Jane Styleの質問専用スレ その26 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
659(1): 2016/11/24(木) 19:10:43 ID:08lX9Ycs0(1)調 AAS
なんどもすいません。>>657だと
画像リンク

をNG出来ませんでした。どうすればいいでしょうか
あとスレチかもですが自分なりに調べてもややこしくて分かりづらいのです、
NG用の正規表現が勉強できるようなサイト等はありますか
660(1): 2016/11/24(木) 19:13:56 ID:3SK1y06E0(1)調 AAS
NGEx.txtを晒すスレ6
外部リンク:jane2ch.net
661: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
662: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
663: 2016/11/24(木) 19:30:08 ID:ediJrRTQ0(1/2)調 AAS
>>659
だって自分で .*\.2ch\-library\.com/ があればNG対象から除外するよう指定してるじゃん
664: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
665(1): 2016/11/24(木) 20:10:04 ID:ediJrRTQ0(2/2)調 AAS
どうすればいいかは (?!) 内の .* を [^/]+ にすれば意図した動作になんじゃね?
666: 2016/11/25(金) 06:14:32 ID:UxxMuL160(1)調 AAS
>>665
ありがとうございます。汲んで頂いて感謝です。
申し訳ないです、>>660に行きます
667: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
668: 2016/12/04(日) 21:46:38 ID:mD6Xq4Q20(1)調 AAS
androidのアプリと同期出来るんでしょうか。
669: 2016/12/04(日) 23:47:57 ID:rI7qIP/s0(1)調 AAS
はぁぁぁぁぁ?
670: 2016/12/05(月) 07:17:14 ID:ixnYmHAM0(1/2)調 AAS
Janeで、上に並んでいるタブ上で右クリックをするとポップアップメニューが出てきて1や0キーを押すと
次スレ候補が出てきたりしますが、タブ上で右クリックをするのをマウスを使わずにキーボードでは出来ませんか
今見ているタブのスレについて、右クリックと同様のことをキーボードだけで出来ないでしょうか
671: 2016/12/05(月) 07:29:07 ID:WPQtOC2c0(1)調 AAS
alt+t(alt,t),0(1)
672: 2016/12/05(月) 07:31:33 ID:ixnYmHAM0(2/2)調 AAS
なるほど、メニューのスレッドとほぼ同じということですね。ありがとうございました
673: 2016/12/05(月) 14:57:05 ID:OErvcElQ0(1)調 AAS
広告でエラーが出まくるので広告非表示のやり方を教えて下さい
674: 2016/12/05(月) 15:00:22 ID:zJwwZcno0(1)調 AAS
ヘルプ(H)の上から3番目に詳しく書いてあるかも
675: 2016/12/06(火) 22:13:08 ID:2WBbbTR.0(1)調 AAS
1000以上のスレで書き込めなくなるんだけど改善方法ある?
676: 2016/12/06(火) 22:19:12 ID:zDD/dex.0(1)調 AAS
brdcustomize.iniをいじる
スレッド-強制過去ログ化 チェック外す
677(1): 2016/12/09(金) 17:43:04 ID:13/0B0KU0(1/3)調 AA×

678(1): 2016/12/09(金) 17:55:25 ID:t2qY9PMU0(1/2)調 AAS
>>677
つ>>39
679(2): 2016/12/09(金) 18:11:24 ID:13/0B0KU0(2/3)調 AAS
>>678
favorites.dat.bak~;bak3は見つけましたが、これをどうすればいいのでしょうか?
また更新日時が全部お気に入りを消失した後になってるんですけど、これでも復旧可能なんでしょうか?
680(1): 2016/12/09(金) 18:30:33 ID:t2qY9PMU0(2/2)調 AAS
>>679
favorites.dat.bak~;bak3 を順番に favorites.dat にリネームして確認
復旧可能かどうかは運次第
681(1): 2016/12/09(金) 18:33:38 ID:iZkvulkU0(1)調 AAS
>>679
最近PCの設定のUAC(Virtual Store機能)の有効無効を変えたことないか?
Janeフォルダにある奴とAPPDATAの方にある奴のどっちを使うかがこれによって切り替わる
682: 2016/12/09(金) 19:07:17 ID:13/0B0KU0(3/3)調 AAS
>>680
試してみたけど、案の定ダメでしたわ…。
もうあきらめモード
>>681
全くいじってないんだけどな。
最近入れたカスペルスキーが何かしでかしたのだろうか。
あと言われてみると、何かAPIがどうのっていきなり表示されたからOK押したけどそれが原因なのか…?
