Jane Styleの質問専用スレ その20 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(6): 2015/02/09(月) 16:42:41 ID:IIsSmcQQ0(1/3)調 AAS
■質問される方へ
  質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。
  また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。
  分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。
  例)
  「Jane Style 3.71 を Windows XP Professional SP 3 で使用しています。」

  Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。
  最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使用しましょう。

  ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
  そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者 2ch板:pcqa

  ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※
  ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他)・試した操作手順などを具体的に書く
  ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです)
  ・ 他人が理解しやすい書き方をする

■前スレ
Jane Styleの質問専用スレ その19
したらばスレ:internet_8173
874: 2015/03/15(日) 05:22:51 ID:iUJ4USzQ0(2/2)調 AAS
>>873
ありがとうございます
Getlogも試したのですがやはり最終取得~Dat落ちまでのレスを読み込むことはできませんでした
仕様だと思って諦めるしか無いですね・・・
875
(4): 2015/03/15(日) 07:10:00 ID:/4tHf3tU0(1/4)調 AAS
すみません質問させてください、書き込み欄とかにマウスを当てると(あ)とか(A)って表示するのを
でないようにするにはどうすればいいですか?それとメモ帳を起動したら左上に小さい<<こんな矢印を消すにはどうすればいいですか?
876: 2015/03/15(日) 09:43:45 ID:pzYYecl20(1/3)調 AAS
test
877: 2015/03/15(日) 09:47:39 ID:pzYYecl20(2/3)調 AAS
2ch運用情報板で書き込もうとすると
BEログイン失敗と出て書き込めないんですけど
どうすれば書き込めますか?
878: 2015/03/15(日) 10:26:10 ID:/6yxN0Ec0(1)調 AAS
Windows7で3.75->3.81に上げましたが、板(ニュー速+)は開けてもスレを開こうとするとフリーズ(応答なし)します。
ログを含め全削除して入れなおしても同じ症状が出ました。
ビューワーを使わずにFirefoxからは普通に見えますし、書き込みも出来ました。
広告の対策は実行していません。
セキュリティソフト(ノートンを使用中)等の設定変更も必要なのでしょうか?
879
(1): 2015/03/15(日) 11:15:44 ID:yX27HrKE0(3/7)調 AAS
>>875
1つ目の質問への回答
Jane Styleは関係無し
入力欄付近の「A」とか「あ」といった余計なポップアップ表示に関して、もし日本語入力に
Google IMEを使っている場合は、Google IMEのプロパティを開いて「入力補助」タブ内の
「カーソル周辺に入力モードを表示する」という項目のチェックを外す

2つ目の質問への回答
レス表示欄の左下隅や右上隅に表示される二重矢印の小さなアイコンを消す方法は、
このスレ内の>>831を参照
880: 573 2015/03/15(日) 12:03:49 ID:/rVq10f60(1)調 AAS
ルート証明書の更新についてレス書いてくれた人、ありがとう!
エラーで使えなかった3.81が使えるようになりました。うれし~~
881: 2015/03/15(日) 14:44:35 ID:y.NZIWJU0(1)調 AAS
この専ブラで浪人ログインして読み書きすると、PCにインストールされた
パスワードマネージャーソフトの中身まで送信されてしまいますか?
クレカの番号などを登録してあるので怖いのです。
882: 875 2015/03/15(日) 14:59:23 ID:/4tHf3tU0(2/4)調 AAS
>>879さんありがとうございました
883: 2015/03/15(日) 15:39:50 ID:weKHfpy20(1)調 AAS
3.8.1だけどbeにログインできないんだけど
対策方法おしえてください
884: 2015/03/15(日) 15:50:03 ID:4aBuMLGE0(1)調 AAS
3.8.1の既出不具合なのでバージョンアップまで無理
885
(1): 875 2015/03/15(日) 16:21:00 ID:/4tHf3tU0(3/4)調 AAS
ごめん@1質問させてください、ツール⇢画像⇢マウスオーバーで画像を開くに
設定してますけど、一度スタイルを閉じるといつもマウスオーバーで開くとこが解除されて
ま設定しなおさないとダメなのですが、これは当たり前なのでしょうか?
886: 2015/03/15(日) 16:25:58 ID:yX27HrKE0(4/7)調 AAS
>>885
こちらの設定も必要
ツール→ビューア設定→「スレ覧操作」タブ→「マウスオーバーで画像を~」
887: 875 2015/03/15(日) 16:43:06 ID:/4tHf3tU0(4/4)調 AAS
>>886 ありがとうございました
888
(2): 2015/03/15(日) 16:48:20 ID:eb7TV7Yg0(1/3)調 AAS
新仕様になってからスレが読みこめないんですが、
ルート証明書の更新以外に解決方法はありますか?

