字化けみたいになるんだけど改善方法ありますか?
492: 2014/08/10(日) 17:06:47.43 ID:yZR5CV42(1/2)調 AAS
シメジ使ってるんですが他に文字入力音を代えられるアプリはありますか?
493(2): 2014/08/10(日) 17:34:33.38 ID:F7t8xw+q(1/3)調 AAS
シメジって個人情報ホイホイじゃなかったけ?
マッシュでそんなのあったよな?
494: 2014/08/10(日) 18:11:05.48 ID:JPZTGeRW(1/2)調 AAS
>>493
昔そんなこと聞いたことあるけど今でもしめじは使わない方がいいのかな?
好きな画像スキンに使えるから結構気に入ってるんだけど…
495: 2014/08/10(日) 20:25:02.61 ID:nXAUvr8j(1/2)調 AAS
シメジはとんでもないことあのあともやらかしてるねぇ
もう企業ごと屑だわ
496: 2014/08/10(日) 20:25:49.10 ID:nXAUvr8j(2/2)調 AAS
しめじ みんなの顔文字辞典でググってみ
497: 2014/08/10(日) 20:47:01.10 ID:F7t8xw+q(2/3)調 AAS
これ使ってる人も多いだろ?
esファイルエクスプローラも危ない通信してるってよ
このスレに書かれてるよ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part104
2chスレ:applism
498(1): 2014/08/10(日) 20:55:40.91 ID:mJ4G2/wD(1)調 AAS
>>491
FC2アプリストアDLして、FC2ライブアプリの更新すると治ったよ。
機種の不具合ってより、アプリ側が未対応だったって方だね
499: 2014/08/10(日) 21:44:03.06 ID:F7t8xw+q(3/3)調 AAS
こんなスレあったよ
危ないアプリには気を付けよう
Android 権限の怪しいアプリ 16本目
2chスレ:applism
Android セキュリティ Part17
2chスレ:smartphone
500: 2014/08/10(日) 21:45:36.89 ID:yZR5CV42(2/2)調 AAS
>>493
ググったら危険っぽいですね
すぐアンインストールしました
グーグルIMEは使いやすいけど音がへちょいし・・どうしたものか
501: 2014/08/10(日) 21:49:53.84 ID:lVTwk2M2(1)調 AAS
esなんて超定番なのにな。情報thxだわ。
quickpicとかも怪しいらしいって聞いて
ちょっとショック。
502: 2014/08/10(日) 23:04:16.51 ID:2L016KT1(1)調 AAS
車のBTに自動接続した場合に、Walkmanあぷりで同時に自動再生されてしまいます。
接続されても自動再生されないようのする方法を教えていただきたいです。
スマートコネクトかとおもいましたがそちらはオフになっていました。
503: 2014/08/10(日) 23:53:18.82 ID:JPZTGeRW(2/2)調 AAS
やべぇ…しめじ半端ねぇ…
スキン使えるどうこうよりも早速使用停止にするわ…
504(2): 2014/08/11(月) 05:37:52.06 ID:N198gGqW(1/2)調 AAS
ほとんど操作してない状態で、1時間に1%減るのは普通?
505(1): 2014/08/11(月) 07:04:06.58 ID:+tZAJsGf(1)調 AAS
>>504
Battary Mixいれて解明する
時計ウィジェット、画面タップ起動オンなどは電池消耗とてつもない
506: 504 2014/08/11(月) 11:18:17.61 ID:N198gGqW(2/2)調 AAS
>>505
返事遅くなりました
Battary Mixは入れてます、監視してみます
画面タップ起動オンにはしていません、ありがとう
507(1): 2014/08/12(火) 17:17:26.28 ID:4gWlkSA9(1)調 AAS
かっこよく画面カスタマイズしてるサイトとかホームアプリ紹介してるとこありませんか?