683: 2016/12/09(金) 19:14:22 ID:KUvY3wj20(1)調 AAS
何だろうね
684: 2016/12/09(金) 19:18:09 ID:kbtHzehg0(1)調 AAS
バックアップを取れ
685: 2016/12/09(金) 19:38:55 ID:6CnSaaV.0(1)調 AAS
万能の神は山下を見放した
686(1): 2016/12/10(土) 20:52:20 ID:v36RY4a20(1/2)調 AAS
ごく基本的な質問なんですが、板のスレッド情報を更新するにはどうすればいいんですかね?
板を開くことはできるんですが、その時のスレッド一覧が古いままで更新されない状況です。
メニューを見てみても、スレッド自体の更新チェックはあってもスレッド一覧の更新の項目が見つかりませんでした。
新着のスレッドが見れないので大変不便で困ってます。よろしくお願いします。
687(2): 2016/12/10(土) 21:03:26 ID:63t75Y960(1)調 AAS
>>686
板のタブをダブルクリック
688(1): 2016/12/10(土) 21:27:40 ID:CWdaI5MA0(1)調 AAS
↑でもいいし
メニューのスレ覧→スレ一覧更新でもいいし
その下のツールバーの鉛筆アイコンの右横、緑の矢印同士が丸くなってる更新アイコンをクリックしてもいい
689(1): 2016/12/10(土) 22:13:52 ID:xthq1SB.0(1)調 AAS
>>687
それが一番普通だな
690(1): 2016/12/10(土) 22:57:36 ID:v36RY4a20(2/2)調 AAS
>>687-689
レスありがとう。ダブルクリックとメニューのボタンでできました。
右クリックのメニューを必死に探してて、ダブルクリックだとは分からなかったw
>>688
なぜかスレ一覧更新は機能しないみたいです。
何度やっても焦らないでと出て更新してくれません。
まあ他の手段があるのであまり問題はなさそうですが。
回答ありがとうございます。
691(1): 2016/12/11(日) 00:02:14 ID:b2TilpOk0(1)調 AAS
トレースに焦らないでと出てるんだからあせらない
鯖負担になる動作は立て続けに繰り返せない
692(1): 2016/12/11(日) 00:58:23 ID:HQ0zlRw60(1/2)調 AAS
>>691
いや、ダブルクリックやアイコンでは即時反映されるので鯖が原因ではないかと。
同じ動作なら同じように即時反映されるはずと思うんですが。
693(1): 2016/12/11(日) 01:02:06 ID:HQ0zlRw60(2/2)調 AAS
ああ、鯖が原因ではなくアプリの仕様なんですか。すいません勘違いしました。
でもUI操作とメニュー選択の動作が違うというのはどうしてなんですかねえ。
694: 2016/12/13(火) 22:28:34 ID:KpRaDITg0(1/3)調 AAS
>>692
なら現状を他にコピーバックアップしておいて、板一覧が収まってるファイル(名前は知らんし調べる気もない)を削除して再取得させてみたら?
695: 2016/12/13(火) 22:32:14 ID:KpRaDITg0(2/3)調 AAS
>>693
念のために手元で今試したら
> (・∀・)ボードイチラン トリニイクヨ
> (・∀・∀・)
> (・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
> HTTP/1.1 304 Not Modified
> ( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
> (・∀・∀・)
> HTTP/1.1 304 Not Modified
> ボード一覧更新無し
・・・ということだった。
そっちの何かが変なだけでじゃない?
