BIGHOP最高や!part4 (969レス)
上下前次1-新
448: 2014/09/09(火) 10:57:07.94 AAS
田舎百姓脳の腐れサヨク率は異常
449: 2014/09/09(火) 15:34:26.06 AAS
黙れキモオタ犯罪予備軍ネトウヨが
450(1): 2014/09/09(火) 15:38:55.42 AAS
ネトウヨ=統合失調症(笑)
451: 2014/09/09(火) 21:55:40.05 AAS
居酒屋できるらしいね
此処で叫び続けたかいがあった
452: 2014/09/09(火) 23:12:38.26 AAS
黒潮市場のことか?
居酒屋ではないだろう。
453: 2014/09/11(木) 15:59:54.18 AAS
親から居酒屋ができると聞いたんだが…
黒潮市場が海の駅の二の舞にならない事を祈る
454: 2014/09/11(木) 20:44:47.49 AAS
親って、
未成年は飲酒禁止
455: 2014/09/11(木) 20:48:38.61 AAS
自称市民派の変人2人が我れ先に県議選に出馬を検討してるらしい。
これはギャグですか?
それとも何か都合の悪いことがあって逃げ出すのかな?
456: 2014/09/12(金) 20:29:45.52 AAS
無用に地域間の対立を煽るやつ。
こういう奴を下衆というのだろう。
457: 2014/09/13(土) 20:39:42.53 AAS
居酒屋期待
458: 2014/09/13(土) 20:54:14.81 AAS
居酒屋🍶いらね。
459: 2014/09/17(水) 20:02:45.15 AAS
黒潮市場の工事が始まったね。
しかし、室内でバーベキューしたら煙が凄いと思うけど大丈夫なのかね。
ビール飲みながら貝でも焼いて食べたいね。
460(1): 2014/09/18(木) 06:54:48.25 AAS
まあここで書くようなことじゃないかもしれんけど、
2chやってると 千葉への地域差別を目にすることが多くて、
他県民と同じ日本人だという意識や、日本への愛着は減った
その分千葉への愛着は高まってるがw
461: 2014/09/22(月) 23:16:42.06 AAS
いこいの湯を自宅の風呂替わりに使っている乞食みたいな先住民がいるようだ。
税金を食い物にするやつは許すな。
462(1): 2014/09/26(金) 19:48:56.10 AAS
市役所や市議会で邪悪な勢力が暗躍してるらしい。
こういう輩は裁きを受けなければならない。
463: 2014/09/28(日) 16:56:39.99 AAS
ダニとダニヒリの巣窟
BIGHOPオワタ
464: 2014/09/28(日) 16:59:48.95 AAS
>>462
スレチ
465: 2014/09/30(火) 20:35:07.93 AAS
市長暴走や!
466: 2014/09/30(火) 23:10:56.24 AAS
百条委員会の開催を隠す市長。
隠蔽は良くないよ。
467: 2014/10/04(土) 23:21:38.21 AAS
なんの話だ?
468(1): 2014/10/05(日) 08:15:56.49 AAS
印西市で初めて市長問責決議案が可決されるほどの市長の横暴のことです。
469: 2014/10/05(日) 08:48:05.50 AAS
>>468
あれ市長完全にとばっちりじゃないですか
470: 2014/10/05(日) 14:07:42.20 AAS
だれかに吹き込まれたとは言え市長が削除の指示したんだから第三者的な表現の「とばっちり」はあたらない。
471: 2014/10/07(火) 13:57:50.41 AAS
>>460
そういうの書き込んでるの殆どサイタマ人やけどな
普通は千葉なんか気にしないからのう
それはそうとこの前TV観てたらBIGHOPが破壊し尽くされてたんやが死者数はどんだけ
出たか知ってる奴居るけ?
