[過去ログ] 魔法先生ネギま!はサヨク (214レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 行殺きのこん ◆SINE8IOdgg 04/01/10 00:54 ID:I5KnlWi1(1/4)調 AAS
週刊少年マガジンで大人気連載中の「魔法先生ネギま!」は、サヨクである。
という前提に立脚した上で、証拠をデッチアゲてください。
次から次へと。
88: 72 [age] 04/02/13 12:21 ID:??? AAS
その2−2
>>自虐教育
大日本帝国の失政についてはきちんと教えられるべきです。
ただし古い左翼教育者たちの方法は大いに問題です。
最初に結論ありきで反論を許さない。
理性に訴えて理解させるのではなしに
扇動による刷り込みでは全体主義者そのものです。
プロパガンダでは市民社会に近づくどころか遠ざかってしまう。
時間が無いのでいったんここで切ります。
>>倫理や公共心は重要であり、それが個々人で大きく違うというのは好ましくない
については後ほど
89: 71 [ ] 04/02/13 19:35 ID:??? AAS
御明察。小生が若いということについて、その通り。
多分、肉体的には貴殿よりも若いでせう。ネット上の精神年齢鑑定では
48歳と出たが…
最初貴殿の文を見たときは、小生と考えがかけ離れた人かと思ったが通読して
考えが近い所が意外と多いことに気付いたし、問題への着目が鋭く勉強になる。
小生はド田舎に居住しているので、地元の土建屋と自民党系議員の癒着は長いこと見ている。
少数の一次産業が政界を支配するという構図は、指摘されてみればその通りで、小生も苦々しく思う。
三次産業が政界への影響を持てずにいるということも分かる。けれども
それは、三次産業従事者が共通の利益と目的意識を持てずにいることも影響しているのではないか
一次、二次、三次となるごとに共通の目的と集団的な繋がりが薄れて行き、結果として
少数の団結した一次産業に政界の主導権を取られているのではありませんかな?
それから、日本精神の根幹を構築していたのが村社会であり、その社会が消滅したとしても
その精神の良き側面を国際化・情報化という名の波に流してしまうのは、もったいないことでしょう。
そうしてしまえば、民族・国民の個性が失せて、国際社会に多様化がなくなってしまう。
それと、多様性について。貴殿の言うポストモダンというものは良く理解していないが
つまりは、国が介入しなくても人々の集団が多様化と画一化を繰り返す社会でせう。
共産体制を例に出したけれども、日本がそうなることは、ほぼ無い。
情報化時代故である。北朝鮮が多様化していないとの指摘が前にあったけれども、
それは情報化していないからであるし、だからこそ金王朝は存続できる。(いずれ破綻するが)
知的産業向けの人材育成について小生は甚だ無学なのでなんとも言えぬが、それと自国を愛すること
自国に誇りを持つことが矛盾するとは考えられない。「愛国心」と一概に言っても10人いれば
10人の愛国心がある。愛国心があれば、即画一化というわけではあるまい。
90: 04/02/13 19:50 ID:KUjabi6i(1)調 AAS
91: 71 [ ] 04/02/13 20:10 ID:??? AAS
>大日本帝国の失政についてはきちんと教えられるべきです。
>ただし古い左翼教育者たちの方法は大いに問題です。
小生も同じ考えだ。小室直樹氏の「これでも国家と呼べるのか」を読むと
それがよく分かる。大東亜戦争時の失政と同じ失敗を今の財務・外務省がしている。
左翼教育者については小生が改めて言及するに及ばないと思うので割愛。
それから、倫理や公共心について補足。
小生は「正義感が人一倍強い」とかいう個々人の違いを問題にしているのではなく
自分だけの価値判断。例えば「誰にも迷惑をかけてないからいいじゃないか」といって自分の行いを
正当化するような者や、かつてのオウムのようなものetc…のことを好ましくない思っている。
そもそも人間が全く同一の価値観を持つことは不可能だし、それは日本の風土になじまない。
けれども、人間はある程度の公共心を共有できるのも事実だ(ごく一部の人間を除いて)
その公共心とは多くの人が共有できるほどゆるやかなものだし、そうであるほど多様性の幅も広がる。
日本は現にそうした公共心をもって来た。これからもその公共心を壊さないように現実社会での妥協点を探って行けばよいのではないか。
最後に、貴殿の考えをもっと聞きたいのは山々なのだが、何分にも文章が長いのは読むのも大変なので
もう少し論点を絞って短めに記していただきたい。では、小生は仕事の残りがあるので、後ほど。
92: 83 [age] 04/02/13 22:34 ID:??? AAS
ネギはエヴァンジェリンが吸血鬼であると知った後も
敵をすぐに殲滅せず、生徒数人に伝染を許してしまう。
これは敵に情けをかけると恐ろしい結果を招く
党が人民の敵と判断した者は徹底して弾圧せよ。
「異端」を許すなという逆説表現による全体主義的説話。
93: 83 [age] 04/02/13 22:34 ID:??? AAS
三巻中盤、森に逃げ延びたネギは
そこで自活している忍者少女(出るキャラは何でも萌え少女なのねこの漫画は)
に匿われ、癒されるが、これはロシア革命直後の内戦や独ソ戦で行われ
その後しばしば理想化されているパルチザン神話の変形。
94: 72 [age] 04/02/14 04:27 ID:??? AAS
>>71さん
レスどうも。たしかに散漫になってきたので整理します。
勝手ながら>>71さんの投稿もふくめて要約してみました。
★私の主張
(私が嫌いな)民族主義の観点から見た場合、萌えオタ+愛国主義というありかたは矛盾する
根拠
1:アナクロ民族主義者は狭量で独善的。本来彼らは突出した趣味や性的嗜好を許さない。
→アナクロ民族主義者の目指すところは大日本帝国回帰であり
実は現代日本の”国益”には反する。といったくだりから話が広がってしまった。
★>>71さんの主張
それは矛盾しない。愛国者かつオタク趣味者というありかたは成り立つ
根拠
a:ヲタという嗜好そのものは問題ではなく有害無害を分けるのはヲタ活動の程度
b:多様性は必要だが、社会の維持には一定の倫理的枠組みが必要。
そしていかなる社会環境下でも突出した個性や才能は育つ。
c:世界から見た場合日本文化の解体は多様性を失わせる
d:日本的公共心は秩序と多様性を共存させる優れたものである
95: 72 [age] 04/02/14 04:27 ID:??? AAS
★私の主張、新しい部分
日本で土着性とか伝統、保守的意識とされているものの相当部分は
実は(伝統ではなく近代史の一部でしかない)大日本帝国の倫理=儒教系倫理への回帰です。
私が望んでいるところの市民社会と(明治以前の)神道は両立できても
儒教系とはとても相容れないと思います。
aについて:彼ら民族主義者はは0か1で決め付けます。
このスレへの書き込みや石原慎太郎の不寛容さを参照してください。
bについて:同意です。しかしそれは少なくとも儒教ではないでしょう。
儒教では必然的に封建的秩序に行き着いてしまいます。
cについて:私は文化の解体ではなく再定義や再構成を望みます。
dについて:他の部分の補強と合わせて次のレスで述べます。
96(1): 72 [age] 04/02/14 04:29 ID:??? AAS
今回もちょっと長いのですがこれで言いたいことはおおむね終わります。
私が問題に思うのは大日本帝国的な儒教の呪縛ですね。
ぶっちゃけ私は儒教が嫌いです。
実践する側から見ればあれはストレスばかりで、真実とか幸せを何も考えていない。
それがサムライだけの高貴な義務だったころは良かったのですが
大日本帝国は統治のために儒教を改造して
神道やプロシア帝制と組み合わせた新興宗教「国家神道」を国教にした。
それは土着神道や檀家仏教(これも政策的で生臭い宗教)に生きていた
日本人を全て擬似的サムライに仕立ててしまいました。
戦国時代は殿様が負けても領民の集団自決などなかった。
WW2末期の大日本帝国臣民があらゆる地域で自決や特攻を繰り返したのは
儒教的倫理に生きるサムライとして育てられたからです。
>>71さんのような心情的な民族主義者のみなさんが
「古き良き日本の指針」として
その歴史が70年にすぎない大日本帝国の倫理を持ってくるのか私には理解できません。
しかも強烈な歴史的体験として刷り込まれた国家神道は
特に地方においては死んでいません。
残念ながら田舎のご老人の意識としては
日本+近代化の組み合わせとして大日本帝国 以外のあり方が出てこないらしい。
(日本史のほんの一時代にすぎないのに)
先にコメ議員について書きましたが
彼らは農村の利益代表であると同時に大日本帝国の末裔でもあります。
多様性を否定してくる勢力は否定されても仕方ないでしょう。
97: 04/02/14 04:29 ID:iPE3/CWp(1/2)調 AAS
代々木勢力に毒された立命館は最悪だ!!
