[過去ログ] 高橋大輔とデーオタアンチスレPart60 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2014/05/04(日) 10:11:30.37 ID:Lav8gOp50(1/24)調 AAS
>>451
高橋が「実力が足りませんでした」と言ったと仮定して、
もはやデーオタは高橋の言葉すら信じないんだからどっちにしろ他者にかける迷惑は同じだよ
「言わされてる!」「謙虚で清貧の大輔さんは本心を隠して全て自分の責任だと言い涙があふれて止まりませ(ry」
「わかります!大ちゃんは決して言い訳などせず全て自分の責任として(ry」
かーらーのー
「そもそもスケレンの冷遇が原因で追い詰められて大輔さんが怪我をしたのに!」
「羽生と羽生オタが追い詰めたから怪我をしたのに!」
「なのに大輔さんは言い訳をせず(ry」
→ますます叩きを強化する
延々ループ
560: 2014/05/04(日) 10:13:30.46 ID:Lav8gOp50(2/24)調 AAS
>>453
バンクーバーの時の事知らない人もたくさんいると思うよ
562(1): 2014/05/04(日) 10:26:18.83 ID:Lav8gOp50(3/24)調 AAS
>>465
みゆちゃんのロシアリンクでの映像の時も
観客アピールが大事、みたいな所で
高橋のバンクーバー道のあざといジャッジアピールの所の映像流してたね
ゲッ!ここでそれ捩じ込むかwと思ったけど
ソチ団体戦映像の時のそれも、わざわざ高橋が居る時の応援席を選んでくれてるよね
こんな風に細かく細かくいろいろと腫れ物のように高橋に気を遣った作りにしてもらってるのに
デーオタは強欲過ぎて何があっても まだ足りないー まだ足りないー を呪文の様に唱え続ける
マスコミもテレビ局ももちろん、「たけしも」みーんな
高橋とデーオタの事をよく理解していると思われ
織田のTVでの活躍や、他の出演者からの織田への態度を見ていても
誰もが何もかもを知っていて、それが今強い追い風になっていると感じるね
まあ織田の人間力みたいなものもあるんだろうけど
564: 2014/05/04(日) 10:30:16.57 ID:Lav8gOp50(4/24)調 AAS
まだ足りないー
だけじゃなかったな
タリナイだけじゃく「冷遇されている」と
現実と真逆の主張を繰り返すからそこは吐き気がするほどいつもムカついてる
573: 2014/05/04(日) 10:52:42.53 ID:Lav8gOp50(5/24)調 AAS
>>472
ダサイだけならまだ失笑出来るだけマシ
はっきり他の選手に迷惑だからなあ
デーオタとセットで他選手潰ししてきたから笑い事にもシャレにもならないよね
>>488
そう思う
少なくとも心の片隅にそういう心理はあるのが発言や態度から見て取れる
>>489
デーオタのそれは論外だけどねw言ってたね
577: 2014/05/04(日) 10:55:52.76 ID:Lav8gOp50(6/24)調 AAS
>>490
それを言うなら高橋のバンクーバー銅も
コケ銅
だよねw
デーオタは精度の高いブーメランを投げるのが得意なのは知ってたけど
自分の首もリアルタイムで絞めるのも得意なのかもね
578: 2014/05/04(日) 10:56:37.29 ID:Lav8gOp50(7/24)調 AAS
だけど高橋アンチは誰も「コケ銅のくせに」なんて叩き方はしなかったね過去
583(1): 2014/05/04(日) 11:07:06.37 ID:Lav8gOp50(8/24)調 AAS
>>494
大丈夫
487が完璧にスルーされているのが答え
長文でテキトーにアンチらしき事実を並べても住人の心には全く響かないwペラッペラのレスだから
(せっかく我慢して読んでたのに最後の 出て行って!で腹筋崩壊したw)
ソチ閉会式で盛り上がってるけど自分は
>>538の考え方に同意だなあ
羽生はもう誰ともつるむ(悪い意味で)必要はないと思うし
その力を既に持っていると感じて逆に頼もしかった
585: 2014/05/04(日) 11:11:56.47 ID:Lav8gOp50(9/24)調 AAS
>>507
そう思う
てか、デーオタがPCS廃止しろ!て何年か前から見るけど
現実見えてないんだなあとしか感じないわ
廃止になって世界中で一番困る選手が高橋だろと
デーオタは高橋を苛めるのが好きなのか。今でも国外追放推奨みたいなつぶやきばかりしてるし
588: 2014/05/04(日) 11:17:45.39 ID:Lav8gOp50(10/24)調 AAS
>>584
あなたの>>566に突っ込みというか訂正だけど
(どうやら番組を見ていないか自分のレスの字面だけ見て勘違いしてるみたいなので)
「みゆちゃんのロシアリンクでの映像」の部分は
プルが登場する前のブロックで、プル全く関係ない部分だから
あなたのレスの
>観客アピールが大事の実証なら本人がソチでやった豪快なアピールがあるのに
の「本人が」が誰の事か一瞬全くわからなかったわw要するに番組は見てないって事ですね
レス返された身として一応指摘しとくね
589: 2014/05/04(日) 11:18:39.64 ID:Lav8gOp50(11/24)調 AAS
ていうかこの人の最初のレス時点で変だとは思ってたけど>>584で完全に正体バレでした
乙
590: 2014/05/04(日) 11:26:55.06 ID:Lav8gOp50(12/24)調 AAS
>>506
ほんとうに「デーオタが」言ってるもんね、びっくりするよw
Pチャンや羽生のPCS(両者共TESおばけ)を見て、PCSが諸悪の根源みたいに言ってるけど