508: 2014/08/12(火) 21:04:35.56 ID:qm42i2UN(1)調 AAS
>>507
他のスレにある
509(1): 2014/08/12(火) 21:39:46.52 ID:sD2EPF9U(1)調 AAS
Z2にDUALSHOCK3を複数台(可能ならMax4台)Bluetoothで同時接続は可能ですか?
510(1): 2014/08/12(火) 23:42:46.36 ID:reGJVe/H(1)調 AAS
>>509
むりっす
一台のXPERIAにつき、一台のコントローラーしかペアリングできないっす
511: 2014/08/13(水) 10:03:56.96 ID:Jkg/0Eft(1)調 AAS
>>510
1台だけでしたか
ありがとうございました
512: 2014/08/13(水) 17:46:28.24 ID:FXfqtjkc(1)調 AAS
カメラを起動させてしばらく放置してると自動的に終了するのは仕様ですか?
513(1): 2014/08/13(水) 20:36:29.34 ID:p+889InT(1/2)調 AAS
ドコモの新料金て定額ないの?
514(1): 2014/08/13(水) 20:38:43.17 ID:92wioDew(1)調 AAS
>>513
?
パケット通信に関しては制限が変わったぐらいで今までと大して変わらんぞ
515: 2014/08/13(水) 20:47:41.38 ID:p+889InT(2/2)調 AAS
>>514
そうなのか
HP見返してくる
516: 2014/08/13(水) 22:58:29.42 ID:HjiCi/i7(1)調 AAS
本スレにも書いたんですが通話の不具合は完治しましたか?
調べても6月のアプデでは改善されず。でそれ以降の情報が見つからなかったので教えてください
517: 2014/08/13(水) 23:02:20.43 ID:zRwT8YJI(1)調 AAS
そんなものは俺のZ2にはないから知らない
518: 2014/08/13(水) 23:30:48.39 ID:P+7hoVN8(1)調 AAS
改善するわけなかろーが
519(1): 2014/08/14(木) 01:58:08.98 ID:4RKfRLCJ(1)調 AAS
6月のアプデでサーッていう音は改善された
途切れとかは前からなかったからわかんないや
520(1): 2014/08/15(金) 12:55:12.31 ID:pqA/0DQn(1)調 AAS
プリインストールされてるアプリ(docomoアプリだけでなくchrome youtube ハングアウトなども)がplayストアのマイアプリに表示されないのは普通ですか?
521: 2014/08/15(金) 12:56:53.79 ID:5VXRV7eC(1)調 AAS
>>520
俺のは見れたぞ
522: 2014/08/15(金) 14:53:56.04 ID:O1OcIsus(1)調 AAS
>>519
改善されたのは当たり端末だったようだね
523(1): 2014/08/15(金) 20:04:14.39 ID:EMFPDggt(1/2)調 AAS
Chromeって、アンインストールしてもいい?Firefox入れたから邪魔なんだ
524(1): 2014/08/15(金) 20:23:20.51 ID:upCt+S4+(1)調 AAS
>>523
俺は無効にしてるから大丈夫!
525(1): 2014/08/15(金) 20:33:11.90 ID:EMFPDggt(2/2)調 AAS
>>524
そうなんだ、ありがとう
526(1): 2014/08/15(金) 20:45:09.15 ID:6qF5hOCw(1)調 AAS
>>525
どういたしまして
527: 2014/08/15(金) 21:23:22.01 ID:qCPzX22o(1)調 AAS
>>526
誰だよおまえw
528: 2014/08/15(金) 21:35:39.01 ID:STN7j70j(1)調 AAS
電話中にプッシュトーンで番号を入力しても反応がないのですが
使用できるように何か設定が必要なのでしょうか?
529: 2014/08/15(金) 22:04:29.33 ID:wrPjoWkY(1)調 AAS
この機種にしてから、前のl-05dでは見られた顔文字などの環境依存文字が見らなくなったのですが仕様ですか?
530: 2014/08/16(土) 12:53:33.30 ID:YWOG12Bb(1)調 AAS
ロック画面の時計って色変えたり位置変更ってもしかして無理なの?