696(1): 2016/12/13(火) 22:55:22 ID:jqT4.kN60(1)調 AAS
スレ一覧の更新で 板タブWクリックとメニューからの更新の挙動、連続更新のインターバルの話であって
板一覧の更新、再取得無関係
697: 2016/12/13(火) 23:32:53 ID:KpRaDITg0(3/3)調 AAS
>>696
あ、話の勘違いか。
>>690
「なぜかスレ一覧更新は機能しないみたい」という話ね。
それも手元では素直に更新する。
そっちの手元で何かが更新を妨害してるということになるはず。
何なのかはそっちが手元でシコシコ切り分けてあぶり出すしかない。
698: 2016/12/14(水) 00:17:04 ID:QSY9axas0(1)調 AAS
そうだった
699(1): 2016/12/14(水) 12:52:24 ID:KHGWueLM0(1)調 AA×

画像リンク

700: 2016/12/14(水) 22:45:22 ID:6W9fXGTM0(1)調 AAS
再インストール
701: 2016/12/15(木) 18:40:33 ID:NrrUOK6g0(1)調 AAS
関係ないだろうけど、空き容量が無いと同じ感じで落ちる
702: 2016/12/15(木) 19:15:56 ID:OAZ5UUfc0(1)調 AAS
そうだった
703: !id:ignore 2016/12/16(金) 04:14:38 ID:C1uvzfHw0(1)調 AAS
ID無しワッチョイ無し設定を蹴る方法をとられた場合
それを回避して相手に表示させる裏技はありませんか?
704: 2016/12/16(金) 06:03:23 ID:ocdauJcQ0(1)調 AAS
蹴るというのはNGExあぼーんのこととして
その正規表現に</b><b>含まない不完全の相手ならなんちゃってワッチョイを名前欄に入れればだが
やればすぐに対応されるのがオチ 必死対策ならブラウザ使いわけりゃ下4は変わる
705: 2016/12/16(金) 08:08:43 ID:eojJ1sNk0(1)調 AAS
ID無しワッチョイ無しの奴ってホント碌なの居ねぇな
706: 2016/12/16(金) 08:14:51 ID:sDrf7nNk0(1)調 AAS
かえって目立つからな
707: 2016/12/16(金) 09:12:16 ID:5weijTWk0(1)調 AAS
自分をNGした奴に自分の糞を見せつけたいってのが嗤える
708(1): 2016/12/18(日) 16:12:15 ID:8AlFu9Pk0(1)調 AAS
表示画面より長い文章に対して返信しようとして
文章の上の方を表示させた状態でレス画面を開くと徐々に下端までスクロールされていくんですが何か解決法はないでしょうか?
709: 2016/12/20(火) 20:05:54 ID:9yJo1xMQ0(1/2)調 AAS
>>699
問題が発生した場合の定番
1:現状をそのまま丸ごと他にコピーバックアップして温存
2:新たにインストールし直して、設定はことごとく初期設定のままで何も変更していない状態で動作確認
3:
・・・って、こういう手順をテンプレにまとめておくほうが話が早くない?
710: 2016/12/20(火) 20:08:37 ID:9yJo1xMQ0(2/2)調 AAS
>>708
短文ばっかりなのでそういうレスがあるスレで確認できないんだけど、たとえばどこ?
711: 2016/12/20(火) 21:33:24 ID:dg3KgFR20(1)調 AAS
オートスクロール的なもんが効いてるだけなんじゃないの?
712: 2016/12/21(水) 11:18:46 ID:UQYnot4E0(1)調 AAS
BEのログイン情報が無効です。
メールアドレスと認証コードを確認してください。
とエラーが出ますが認証コードを入れるところがUSERのところに無いと思います
どうすればよろしいでしょうか
713: 2016/12/22(木) 11:51:22 ID:209.m7KE0(1/3)調 AAS
JaneのNGThread設定画面で表示されるあぼーん回数が実際にあぼーんされたスレッドの数より多く表示されてます
どういう仕組みでこういう状態になってるのでしょうか?
714: 2016/12/22(木) 11:52:14 ID:209.m7KE0(2/3)調 AAS
JaneのNGThread設定画面で表示されるあぼーん回数が実際にあぼーんされたスレッドの数より多く表示されてます
どういう仕組みでこういう状態になってるのでしょうか?
715: 2016/12/22(木) 18:47:45 ID:209.m7KE0(3/3)調 AAS
二重書き込みすみません
あとJaneのバージョンは3.81です
ひょっとしてバグなんでしょうか?
716(1): 2016/12/23(金) 08:22:26 ID:ukvEe0UA0(1/2)調 AAS
板が【機能】しか表示されなくなってしまいました
どうしたらいいですか?
717(1): 2016/12/23(金) 09:12:03 ID:pgsJsKbk0(1)調 AAS
>>716
メニューの「板覧」-「板一覧の更新」をキーボードの「Ctrl」キー押しながら実行
718: 2016/12/23(金) 09:42:32 ID:ukvEe0UA0(2/2)調 AAS
>>717
解決しました!
ありがとうございました!
