[過去ログ] ジェフリー・バトル Part22 (854レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
678: 氷上の名無しさん 2007/03/28(水) 22:52:26 ID:UYADZG1x0(2/2)調 AAS
自分はそんなにスカスカってまでの印象ないんだけど、
後半だけにステップシークエンス入れてしまうと
どうしても前半と後半で足元の密度が違ってしまうんだろね
679: 氷上の名無しさん 2007/03/28(水) 23:10:36 ID:CK4JAMsc0(1/2)調 AAS
前半ちょい薄目な分後半のステップが活きてくるとも思うんだけどな
何にしろ、今までSPの構成はずっと一緒だったから新鮮だった。
これに対して評価を上げてもらうには国際試合2つでは足らなかったという印象。
PCS全体は、なんだか0405シーズンあたりの評価に戻っちゃった感じ・・・
また何試合かかけて評価を上げていって欲しい。
680(1): 氷上の名無しさん 2007/03/28(水) 23:12:15 ID:GL2oJzQA0(1)調 AAS
SPとFSどっちも好きだけど、雰囲気が似てる気がするから
どっちかは雰囲気変えたら大分イメージ変わった気がする。
どうしても同じ雰囲気でSP→FS見ると、時間が長い分
FSの方がつなぎが、弱いのが目立っちゃう気がする。
681: 氷上の名無しさん 2007/03/28(水) 23:23:49 ID:mYhq4BzT0(1/2)調 AAS
ショートのPCS得点だけ見るとバトはジュベ、高橋に続いて3位だね。
項目を細かく見てみたら、
演技力でジュベ、高橋、バトになってる以外は全て
ジュベ、ランビ、高橋、バトだった。
フリーのPCSは4位。
細かく見ると演技力と曲の解釈でベルナーが上になってる以外は
ランビ、高橋、ジュベの次くらいの点はついてた。
フリーはあんなだったけどそれでもPCSに助けられたんだなって思った。
682(1): 氷上の名無しさん 2007/03/28(水) 23:26:19 ID:m0cHQrvW0(1)調 AAS
>>676
男子一般的にではなくてバトル比でだろうね
でも後半の方がドラマティックな演奏だから音楽にはピッタリ合ってて
いいと思った
>>680
あ〜そうかも。それぞれのプロは好きなんだけど、セットにしちゃうと
同じような印象になってしまうような。
どっちかを来季にして変えてたらメリハリがあってより良かったかもね。
683: 氷上の名無しさん 2007/03/28(水) 23:32:06 ID:mYhq4BzT0(2/2)調 AAS
>>682
去年がそうだったね。SPはコミカル、FSは壮大な感じで。
今年サムソンをもう1シーズン引っ張って使ってたらどうだっただろうね。
684: 氷上の名無しさん 2007/03/28(水) 23:40:04 ID:CK4JAMsc0(2/2)調 AAS
気が早いけど、ルッツ以下のジャンプが安定してきているようなので
今度こそグールドやって欲しいなぁ
685: 氷上の名無しさん 2007/03/28(水) 23:40:28 ID:szi/WZLtO携(1)調 AAS
他の選手と比べてpcsが低いな〜とは自分も思うけど、
ワールドのアディオスはミスはなかったけどイマイチかな〜と思った。
今までの中でステップが一番音に合ってない感じ。
慎重に滑ってる感じがしたな〜
アディオスはいいけど、アララトとかは、やはり選曲が難解なのかなと思う。
バトルはどちらかというと地味で玄人受けという感じだから
曲はわかりやすくて乗りやすいのがいいのかも…と。
686: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:09:33 ID:X5tC0sPr0(1/3)調 AAS
そういえば、どこかのスレでバトルの今季のプロは趣味に走りすぎといわれていたねw個人的には好きなプロなんだけどなぁ〜
バトルは選曲にもフリにも独自の世界観があるよね。毎回、楽しみだ。来季はピアノジャズとかもってきてくれないかな。
687: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:14:01 ID:pMmyOxeo0(1)調 AAS
趣味に走りすぎ……大いに結構。
どんどん極めて欲しいよ。
そんなバトが好きだ。
688(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:22:28 ID:fLMVtcn9O携(1/5)調 AAS
そりゃ自分だってそういうバトルが好きだけどさー
競技会で点出すには不利なんじゃないかなと憂うわけで…
どんな曲でどんな衣装だってずっと応援はするさもちろん
689: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:25:33 ID:3tSOAWrlO携(1/2)調 AAS
私はバトのアヴェマリアが好き
バトのアヴェマリアはなんて美しいんだ
690: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:34:29 ID:nYJ0MCTL0(1/2)調 AAS
オリンピックで結果を出したんだから
後は好きに趣味に突っ走っていいよ。
そういうバトが好きだよ。
691: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:43:58 ID:m/KYevRq0(1)調 AAS
私もジェフのアベマリア大好き。ちなみにアベマリアといえばジェフの他には、フランダースの犬の最終回のネロとパトラッシュを思い出すよね。
692: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:46:54 ID:7onSBjEB0(1)調 AAS
バトルくんは4回転持ってるんですか?