共に闘おう!!
これからは立命評論だ!!
外部リンク:www.infoseek.livedoor.net
外部リンク:bbs6.otd.co.jp
98(1): 72 [age] 04/02/14 04:30 ID:??? AAS
経済構造だけ見れば日本は製造業やサービス業中心で先進国なのですが
精神的には近代市民社会ではないのかもしれません。
一世代前のお父さんたちが職場に滅私奉公してしまうのは明らかに儒教です。
高度経済成長を支えた倫理は大日本帝国を支えたそれと同一です。
先に書いたように日本の都市と地方は経済的利害で対立しますが
精神的にはともに大日本帝国の政策的新興宗教を引きずっていたりします。
”自分の分をわきまえて”封建的階級秩序を保たせる儒教倫理は
分業とベルトコンベアのフォーディズムと相性が良いんです。
国家神道≒儒教の布教は日本が手早く工業化できた理由のひとつです。
現代について言うなら日本の文化的、技術的成果の輸出は
まあ、江戸の町人文化や職人芸のような
”分をわきまえた”多様性としてやっていけるのかもしれません。
だから>>71さんの
d:日本的公共心は秩序と多様性を共存させる優れたものである
に対しては”限られた、階級的な枠組みの中で”と付け加えたうえで同意します。
世界で売れる日本のアニメ、漫画業界の労働条件が劣悪なこと
一定の水準以下になると作り手と受け手だけの閉じた世界になることはご存知ですよね。
彼らは作品自体は作りこみますがその外側の環境改善は下手です。
閉じた職場、報われない才能など技術系の現場も似たようなものですが
青色発光ダイオードの事件以来こちらは変わる様子が見えてきましたね。
そういう職人芸で日本経済が活性化したとしても
世間に対しては我関せずでは江戸の身分制で、市民社会からは程遠い。
一応、社会民主主義者な私としては憂鬱ですね。
最後に繰り返しますが、全ての社会的概念は人工物であり流動的なものです。
歴史の一点に対してやたらに郷愁を抱き、基準として絶対化するのはおかしいですよ。
以上、長々と失礼しました・・
99: 04/02/14 04:30 ID:iPE3/CWp(2/2)調 AAS
代々木勢力に毒された立命館は最悪だ!!
共に闘おう!!
これからは立命評論だ!!
外部リンク:www.infoseek.livedoor.net
外部リンク:bbs6.otd.co.jp
100(1): 100 [GET] 04/02/14 12:55 ID:??? AAS
100GET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101: 72 [age] 04/02/14 14:56 ID:??? AAS
★94-96,98のまとめ+アルファ
近代日本は戦前も戦後も儒教的クソ真面目さとともにあるが
儒教(国家神道)が事実上の国教となったのは大日本帝国以降のことで「伝統文化」ではない。
ヲタク文化と(大日本帝国主義的な)愛国主義は「相容れる」
作り手は職人的に作品を作りこみ、受け手は狭い趣味世界の通人としてそれに耽溺する。
ともに趣味世界の外側に目を向けないので
社会がどうなろうが、社会が自分たちに何をしようが気にしない。
真偽善悪を考えることより、”自分の本分”に邁進することを重んじるのが儒教。
>>71さんの
>>a:ヲタという嗜好そのものは問題ではなく有害無害を分けるのはヲタ活動の程度
は見事に儒教的趣味人観かも。
儒教系倫理による国民の総サムライ化は
工業中心の経済(富国強兵、高度経済成長)に合致した。
現在、経済はアイデア、知的コンテンツ中心(文系:芸術、娯楽産業、理系:開発)に
シフトしつつあり、国際的に評価される仕事をする日本人も多い。
しかし多くの場合日本の作り手は儒教的な職人の意識で動いている。
(ジャンルを問わず日本のアーチストは自作のコンセプトを語るのが下手)
では儒教は「知的コンテンツの時代にも適合している」のだろうか?
*ニッポンは優れた職人を生むが
(システム上、ゼネラリスト=大哲学者や大政治家などは出てこない)
”階級的住み分け”や”尽くす”ことを重視する儒教社会
”良い仕事それ自体を喜びとせよ”とする儒教的職人観はその才能に報いない。
*儒教をバックボーンとする限り、点として成功する職人はいても
ヒエラルキー型社会から市民社会への構造改革は進まず、日本は人材を生かせずに沈んでいく。
分野を問わず優れた人材が海外に流出する動きは既にある。
>>71さんとの論議を通じて私の考えはこんな感じになりました。
102: 72 [age] 04/02/14 16:28 ID:??? AAS
考察の結果、私の認識が
「日本の民族主義とオタク趣味は矛盾しない」(その良し悪しはともかく)と変わったので
自分へカキコへ突っ込んでおきます。
>>85>>武道や日本美術などの修練を積んだところで
>>古き日本の根幹を成していた自然と共にあったムラ共同体は戻ってきませんよ。
>>二度のベビーブームを経て農林水産な生活を日本文化の基盤とすることは不可能になりました。 日本での食料自給が不可能となり経済が変質したのは戦後だが
大日本帝国が臣民を総サムライ化した時点で日本社会は大きな精神的変質をとげている。
>>86>>とにかく71さんは
>>数的、社会構造的には少数派ですが、政治的文化的には(今のところ)強者の側あります。
一次、二次、三次産業の間で経済的利害対立があるが、倫理的な面は全て儒教。
(一次産業と三次産業の対立は主に「どちらがより国益にかなうか」という観点で行われている)
>>87>>残りはそれぞれの嗜好で部族的に乱立しているものと認識しています。
>>これがいわゆるポストモダンな状況です。
嗜好の乱立はあっても社会的な枠組みを変えようといった動きには繋がらない。
江戸の町人文化と同じで階級の枠の中での自由。(それでも良い作品は出てくるのだが)
80年代には日本は近代化が不徹底だからこそポストモダンな時代への適合が早い
といった変な理論がはやった。
103: 72 [age] 04/02/14 16:28 ID:??? AAS
(102続き)
>>98>>歴史の一点に対してやたらに郷愁を抱き、基準として絶対化するのはおかしいですよ
>>96>>心情的な民族主義者のみなさんが「古き良き日本の指針」として
>>その歴史が70年にすぎない大日本帝国の倫理を持ってくるのか私には理解できません。
謎はすべて解けたw
大日本帝国は富国強兵のために臣民を総サムライ化した。
政治体制としての大日本帝国は崩壊したが
”総サムライ化”した精神のほうは復興と高度経済成長に流用され、そのまま継続された。
すなわち大日本帝国の精神的な面を考えた場合
>>その歴史が70年にすぎない>>歴史の一点
というのは誤りで、それは一次、二次、三次産業の中でそれぞれの形をとりながら
今 だ に 生 き て い る
心情的民族主義者が倫理的指針として儒教や大日本帝国を持ち出し
それを批判されると感情的になるのは(>>71さんのことではありません)
「信じている当事者」である彼らにとって儒教は歴史的存在ではないから。
ムスリムにとってのコーラン切り裂きに等しい「人格的基盤の否定」となるから。
やっぱり左翼が日本を牛耳っているなんていうのは閉塞感から出た妄想ですね。
日本のリベラルは今も昔も圧倒的に無能かつ無力です。
儒教的な暗記教育、刷り込み教育では市民社会に向いた人間が育ちませんw
104: 72 [age] 04/02/14 16:48 ID:??? AAS
かくしてウヨ系ヲタたちは
一見自分たちとは相容れない、利害的には自分たちを否定さえしてくる