719: 2016/12/25(日) 10:50:14 ID:fOeTa3iM0(1/4)調 AA×

720: 2016/12/25(日) 11:16:18 ID:DuqEENgc0(1)調 AAS
ログ(dat)が消え去る事はまずありえんし ログフォルダチェック/ログ再構築-ログ一覧で確認したのかな?
スレに貼られた別スレリンククリックで一般ブラウザ飛ぶのはおかしい
そこ検証したいので URLが貼られてる「レスのURL」を晒しておくれ
721(4): 2016/12/25(日) 11:25:34 ID:fOeTa3iM0(2/4)調 AAS
何度か再インストールして設定もいじってない初期状態のはずなんですが。
現在IEへ飛んじゃうレスの内容です。
【安価】◆o2mcPg4qxUの雑多な投下場 その132【R-18】
外部リンク:www.bulkyaruo.sakura.ne.jp
2081 名前:年末スレ掃除予定、管理スレをご確認ください[sage] 投稿日:2016/12/24(土) 00:36:03 ID:1Jl2TcUb
悔いはない
外部リンク:bulkyaruo.sakura.ne.jp
722(1): 2016/12/25(日) 11:56:41 ID:BUSbusSE0(1)調 AAS
>>721
外部リンク:www.2ch.net の配下じゃないから初期状態で見られないのは当たり前。
外部リンク:www.bulkyaruo.sakura.ne.jp に以下の文面があるだろ。
その作業を済ませたらJane等の専ブラでも見られるよ。
↓
導入したら「新規板登録」→ 外部リンク:bulkyaruo.sakura.ne.jp をコピー&ペースト→「板名取得」
723(1): 2016/12/25(日) 12:16:13 ID:3AvE0l4I0(1/4)調 AAS
>>721
たしかにブラウザ起動しちゃうね。
ここからはちゃんと開くのかな?
外部リンク:bulkyaruo.sakura.ne.jp
724(1): 2016/12/25(日) 12:18:52 ID:3AvE0l4I0(2/4)調 AAS
>>721
wwwが抜けてるぽい
外部リンク:www.bulkyaruo.sakura.ne.jp
725(1): 2016/12/25(日) 12:28:34 ID:3AvE0l4I0(3/4)調 AAS
上手くリンクしないね。
わからん、ごめん。
726(1): 2016/12/25(日) 12:40:10 ID:N.aNZXro0(1/4)調 AAS
>>721
外部板を専ブラで開くためにはその外部板が板一覧に登録されている必要があるよ。
リンクの上にマウスカーソルをあわせても、板名やスレ名がポップアップしないなら
外部板の登録に失敗している。
wwwのついたURLは正しく開くけどwwwが付いてないと開かない(もしくその逆という理由ならば
登録したのが「外部リンク:www.bulkyaruo.sakura.ne.jp 」ならば「 外部リンク:bulkyaruo.sakura.ne.jp」のスレは開けないし
登録したのが「外部リンク:bulkyaruo.sakura.ne.jp 」ならば「 外部リンク:www.bulkyaruo.sakura.ne.jp」のスレは開けない。
JaneStyleはbulkyaruo.sakura.ne.jpというサーバ名をwww.bulkyaruo.sakura.ne.jpとは認識してくれない。
727: 2016/12/25(日) 12:44:59 ID:N.aNZXro0(2/4)調 AAS
なんかごみが付いた。
登録したのが「外部リンク:http: 」ならば「 外部リンク:http:」のスレは開けないし
登録したのが「外部リンク:http: 」ならば「 外部リンク:http:」のスレは開けない。
728(2): 2016/12/25(日) 12:46:38 ID:fOeTa3iM0(3/4)調 AAS
>>722 >>723 >>724 >>725 >>726
ありがとうございました。
>>726の方法でもう一つ板取得してそちらで見たらできるようになりました。
729: 2016/12/25(日) 12:54:44 ID:N.aNZXro0(3/4)調 AAS
>>728
その場合、ログフォルダは2つに分散する。
同じスレ、
外部リンク:www.bulkyaruo.sakura.ne.jp
外部リンク:bulkyaruo.sakura.ne.jp
この2つのURLは別のスレッドとして認識されるのでやめたほうが良い。
ReplaceStr.txtで あなたの環境に関してのみだが www を抜くか 逆に www を追加すると良いかと思う。
ちょっと試してみるから待っててくれ。
730: 2016/12/25(日) 13:03:08 ID:N.aNZXro0(4/4)調 AAS
>>728
Jane2ch.exeのあるフォルダにReplaceStr.txtがあるか確認。
なければその名前で作成して開く。
あればそれを開く。
<ex>外部リンク:bulkyaruo.sakura.ne.jp[TAB]外部リンク:www.bulkyaruo.sakura.ne.jp