693: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:48:35 ID:+mLwKvrb0(1/2)調 AAS
>>688
解る、敢えて定番曲を滑る、という冒険も試して欲しい気はする
バトルの選曲はいつもとても好きだ、良いと思う
しかし、時折その選曲が幅を狭めてしまっているような気がしてしまうときもある
バトルならばどんなに定番曲であろうとモノに出来ると思うんだ
694: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:50:53 ID:xLDnN4eh0(1)調 AAS
全然飛べないって事は無いけど
毎回入れるくらい得意かと言われたら、それはない>四回転
695(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:57:29 ID:WCufeTID0(1/2)調 AAS
でも聴き慣れた使い古されたような曲は本人もやっててすぐ飽きちゃうんじゃないかな
今思うとテイクファイブとかは意外だったかな
696: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 00:58:24 ID:XXgzNql4O携(1/4)調 AAS
色んな人がエキシでアベマリアやるけどバトのが一番好きだ。崇高なイメージで。
バトの趣味に突っ走ったプロは楽しみだし好きだけど
もっと上の順位になってほしい気持ちもあるしジレンマだ。
697: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 01:03:45 ID:XXgzNql4O携(2/4)調 AAS
>>695
テイクファイブSPでは一番好きだ。
あれって曲自体は有名だけどよく使われてる曲なのかな?
リズム感良くないとこなせないよね。
698: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 01:06:23 ID:nYJ0MCTL0(2/2)調 AAS
今思うとジェルソミーナもバトにしては定番曲を使ったよね
本人が気にいっていたようだし、まだ若かったし
シニアデビューにぴったりな選曲だったけどね。
699(2): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:00:03 ID:4+5N4Vm20(1/2)調 AAS
いつも「バトルならでは」な選曲するよな…。
バトルは定番曲でもしっかり滑ってくれそうだけど、
あの渋い選曲で魅せてくれるところが好きなんだよね。
もうバトルの域なら趣味に走ってくれていいよ。
順位は選曲がメジャーか否かというよりはやっぱりジャンプが…
700: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:04:09 ID:8Irvf5qD0(1)調 AAS
なんでバトルヲタは長文が多いの?
701: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:05:34 ID:qhBVgnB00(1)調 AAS
別に長いのいないじゃん
702(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:06:17 ID:ALvzWQ8T0(1)調 AAS
>>699
うん、今回のワールドで思い知ったけど、来期はクワドいれないと表彰台どころか
トップグループにいるのもきついと思う。
PCSにまでもろクワドジャンプの影響が出ちゃってるし。
703(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:07:48 ID:98xY1p+zO携(1)調 AAS
もう頑張るのやめて俺のものになればいいのに
704: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:25:05 ID:DZQ7OBpU0(1)調 AAS
>>703 おまいになんか渡すもんか
705: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:28:48 ID:XXgzNql4O携(3/4)調 AAS
>>699
ここ三年ほど趣味に走った選曲だったけど結果は出したしね。選曲よりは、やっぱジャンプだ。
>>702
今年がケガなくシリーズに出てたら評価もまた違ったかも知れないけど。
来年からのことは、どの選手もずーっと同じ状態をキープできるわけじゃなく入れ替わるし何とも言えないよね。
でもバトは4跳ぼうとしてくるとは思う。
706: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:36:48 ID:LX4tb0pU0(1/2)調 AAS
↑やっだぁ〜もぉ!絶妙にキモチワルイー(^^)
707: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:37:36 ID:C914GJHS0(1)調 AAS
ツッコミレスが遅すぎて普通の人に矢印刺しとるがな
708: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 02:37:44 ID:LX4tb0pU0(2/2)調 AAS
706
↑
709: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 10:14:07 ID:0ab6Zdvp0(1)調 AAS
>>668
(ノ゜∀゜)ノワアアァァァァ!そろそろイパーイ集まったかしらщ(‘∀‘щ )収穫祭はいつ?
710: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 12:00:56 ID:pIxUy4Zr0(1)調 AAS
レフリー・バトル
711: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 12:59:04 ID:W/KQWF/90(1)調 AAS
誰か今までのプロ年代別に表にしてくれたりしない?