石原慎太郎を倫理的な面から支持してしまうんですね。
でも、儒教精神の復活のために大日本帝国の「政治体制」の復活を
考えてる人たちを推すのはやめたほうがいいよ。
105: 71 [ ] 04/02/14 20:02 ID:??? AAS
毎度丁重な返答に感謝。小生は感化されやすい人間なので貴殿の文章で
血中リベラル濃度が上昇してきたようだ。
疎い物が多くて悪いのだが、小生は儒教にあまり詳しくない、けれども
雀の涙ほどの知識を動員して少し書きたい。
儒教の影響は今でもあるでせう。それは日本人に染み付いた価値観と一致しているからだと思う
若い頃は左翼運動か愚連隊で、儒教的な倫理観と真っ向から衝突するようなことをしていたけれど
中年になると「最近の若いのは礼儀がなってねぇ」と言う上司か知人に心当たりがある人は多い。
日本は儒教的な側面もあるけれども、儒教に徹しきれてはいない。
現代日本は儒教に対しては、付いたり離れたりの自由な位置にあるのではないか。
多くの日本人は平和な時には一つの宗教に徹するということをしない。
仏教や神道がこれといった道徳体系を強く持たなかったので儒教的道徳の影響が強まったのかもしれないが
それでも、多くの日本人は教条的な儒教だけに徹するということはなかったし、
儒教から無縁になることもなかったと思う。この日本人の柔軟さ(悪くいえばいい加減さ)は
流動的な世界にあって、なかなか変質しないのではないか。
大日本帝国に限らず江戸時代にも儒教的なものはあったし、大日本帝国時代に国が儒教の道徳体系を
官製の倫理として国民を教育したとしても、そこにはそれを受け入れる国民の感性があったと思う。
実際に日本人は江戸時代からずっと、忠臣蔵の「忠孝」に感動している。
小生は日本人の倫理は一時代の官製のものだけではなく、日本人が祖先から受け継いできた歴史的な良識だと思う。
それでは、今日はこのへんで失礼。
106: 72 [age] 04/02/16 01:15 ID:??? AAS
>>71さん
権力、産業、歴史、社会病理・・などをいろいろ考えているうちに
以前読んだ「ハマータウンの野郎ども」ポール・E. ウィリス 著 ちくま学芸文庫
を思い出し、ざっとチェックしなおしました。
70年代英国における工場労働者の文化資本のフィールドワークです。
>>9>>10>>12-14>>16>>18>>23-24などの英国版のごとき
ハングリーなワイルドガイ、2chで言うところのDQNたちが全編大活躍。
しかもドキュメント。 この本を主観的かつ乱暴に要約すると
”あまりにも知的、精神的に貧しい層は自分を虐げているシステムを客観視することが
できなくなり、自分たちを奴隷化する体制、自分たちの利益に反する体制に積極的に順応し
依存する・・という一見不条理なライフスタイルをとるようになる”
という感じになります。
”良い仕事をして職場・社会に貢献するのが自己実現への唯一の道”という意識による
過労死やサービス残業は儒教ニッポン(南北朝鮮も似た傾向にあるらしい。
儒教の祖国である中国圏については勉強不足)のなせる業ですが
私のカキコは問題をそこに集約しすぎたようなのでちょっと反省です。
経済的に貧しい層は知的にも貧しく、あらゆる罠に簡単にはまり、自らを奴隷化してしまう。
それは日本に限らず、産業化社会の普遍的構造なのかもしれない。
知り、知らしむること、考えることこそが、それを変えうる唯一の方法です。
(続く)
107: 72 [age] 04/02/16 01:15 ID:??? AAS
論議はつきないのですが、私のほうもいろいろ忙しくなってきました。
最後に一方的ながらこの辺の問題の入門書として
「権力から読みとく現代人の社会学・入門 」
藤田 弘夫 (編集), 西原 和久 (編集) 有斐閣アルマ
「絵でわかる現代思想」VALIS DEUX 薯 日本実業出版
「社会科学における人間」 大塚久雄 著 岩波新書
の三冊を>>71さん、みなさんに紹介し私は離脱させてもらいます。
ここ数日お付き合いいただきありがとうございました。
Power to the people!!
We shall overcome!!
108: 71 [ ] 04/02/16 17:24 ID:??? AAS
>>72
いえいえ、忙しいにも関わらず小生のような無学もんに長々と付き合っていただき、本当に有り難うございました。
最後に紹介していただいた本の何冊かは暇を見つけて読みたいと思います。
72氏との議論は小生にとって本当に勉強になりました。
社会民主主義者だそうですが、小泉総理が今後、経済面での米国追従を続ければ
日本の貧富の差はますます拡大し、大変なことになるように思います。
お互い立場は違いますが、頑張っていきませう。
それでは、また会う日まで。
109: [age] 04/02/19 01:28 ID:??? AAS
いわゆる赤いオルグが完了したスレはここですか?
110(1): [age] 04/02/19 08:57 ID:??? AAS
そもそも「ネギま」を知らない
111: [age] 04/02/20 20:20 ID:??? AAS
>>110
読め。
立ち読み、winnyで盗む、駅でマガジンを拾う、ホームレスから100円で買う
などタダ〜安価な入手法はいくらでもある。
同時に
読 ま な く て も ネ タ は 作 れ る
ティーンなヲタの皆様が充実したDBをいくつも運営してます。
ここ2chも参考になります。
それも面倒くさいなら肛門と鼻にネギを突っ込んでさっさと寝れ!!
112(1): [age] 04/02/20 20:41 ID:??? AAS
一切努力しない男が女にモテる…これは女性の、恋愛の共産化である。
こういった幻想を多くの日本男児に植え付け、男が本物の女と交われないようにして
日本民族を衰退、ひいては絶滅させようとする陰謀が存在することは明白である。
また、講談社週刊少年マガジンの銀行口座には毎月莫大な額の金が北京から流れ込んでいることから
この背後で中共が糸を引いていることは疑う余地が無い。
113(1): 04/02/22 03:30 ID:3l7xEzM6(1)調 AAS
それはそれ これはこれってことで
首都圏在住の方は本日午後の
反!!米!!
サウンドデモにでも行きませんか?
ふははははははははははははは!!!!!
以下コピペぇ!!
明日、2月22日(日)のサウンドデモ&ストリートパーティのお知らせです。
転送・転載大歓迎です。____________________
BLOCK KOIZUMI!! NOT THE STREET!! PARTY+PROTEST
■■派兵反対+路上解放■■
AGAINST SDF (Self Defence Force = Japanese Army) DISPATCH TO IRAQ!
2.22. (SUN)
@渋谷宮下公園 START 14:00
■MIYASHITA PARK DISCO SIDE 14:00〜
DJ:FUMIX ( Computer blue / deceptacon from LONDON )
SKATE THING SIMPOSIUM 14:30〜
ECD(ラッパー) 井土紀州(脚本家)
キー(落書き青年) 渋谷望(社会学) 松沢呉一(ライター) 矢部史郎(思想家)他
■ON THE STREET SIDE 17:00〜
DJ:小西康陽 瀧見憲司
SoundSystem by TAXI Hi-Fi
【宮下公園→青山通り→表参道→ファイアー通り→公園通り→明治通り→宮下
公園】
114: [age] 04/02/22 14:02 ID:??? AAS
むろん>>113はサヨク!