台風のせいでニュースが流れたんかなんか知らんが全然報道されてないみたいなんや
確か、破壊されてる様子を報道しとったんは仮面ナンたらいう番組やったわ
472: 2014/10/07(火) 14:00:19.32 AAS
というネタを久々に書き込んでみた
473: 2014/10/12(日) 15:42:58.39 AAS
ガキとガキ連れの巣窟
昔のBIGHOPを返して
474: 2014/10/12(日) 18:31:24.87 AAS
ハゲド
ダニとダニヒリの巣窟BIGHOP終わった
475: 2014/10/20(月) 18:39:41.57 AAS
原爆落としてガキと馬鹿親を一掃せねば
476: 2014/10/22(水) 18:28:30.91 AAS
犯行予告やな
通報しとくわ
477: 2014/11/08(土) 15:39:12.42 AAS
観光バスで客が押しかけるで!
478: 2014/11/10(月) 13:51:26.42 AAS
和歌山の黒潮市場に行った方いますか?
和歌山の黒潮市場はすごい活気があり大繁盛していますが、ここの場所で大丈夫でしょうか?
黒潮市場はここでも繁盛して欲しいのですが…。
だいいち、何故ここに開店したのかわかる方いますか?
479: 2014/11/12(水) 17:52:24.40 AAS
ゲーセンですら奇声発するガキがいるから困る
最近の子供はなにかと奇声発しすぎ
親も注意しない馬鹿親ばっかだし
480: 2014/11/12(水) 19:14:26.82 AAS
空きテナントが多すぎて虚しくなってしまう。
もっとテナント料を下げて、国内ブランドアパレルとかセレクトショップを
入れることは出来ないのかなぁ。
それか、もう半分くらいに縮小して一から出直すとか。
481: 2014/11/13(木) 15:29:18.20 AAS
黒潮市場楽しみだな
482: 2014/11/13(木) 22:59:21.82 AAS
印西黒潮市場最高や!
外部リンク[html]:www.bighop.jp
483(1): 2014/11/13(木) 23:49:22.87 AAS
黒潮市場は行ってみたい。
海鮮BBQで一杯やりたいが、ここに行くとしたら、車だからなぁ。
484: 2014/11/14(金) 20:54:48.21 AAS
和歌山のマグロとかしらす、海産物は
こっちで食べるのとは段違いでおいしいよね。
485: 2014/11/15(土) 17:38:56.22 AAS
>>483
北総線使えば?
486: 2014/11/16(日) 01:21:52.37 AAS
マグロの解体ショー最高や!
487: 2014/11/16(日) 22:14:57.56 AAS
黒潮市場がこけたらBIGHOPの解体ショーが見れるで。
488: 2014/11/17(月) 17:34:55.73 AAS
和歌山の黒潮市場は1年中大繁盛なんだけどね。
印西でも成功して欲しい。
489: 2014/11/17(月) 19:11:55.13 AAS
中国人ウェルカムや!
寿司、天ぷらでおもてなしや!
買い物もしていってや!
490(1): 2014/11/17(月) 21:16:13.75 AAS
中国人は金落としてくれるからね
ただ声がデカくてうるさいのとマナーが悪いのがたまにきず
491: 2014/11/18(火) 02:22:51.86 AAS
>>490
それ幻想やで
金落とさへんよ
492: 2014/11/18(火) 22:42:09.26 AAS
外部リンク[html]:www.kuroshioichiba.co.jp
マグロ食べ放題やで、シェフが目の前でステーキも焼いてくれるそうや。
493: 2014/11/19(水) 21:21:54.97 AAS
中国人さま、BIGHOPを丸ごと買ってや!
494: 2014/11/20(木) 01:22:13.83 AAS
あちらの国のお方がパチンコ(ナマポ)マネーで買ってくれるかもよw
495: 2014/11/20(木) 17:05:37.56 AAS
黒潮市場でBighopが持ち直すかな?まぐろはもちろん、他の魚とか海鮮品や和歌山特産品もかなりいいはず。
黒潮市場以外の駅前ビレッジ空きテナントは全部なくして駐車場にすればいいのに。
496: 2014/11/20(木) 20:15:47.16 AAS
駅前ビレッジに空きテナントはなくなるんじゃ?
497: 2014/11/21(金) 09:41:08.86 AAS
無駄に広すぎて半分以上空きテナントじゃ話にならない
あまり流行らない店入れるより縮小して再出発
黒潮市場と京阪流通システムズにかかってるね
498: 2014/11/23(日) 17:56:52.29 AAS
バイキングの招待券をもらったで
12月1日はプレオープンで食べ尽くすで!