712: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 13:21:29 ID:DDUbbWDd0(1)調 AAS
公式とかにあるやん
713(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 13:41:50 ID:NwU5iec10(1)調 AAS
バトのフリー前のコメントを見習って、企業の最終面接に臨んだら
受かったよ!!ありがとよ。
ごほうびにJOチケ買ってみた。
714: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 14:10:56 ID:lUh5XUnT0(1)調 AAS
>>713
おめでとう!!
JO楽しんできてね。
バトの魅力は人間性によるところも大きいよね。ホントに。
演技にも表れてると思う。
バトに会ったことはないけど。
715(3): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 15:23:14 ID:+ClTDwGm0(1/5)調 AAS
24日のフリーのとき製氷中に日本人男性がバトにすごい早口でしゃべっててバトがニヤニヤしてた。
あのニヤニヤ顔はじめて見る表情だったんで忘れられない。
716(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 15:24:20 ID:I7sIATTq0(1)調 AAS
何しゃべってたんだろう
ニヤニヤするって事はアキバ系の話題?
717(2): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 15:58:52 ID:pQPG2WFH0(1)調 AAS
>>715
英語で話し掛けてたの?
何の話題だったんだろうね。ニヤニヤ顔見てみたかったな。
718(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 16:35:48 ID:+ClTDwGm0(2/5)調 AAS
自分の拙いヒアリング力では「ラファエル」「クリス」「ジュベール・ポンセロ・プレオベール」「カナダ」だけ聞こえた…
その男性最初メイビーにすんごい早口で喋っててメイビーがすごい嬉しそうにお礼言ってた。
バトに別れ際「Hey, Jeff」っていって携帯で写メってた。
この男性が第一発見者で我も我もと女性陣が集まってきて大サイン会に。
ただニヤニヤしながら生ウヘヘ笑い声も聞けたので貴重な体験だったよw
719: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 16:36:19 ID:wNLxFTT60(1/2)調 AAS
さっきまでフジのワールド放送のVTR見直してたんだけど
あらためて今回担当のアナウンサーいいね。
バトの事をSP時は「ジャンプだけでなくフィギュアスケートの魅力を伝えてくれる選手です」とか
FSの時は怪我をしたのによくここまで、標準をあわせてきた、見たいな感じで本田君と一緒にフォローしてくれてたし。
気が早いけど、来期のGPS放送、NHKじゃなくまた民放で放送権とるなら
フジ&このアナでやってくれないかな、とか思った。
720: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 16:39:40 ID:wNLxFTT60(2/2)調 AAS
>>715
そういう目撃情報って良く聞くけど、やっぱRS席とか、良席じゃないと難しいですよね。
一度でいいから、そういう場面に遭遇してみたいもんだ。
721: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 16:47:34 ID:+ClTDwGm0(3/5)調 AAS
サイン会やってたのは女子第3G前の製氷時で、南側S席の女子トイレ近くで誰でも行けたよ。
メイビー君に誰も気づいてなかったのでこそーりサイン頼んだw
バトはその時凄い地味な格好してたね。
この男性、そのあと会場にいたバッジいっぱいつけた陽気な雨人おじちゃんと談笑してて羨ましかったな。
自分バト前にするとサインプリーズしか言えんかったorz(しかもオートグラフだろって感じ…)
もしや某フランス人選手の管理人さんかと思ったw
722: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 16:50:01 ID:HNt1aaKP0(1)調 AAS
自分、今回何度かバトル目撃したけどRSに居たのを見たのはペアSPの時だけで
あとは南スタンド2階の選手・関係者席とか一階通路とかだったよ
よーく見てるとその辺で有名選手がうろうろしてたりして、そういう点でも生観戦楽しかった
723: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 17:00:54 ID:rRJ+aBN20(1)調 AAS
>>718
その話しかけてた人は何人なのだ〜
Hei,Jeffなんて・・・なんて・・・絶対言えないよ自分。
それにしてもニヤニヤ生バトル&メイビーを見られた>>715ウラヤマシス
724: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 17:17:09 ID:+ClTDwGm0(4/5)調 AAS
日本人だよw立ち話してたけど6分間練習始まちゃって、すごいでかい声で「Go Yukari!!」て言って北側にそそくさと帰ってた。
自分21日22日RSバラ席だったんだけど、片方の日ががこの男性の近くだった。
バト・ジョニ・メイビー・ポンちゃん・殿の時の応援がすごかった。
確かバト・ポンちゃんの時に演技直前に凄いでかい声で英語でなんか応援コール送ってたしお花投げ込んでた。
バト演技後スタオベして隣の人と飛び跳ねてたw
男性で男子選手女子選手区別なく応援してくれる人は見ていて嬉しくなる。
725: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 17:32:36 ID:+ClTDwGm0(5/5)調 AAS
スレ巡ってたらw