115: 大日本兄御多同志会 [age] 04/02/22 18:45 ID:??? AAS
そもそも「ネギま」に限らず、アニメや漫画作品の多くは左翼思想ひいては
マルクス・レーニン主義、毛沢東主義、トロツキズムの影響を受けており
批判の対象を「ネギま」だけに限定するのは、大きな間違いである。
左翼思想が根強いアニメの一例を挙げるなら「ドラえもん」である。
ドラえもんはマルクス主義とトロツキズムの影響を受けたアニメである。
116(1): 04/02/22 18:48 ID:90d2feHa(1)調 AAS
「ドラえもん」良いじゃないですか。
そういうこと言っているから、右翼は嫌われるし、相手にされないんです。
117: 革命的ドラえもん主義者同盟骨川派 [age] 04/02/22 19:35 ID:??? AAS
>>116
我々は革命的ドラえもん主義者同盟骨川派である。
我々同盟はこのような卑劣かつ醜悪なファシスト=戦争翼賛分子の企みに対して、
階級的怒りを込めて断固たる鉄槌を振り降ろすものである。
そもそも同志藤子不二雄がこの世に残した大傑作「ドラえもん」とは、
諸君らの妄想するような戦争犯罪の正当化と右翼賛美とは遠くかけ離れた、
偉大なるプロレタリア芸術なのだ。
それは作品の世界観、キャラクターの暗喩するものからも明々白々な確固たる事実と言える。
それをねじ曲げる行為は全ての人民への敵対であり、我々はこれを打ち砕く。
ドラえもんに登場する主要キャラクターである「のび太」は間違いなく弾圧され搾取される労働者の姿そのものである。
その敵対分子である権力の暴力装置、残忍で不条理な恐怖をまき散らす抑圧者を象徴するものが「ジャイアン」であり、
その提灯持ちとして二枚舌を駆使し、コウモリのように態度を二転三転させては
労働者階級の破壊を画策するプチブルジョア分子が「スネ夫」である。これ以外の解釈は一切存在しない。
この事実は「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」というジャイアンによる台詞によって端的に証明されている。
のび太から漫画やゲームを取りあげたりするのは、権力が労働者人民から不当かつ一方的に搾取する様そのものであるし、
自らのマッチョ的名誉欲によってのび太を野球に強制動員し、何の利害もない隣町のチームと戦わせるエピソードは、
かつての太平洋戦争におけるヒロヒトと軍部の犯罪的徴兵を想起させるものである。
「ドラえもん」はこれら反動に対して未来社会=きたるべきコミューン共同体社会から訪れた人民の同志であり、
反帝の戦いを支援すべく、人民に蜂起のための武器を与え、これを駆使して走狗と戦う
非力な労働者こそが「野比のび太」なのである。
118: 04/02/24 15:50 ID:??? AAS
>>112
ネギまの主人公はしっかり努力してるわけだが…
119: 04/02/26 15:14 ID:??? AAS
左翼かどうかはともかく、右翼漫画でないのは確かだな。
西洋からやってきた正義の白人魔法使いと、
それに懲らしめられる悪の日本の魔法使い、という構図が。
自虐漫画といったところか。
120: 04/03/01 03:50 ID:mMbT77+M(1)調 AAS
******************************************************************
本日発売の週刊ポストは、竹岡容疑者・湯浅容疑者を「現役」幹部と報道
「選挙目的」にYahooBBの契約者データを入手した可能性を指摘
竹岡の娘の結婚相手も、創価幹部の子供
竹岡の娘の結婚式には公明党議員も出席
画像リンク
(記事の一部のスキャン)
週刊ポストを激励せよ
外部リンク:www.weeklypost.com
週刊ポスト:ご意見フォーム
外部リンク[html]:210.238.184.179
*********************************************************************
121: 04/03/01 21:15 ID:NZzYutTi(1)調 AA×

122(1): トロちゃん元帥 [age] 04/03/03 14:54 ID:??? AAS
確かに「ねぎマ!」だけの話じゃ無いな!「ドラえもん」の事が出てきたが
当時、藤子不二夫が若手だった頃「ヒットラーおじさん」なる作品を書いて
いた事がある!完全にファシズムを卑下し、馬鹿にした作品であった。
当時は安保闘争真っ盛りの頃で同世代でそれらに反発していたのは松本零次くらいだった。
また「ドラえもん」でものび太のパパが戦時中に集団疎開した時の話や
動物園の象が殺される話でも日本兵は非常識で無慈悲な連中という描き方だった・・・。
戦時下で子供達を疎開させるのは世界的な常識だし、それに動物園の動物達に
してみても普段は大人しい象も興奮して逃げ出せば惨事を起こす可能性があるのは
飼育員が象に殺される事件などからも解る事だ!にも係わらず日本軍や政府の行動は
「不合理だ!」と言わんばかりの描き方である!あの藤子不二夫ですらこうなのだから
赤松あたりで驚くには当たらない。「またサヨ漫画家のたわ言か・・・」と
寒い気持ちになるだけである!!!
123(1): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/03 19:35 ID:??? AAS
>>122
戦闘的同志の協力に深謝する。
サヨクに浸食され、日本の青少年赤化のプロパガンダとなったアニメや漫画は
「ネギま」と「ドラえもん」だけではない。少年サンデー連載の
「かってに改蔵」も隠れサヨク漫画である。
その理由は2003年(皇紀2663年)11号を見ると
ひきこもり少年の部屋に石原都知事の憂国の書「日本よ」の
ポスターが掲げられているからだ。これは、もはや風前の灯火となった社民系ブサヨクがやる
「ウヨ=ひきこもり」を宣伝するためのものである。
我々は断固として虫の息集団社民党と結託する「かってに改蔵」を粉砕し
北一輝先生の遺志である、かってに国家改造を断行し、八紘一宇を四海に宣布するものである!
124: トロちゃん元帥 [age] 04/03/05 14:34 ID:??? AAS
>>123
有難う!君の更なる健闘を祈る!!!
125(1): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/06 18:00 ID:??? AAS
最近のサヨク漫画を暴露・糾弾するのも当然だが、一昔前の
つまり現代社会の最前線に居る中年が見ていたサヨク漫画ないしアニメを
批判・粉砕するのも重要なことである。特にヒドいのが「鉄人28号」である。
これはソビエトとその傀儡集団日本共産党の陰謀によって制作されたものである。
「鉄人」はロシア語で「スターリン」である。あの自国民数百万人を無慈悲に殺戮し
シベリア抑留で我々の同胞6万人余を虐殺した血も涙も無い男である。
鉄人28号はレバー2本のラジコンで動くという単純な構造だが、
これはスターリンの単純さを表したものであり、鉄人28号の巨大さは、
背が低いというスターリンのコンプレックスの裏返しである。
また鉄人28号はとにかく物を壊すが、これもスターリンとかぶる。
日共はこのアニメを子供たちに見せることで「鉄人=子供たちを助けるヒーロー」
日共の野望はフルシチョフのスターリン批判によって砕かれたが、「鉄人」を見た
世代の潜在的意識の中にスターリン主義が蠢動していることを我々は見逃してはならないのである。
126: トロちゃん元帥 [age] 04/03/07 13:55 ID:??? AAS
>>125
漫画家やアニメーターのサヨの多さには嫌になるな・・・・・・。
特にジブリの高畑達なんか最悪臭出しまくりだしな・・・・・・!!!
127(2): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/07 21:27 ID:??? AAS
高畑はあまりにも有名であるのでここで弊会があえて取り上げるには及ばない。
もちろん超反日主義者でトンでも漫画の原作者雁屋哲など論外である。
問題なのは潜在的な左翼漫画ないしアニメである。
特に「名作」と称せられるものに多いのである。むろんマイナーな作品にも多いが
具体的に挙げる。
「攻殻機動隊」「新世紀エヴァンゲリオン」「火の鳥」「AKIRA」である。
今回は「攻殻機動隊」を取り上げる。たしかに「攻殻機動隊」は日本も外国も認める凄い芸術である。
しかし、漫画の原作を読めばその考えも雲散霧消する。士郎正宗「攻殻機動隊」には欄外の作者による補足説明分で
「日本はアジアに侵略し、人民を搾取したのだから賠償して当然」という趣旨のことが書かれている。
この漫画が出版されたのは平成三年である。これは売国奴高木健一による従軍慰安婦訴訟が始まり、詐話士吉田清治の
大ウソ話が通用していた時代でもあるし、ソビエト崩壊により行き場を失ったネズミ左翼どもが
日本の過去・戦争責任追求を始めた年である。その自虐史観が早速現れたのが「攻殻機動隊」である。
その事実を我々は知り士郎正宗にも崇高な日本文化=アニメにも影響を与えた自虐病左翼を討たねばならない。
むろん草薙少佐に罪は無い。少佐は国家組織の命令によって働いていたのであるし、最後には
社会の左翼的欺瞞に反発して公安九課を去る。この漫画は左翼思想破綻の縮図でもあるのだ。
願わくば愛国的青年が「皇覚機動隊」を結成し反日分子から日本を守らんことを!