531(2): 2014/08/17(日) 16:44:17.35 ID:s5W78UPm(1/2)調 AAS
画面触ってないのに反応したり、スライドすると高速連打されたりしちゃうんだけど、対策はないですか?もしかしてフィルムが悪かったりしますか?
532(1): 2014/08/17(日) 18:28:31.03 ID:h7M6FGkI(1)調 AAS
>>531
熱暴走が疑わしいかと。
ちなみに再起動しても治りません。
533: 2014/08/17(日) 20:25:29.87 ID:j9ExLy1t(1)調 AAS
前の機種のZの時より、モンストなどのGPSを使用するアプリの位置取得が、かなり遅くなったのですが、これは仕様でしょうか?
534(2): 2014/08/17(日) 21:38:31.70 ID:vj8CwSXF(1)調 AAS
ニュースアプリの事を聞きたかったけど、アプリスレ過疎すぎて困ってる
smartnewsとグノシーどちらにするか迷ってる、似たようなアプリだし・・・
検索が悪かったのかもしれん、誘導頼む
535(1): 2014/08/17(日) 22:39:02.31 ID:um8+7Px1(1)調 AAS
>>498
治りました!
前にもこの方法試してダメだったんだけど
ここ最近やっと対応したってことなのかな
536: 2014/08/17(日) 23:46:55.58 ID:s5W78UPm(2/2)調 AAS
>>532
えっ、買ったばかりなのに。スマホ3代目だけどこんな症状初めてっす。
537: 2014/08/18(月) 00:14:46.04 ID:8u7/elkq(1)調 AAS
>>535
良かった良かった。
俺もZ2に変えてからずーっと駄目だったけど、つい最近アプリ側が対応したんだろうね。
この機種が出たばっかりの時は、OSのバージョンやら画面がデカいからファブレット扱いでゲームアプリからも弾かれたりもしてたし
やっと普通に遊べるというか、やっと整備が追い付いて来たかなって感じですな
538(1): 2014/08/18(月) 04:56:59.18 ID:YbWFBcbh(1)調 AAS
>>534
俺はスマートニュースの方が好き
先読みが便利
グノシーは通知ウザいし記事に見せかけた広告が嫌い
539: 534 2014/08/18(月) 07:16:05.85 ID:kzZTRwW2(1/2)調 AAS
>>538
確かにSmartNewsの方がチャンネルも多いし先読みが便利だね
スレチなのに答えてくれてありがとう
540: 2014/08/18(月) 08:32:45.84 ID:VapnZB2o(1)調 AAS
いきなり朝起きたらsimカード認識しないんだけど、なんか対処方法ありますか?再起動しても抜き差ししてもダメです。
541: 2014/08/18(月) 09:19:25.13 ID:+xYepzpa(1)調 AAS
SIMの異常か端末の故障が濃厚だから素直にDS持っていく
再起動、抜き差しの他だと機内モードオンオフだけど多分ダメでしょ
542: 2014/08/18(月) 17:53:09.16 ID:8qTlYeGP(1)調 AAS
防水キャップの交換って有料?
543: 2014/08/18(月) 19:29:03.76 ID:kzZTRwW2(2/2)調 AAS
初めてWi-Fiを使おうと、石鹸注文した
2GBとか3GBってすぐ消費してしまうな、かと言ってMプランは高いし・・・早く来いー
544(2): 2014/08/19(火) 14:32:18.38 ID:9cLWq5kh(1)調 AAS
本スレから誘導されてきました。
何故かFBの動画だけ上手く再生できないです。
不明なエラーが発生し動画を再生できませんでした。
で、動画の途中で再生が止まります。
FBのアプリ再インストールしても駄目。
皆さん普通に再生出来てますか?
545(2): 2014/08/19(火) 14:47:52.97 ID:a708l1ql(1)調 AAS
充電器に乗せたり外したりした時に画面が点灯するのをオフにすることはできますか?