499: 2014/11/24(月) 19:57:47.02 AAS
まだまだ招待券はあるで!
急ぐんや
500(1): 2014/11/25(火) 00:13:34.77 AAS
子連れ向けにシフトチェンジしたけど奴等ちゃんと金使ってくの?
遊具で遊ぶだけの貧乏子連れとかで賑わってたりしない?
子連ればっかになってから行ってないわ
子供嫌いだし
501: 2014/11/25(火) 01:56:36.35 AAS
>>500
子連れが涌いてる所は冤罪も酷いんやで
502: 2014/11/26(水) 13:24:40.43 AAS
ただの公園になってるだけで、若奥さんが行きそうな若者向けショップが全然無いからな。
どうあがいてもテナント無さ過ぎるのが致命的。
せいぜい食品買うついでって感じ
503: 2014/11/27(木) 20:02:26.70 AAS
黒潮市場は和歌山だからいいんだけどなぁ…。
せめて柏あたりだったらよかったけど。
504: 2014/11/29(土) 09:30:24.42 AAS
空港に近いことが必要だから柏はだめ、
505: 2014/11/29(土) 17:04:39.74 AAS
>>0504
だったら幕張とかね
印西ではきついかも
506: 2014/11/29(土) 17:52:13.05 AAS
銚子にテーマパーク作ればいいんだろうけど交通の便が悪すぎ
507: 2014/12/01(月) 07:58:52.00 AAS
今日は黒潮市場、プレオープンです!!
508: 2014/12/01(月) 08:49:34.77 AAS
シオシオしてるショッピングモールや!
509: 2014/12/01(月) 15:49:26.82 AAS
BIGHOP最高や!
510: 2014/12/01(月) 20:04:11.85 AAS
関西弁で書き込んでる方は京阪流通システムズの方ですか?
511: 2014/12/01(月) 20:09:55.85 AAS
mjd?
512: 2014/12/02(火) 08:18:32.39 AAS
昨日黒潮市場、人いっぱいいたかなぁ?
513: 2014/12/02(火) 10:22:25.13 AAS
昨日バイキング行ってきたものだが。
六時過ぎに来てみたらすでに席いっぱいで一時間くらい待ったかな。
バイキングは従業員が足りなかったのか食材がなかったのか、運ばれてくる食べ物が少なくて速攻で無くなる。ご飯が炊けるのに40分かかるとか、食器が足りなるとかトラブル続きだった。
アルコール類が無料だったのと、刺身は美味しかったのは良かったよ。牛脂入りステーキはどうかと思ったが。
フードコートの方が良かったかもしれない。
514: 2014/12/02(火) 12:37:37.56 AAS
タダで飲み食い出来たんだから文句言うなよ。
オペレーションのテストを兼ねてのプレオープンだから本番では改善されてるよ。
515: 2014/12/02(火) 13:50:02.69 AAS
黒潮市場のフードコートとマグロ解体ショーどうだった?
516(1): 2014/12/02(火) 18:07:45.51 AAS
ガキも子連れも死ね
517: 2014/12/02(火) 19:17:05.88 AAS
>>516 伊武雅刀?
518: 2014/12/03(水) 00:46:37.38 AAS
>>0504
成田空港内とか酒々井って手もあったと思うんだけど。
519: 2014/12/04(木) 22:34:08.47 AAS
明日は黒潮市場、AM11:00グランドオープンです!!
520: 2014/12/04(木) 23:29:33.96 AAS
黒潮は救世主となれるか(笑)?