128: 04/03/09 22:43 ID:??? AAS
>>127
>「日本はアジアに侵略し、人民を搾取したのだから賠償して当然」という趣旨のことが書かれている。
そういえばそんな事書いてたな。
シロマサの漫画は随所に観念左翼のような雰囲気が漂っている。
129: トロちゃん元帥 [age] 04/03/10 13:41 ID:??? AAS
>>127
つまり士郎正宗も当時は小林よしのりの様に思想的混乱を起こしていた
と見て間違い無いようだな!!!
130(3): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/10 21:40 ID:??? AAS
その通り。士郎正宗のように多くの情報を積極的に取り込もうとする漫画家ですら
自虐史観に陥ってしまうほど当時の日本は病んでいたのである。
今回は「新世紀エヴァンゲリオン」を取り上げる。不思議なことにネット上の自称愛国派にもエヴァ好きを公言する者が実に多いが、それは綾波レイに惑わされて作品の真の姿を知らないからである。
単刀直入に云えば、このアニメは毛沢東主義の強い影響を受けたアニメである。
まず、主題歌の「残酷な天使のテーゼ」は謎めいた歌に聞こえるが、「少年」「あなた」を「紅衛兵」に、「私」を「毛沢東」に、「遥か未来」を「共産主義社会」に置き換えればスッキリと意味が通るのである。
エヴァンゲリオンは使徒と呼ばれる敵を倒すが、使徒は天使の名を付けており、まさに神の使いであることを思わせる。つまり、神を否定する戦いなのである。
ここで主題歌の意味が重要になってくる「少年よ神話になれ」とは、このことから「神を否定して新たな神話を造れ」という意味になり、まさにレーニンや毛沢東や金親子のような共産主義を指すものである。
また、エヴァンゲリオンの舞台である西暦2015年の日本には皇室がなくなっている可能性が非常に高い。なぜなら閣僚の役職名が「首相」「内務省長官」となっており「大臣」という名称が意図的に使われていないからだ。
前述した「攻殻機動隊」では西暦2029年でも「総理大臣」「内務大臣」となっており、天皇陛下が存在されていることを示している。
このことからも分かるようにエヴァンゲリオンには確信犯的毛沢東主義が滲みでているのである!
131(1): 04/03/10 23:18 ID:??? AAS
>>130
つまらん、つまらんぞ、お前の話は。
一点理解出来たのは、「魔法先生ネギま!」はやはり偉大な作品だと言うことだ。
次は「魁!!クロマティ高校 はウヨク」を希望。
132: トロちゃん元帥 [age] 04/03/11 15:55 ID:??? AAS
>>130
やはり庵野はジブリ時代に毛沢東主義の洗礼を受けてしまっていたか・・・・・。
>>131
だがメカ沢君はウヨ・サヨ以前にロボッ・・・・・ウグッ(r
133: 04/03/11 16:08 ID:IOLoAuk/(1)調 AAS
>>1
ま、講談社自体がどちらかというと左より
134(2): アスカ@忠君愛国 04/03/11 22:45 ID:??? AAS
>>130
てゆーかエヴァはどっちかっていうとルソーでしょう?
自分とは異なる『他者』の存在を消してしまうにはどうしたらいいか?
「みんな一つになってしまえばいい」と考えるのがシンジ。
「みんなエミールになってしまえばいい」と考えるのがジャンジャック。
気持ち悪い・・・
135(2): 04/03/11 23:20 ID:??? AAS
>>134
エヴァは最終的に、そのルソー主義がシンジによって否定されるという話だ。
そもそも「みんな一つになってしまえばいい」と考えていたのはシンジじゃなくてゼーレの人々だ。
ルソー主義(というかその源流の新プラトン主義)の結社ゼーレを悪役に持ってきている事から、
エヴァは右翼あるいは保守派と言えるだろう。
136(1): トロちゃん元帥 [age] 04/03/12 14:03 ID:??? AAS
>>135
新プラトン主義か・・・・・・でもところでソレを否定するシンジに
ニヒリズム的なモノを感じるのは俺だけかな?それに庵野はどちらかと
言うとシンジの方を否定してる様に見えるんだが・・・・・・・?!
137: [ ] 04/03/12 19:07 ID:??? AAS
>>135
いや、シンジは「みんな一つになってしまえばいい」とまでは考えていないが
自分が拒絶されるなら他人の存在を否定しようと考えていたんじゃないか?
で、実際に他人の無い世界を一度体験してから他人のいる世界を望んだ。
しかし>>136の指摘するように庵野は他人の存在を望んだシンジを否定しているように見える。
やはり新プラトン主義か?
138(1): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/13 00:20 ID:??? AAS
エヴァンゲリオンの放送終了後に雨後の筍の如く出版された謎本。
出版したのは「三一書房」「第三書館」「太田出版」「データハウス」など、共産主義社会主義や
反日主義を煽動して来た瀕死の左翼系の出版社である。エヴァはまさしく死にかけ左翼出版社に“福音”をもたらしたのである。
>>134から論点が映画版になっているが、あれからは毛沢東主義も共産主義も滲み出ていない。
「他者のいる世界」→「すべてが一つになった世界」→「他者のいる世界」という禅における
十牛図にも似た行程を通してシンジが成長し、アスカと新世紀のアダムとイブになる話であると
我々は定義している。むろん庵野はシンジを否定していない、氏はシンジは自分であると方々で
言っていることからシンジのニヒリズムとは唯単に他者を否定しきれない情けなさである。
ちなみに革マル派の季刊誌「共産主義者」はエヴァにあやかって「新世紀」と改題したとの噂がある。
139: トロちゃん元帥 [age] 04/03/16 13:17 ID:??? AAS
>>138
おいおい、革マル派までエヴァかよ!?まぁ酒鬼薔薇こと東君にご執着の
連中だから今更驚かんが・・・・・
なんかオウム的カルトに接近し過ぎだな・・・奴ら・・・・・・。
140(1): 04/03/16 13:31 ID:??? AAS
作者は陸の防衛隊まおちゃんも描いている。
自衛隊のイメージUp&勘違いに貢献。
↓
作者はウヨ。
141(1): トロちゃん元帥 [age] 04/03/16 14:49 ID:??? AAS
>>140
いや、違うな!あれは戦わない平和な自衛隊を是とする物語だ!
実際はそんな戦争は有り得ない!!!
戦えない自衛隊を善しとする赤松らスタッフは間違い無く左翼思想の持ち主だ!!!!
142: 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/16 17:11 ID:??? AAS
>>141
其の通り!あの格好は軍隊をナメているとしか云えない。
あの格好をしたサーカス団は存在しても軍隊はありえない。
先日、日本に巣食う反日化石集団=日本共産党の新聞で
部数激減の一途を辿る「赤旗」の日曜版創刊45周年にあたり
「金八先生」で一躍有名になった上戸彩が祝電を寄せていたのである。
云うまでもなく「金八先生」の作者は共産党シンパの小山内美江子である。
このことから「3年B組」は紅衛兵育成教室である事は疑いないのである。
我々は断固として共産党に対し黄色い声援を喚きまくる赤色タレント上戸彩を許さない!
143(2): 04/03/16 18:41 ID:bMXssulW(1)調 AAS
サヨク漫画といえばGTOだ。
あれは学歴社会を否定し、日教組の悪平等を善としている。
そして悪質な犯罪者を正義の味方のように描いている
144: 04/03/16 19:00 ID:??? AAS
むしろGTOは逆に日教組の考え方を馬鹿にしているような気がするが
時代を動かすのはやっぱり桁の外れた大馬鹿だとおもわされるが
145(2): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/16 19:32 ID:??? AAS
むろん左翼に毒されたのは漫画とアニメだけではない。ゲームも左翼の牙城である。
特に悪質な例を一つ出す。ATLUS「ペルソナ2罰」という所謂RPGの中でも「糞ゲー」と呼ばれるものであるが
そこに登場する敵キャラが余りにもヒドいのである。
「ゾンビ日本兵」「ゾンビ女学生」と云う敵が出てくるが、これだけでも既に靖国の英霊と戦争の犠牲者
また遺族の方々を侮辱したものである。しかも手には竹槍をもっていて、「鬼畜米英粉砕」「天皇陛下万歳」と叫ぶときた
しかも繰り出してくる技の名前が「特攻」。もはや悪い冗談を越えている。
このゲームの制作者の肉親には戦死した方や戦火の中を逃げ回った方がいないのだろうか。
ATLUSの所行は広島の千羽鶴を燃やした関西学院大生ないしは先帝陛下をでっち上げの魔女狩り裁判で断罪した
国賊松井やよりと全く同一の精神構造によるものである。
我々は断固として祖先と戦没者を傷つける反日分子を叩きつぶす事を宣言する!