可能であればどの設定を弄れば良いでしょうか?
546(1): 2014/08/19(火) 19:18:38.00 ID:1K1KJkpj(1)調 AAS
>>544
フェイスブック板で聞け
547: 2014/08/19(火) 20:22:36.97 ID:ejVBymbf(1)調 AAS
>>544
今、確認したけどFBの動画は快適に見れるよ
壊れてるんじゃないの?
>>545
できないみたい・・・
548(1): 545 2014/08/19(火) 21:40:15.07 ID:6aP91JB/(1)調 AAS
マジですか…
ルート取ってもダメですか?
549: 2014/08/19(火) 22:04:48.90 ID:D6OuVcXm(1)調 AAS
>>548
設定じゃないけど一応俺のやり方は
・Screen Off and Lock入れる
・充電イベントにScreenOff を割り当てる
で 擬似的にやってる
550: 2014/08/19(火) 23:54:30.37 ID:vqiAKQdb(1)調 AAS
>>546
カワイソ過ぎる。
まぁ端末固有の問題より、アプリのバグをまず疑って見た方が良いのは同意
端末の問題だったとしても、どうにかするのはアプリ側だろうし
551(1): 2014/08/20(水) 07:38:52.56 ID:cKha9qmN(1)調 AAS
>>531
手袋モードになってない?
あれは触らなくても反応するよ
552: 2014/08/20(水) 19:13:29.56 ID:lmCMo54S(1)調 AAS
>>551
してないですね。2ちゃんみてるだけでも上から通知画面降りて来ますわ。
553(1): 2014/08/21(木) 15:58:12.89 ID:GsO12w0E(1)調 AAS
今さらだけど
what's newってようわからん
ローカライズされればまだしも
554: 2014/08/21(木) 16:33:50.78 ID:0BU0pdEf(1)調 AAS
>>553
たまに誤射してその度にZ2の画面の綺麗さに感動する
555: 2014/08/22(金) 10:20:08.27 ID:kx9Flhv9(1)調 AAS
充電すると、色んなアプリがリロード入るのは、機種の仕様ですか?
標準ブラウザは大丈夫なんだけど、ドルフィンとかff6はマグネット端子の脱着でリロード入って不便です。
なおスマートコネクトには何の設定もいれてません。
556: 2014/08/23(土) 21:18:03.20 ID:9LX/5uKe(1/3)調 AAS
カメラのシャッター音が大きくなってしまい、元に戻す方法がありましたら、教えて下さい
キャッシュやデータ削除などの初期化しても直りません…
557(1): 2014/08/23(土) 21:44:38.09 ID:RfUMZjCE(1)調 AAS
xLOUDあたりの音設定いじってもだめ?
558: 2014/08/23(土) 22:05:55.37 ID:9LX/5uKe(2/3)調 AAS
>>557
ありがとうございます!
xloudではなく、ClearAudio+のチェックを
外したら元の静かなシャッター音に戻りました?
559: 2014/08/23(土) 22:07:15.64 ID:9LX/5uKe(3/3)調 AAS
文末の?は誤記です
スレ汚しスマソ
560: 2014/08/24(日) 13:00:44.86 ID:D8RjmZHR(1)調 AAS
マイケル落とせません
ラウンジにログイン出来ないのが原因です
help me
561: 2014/08/24(日) 18:06:51.12 ID:LjdECL29(1)調 AAS
マイケル落としたけどハイレゾかと思ったらMP3だったのでガッカリ
562(1): 2014/08/24(日) 19:35:15.74 ID:XR+/YhRe(1/2)調 AAS
使用して2ヶ月立つのですが
充電スタンドにセットするときと、
スタンドからはずすとき
音鳴ってたのが鳴らなくなりました。
同じ方いますか?
対処法しっていたらおながいします
563: 2014/08/24(日) 20:00:20.04 ID:Y5YcWspt(1)調 AAS
最初から音なんて鳴らないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s