521: 2014/12/05(金) 21:57:26.47 AAS
黒潮だけ客が入りそう
522(1): 2014/12/08(月) 09:40:18.87 AAS
黒潮行ってきたけど食べ物がいつ行っても無い、補充されたと思ったら即無くなる
そもそも店員の数が明らかに足りてない、すき家かよってレベル
それなのにクレーマーっぽいのが店員に絡みまくっててひどい事に
二度目は無いわ
523(1): 2014/12/08(月) 11:31:41.81 AAS
黒潮のフードコートで食べだがひどいもんだった
上記の書き込みの通り人が足りてないので調理が遅い
和歌山ラーメンと他人丼食べたが
ラーメンはゆで湯の掃除がきちんとされてないのか麺のぬめりが酷く生臭い匂い
チャーシューは半分以上脂身で薄い
他人丼は夕方で具材が足りないのかマグロがペラペラ
ラーメンは900円他人丼は1000円だったかな?お金をドブに捨てた気分
もう二度と行かない
524(1): 2014/12/08(月) 11:48:59.02 AAS
あ、やっぱりみんなそう思ってたんだ
ステマがすごくて絶賛の空気だったけど実際行った身としてはねえ・・・
525(1): 2014/12/08(月) 16:13:09.62 AAS
523だけど広告がよくてさ
日曜で折角家族そろって休み取れたからって
子供連れて車で一時間かけて行ったんだよ
カミさんはひとパック1280円のマグロ中トロ寿司食べてたがこれも微妙
金のことあまり言いたかないけどさ
YAOKOの惣菜寿司の方が安くて量あってうまいよ
人手足りないのか子供茶碗は洗ったのと洗ってないのごっちゃに置いてあるし
あまりに残念だったんで長文すまん
526(2): 2014/12/08(月) 23:10:38.43 AAS
当たり前じゃん。
スーパーで買ったら安いに決まってる。
馬鹿じゃないの?
527(2): 2014/12/08(月) 23:19:22.29 AAS
白井市速報の中の奴が、BIGHOPの解体ネタをパクリやがった。
ほんとクズだわ。
528: 2014/12/08(月) 23:22:01.50 AAS
トロ三昧? 頂きましたけど、まあ良いかなと思った私
ただご飯は塊って感じなのが残念
あと量は少なめですが、値段的にこれ以上は無理かどうか解りません
こだわるなら民宿?とかに行くしかないし
出来たばかりのためか平日でも時間帯によっては結構 待ちになりますね
529(1): 2014/12/08(月) 23:34:32.54 AAS
ネタはいいのであれでも安く提供している方。
ただ明らかな人員不足が目につく。
これから改善されて行くと思います。
530(1): 2014/12/09(火) 01:54:47.03 AAS
>>527
パクるも何もそれ多分本人じゃないですかね
絶対にここにいるだろ中の人
531: 2014/12/09(火) 01:58:30.16 AAS
>>526
スーパーより高い価格分の価値があるか?って言われたらなさそうな感じだった、実際に行くと
他の地元スーパーで売ってない物が売ってるかと言われたらそうでもなかったし
532(1): 2014/12/09(火) 02:44:52.75 AAS
もう誰もBIGHOP動物園の事話題にしないなあ
動物たちの末路が気になる
533(2): 2014/12/09(火) 08:28:04.71 AAS
>>532
保健所に通報しましたよ。
あの動物たちはまさか一日中あそこにいっぱなしですか?
534: 2014/12/09(火) 09:26:42.55 AAS
>>526
>>527
>>529
>>533
wwwwwwwwwwww
535: 2014/12/09(火) 10:27:27.07 AAS
>>533
?
536(1): 2014/12/09(火) 18:23:41.74 AAS
>>530
本人じゃないよ。
ネタ書いたのは俺だから。
しかし、ここに常駐してるのは間違いない、
前にもエサまいたら食いついてブログに書いてたから。
BIGHOPのネガねたが大好物だからw
537: 2014/12/09(火) 18:40:27.55 AAS
動物園潰れて欲しくないな
保護犬カフェとか
黒潮市場も頑張れ
地元民だから応援してる
538(1): 2014/12/09(火) 19:21:37.85 AAS
そう思うなら利用してね。
539: 2014/12/09(火) 19:54:47.78 AAS
>>536
どうぞ
外部リンク:kokoro.squares.net
540: 2014/12/09(火) 20:11:58.07 AAS
>>538
それは無理やな
541: 2014/12/10(水) 04:17:52.37 AAS
>>358
言われなくても利用してますが
542: 2014/12/10(水) 23:21:09.89 AAS
黒潮市場に行った方、ご意見をお聞かせ下さい。
543: 2014/12/11(木) 21:54:05.19 AAS
店員さんがナマってるけどわざわざ和歌山から来たのかな?