146(1): 04/03/17 00:13 ID:PE4p2Mci(1)調 AAS
男塾ってサヨクっぽくないか?
支那を賛美しているし
147: トロちゃん元帥 [age] 04/03/17 13:56 ID:??? AAS
>>146
って言うより「愛国者」を自認する作家まで左翼に精神汚染されて
思想的混乱を起こしていると観た方がいいんじゃないか?!
148(1): 04/03/17 14:13 ID:??? AAS
漫画やゲームなんて日本だけに限らず社会を風刺してる部分もあるんだから、口を出す時点でキ○ガイ確定。
イヤなら読まなきゃいいし買わなきゃいい。
需要がなけりゃ作者や会社は自然淘汰される。
そんな暇あるなら、教科書・教育やニュース・報道のような国の根幹に関わるようなもっと重要な部分があるだろ。
149: トロちゃん元帥 [age] 04/03/17 14:41 ID:??? AAS
>>148
う〜ん、「単なる風刺」かなぁ〜?もっと根深いモノだと思うんだが・・・・・・?
150(1): 04/03/17 15:28 ID:Wlq3OQiB(1)調 AAS
もし、絵柄が軟派な絵(萌え絵)でも内容が武論尊漫画のような感じだったら右寄りの漫画と言えるのか?
151: トロちゃん元帥 [age] 04/03/17 15:57 ID:??? AAS
>>150
そりゃ絵よりも内容によるだろ?普通?!
北斗の拳の原みたいな絵でもマルクス・毛沢東マンセーなら
サヨク以外何者でもないだろ?!
152: 04/03/17 20:28 ID:??? AAS
>>145
そりゃヒデエ話だ。
アトラスも腐り果てたもんだな。
153: 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/17 20:51 ID:??? AAS
>>143
貴君の指摘するように「GTO」は左翼漫画である。
GTOを「グレート・ティーチャー・オニヅカ」とするのは正体を隠すための名前であり
本当は「グレート・トロツキスト・オニヅカ」である。
それはGTOの主人公である鬼塚英吉のモデルとなった人物を見れば良く分かる。
前述の金八先生のモデルとなった人物が共産党関係者であることは有名だが、GTOのモデルが
過激な反日共産主義・暴力主義教師であることを我々は指摘せねばならない。
その人物とは「金髪先生」の異名を取る千葉県四街道市立南小学校教諭の渡壁隆志である。
鬼塚英吉の頭髪が金髪であったのも此の処に由来する。
渡壁隆志は知る人ぞ知る過激な左翼問題教師で、雑誌で取り上げられて知っている人も多いだろう。
渡壁隆志の問題行動と罪状を以下に列挙する。
・頭は金髪で龍の刺繍が入ったジャンパーに雪駄履きという格好
・日の丸・君が代に反対、慰安婦と南京虐殺の授業ばかり
・公園で児童にバイクの運転をさせた。
・児童の工作作品を取り上げて壊した。
・無車検の車で人を轢いた。
・次に校長を車で轢いた。
如何だろうか、渡壁隆志が鬼塚英吉のモデルであることが理解されたと思う。
尚、鬼塚は暴走族との繋がりが指摘されているが、渡壁は極左過激派との繋がりが指摘されている。
我々の反共闘争は共産主義者の最後の一匹が世界から消える迄終わらない!
154(2): 04/03/17 21:24 ID:??? AAS
>>145
ペルソナは知らんけど
真・女神転生をやった時、なんかサヨクっぽい匂いがするとは思ってた。
北欧神話やキリスト教ばかりを元ネタにするマンガやゲームが多い中で
日本神話を(メインではないにせよ)採り上げてるから
てっきりウヨクなのかと想像してたんだけど…。
155(1): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/17 22:14 ID:??? AAS
>>154
他にも敵キャラとして「イザナミ」が登場するが、これは言うまでもなく
日本神話の日本民族の祖先神イザナミノミコトである。いくら黄泉の国に落ちたといっても
それが倒したら経験値がもらえる敵として登場するというのだから尋常ではない。
また、我々は必ずしも仏教を崇拝するものではないが、仏教がこの国の精神形成に大きな
影響を与えている以上、仏教の創始者である釈迦すらも敵キャラとして登場していることは見逃せない。
しかも倒して手に入る経験値が280と雑魚キャラ並みで、金に至っては2030円と小学生から喝上げした程の金しか手に入らないというのだからふざけている。
ちなみにイザナミを倒して手に入る金は3550円だが、これは今時の中学生の小遣いである。
もはや左翼以前に人間としての倫理が問われよう。
156(1): 04/03/18 00:15 ID:4mH3QidR(1)調 AAS
関連スレ
少年マンガにおける偽善について語ろう
2chスレ:ymag
157(1): 04/03/18 00:33 ID:??? AAS
イザナミや日本兵ぐらいは許してやれとは思うけど、右翼的に問題なのは
やっぱり「皇居」って名前のダンジョンだろ。
ここでそれっぽいイベントとかあったら「このゲームは右翼」という事になるんだろうが、
入ってみると皇族も関係者も見当たらず、悪魔の巣窟と化してる。(しかも平将門に会える…)
つまり、国民を置いて皇族だけ安全なところに逃げたって意味だと思った。
まぁ天皇とか皇族なんて出したら不敬だと言われそうだけど、
それならそもそも皇居なんて文字を出すなって話だわな。
158: 奨励コピペ・googleキャッシュに名前を残そう 04/03/18 01:31 ID:SLUsZ4wA(1)調 AAS
砂の器(TBS) VTR編集:飯泉政直
ヤンキー母校に帰る(TBS) VTR編集:飯泉政直
飯泉政直(いいずみまさなお)
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直飯泉政直
2ch板:download「やるならとことん最後まで」
159: 04/03/19 02:45 ID:??? AAS
ネギ茶
2chスレ:pot
160: トロちゃん元帥 [age] 04/03/19 16:05 ID:??? AAS
>>154-157
もう女神転生シリーズの製作スタッフ共は天誅決定だな・・・・・・・!!!
161: 行殺きのこん ◆KINOKO/Xcw 04/03/19 21:30 ID:PpU9WpBB(3/3)調 AAS
FDZS
162(1): 大日本兄御多同志会 [age] 04/03/20 12:13 ID:??? AAS
いつも潜在的な左翼反日漫画・アニメ・ゲームを暴き出して攻撃しているが、今回は良いゲームを紹介する。
それは、やった者も多いであろう「ファイナルファンタジー7」(以下FF7)である。
最近は、草の根の青年の間より「反米・反資本主義・民族主義」の声が沸き上がっているが、この原因は決して「小林西部の反米愛国戦線」だけの影響ではなく、
「FF7」の大きな影響が潜んでいる事を我々は指摘せねばならない。
「FF7」は今から7年前に発売されたRPGであり、328万本が売れ、「ファミ通」の20世紀最高のゲームに選ばれている。
その内容は、星のエネルギーを独占し、星を蝕む軍産複合体の超巨大企業「神羅カンパニー」が支配する世界が舞台であり、主人公クラウド達は星を守るために闘うというものである。
神羅の社長は「プレジデント」と呼ばれ、格好はもとより言動に至るまでアメリカ大統領を彷彿とさせる。テロリストを殲滅するために街一つを潰し、
無辜の民を虐殺するところなど後のアメリカによるアフガン・イラク戦争と見事に一致してしまった。つまり神羅は米国と資本主義の比喩である。
神羅と戦争し、敗戦した「ウータイ」という国があるが、それはどう見ても日本ないしは東洋がモデルである。
ウータイ出身で主人公達の仲間である忍者ユフィは「戦に負けて、平和を手に入れて、でも、それと一緒に何かをなくしちゃったんだ。今のウータイは…」と言うが、
ウータイを日本に置き換えれば戦後日本の状況と一致する。
そして、「FF7」の生命観・死生観は神道のそれと酷似していることも指摘せねばならない。
また、星を破壊し、自らが神になろうとしているセフィロスという神羅が生み出した化け物がいるが、この名前はユダヤ教の「生命の樹」のことであり、
セフィロスは「約束の地に帰る…」という台詞を連発する。つまりセフィロスはアメリカの中に潜むシオニストを表したものである。
このように「FF7」はシオニストに独占された米国資本主義との決戦を秘かに呼びかけたゲームなのである。
そして、これをやった当時の子供は現在18歳から25歳であり、「反米・反資本主義・民族主義」を唱える層と見事に重なるのである!