という一行を追加。
ただしお約束 [TAB] というのはタブキー、つまりキーボードの左側 Tab というキーによって出力される空白に置換して、という意味。
それと「外部リンク:bulkyaruo.sakura.ne.jp 」 で登録した板は消すこと。
731: 2016/12/25(日) 14:27:39 ID:3AvE0l4I0(4/4)調 AAS
>>730
721じゃないけどできた。
732: 2016/12/25(日) 14:48:05 ID:fOeTa3iM0(4/4)調 AAS
>>730
721です。
なんとか、対応できるようになったようです。
ありがとうございました。
733: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
734: 2016/12/28(水) 00:31:13 ID:fQAUcwww0(1)調 AAS
嫌儲のスレタイのBEIDをNGスレッドに登録するショートカットを教えて下さい
まさか設定開いてスレタイコピペしてBEIDだけ残して登録するしか方法が無いわけないけど
簡単なやり方が分からない
735: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
736(1): 2017/01/02(月) 23:59:12 ID:ix9Fy4RI0(1)調 AAS
JaneStyle ver3.84 をwin10 64bitで使ってますが
JaneStyleを立ち上げて1回目が毎回必ず絶対にフリーズしてイライラします
右上の×で消してからまた立ち上げると2回目は上手くいきます
同じ症状の方いますか?もし対処法あるなら教えていただきたいです
あと今入ってるJaneStyleが32bitのようなのですが
それも関係してるでしょうか?
インストールするときに32bitも64bitも選択肢なく32bitになってるので
どうしようもないのでしょうか?
737: 2017/01/03(火) 00:01:25 ID:1Vmi6ts60(1)調 AAS
書く場所間違えました>>736
本スレの方に書き直してきます
738(1): 2017/01/10(火) 23:07:51 ID:eAG6l8Jw0(1)調 AAS
Android版です。
Q1 新規板を登録したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。
設定→板一覧URLにURL入力 更新をしたのですが何も変わりません。
Q2 Android版のオンラインヘルプのありかをご存知の方がいたら教えてください。
739: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
740: 2017/01/10(火) 23:27:00 ID:ai7rC90c0(1)調 AAS
>>738
JaneStyle Android版 サポートスレッド
したらばスレ:internet_8173
741: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
742: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
743: 2017/01/13(金) 12:07:49 ID:tjQAl1u.0(1)調 AAS
この板を削除を複数選択して一括で削除することは可能でしょうか?
744: 2017/01/13(金) 13:51:35 ID:MTh1Xv560(1)調 AAS
板ツリーからは一括削除無理 1つづつ
jane2ch.brdを直接いじれば大量板削除ははかどる
745(1): 2017/01/15(日) 01:45:52 ID:VU75Ez7s0(1)調 AAS
昨日まで381で書けてたのに
書けなくなってる板が増えてるような希ガスる
もしかして書き込みの仕様がどんどん変わってる?
困るなあ
移行めんどくさい
746(1): 2017/01/15(日) 21:11:53 ID:NqnoRrbc0(1)調 AAS
間違いない
もう381じゃ書けん
バカすぎる運営
747: 2017/01/15(日) 21:33:53 ID:4JgdLuoY0(1)調 AAS
>>746本人か381を使ってる別の人が荒らすからおπ送りになってるんだろね
exe上書きすればいいだけなのに移行めんどいってどういう手法をとるつもりだったんだ
っと思ったけど
行く先々どんどん規制されるなら本当にお前が主な原因かもしれない
お前が原因ならこっちも巻き添えくうかもしれないんでそのままのバージョンで我慢しててくれ
書けなくても読むだけならできるし
748(1): 2017/01/16(月) 19:17:08 ID:TolsjcP20(1/2)調 AAS
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 5445.9ms
設定の初期化完了: 7190.1ms
trying to get sid...
