[過去ログ] 【早稲田理工】基幹・創造・先進2月16日(土)【受けるやつ】 (3306レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(7): 名無しさん@受験生速報 2013/02/16(土) 12:23:29 ID:??? AAS
4(1)

{(1+2x)/(1+x)}*√(1−x^2)

になった
379: 名無しさん@受験生速報 2013/02/16(土) 12:24:00 ID:??? AAS
>>376
あ、俺もや
381: 名無しさん@受験生速報 2013/02/16(土) 12:24:06 ID:??? AAS
>>376
一瞬ウッとなるが、キレイになる魅力的な式
383: 名無しさん@受験生速報 2013/02/16(土) 12:24:21 ID:??? AAS
>>376
これ
385: 名無しさん@受験生速報 2013/02/16(土) 12:24:39 ID:ATUequKA(2/3)調 AAS
>>376

同じ
394: 名無しさん@受験生速報 2013/02/16(土) 12:26:29 ID:??? AAS
>>376 これを積分すると 1になるのか!

俺は計算地獄に…
406: 名無しさん@受験生速報 2013/02/16(土) 12:28:48 ID:??? AAS
>>376
誘導通りに置き換えたらあとはただの典型問題に早変わり
454
(2): 名無しさん@受験生速報 2013/02/16(土) 12:36:10 ID:??? AAS
>>376
これと同値だけど因数分解してねぇ
2√(1-x^2)-√((1-x)/(1+x))って書いたけど減点だろうなぁ
ちなみに端の角をαとか置いて置換して出すとこの形がまず出てくる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*