[過去ログ] 天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ? (270レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2015/07/23(木) 01:54:49 ID:Goqnzs9G(1/3)調 AAS
l
211: 引用転載投稿 2015/07/23(木) 02:03:03 ID:Goqnzs9G(2/3)調 AAS
【レベル3でも】箱根総合スレ Part11【安全ですw】 [転載禁止]c2ch.net
2chスレ:onsen
151 :名無しさん@いい湯だな:2015/07/23(木) 01:09:25.18 ID:V6E0lqlg0
箱根大涌谷は噴火しても小規模だから禁止区域外は安全?
おいおい、4年前の震災(原発事故を含む)で、
さんざん「想定外」があったのを忘れたのか?
第一、2011年3月9日の地震のあとは、
学者が「これで当面もう地震はない」みたいに言って、
その二日後の3・11に例のアレだぜ。
こうした経験を積んでいながら
今の箱根に行くやつって学習能力がないんじゃないの
212: 引用転載投稿 2015/07/23(木) 02:04:24 ID:Goqnzs9G(3/3)調 AAS
あの2日前 (2011年3月9日) Notenki Express 2014
外部リンク:notenki.net
(抜粋)
松沢教授によると、震源地は宮城県沖地震の想定震源域よりも沖合にある1981年の地震=マグニチュード(M)7.0=のエリア。「81年の地震と同じアスペリティが30年周期で壊れた可能性が高い。2月中旬からM5クラスの群発地震が起きており、
数日後に本震が起きたのも81年と同じ傾向」と言う。
この海域は、宮城県沖地震で複数の断層面が同時に滑る「連動型」になった場合、想定震源域と連動するエリアに含まれるとして、「今回の発生によって、複数のアスペリティが一気に壊れ、宮城県沖地震がより強い地震になる危険性は低くなった」と分析している。
日本地震学会において松沢教授から「東日本大震災予知できなかった発言」がありました - 伊賀・水と緑の会 http--blog.goo.ne.jp-mtomiga
外部リンク:blog.goo.ne.jp
(抜粋)
日本地震学会において松沢教授から「東日本大震災予知できなかった発言」がありました
2011-10-14 10:08:01 | 日記
大震災予知できず 東北大松沢教授 異例の反省の弁
河北新報 10月14日(金)6時10分配信
静岡市で開かれている日本地震学会で13日、東北大地震・噴火予知研究観測センターの松沢暢教授(地震学)は東日本大震災の発生可能性を事前に指摘できなかったことに対し、反省の弁とも取れる異例の発表をした。
松沢氏は「プレート(岩板)境界の固着が弱いという状況証拠と100年ほどのデータから、M7〜8程度の地震しか起きないと判断してしまった」と振り返った。
ゆいおいいy
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.202s*