done
これが出たまま画面が真っ白になって何も応答しない
749(1): 2017/01/16(月) 19:38:34 ID:jQyFZ.jY0(1)調 AAS
>>748
俺も今日それと同じ現象に襲われたが、一度Jane Style 3.84を強制終了させてから再び起動すると正常に作動した。
750: 2017/01/16(月) 19:48:30 ID:TolsjcP20(2/2)調 AAS
>>749
強制終了もだめ
再インストールもだめ
したらば以外絶対開けない状態
751(1): 2017/01/17(火) 02:39:05 ID:/dbPUTBo0(1)調 AAS
止むを得ないから381と383を平行して使ってた
どっちもすでにそれなりにタブ配置を完了してた
そこへデータ移行となるとまた面倒なことに
ある時期に一気に変わってくれた方が
それこそ今までのverUPと同じで
exe置き換えだけでなんとかなったけど
752: 2017/01/17(火) 02:52:54 ID:SevmvBlk0(1/4)調 AAS
>>751
Jane2ch.exeのみ入れ替えればそれでバージョンアップは済みなんだけどね
それと、複数のバージョンを並存させるのも簡単
例えば、
Jane2ch_381.exeとJane2ch_381.ini
Jane2ch_383.exeとJane2ch_383.ini
Jane2ch.exeとJane2ch.ini(これはver.3.84であるとする)
とリネームして同じフォルダにペアで置いとけば
それぞれ必要に応じてどれか一つ(同時起動はダメ)を起動させれば良いだけ
753: 2017/01/17(火) 04:31:42 ID:hSW.1.Tk0(1)調 AAS
Styleをフォルダごと複製して別々のドライブに配置すると
それぞれを同時に起動出来るで
(しかも同じログフォルダを参照できる)
754(1): 2017/01/17(火) 16:06:34 ID:SevmvBlk0(2/4)調 AAS
ログフォルダを共有したら同時起動は危険を伴うよ
755: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
756(2): 2017/01/17(火) 20:14:41 ID:S8w0qN560(1)調 AAS
>>754
自分でもそう思って出来るわけねーよなと思ってたけど出来たし
未だになんの問題も起きてないのでもう気にしてない
まぁやるなら自己責任なことに変わりはないが
757: 2017/01/17(火) 20:20:21 ID:lO0KYK5Q0(1)調 AAS
話題が戻るけどドライブを別にしなくても、とりあえずパスが違えば同時起動できるんだけどね ブヒ
758(2): 2017/01/17(火) 20:54:57 ID:PJcFAPn.0(1/2)調 AAS
俺もパス違いで381~384まで四つ起動できてる
それより381(こうこくなし)で、徐々に書き込める板が減って、本日とうとう最後の釣り板も書けなくなった
書き込む際のエラー表示も無し
インストし直し、クッキー削除、こうこく表示とやってみたけど効果無し
何か思い当たる事って有りますか
ちなみに384やブラウザからは書き込める
759(2): 2017/01/17(火) 20:57:31 ID:/lcG2.Lg0(1/2)調 AAS
ツール>設定>書き込み>書き込みが成功した気がする時には閉じる
をオフにすると
おπ送り 外部リンク:info.2ch.net
という規制に該当する「秒数」や
エラーメッセージがわかる時があるからそれを確認してみたら
760(1): 2017/01/17(火) 20:58:58 ID:/lcG2.Lg0(2/2)調 AAS
古いバージョンで書き込めないというかエラーなく吸い込まれたようだ
というのはたいていおπみたいよ
761(1): 2017/01/17(火) 21:23:27 ID:PJcFAPn.0(2/2)調 AAS
>>759
ありがとうございます
[3.141593 sec.]だったので、おπ送りのようです
何か悪い事しちゃったのかなw
762: 2017/01/17(火) 22:18:31 ID:SevmvBlk0(3/4)調 AAS
>>756
言ってる意味が判ってないぞ
そりゃ大抵は大丈夫だよ
ただわずかなタイミングで起きるリスクがあると言ってるのさ
763: 2017/01/17(火) 22:38:51 ID:SevmvBlk0(4/4)調 AAS
>>756
ん?「自分」が消える程度ならともかくも、
dbファイルは競合して開けなくなると思えるんだが同じ板は開いてないのかな?