お疲れ様です
あのアジアンガーデンずっと廃墟だったけど黒潮市場になったんだね
マグロ解体ショー毎日やって大丈夫なのか?
人の来る土日のみにした方がいいような気が…
544: 2014/12/12(金) 18:38:32.59 AAS
値段設定が高いな。
観光地価格なら仕方ないが、地元民は使いづらい。
早く中国人を連れてこないとヤバイと思う。
あとバイキングに海鮮料理を増やして欲しい。
貝料理とか。
545: 2014/12/12(金) 19:58:31.70 AAS
黒潮市場は持って半年でしょうね。
和歌山の観光地でやるから意味があるんで、こんな印西廃墟モールに来た意味がわからない。印西ってだけでマイナススタートだったけど、それが更に広がりつつある。
繁盛すればそれにこしたことないけど。
546(1): 2014/12/13(土) 02:27:47.20 AAS
ほんと何で印西の廃墟モールなんかに…
地元民としては繁盛していって欲しいが
折角酒が飲めるんだから夜中まで営業したらどうだろう
ここら辺お酒飲む所無いし
しばらく通うぜ
547(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 18:56:01.17 AAS
>>546
ありがとうございます
548(1): 2014/12/15(月) 19:22:39.80 AAS
和歌山ラーメンはどうよ?
549(1): 2014/12/15(月) 19:36:35.60 AAS
>>547
若干量が少ないようですが、味はおいしいですよ!
他多種の麺物、丼物を揃えておりますので皆様のお越しをお待ちしております!
550: 2014/12/15(月) 19:37:52.72 AAS
間違えた
>>548
551: 2014/12/16(火) 10:49:58.68 AAS
黒潮のフードコートの作りあまりにもひどすぎる。
テーブル置きすぎだし、メニュー表は各テーブルにないし、レジ前のしかも上部にしか写真がないからそこにお客さんが殺到するし、番号もらってから呼び出しって?フツーにオーダーとって出来たら運んで行くパターンの方がよほどいい。
素人目に見ても改善の余地大あり。あとお味噌汁とかあら汁はセットにするべきだよね。
552: 2014/12/16(火) 12:03:17.46 AAS
フードコート350席だっけ?確かにテーブル置きすぎw
オープン時はともかく、そんなにお客さん入らないから、
もう少し減らしてもいいかもね
平日の昼間は子連れ主婦メインだろうし、
それに特化した一画があってもいいかもしれない。
静かに食べたい人との、住み分け的な意味でもw
自分は、オープン3日目の夜に行ったんだけど、
天ぷらもから揚げも何も残って無くて、生もの苦手だから困ったw
結局和歌山ラーメンを食べたんだけど、>>549さんの言うように
780円の割には量が少ない印象だった
フードコート形式にするんだったら、もうちょっとメニューの
バリエーションを増やしてほしいよね。洋食ぽいものとかも。
今後に期待!
553(1): 2014/12/16(火) 13:06:25.27 AAS
印西もピエリ守山みたいに、今あるテナント一新して1から出直したら?