595 :氷上の名無しさん :2007/03/21(水) 23:58:16 ID:Iuoy6B6TO
今日のポンちゃん
自分の席は南左端だったよ
・中国ペアコソーリ観戦
・演技は4回転きちんと降りたけどエッジが次に行く時引っかかって転倒・それ以外はミスなし超綺麗な滑り
・コールされた時RSの男性がでっかい声で英語でなんか応援してた
・ちなみにその方は最終グループの時にいろんな選手に声かけしてたお
特にジョニーバトルに真っ先に立ち上がってブラボーコールしてたお
・同じ人がポンちゃんに花束投げてたお
・あ゛ー君演技からRSにちょこちょこ見学
・製氷中に演技の時声かけしてた男性とS席のおいらの座席近くで仲良くお話してたお
・何故かしゃべりながらオットトむしゃむしゃ食べてたお
同じ人みたいだ。
おっとっとw
726: SAGE 2007/03/29(木) 19:14:34 ID:3tSOAWrlO携(2/2)調 AAS
ジェフは性格もかわいらしいwJO、GARAでは何を踊ってくれるんだろう。アヴェマリアがいいけどそれはないかな
727: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 19:20:21 ID:UO8FsQMM0(1)調 AAS
駄菓子友達なのかもしれないな・・・
728: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 19:23:09 ID:TKpj+SgM0(1)調 AAS
それだw
729: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 19:27:53 ID:XXgzNql4O携(4/4)調 AAS
おっとっとで釣られたかw
730: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 19:28:04 ID:T/W5jeTaO携(1)調 AAS
24日の15時20分頃表参道を歩いてたらバトルとすれ違い、握手してもらおうと後を追ったけど表参道ヒルズへと消えて行ってしまった(泣)
731: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 19:44:01 ID:/8W4fxIi0(1/3)調 AAS
表参道ヒルズでやることあるのかバト
732: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 19:47:18 ID:Zz6JCTycO携(1/2)調 AAS
お菓子を薦めてたんじゃないかその男性w
バトたんのニヤニヤはワールド前に断ってたと思うから、お菓子を想像してよからぬ事を妄想してたんだと思う。
733(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 19:56:18 ID:Uskun/MS0(1)調 AAS
バトルの4Bってどういう意味ですか?
734(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 19:59:47 ID:X5tC0sPr0(2/3)調 AAS
どうでも良いことなんだけどバトルって戌年、乙女座なんだね。なんか凄くあってると思ったww
735: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 20:07:19 ID:CoI2hQzmO携(1)調 AAS
お菓子を想像してよからぬこと妄想するバトルバロスw
736(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 20:11:01 ID:ELjxMM/k0(1)調 AAS
金メダルをとったら、メダルチョコの山の中に隠しておこうとかそんな感じ?>妄想
737: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 20:28:48 ID:fwLFmkMm0(1/2)調 AAS
>>733
このスレの2を読めばわかる。
2chスレ:skate
738: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 20:47:13 ID:wXaOE64k0(1)調 AAS
バトルのニヤニヤよからぬ妄想=「お菓子をたらふく食う」なのかw
…ダークチョコレートか!w
739: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 20:50:02 ID:Me7pAc5A0(1)調 AAS
>>734
好きな動物はゴールデン・レトリーバーだもんねwww
なんかイメージわきやすいww
740: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 20:56:47 ID:WCufeTID0(2/2)調 AAS
今やっと世選SP後のインタビューを見れたんだけど
「アリガトゴザイマース」もカワユスw
741: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 21:13:42 ID:Zz6JCTycO携(2/2)調 AAS
バトタン日本にお菓子友達出来てよかったね (*´Д`)=з
これから毎月山のように新商品送って貰ってもうちょい太ってくれ…
742: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 21:15:36 ID:X5tC0sPr0(3/3)調 AAS
>>736
来年は金メダルとメダルチョコでお部屋を埋もれさせてウハウハするバトたん希望w
っていうか、バトルの妄想の内容を妄想してる自分たち凄っww
743: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 21:20:05 ID:79og5CDT0(1)調 AAS
多分八頭身モナーくらい愛に満ち溢れていて、なおかつキモい
744(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 22:06:21 ID:Iid4xcp80(1)調 AAS
この熱い想い、バトたんにとどけ!!