闘え日本人!シオニストと米国一極主義を粉砕し皇国とこの星を救え!!
163: 04/03/21 13:20 ID:UKguVzXn(1)調 AAS
画像リンク
この場合黒田洋介が右翼なんでしょうか?
164: 04/03/21 16:12 ID:??? AAS
黒田洋介のスクライドは「自主独立」をテーマにした作品だったな。
165(1): 04/03/22 16:46 ID:MtnLd1z/(1)調 AAS
ここだとるろ剣はどんな評価を受けてるの?
166(1): トロちゃん元帥 [age] 04/03/25 14:43 ID:??? AAS
>>165
まぁるろ剣は思いっきり左翼だろうな!一応は元攘夷派の「人切り」だった
緋村剣心から見た明治維新の不条理を描いたノワールな話だが
原作の最終回で「この後、日本は列強との闘争の為に戦争へと突き進む
暗い時代へと突入していく・・・・・。」みたいな「大日本帝国否定論」みたいな事
書いてたからなぁ・・・・・・まぁ作品としては嫌いではなかったが・・・・・!?
167(2): 7C 04/03/27 09:36 ID:??? AAS
>>166
しかしる剣は『大事な人やモノを守るための』戦いは
推進してるよな。現在の腐れサヨクは
それすら許せんそうで、どこぞの国に攻められたら
なすがままにされろ、家族や親しい人を殺されても無抵抗で
泣き寝入りしろ、だもんな。
168: 04/03/27 13:17 ID:??? AAS
要するにるろ剣は専守防衛の日本を象徴しているというこった。
169: [ ] 04/03/27 14:10 ID:??? AAS
何故剣心が攘夷派なのかを描けば右派漫画だ。
170: 04/03/27 16:17 ID:??? AAS
むしろ暴力革命を賛美しているということで、左派漫画になる予感
171: 04/03/27 17:28 ID:6x9zcy18(1)調 AAS
赤報隊が美男子に描かれているのでウヨク
しかし大久保利通暗殺が史実と違う様に描き、実行した烈士を冒涜したのでサヨク
172: [ ] 04/04/03 16:35 ID:??? AAS
173: 04/04/04 01:29 ID:??? AAS
>>167
君のサヨクの定義が曖昧
174: 04/04/04 01:35 ID:??? AAS
>>143
不良に苛められ、教師(君が日教組だと思いたい)にも見捨てられ、引きこもって
2ちゃんで「サヨクによる洗脳」を解かれたって類ですか?
175: トロちゃん元帥 [age ] 04/04/06 11:09 ID:??? AAS
>>167
そうだな。この間の「TVタックル・SP」で森永とか言うサヨ経済アナリストが
「侵略者が攻めてきても素晴しい憲法九条を守る為にみんな殺されてもいいんです!」
なんてふざけた事言ってスタジオで大ヒンシュク買ってたなぁ・・・・・?!
やっぱ今の左翼って頭のオカシイ奴等ばかりだな!!!!
176(1): 04/04/09 02:33 ID:??? AAS
>>162
それじゃどっちかというと左翼だろ。
177: トロちゃん元帥 [age] 04/04/11 13:14 ID:??? AAS
ところで「自作自演」の噂の人質・今井君の好きなアニメとか漫画を
知ってる奴(同級生とか)居たら教えてくれYO!!!
178(2): 04/04/12 22:06 ID:tcPNGMgr(1)調 AA×

179(2): [age] 04/04/13 08:55 ID:??? AAS
>>178
うぉあああああああっ!!!!
やったーーー!!
やったぁぁぁぁぁぁーーー!!
中華人民共和国今天成立了!!
毛沢東同志万才!!
万才!!
万才!!
毛沢東同志万才!!
苦労して育ててきた甲斐があったというものです!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっ!!!!
180(1): [age] 04/04/13 09:00 ID:??? AAS
>>179
ははははははははは!!
苦労してこのスレを乗っ取り、操り、統治してきた甲斐があったというものです。
記念に「妄想代理人」のOPテーマ”夢の島思念公園”を耳コピで歌いマース!!
♪
ラーイーヤーライオア 空に見事なきのこの雲
ラーイーヤーライオア 小道で餌を食む小鳥の午後は
木漏れ日の芝に手を触れて キミと語ろう
ほらランチのベンチの上で 夢は花咲く
波の(畝?)を その胸に 憂鬱は沈めて
橋を明日にのばし 津波など案ずることなく
ラーイーヤーライオア 空に見事なきのこの雲
ラーイーヤーライオア 小道で餌を食む小鳥の午後
ラーイーヤーライオア ランチのベンチで育てた夢
ラーイーヤーライオア 木漏れ日の日に生まれた午後
181(1): 大日本兄御多同志会 04/04/13 10:04 ID:8oC7gydb(1)調 AAS
>>176
左翼も右翼も直線のベクトルの両端にあるのではなく
「天皇と過去」によって切断された輪の両端にある極めて近い思想なのだ。
問題はそれらの守護する対象が日本的な国柄や伝統に置かれるか否かである。
「FF7」の守ろうとした物は日本古来の自然と人間の共生である。
また、貴君が左翼とする根拠はおそらく「反資本主義」を捉えてかもしれないが
日本は古来より資本主義的形態ではなかったし、戦後からビックバンに至るまで国家社会主義体制に
近かったことは多くの人が指摘するところである。
そして、大東亜戦争こそがシオ二ストにより結託した中ソ共産主義と米英資本主義が敵であったことも忘れてはならない。
日本の国柄を犯す物、決して共産主義のみに非ず。近代合理主義と資本主義も日本的価値観の破壊者と知るべし。
最後に、主人公クラウドが肉体を蝕む神羅の魔光エネルギーを身につけて神羅と戦うのは明治維新以降の日本の「和魂洋才」である。
皇尊弥栄!
182: [age] 04/04/13 18:57 ID:??? AAS
>>178-180
きぇぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!!!
タダ乗り、手柄横取りの輩が何をいっとるかぁっ!?
このスレに黒幕、支配的ネタ職人なるものががあるとするなら
それは貴様らではなく自分だっ!!!
おおおおおのれぇぇぇぇぇぇっ!!!!!
183: トロちゃん元帥 [age] 04/04/15 11:33 ID:??? AAS
>>181
俺も禿げしく道灌だ!!!
184: [age] 04/04/19 12:44 ID:??? AAS
age!