新採点でPCS(高橋が出ている試合だけなぜか「操作可能点」に見える不思議)の恩恵を
最もTESに関係なく頂戴してごちそうさましてきたのが高橋という選手なのに
デーオタは(都合が悪いから)意味ない!て主張するけど
「TESとPCSの乖離が最も大きかった選手」特に
「TESとPCSの総合得点に対する比率」のデータランキング作るとすごくオモシロイかもね
ダントツ1位だと想像する
595: 2014/05/04(日) 11:29:23.63 ID:Lav8gOp50(13/24)調 AAS
>>510
それだw
>>511
手に取るようにわかる(ような気がする)自分はもう人としておしまいかもしれないw
597: 2014/05/04(日) 11:34:14.42 ID:Lav8gOp50(14/24)調 AAS
>>513
実力だけではダメで運も必要みたいなおまゆうな発言…ガッカリポイントup更に倍ドンだった
そのタイミングで言っていいのは>>519の言う通りPチャンだけだった
もしくは羽生でもおk 羽生は自分の金メダルはPの演技が失敗なかったら無理だったことをよく知っている
ただ、高橋が言うセリフではない
600: 2014/05/04(日) 11:37:42.26 ID:Lav8gOp50(15/24)調 AAS
>>516
うん、そんな事をどうやら本気で言い出しているから気の毒になってくるんだよ
PCS廃止は3〜4年前から言ってて呆れっ放しなんだけどね
602: 2014/05/04(日) 11:48:01.17 ID:Lav8gOp50(16/24)調 AAS
>>525
ぬるい
>>526
下2行心から同意
皮肉な話だけどね、ほんとうにそれだけはよかった
高橋が出ていたらあの空気はなかった
デーオタは「大輔さんが出ていなくてもたくさんのファンが会場には居た」と主張しているけど
確かに居たのはいただろうけれど
高橋が出ていない事で突出した行動に出る訳にはいかないのでおとなしくしていたデーオタも
(それでも町田に狂喜スタオベ羽生には地蔵、の明らかにわざとらしいデーオタが会場に存在した報告は複数)
もし高橋が出ていたら全く違う「いつもの」態度に出ていただけの事
でもこの違いは大きいよ
TVの録画見ただけでも会場の雰囲気がGPFに続いてとても良かった事はわかる
606: 2014/05/04(日) 11:56:07.05 ID:Lav8gOp50(17/24)調 AAS
>>531
それはスケートファンなら皆思ってるね
特に今になって織田の人間力を見せつけられて「精神的支柱」って何だったのかな、とw
その後の織田良い人に便乗してる乗り込みとは関係なく、ね
あ、でもあなたも単発か
その後の流れ見てたらちょっと
乗り込みがなりすましてずーーーーーっと某かの形で居座ってるのは常時感じるねw
>>541
あのさあ
織田を悪者扱いしたいのかい?w口調と言いここで有名なデーオタのどれか丸出しだけれども
このレスの上で言った通りだな
>>536からしてそういう事ここの住人は言わないからねw残念だったね
でもスレは織田の話題で乗り込み巻き込んで伸びたねよかったね
608: 2014/05/04(日) 11:58:42.39 ID:Lav8gOp50(18/24)調 AAS
>>541
重ねるけど、織田のつぶやきの意味を全く理解しないと共に
織田が家でTVみててのつぶやきなんだろうなという想像力もないんだね、デーオタには
あなたのレスに乗っかった乗り込みも同様
610(2): 2014/05/04(日) 12:01:57.32 ID:Lav8gOp50(19/24)調 AAS
>>543
>そういう問題じゃなくてああいう場では普通は団体行動するもんだ
そんな常識はどこにもないと思うが
あなたはそういうのが常識だと思っている人なんだね
ああいう場、て
オリンピックの閉会式でフィギュア選手で固まって団体行動するのが普通なの?
年寄りさんですか?
むしろ団体行動に拘る価値観の方が気持ち悪いと普通に思いますが
612: 2014/05/04(日) 12:09:09.84 ID:Lav8gOp50(20/24)調 AAS
>>545
お前が言うな、反吐が出る>>609といい>>548といい>>554,555,556といい
その後続々と登場してる単発といい
織田の呟きに関しては544にのっかったつもりなのか
>>544には同意出来るけど便乗して乗り込んで荒らしたいつものデーオタは許せないね
613: 2014/05/04(日) 12:10:33.86 ID:Lav8gOp50(21/24)調 AAS
やっと追い付いたところだけど
デーオタの事は一生語り継ぐ
以上
618(1): 2014/05/04(日) 12:17:02.81 ID:Lav8gOp50(22/24)調 AAS
>>596
そうだね>>586が全てを言い表してくれてると思います
素晴らしい
織田の呟きを都合良く利用して乗り込んだ奴等があまりに許せなく
最後ちょっと自分でも怒りを露にし過ぎましたね失礼しました
一旦離れます
619: 2014/05/04(日) 12:19:04.94 ID:Lav8gOp50(23/24)調 AAS
ゴミョゴミョほざいてるデーオタがまだ居るようだけど
次に来た時に後から大量に追って読んでもなるべく無視出来るようにします笑
621: 2014/05/04(日) 12:21:27.38 ID:Lav8gOp50(24/24)調 AAS
>>615
レス貰ってましたか
ほんとうに恥ずかしい限りです
つい熱くなってしまいました>>618で書いた通りです
あまりにデーオタに腹が立ち過ぎてねwww失礼しました
ほんとうに一旦離れます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*