745: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 22:22:52 ID:oN7otJOy0(1)調 AAS
バトルの趣味に走った選曲、音楽好きとしてはいつもにやりとしてしまうな
しかし確かに今回のFPはちょっと難しかったかもしれない
有名だけど誰も使ったことがない曲で滑るというのが着地点としてよいかも
ちょっと前のエルガーのチェロコンとか
いつかバッハ無伴奏チェロ使ってくれないだろうか
あとグールドはゴルドベルグだけとか
746: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 22:40:44 ID:oh6wDHGfO携(1/2)調 AAS
自分はアララトはバトにしては相当分かりやすいプロだと思ってたよ
でもそれは自分が事前に映画のストーリーを知ってたからかもなあ
747: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 22:50:40 ID:fEKOSLO8O携(1)調 AAS
>>744 無いはずのAAが俺には見える!w
748: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 22:52:28 ID:/8W4fxIi0(2/3)調 AAS
アララトの映画を見てない自分が言うのもなんだけど
あの音楽だけ聞くと盛り上がりにかけるかなあ
SPとFSが反対だったら良かったような気がする
749: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 22:53:49 ID:iPmjDY/I0(1)調 AAS
アララト、音楽はいいんだけど映画自体はマイナーすぎると思う…。
世選は終わったのに、SPのピアノがずっと頭の中でぐるぐるしてる。
Adiosだけでも来季続行してくれないかなー。曲も振り付けも大好きだ。
日本時間で明日にはもうCSOIが始まるね。お休みなしでハードスケジュールだけど
JOでまた元気な姿を見せてくれるかな。
750: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:10:13 ID:fLMVtcn9O携(2/5)調 AAS
バトの歴代FPで一般受けしやすいのは断トツでジェルソミーナかな。
グールドもラストに向かって盛り上がっていけば結構受けそう。
今季の小塚くんFP、織田くんチャイコFPあたり、似合いそうな気がする
音楽にあまり詳しくないから的外れだったらすみません。
アディオス続行希望に禿同!バトにはピアノの音がすごくよく似合うと思う!
751: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:13:39 ID:fLMVtcn9O携(3/5)調 AAS
↑グールドについて
ラストに向かって盛り上がっていけば、というのは
そのように編集を変えれば、ということです。
意識的に淡々と終わらせてることはインタビュー記事で読んだけどね。
連投すみません
752(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:16:57 ID:/8W4fxIi0(3/3)調 AAS
そうそうジェルソミーナの曲は入り込みやすいよ
あれ以来FSの感じがずーっと似てるんだけど
バト的にはジェルソミーナはどうだったんだろう
自分は一番好きだけど
753(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:20:31 ID:oh6wDHGfO携(2/2)調 AAS
アララト結構評判悪いのか(´・ω・`)
最初にカナダ国内戦のを見たとき「神プロktkr!」って思ってたよ
ワールドの出来があまり良くなかったせいもあるかな…
754: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:30:13 ID:4AYDJ3aJ0(1/2)調 AAS
今って特にストレートラインステップなんか
行くぞ〜!って感じでクルクル回って派手に蛇行していくのが
すごいステップって思われてそうだけど
グールドみたいに繊細な曲はそんなステップ入れられるわけもないし
もったいないなと思う。
ジェルソミーナは曲もプロもあの頃のバトのイメージに似合ってたけど
映画の内容自体は奥深いよね。
中身替えたら今でも使えるかな?
755: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:30:54 ID:d20/TX6S0(1)調 AAS
アララト評判ぜんぜん悪くはないと思うけど。
国内選では向こうでもSP以上に絶賛で今季一番のプロと言った人は
沢山いたし、他スレでも良いと言った人は結構いた。
今回は出来の問題があるからそれは仕方がないねw
756: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:34:35 ID:fLMVtcn9O携(4/5)調 AAS
好きだよアララト
ただ自分の周りの人は一度見たくらいじゃ「変わった曲だね」っていう感想しか持たないみたい。
一般受けが点に反映するという確証はないけど、
女子フリーで解説の樋口さんが確かマルケイの時に「選曲も大事ですよね〜」
と言ってたし、どうなのかなあ。
まあこんなことバトとウィルソンだって百も承知でプロ作ってるんだろうし、
自分がヤキモキしてるだけなんだけどね…
757: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:36:18 ID:mGniOrti0(1)調 AAS
そんなフィギュアオタでない姉はアララト見て「なんかつかみどころのない曲・・」と言っていた。
盛り上がり所がわからないと。
ライトなフィギュアファンの反応はそんなもんなのかなと思った。