もっと需要ある人気入れられるようテナント料下げたり京阪流通システムも努力しないとね。
あんな室内動物園入れたり…明らかな不適切な飼育のはずなのに、動物たちのことよりどんな店でもテナント入れる京阪流通システムもやる気がないんだろうね。
ただ、だだっ広いだけで3/2は空きテナントとか話にならないし、黒潮も和歌山と同じ商売の仕方では絶対失敗する。
554: 2014/12/16(火) 16:18:54.78 AAS
黒潮市場に田舎から出てきた親戚と一緒に行ったらあまりのガッカリ感に微妙な空気になった
どうしてくれんだよ・・・
後日ジョイフル本田に行って挽回は出来た
千葉ニュー民には見慣れた店だけど本当にデカいよねジョイフル本田
確か日本一大きいんだっけ?TBSの何かの番組で空母と同じ大きさとかやってた気がする
555: 2014/12/16(火) 18:12:08.31 AAS
黒潮市場のバイキング、今になってディナー予約制中止ってなんだよ(笑)
最初から予約制なんてやめとけばよかったのに、こんなんじゃ半年持たずに撤退だね。
唯一なんとか救われてるのは物販だけ。
556: 2014/12/16(火) 18:33:19.15 AAS
むしろ予約制でやってけると思ってた事に驚愕
557: 2014/12/16(火) 19:58:38.01 AAS
和歌山式で何でも通そうとしていてどうしようもない。
黒潮市場に対するご意見、クレーム
マーケティングの仕方を教えて頂ける方(笑)
黒潮市場内にアンケート用紙がございますので
どしどし入れて欲しいです<m(__)m>
めちゃキツいご意見大歓迎です。
558: 2014/12/16(火) 22:05:26.97 AAS
いや普通に行かないだけ
559: 2014/12/16(火) 22:19:14.19 AAS
都内、神奈川がダメで幕張新都心、せめて柏に来るんだったらわかるが
印西って…お金がなかったんだろうか
無理しても来たいところだったのかね
和歌山だけでおとなしくやってる方がよほどよかったのに
560: 2014/12/16(火) 23:52:42.17 AAS
思えば昔はフライングガーデンも駅前ビレッジにあったんだよねw。あの頃はBIGHOP最高やった。
561: 2014/12/17(水) 06:05:47.30 AAS
わかる
昔のBIGHOPの方が良かった
562: 2014/12/17(水) 06:09:36.66 AAS
>>553
たしかにあそこの動物たちずっと室内に居るんじゃ可哀相だよね
太陽の光とか浴びせてあげないと
猫はともかくアルパカとか本来外で飼う生き物だし
保護犬カフェとか無くなって欲しくないけど
犬たちも散歩させてあげなくていいのかな…
563(1): 2014/12/17(水) 06:12:55.45 AAS
あと需要のある人気店入れた方がいいって意見に同意
個人的にはギャレットポップコーン入れて欲しいぞ
BIGHOPに出来たらわざわざ酒々井のアウトレットまで行かなくて済む
564(2): 2014/12/17(水) 07:56:51.76 AAS
>>563
富裕層どころか中間層にさえ殆ど知られていないショップとか需要があるのかなーって店ばっかりだよね。
二階は殆どあいてるし、テナント入ってくれるならどんな店でもOK!って感じで入れたんでしよ、あの動物園も。
人の姿も活気も楽しさも何もない、錆びれてて行くと虚しさだけが残る。
あの動物園なんとかしなきゃ。
565: 2014/12/17(水) 08:29:11.23 AAS
>>564
そもそも富裕層は店の方から客の所に行くしね
566: 2014/12/17(水) 12:57:02.56 AAS
黒潮市場はブラック企業だよ
運営にいる人間はめちゃくちゃのカス集団(笑)
和歌山の観光客向けの価格と同じ高価格で買わされる地元民w
567: 2014/12/17(水) 18:16:33.66 AAS
黒潮市場にいるスーツ姿で坊主頭のクズ坊主を見たら叩きのめして下さい
568: 2014/12/17(水) 20:27:29.10 AAS
京阪流通システムズ見てるか!!
黒潮市場テナント撤退させろ!!
おまえらも!!
569: 2014/12/17(水) 20:58:00.47 AAS
いや、私は頑張ってほしいと思ってるから
570: 2014/12/17(水) 21:26:07.52 AAS
オープンで大失敗(笑)
パート人手不足で和歌山から大量に呼び寄せ奴隷並みの扱い。
客から寄せられる鬼のようなクレーム。
まともな統率者もいなく運営バカすぎて半年持たないのは目に見えている。
早いとこ帰りなよ、お疲れさん。
571: 2014/12/17(水) 22:30:44.19 AAS
わいはあったかくみまもるで!
くろしおいちばさいこうや!
572: 2014/12/17(水) 22:56:14.04 AAS
京阪からもクレーム殺到黒潮市場wwwww
573: 2014/12/18(木) 05:09:58.68 AAS
自分も応援してるよ黒潮市場
574: 2014/12/18(木) 05:17:39.97 AAS
>>564
子連れには大盛況だけどね
自分は昔の若者向けのBIG HOPが好きだった
動物たちのオブジェとか無くなって寂しい
広場のステージも前の方が良かったし
シンボルの恐竜もダサい色に塗り替えられちゃったし
でも子連れに媚びないとやってけないんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 395 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s