764: 2017/01/18(水) 03:59:14 ID:KHojlYJo0(1)調 AAS
お前もよくわかってねーんじゃん
765(1): 2017/01/18(水) 09:19:41 ID:FqwS65ps0(1)調 AAS
>>758
俺はこの時点でほぼ書けなくなってたから>>745
それでしかたなく移行した
タブの並べ替えとdatデータの移動に手間が
2つ起動しなくてよくなったけどさ・・・
766: 2017/01/19(木) 02:07:57 ID:m1QU6Ga20(1)調 AAS
>>765
俺も意味不明のおπが復旧の見込みは無いのがわかって384に移行した
広告がらみの不具合は直ってないんだな
使わせてもらって言うのも何だけど、競合相手がいないと堕落する見本みたいだ
767(1): 2017/01/19(木) 06:10:24 ID:D8DHsDF20(1/2)調 AAS
スレビューのフォントの色を変えたいのですが
どこで設定出来ますか?
やりたいことは
背景色を黒
フォントを白
にしたいだけなんですが
768(1): 2017/01/19(木) 11:41:56 ID:K8I/wQto0(1)調 AAS
>>767
styleの ツール → 設定 から
画像リンク

769: 2017/01/19(木) 13:18:31 ID:D8DHsDF20(2/2)調 AAS
>>768
実はそこは以前試したんですが
ダメだったのですよ
770: 2017/01/19(木) 13:39:45 ID:1c8hwWk20(1)調 AAS
フォントはスキンで
外部リンク[html]:janesoft.net
やったことないから説明はできないけど
771: 2017/01/19(木) 14:19:47 ID:GJQrjLbg0(1)調 AAS
スレビューの黒文字白化なら attrib.ini-TextAttrib0=00FFFFFF,0
772: 2017/01/20(金) 00:27:20 ID:c8pHQSdY0(1)調 AAS
出来ました!
ありがとうございました!
773: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
774: 2017/01/20(金) 21:44:35 ID:gxZ7vy2w0(1)調 AAS
あれジェーンのスレには書き込みできた
他のスレには書き込みできないのになんでだろう・・・・・?
775: 2017/01/20(金) 22:29:05 ID:QRUEyQuw0(1)調 AAS
したらば掲示板は2ch.netと違うからね
776: 2017/01/20(金) 22:45:40 ID:jv0.2urI0(1)調 AAS
どうせまた>>758-761みたいなおπだろ
777: 2017/01/21(土) 01:26:41 ID:MrnGJACs0(1)調 AAS
不明なソフトウェア例外~
なにこのエラー
381やめて383にしてもまだ出るとは
どうかしてる
384なんてあるのか
でもどうせ欠陥はそのまま
778: 2017/01/21(土) 02:32:26 ID:Ej6e2wfE0(1/2)調 AAS
NHKのスレだけ書き込みが表示されないんだけどなんで?
書き込む→ウィンド閉じる→書き込まれていない
779: 2017/01/21(土) 09:17:54 ID:.yXJLmIs0(1)調 AAS
・別ブラウザだと大丈夫なのにJaneから書き込めないエラーも出ない
Janeのバージョンでおπ送りになっている可能性が高い/最新バージョンにすれば今のところok
ツール>設定>書き込み>書き込みが成功した気がする時には閉じるをオフにすると
おπ送りに該当する「秒数」がわかる
外部リンク:info.2ch.net
780: 2017/01/21(土) 09:25:08 ID:U5eSmrwo0(1)調 AAS
うん
NHK実況昨日夕方から吸い込まれる
781: 2017/01/21(土) 09:47:58 ID:ZKft4fI60(1)調 AAS
それは「おπ送り」という現象である、えっへん
と威張ったところで質問に対する答えにはならないのである
ましてやこうしてそれを指摘するだけなどゴミ同然である
782: 2017/01/21(土) 13:26:29 ID:Ej6e2wfE0(2/2)調 AAS
お~やっぱNHK書き込めない人いたか
783: 2017/01/22(日) 02:08:16 ID:lvSwfX1g0(1)調 AAS
書き込み時間
1.097373 sec
リュードベリ定数
なんやこれ?
訳分からん
784: 2017/01/22(日) 09:28:21 ID:RkNxK19Q0(1)調 AAS
Janeのおπ(エラーなく書き込みが吸い込まれる)の対処はバージョンアップすることだって
直接的or間接的に書かれてるわけだけど
ここ2~3日でおπの人は3.83以下だったのか
それとも3.84ですらおπ送りになる板が出てきたのか
785: 2017/01/22(日) 13:53:47 ID:iu.I0aXM0(1)調 AAS
780だが3.84だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s