758: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:39:04 ID:KByvvllu0(1)調 AAS
アララトは最後に向かって派手に盛り上がるし、オーケストラの演奏する主旋律も美しいし
それなりに親切ないいプロだと思う。自分は大好きだよ
ところでシズニーのサブリナ見てたらジェルソミーナの時のバトル思い出した
後ろで手を組んで小首をかしげる仕草とかよく似てて
ついでにあのソフトな喋り方で指導してるウィルソンが背後に見えた気がしたw
759(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:45:15 ID:fLMVtcn9O携(5/5)調 AAS
シズニーは色んな意味であの頃のバトと重なるかも…
760: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:47:00 ID:+mLwKvrb0(2/2)調 AAS
>>753
解説で「マスターピース!」って叫ばれてたね>神プロ
あのときは気迫が凄かった
アナウンサーの「Oh,My Gosh!」に呼応するように立ち上がっていく観客の様子と、
フィニッシュに向かうバトルの画にぞくぞくした
761: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:48:00 ID:4+5N4Vm20(2/2)調 AAS
アディオスはピアノの旋律とバトルのスケートがすごく合ってて、
わかりやすい美しさだと思ったな…。
アララトは自分も見れば見るほど好きになるけど、
もしバトルじゃない人が滑ったら、わかりにくい不思議プロになりそうだ。
762(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:48:38 ID:/tqTggwu0(1)調 AAS
>>759
ジャンプがね。
趣味に走った選曲は
ウィルソン+バトルのコンビでやってる限りしょうがないのではw
763(1): 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:54:42 ID:4AYDJ3aJ0(2/2)調 AAS
ウィルソンプロを嫌いって話はあまり聞かないけど
大衆受けするかって言うと微妙だ。
ウィルソンプロの人で安定したジャンパーみたいなタイプって少ないよね。
ジャンプのタイミングが難しいとか聞くし。
>>762
来期もまた想像もつかない曲を選んでくるんだろうね。
764: 氷上の名無しさん 2007/03/29(木) 23:58:04 ID:fwLFmkMm0(2/2)調 AAS
>>752
ジェルソミーナは自分で何年も探し続けた曲だったんだから、不満があろうはずもない。
765(3): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 00:07:48 ID:Qi0OoqRS0(1)調 AAS
ウィルソンってバトルと仕事する前は誰のプロが代表作だったんだろう
766: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 00:07:50 ID:4IXiQQbYO携(1/2)調 AAS
エキシ、出たとしたらHIGHだったんだろうけど、アララト新衣装を着回したとしたらアヴェマリアだったかも、と時々考え込んでしまう
orz
767(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 00:08:38 ID:X00gUHI70(1)調 AAS
カナダ国内戦のアララトはバトルも解説実況も観客もカメラワークも全てが神だった
FSだけでもいいからJスポで放送してくれないかなぁ
768: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 00:13:30 ID:E3DBEKGW0(1/3)調 AAS
>>765
16歳の時にズエワからウィルソンに変わったとインタビューにはあったけど
その頃のバトルが何を滑ってたか知ってる人はいるんだろうか。
769: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 01:01:53 ID:fTb5rjS60(1)調 AAS
>>765
オーサーとかプロになったみどりさんの振付やってたのは聞くけど
代表作となるとよくわからんね
770: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 01:13:00 ID:E3DBEKGW0(2/3)調 AAS
>>765
ごめん、勘違いしてた。
最初に手がけた主要選手は、セバスチャン・ブリッテン。
カナダチャンピオンになったこともあるし、去年ぐらいまでロシェのコーチもしてた人。
当時ジャッジからすごくいいプログラムだと褒められたそうだ。
バトルもブリッテンの演技を見て、新しい振付師をウィルソンにしようと決めた
そうだから、その辺りのプロが当時の代表作なんだろうと思う。
771: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 02:46:23 ID:grig8MksO携(1)調 AAS
425:氷上の名無しさん :2007/03/30(金) 02:38:20 ID:De5prQZc0 [sage]
>>414
なんかジュベールと安藤って似てるのでちょっと同情する。成績はよかったのに。
そういえばスケアメでも優勝した安藤をさしおいて、真央に突進して行った
雨のレポーター、安藤があんまりじゃん。
真央が日本人だからいいけどこれがそうじゃなかったら
日本人差別と憤慨してたとこだ。
772: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 04:40:21 ID:bsTbCw+50(1)調 AAS
>763
殿とユナは?