185(1): 大日本兄御多同志会 [ ] 04/04/19 15:17 ID:??? AAS
今回は「愛国的漫画」とまではいかなくても、反面教師としてなかなか良い線を行っている漫画を紹介する。
それは「諸君、私は戦争が好きだ」の台詞で知られる吸血鬼漫画「ヘルシング」である。
この漫画の主体は王立国教騎士団通称ヘルシング機関であり、キリスト教プロテスタントである。
その敵となるのはカトリック、イスラム原理主義、ナチズム、共産主義である。
ここで重要なのは、この漫画がキリスト教を主体としながらも、キリスト教自体を決して美化して描かないことである。
キリスト教の狂信さをこれでもかと描き、また他の思想(共産主義、ナチズム)の狂信さを描くことにより
日本の青少年に異教に対する未熟な憧憬を断ち切る役に立っているといえる。
また、漫画の中で共産主義者を日本刀で叩き斬るのは、主体がキリスト教とはいえ
とてもカタルシスが大きい。今までの漫画で日本刀が斬るものは異形の妖怪達であったが、それがマルクスが妖怪であると言った
共産主義も初めて斬られたという意義は大きいのではないだろうか。
次回は是非とも神道を主軸にして朝敵国賊を叩き斬る漫画が登場してほしい。
186: トロちゃん元帥 [age] 04/04/22 14:01 ID:??? AAS
>>185
俺もそう思うな・・・・・。だがナチ残党のミレニアムの少佐達には気になる点がある。
彼らは戦争狂かもしれないが祖国と戦友達には熱い思いがあると思う・・・・・。
確かに彼らは上官達や空母イーグルの内通者達を粛清したが、前者は祖国の事より自分の為に
永遠の命を欲するだけのまさに敗北主義者であるし、後者に至っては永遠の命の為に
祖国を裏切る売国奴である!国を愛する彼らがそんな連中を仲間と思わないだろうし、
許す事など出来ないだろう!逆にイーグル艦上でヘルシングのアーカードに敗れた中尉を
彼等共々爆沈させようとしたドクターを制して少佐達は敬礼で戦友達を見送った・・・・・。
彼等は単なる戦争狂では無く、連合国によって「悪の枢軸」とされた祖国ナチス・ドイツと
無駄死にとされた多くの同胞の英霊達への熱い思いが彼等を戦いへと誘うのだと思う・・・・・。
今の日本に彼らの様な愛国の士はどれ程いるのだろうか・・・・・・・?!
187(3): 04/04/23 02:30 ID:??? AAS
なぜ、誰もエロゲーに対するウヨサヨ問題を話しあわないのでしょうか。
188(1): 04/04/24 01:06 ID:??? AAS
>>187
それではご期待に応えて。
「SEX FRIEND」はサヨクである!
・・・根拠は、これを絶賛していたのが、本田勝一信者のエロ漫画家とか
女尊男卑を女性の自由とか勘違いしたエロ漫画を書いていた香具師
だったりしたから。
って、無理がありすぎですな。
ならば、Fateはサヨ(ry
189(1): [age] 04/04/24 13:04 ID:??? AAS
>>187
このスレで激しく既出ですが、ループもまた良し。
190(1): 04/04/30 11:02 ID:3wFg15sx(1)調 AAS
>>187-189
まぁ確かにエロゲー問題も既出ではあるがコレもよく論じる必要は有ると
俺は考えているのだが・・・・・・?誰かもっと詳しい奴居らんか?!
191: トロちゃん元帥 [age] 04/04/30 11:42 ID:??? AAS
>>190
確かにそうだ。 教えてエロい人?!
192: ◆KINOKO/Xcw 04/04/30 19:36 ID:/IJvAiUQ(1)調 AAS
どうも
193(1): 04/05/02 02:34 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:www6.plala.or.jp
エロゲーにおける左翼右翼はここが一番うまくまとめてると思う。
194(1): 04/05/03 22:44 ID:??? AAS
ネギまっつーか赤松健はサヨク!
名前に「赤」が入ってるから
195: 04/05/05 13:15 ID:??? AAS
>>194
「コンバット越前は共産主義者」というのと同じような理屈だな
196(1): 04/05/05 16:41 ID:+UByKF9t(1)調 AAS
>>193
このサイトにあった、盾の会事件での三島由紀夫の檄文パロディには
激ワロタ。
外部リンク[htm]:www6.plala.or.jp
三島由紀夫、恐るべし。
197: トロちゃん元帥 [age] 04/05/07 14:10 ID:??? AAS
>>196
さすが三島先生!!!エロに対する執念と愛着が違う!!!
・・・・・・・・・って、盾の会の皆さんに怒られそうだな・・・・・・・?!
198: トロちゃん元帥 [age] 04/05/11 11:09 ID:??? AAS
age!
199(1): 04/05/17 11:59 ID:dudXzRu8(1)調 AAS
このスレ的にドラゴンボールってどうなんですか?
200: トロちゃん元帥 [age] 04/05/17 14:14 ID:??? AAS
>>199
漏れとしては鳥山明はノンポリだと思うんだが・・・・・・・?!
大日本兄御多同志会氏はどう思ってるのかな・・・・・・・・・?
201: トロちゃん元帥 [age] 04/05/18 12:56 ID:??? AAS
面白い曲見つけた!
天誅 「ハイエンド・オタク」
外部リンク[mp3]:half-of-half.hp.infoseek.co.jp
202(1): 大日本兄御多同志会 [ ] 04/05/20 15:00 ID:??? AAS
しばらく書き込みが出来なかったことを同志達に謝る。
我々は鳥山明のドラゴンボールについては格別の見解を有しているわけではない
ジャンプに掲載される敵が次々に出てきて思想性哲学性道徳性の希薄なお子様向け
マンネリ漫画であるという認識であるが、唯一評価できるのは中共の人民服を豚に着せたことである。
現在、世界中の人々に支那人=豚という良識的な常識が定着しつつあるのは鳥山同志の功績と無関係ではあるまい。
支那人を日本の地から叩き出す戦いに決起しよう!
ドラゴンボールを集めて願うことは唯一つ、中共の消滅と八紘一宇の達成!
203: 04/05/20 15:52 ID:RIfbihAq(1)調 AAS
204: トロちゃん元帥 [age] 04/05/21 18:16 ID:??? AAS
>>202
大日本兄御多同志会殿!!!感動した!!!!!
特に日本で凶悪事件を起こすチャン共は万死に値す!!!!!!
205: [age] 04/05/21 18:37 ID:??? AAS
このアニメについて語れ。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
206: 04/05/21 20:42 ID:??? AAS
>ドラゴンボール
金髪碧眼になってパワーアップするスーパーサイヤ人はどう考えても白人コンプレックスの表れだろう。
ついでに、みな黒髪という設定のサイヤ人が猿のような尻尾があるというのも、
イエローはモンキーだという蔑視を日本人が自己イメージとして受け入れてしまっている証拠。
207(2): 04/05/24 20:44 ID:MRpDutAl(1)調 AAS
「D・N・ANGEL」と言うアニメは生粋の左翼アニメ。
208(1): 04/05/24 21:37 ID:l26IAojV(1)調 AAS
>>207
詳細キボンヌ
地上波でやってるアニメ?
209(1): 04/05/25 13:57 ID:esE/k2vz(1)調 AAS
>208
Daisuke Niwa se serait bien passé de ce cadeau héréditaire, le jour de ses 14 ans:il est en effet capable de se transformer en un voleur légendaire, "Dark".
Malheureusement pour lui, il est incapable de contrôler cette
métamorphose: elle survient chaque fois qu'il est en présence de la fille qu'il aime, Risa, laquelle ne partage hélas, pas ses sentiments et
aime Dark en secret ! Sa soeur jumelle, en revanche, est amoureuse de Daisuke, mais c'est sur elle que Dark a jeté son dévolu ! Daisuke est
donc perdu dans un "love triangle" à quatre côtés ! Et il ne pourra redevenir normal qu'après avoir connu un amour partagé. Les choses sont
loin d'être gagnées pour lui. Enfin un shôjo manga aussi bien destiné aux filles qu'aux garçons !
210(1): トロちゃん元帥 [age] 04/05/26 11:38 ID:??? AAS
>>207-209
前にテレ東でやってたアニメ。確かに左の臭いがする・・・・・・・?!
211: 04/05/26 11:47 ID:??? AAS
>>210
ジェンフリ・国旗国歌大嫌い・反戦平和教・警察権力の横暴・半島のオモニの昔語り・石原閣下風の敵役・黒幕は日本の軍事国家化を目論む旧軍の残党
などの要素が含まれているのかな?
212(2): 04/05/29 10:50 ID:??? AAS
DNエンジェルの世界は冷戦後共産主義体制が崩壊した日本。
所々にロシア東欧風の文化が浸透している部分がある。
213: トロちゃん元帥 [age] 04/05/29 13:38 ID:??? AAS
>>212
そーだったのか?!!
214: 04/05/29 15:06 ID:??? AAS
>>212
番組宣伝のページを見ると、ありがちなラブコメ・アクションに思えるが…
登場人物が社会主義時代を懐かしんだりしているのか?
旧体制を批判的に描いているのなら、逆に反共アニメだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*