ロシェはジャンパーとはいえないか
773(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 05:20:19 ID:VCO8BdJD0(1)調 AAS
>>767
あれはすごかったね。演技途中から観客総立ち…
盛り上がりに欠けるという意見もあるけれど、個人的には
そうは思わない。最後のステップからの流れとか、見れば
見るほどハマる感じだな。
もう一年見たい気もするが、バトのことだから新プロ
持ってくるんだろうな…
774: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 05:36:49 ID:6d1Pp5q90(1)調 AAS
>>773
自分もカナダ選でのスタオベ演技見たからどうしても盛り上がりに欠ける
ていう気持ちがよくわからん・・・。本当にあのカナダ選は凄かったし鳥肌も立った。
ワールドでもあのプロが見れるんだって本当にわくわくしたし。
なので個人的には今季SPフリーどっちも自分のツボだ。
775(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 09:18:47 ID:8BzaCGwU0(1/3)調 AAS
よかったやっぱりアララト好評なんだよね。
私は新衣装も含めてかなり壺だったのに、
一緒に見ていた母が出だしの部分で「何これ尺八?日本を意識してるの?」
ってあんまり演技に見入ってなかったから悲しかったなあ
776: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 10:05:56 ID:CxaKd2Ew0(1/2)調 AAS
>>775
ホント?それは残念。うちの父は実は隠れバトルファンで、
国内選の時、帰宅するなり「バトルどうだった?」と聞いたw
後で動画を見せたらアララトにウルッとしてたよ。
自分もあれは好きだ。
777: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 10:43:26 ID:Upg1cRek0(1/5)調 AAS
そのアララト見たくなってきた
該当スレでリクエストしたら誰か持ってるかな
778: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 10:48:14 ID:IuEfkz8i0(1)調 AAS
ようつべでJeff Buttle 2007 canada nationalで探して見れたよ。
779: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 11:33:13 ID:Upg1cRek0(2/5)調 AAS
を!ほんとだ
確かにこの観客の神度は凄いなw日本では無理だ
780: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 11:42:59 ID:1znixoYP0(1/2)調 AAS
アララト(映画)はカナダでは有名なのかな??もともと、映画がテレビでやってたのを見てバトルが曲を気に入って使ったみたいだし。
そういえば、バトルってサントラ使うことが比較的多い気するんだけど…意図的かな??
781(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 14:56:23 ID:TQVIWpZh0(1/8)調 AAS
昨日ここで話題になってた男性やっぱ某仏人選手管理人さんだ。
しかもワールドレポのバトル部分が興味深い。
どうやら、ラファエルに話しかけたら隣の席に呼んでもらったらしく、長い時間バトの事あれこれ聞けたみたい。
しかもラファに凄い勢いでハグされたみたいだw
ラファもバト本人にこういう男性ファンがいたよって話したみたいで、バトと会ったとき君知ってるって言われたみたいだ。
アップされてるメイビー・バトの2ショットかわええ。
寝癖やばいけどw
782(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 15:06:40 ID:DOkr9bqt0(1/2)調 AAS
>>781
どこで読めますか?
オシエテクダサイ
783(2): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 15:14:52 ID:TQVIWpZh0(2/8)調 AAS
つ仏人選手名前とKingdomでググる
多分一番上に出てくる。
自分TV観戦組なんだが、公式練習からスピンチェンジで何度もぐらつくって書かれてたんだけど本当?
氷が悪かったのかな?
784(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 15:43:49 ID:jiFpfnbfO携(1/5)調 AAS
羨ましすぎる…
君知ってるなんて言われたらショック死する。
しかもあのラファタンからハグか…どういう経緯で?
自分公式どっちとも行ったけど、確かに氷の感触を入念に確かめてるみたいだった。
785(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 16:06:20 ID:53BpWUIu0(1/2)調 AAS
>>783
782じゃないけど、情報ありがとう!読んできた。
バトルにバナーの事突っ込まれててカナダ国旗でごまかしてたのがオカシイw
次回は是非バトルのバナーも作ってほしいなぁ。
UPされてた寝癖バト&メイビーのVサイン写真すごい可愛いww
それにしても、バトファンになってからつくづく思ったが、英語話せる人羨ましいっす・・・。
786: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 16:13:05 ID:TQVIWpZh0(3/8)調 AAS
自分も不敵な笑みを浮かべて尋ねてきたバトをカナダ国旗でごまかしてたのに笑ったw
Vサイン写真メイビー兄貴バト弟に見えるのは私だけ?
ロシェ兄といる時も常に弟のバトかわいいw
ラファとの会話見ててやっぱり表彰台狙ってたんだと改めて実感。
にしてもジュベとバトのこと凄い褒めてるね。
もう一人は辛口だけど。
787(2): 782 2007/03/30(金) 16:15:00 ID:DOkr9bqt0(2/2)調 AAS
御礼遅くなってしまった。ありがとうございます>>783
出先だから帰宅したらwktk見に行きます!
これだけじゃなんなので、CSOIのレポがあったのを貼り。
外部リンク[php]:www.getphpbb.com
788(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 16:26:52 ID:yYrJZtIN0(1/3)調 AAS
そのブログ、こう言っちゃなんだがプロフィールと過大な自己顕示欲が
誰かさんと被るんだよね…
個人ブログの話題になり方としては自己宣伝臭がプンプンするし
まあ本人も2chで話題になるのが嫌だって書いてるからw
この辺でやめとけば?
789(2): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 16:38:30 ID:TQVIWpZh0(4/8)調 AAS
寂しいこというね。
別にブログの内容晒してるわけじゃないし、ワールドの細かいところ書いてたから書き込んだまでなんだけど。
自己顕示欲とか誰かさんって誰?
790: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 16:45:57 ID:jiFpfnbfO携(2/5)調 AAS
バト新しいプロ2つ用意してきたみたいだね。
JOで果たしてどっちか(もしくはどっちとも)滑ってくれるんだろつか?
嫉妬スピン中の変なのが沸いてきたね。
純粋にフィギュアを楽しむ心がない人なの?
791: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 16:46:37 ID:Gmqwsrf+0(1/2)調 AAS
この辺でやめとけば?ってのには同意。
でも最初の3行はいらん。心の中で思っといたら。
792(1): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 16:53:12 ID:TQVIWpZh0(5/8)調 AAS
今、男子スレ見てきたんだけどあの事故何なの?
凄い心配だ。
スケータって移動が飛行機とか船とか多いからバトも心配だ。
行方不明者が見つかりますように。
793: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 16:56:44 ID:Upg1cRek0(3/5)調 AAS
流れを読まずに
ぐはぁ!この寝癖バトはたまらん
今まで見るだけだった自分もとうとう保存してしまったよorz
794: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:01:11 ID:jiFpfnbfO携(3/5)調 AAS
流れ読まなさすぎw
ただ可愛いよね。
自分も最初3行は不愉快だな。
同じファンとして許せない。
795: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:04:51 ID:yYrJZtIN0(2/3)調 AAS
>>789
誰かさんも知らないの?
lambielsasha=Quadjumper2005
去年あちこちに迷惑かけまくってヲチスレまでできてた男だよ
796: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:08:36 ID:CxaKd2Ew0(2/2)調 AAS
>>788
最近来た人は例の人を知らないのかも。
言い方難しいね…
797: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:09:45 ID:yYrJZtIN0(3/3)調 AAS
lambielsashaとはこういう奴
外部リンク:rating2.auctions.yahoo.co.jp
798: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:11:17 ID:4IXiQQbYO携(2/2)調 AAS
>>784
ショック死同意〜!
バト以外のスケーターには声かけたりできそうだけど、
バトには声かけるどころか半径5b以内に入れそうもない悲しい自分
799(3): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:12:07 ID:+krGKvnJO携(1)調 AAS
個人ブログの話はやめようよ。誰かさんなんかどうでもいいよ。
せっかくバトが怪我から復帰して、日本で滑る姿を見せてくれた後なのに…。
来週CSOI行ってくる。新プロ楽しみだ!
800: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:12:40 ID:53BpWUIu0(2/2)調 AAS
>>792
ざっとだけど読んできた。フェリーの事故、だよね?
選手1人行方不明、選手のお母さん兼コーチ重体、ジャッジ二人死亡・・・。
こういう事故ってほんといたたまれない・・。
801: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:16:34 ID:E3DBEKGW0(3/3)調 AAS
>>789
去年の夏頃にもこんな風にファンブログをスレで宣伝してた人がいるんだよ。
内容や構成もすごく似てる。
それにあそこに載っていたバトルとメイビーの写真は
現地に来てた人が実況スレにアップしてたものだし。
昔からのファンというわりには、長野やモスクワのSPのことを知らないのも不自然。
802: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:19:05 ID:i/dSBMCM0(1)調 AAS
新しいプロ2つも用意したってすごいな〜
>>799たんレポよろしく
803(3): 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:36:28 ID:TNvgXMiO0(1)調 AAS
フィギュア観戦&バトファン超初心者です。バトにはアヴェ・マリアではまったよ。
姿勢というか身体の伸び方というか、がきれい!シルエットクイズでも分かりそう。
勢いあまってJOのチケット買っちゃったよ。初生観戦です。
が、初心者の悲しさで技術的なよさはまだまだ分からない(´・ω・`)
(分からないって、よくないと思うって意味じゃないよ)
よく、バトはスケーティングが絶品、ステップやスピンがすごくうまいと聞きますが、
それは具体的にどううまいの?あと、どのあたりに注目すれば素人でも分かるのかな。
教えてくださいですみませんが、どうぞおながいします。
804: 氷上の名無しさん 2007/03/30(金) 17:36:33 ID:Kq2UyySt0(1)調 AAS
>>787
アリガトゥー
自分メモ用
"Should I Stay or Should I Go" by the Clash
"Go the Distance" by Roger Bart
>>799
2323しくウラヤマ!
同じくレポ期待してます
もし余裕あったらカナダスレにもバト以外のレポもお願いしたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*