Jane Styleのバージョン: 3.81
OS: Win 7 SP1

・ルート証明書の更新実行済み(rootsupd.exeを実行しただけ。とくに反応なし)
・広告消去済み( 001DD942: 72→EB )

[症状]
・スレッド一覧は問題なく取得できる(最新のスレッド一覧が表示される)
・スレット名をクリックすると、タブは開かれるがレスが表示されない
・新仕様になる前のログが残っているスレッドは、新着レスだけ表示されない
・タブのスレッド名は青色表示のまま(ログを読みに行ってる状態のまま)
・エラーメッセージは何も表示されない
・外部板(まちBBS、したらば、オープン、SC)は問題なく読み書きできる
889: 888 2015/03/15(日) 17:03:30 ID:eb7TV7Yg0(2/3)調 AAS
>>888を書き込んだ直後、なぜか解決していました
とくに何もしていないので理由は不明です

お騒がせしました
890
(2): 2015/03/15(日) 17:09:37 ID:Vc1HnfMw0(1)調 AAS
一番最新のレスだけ読み込めない不具合を何とかならないの
891
(1): 2015/03/15(日) 17:10:10 ID:InYzofgo0(1)調 AAS
将に自分も>>890と同じことをこぼそうとしていた
892: 888 2015/03/15(日) 17:12:24 ID:eb7TV7Yg0(3/3)調 AAS
>>890-891
たぶん同じ症状だけど、いきなり直ってたよ
もう一度ためしてみては?
893: 2015/03/15(日) 18:48:02 ID:jzJM4cZg0(1)調 AAS
いきなり直ったってwwwww
894: 2015/03/15(日) 19:43:39 ID:ReXlnDV20(1)調 AAS
「ちょっと見ビューア」の文字サイズを大きくする方法ありますか?
 
もしなければ、「設定」でサイズ変更できるようにしてほしい。
895: 2015/03/15(日) 20:29:59 ID:Ig2pkSko0(1/2)調 AAS
最新のverだと
いわゆるプルダウンメニューの文字が小さくて不便なんですけど
ここはどこをいじれば大きくなるんですか?
ツールのフォントを見ても全部他と同じになってるので
896: 2015/03/15(日) 20:31:32 ID:Ig2pkSko0(2/2)調 AAS
すいません
書き込み窓の[書き込む][末尾整形]とかあの辺りの文字も小さいので
なんとか・・・
897: 2015/03/15(日) 21:31:43 ID:0B11SmPw0(1)調 AAS
過去レスログおかしいなと思ったらやはり見れなくなってたのね
ホントめんどくさい世の中になったもんさね・・・
898: 2015/03/15(日) 21:33:13 ID:pzYYecl20(3/3)調 AAS
>>884

3.8.1は書き込み用
Live2chはスレ立て用にしときますわ
899
(1): 2015/03/15(日) 21:49:24 ID:YijScGYI0(1/4)調 AAS
スレの画像が途中から読み込めなくなります
ブラウザで開くと見られるので、画像には問題は無いかと思われます
設定がおかしいとしたら、どこを変えればいいのでしょうか?

例えば、このスレでは121枚目以降読み込んでくれませrん
2chスレ:liveanb
900: 2015/03/15(日) 22:10:14 ID:yX27HrKE0(5/7)調 AAS
>>899
枚数ではなく、どのレス番号の画像から読み込めなくなるのか?
901: 2015/03/15(日) 22:13:16 ID:YijScGYI0(2/4)調 AAS
>>900
768からです

このスレでは全く読み込めません
2chスレ:liveanb
902: murofusisan!kanden!ken:3◆MiuraReiko 2015/03/15(日) 22:39:00 ID:ncCCd6Uk0(1/2)調 AAS
誰かwineで動かせた奴はいないか?
903: 2015/03/15(日) 22:39:33 ID:ncCCd6Uk0(2/2)調 AAS
しもた、書き込みの設定破損しとるやん
904
(1): 2015/03/15(日) 22:46:29 ID:DVxOR/zc0(1/2)調 AAS
名前:ジェーン使いの名無しさん [sage] 投稿日:2015/03/15

ここから投稿日と言う表示だけ消すことは出来るでしょうか
905
(1): 2015/03/15(日) 22:50:40 ID:yX27HrKE0(6/7)調 AAS
>>904
Jane StyleのOptionフォルダに有るサンプルのスキンのRes.htmlとNewRes.htmlをJane2ch.exeと同じ場所に
ファイルコピーしてから、それらのファイル内の「投稿日」という文字を削除する
スキンフォルダを指定している場合は、そのスキンフォルダ内のRes.htmlとNewRes.htmlを修正する

スキンを修正後は一旦、Jane Styleを再起動させる事
906
(1): 2015/03/15(日) 22:55:17 ID:YijScGYI0(3/4)調 AAS
左下に●0と表示されて、スレを再読み込みするとその横に(150)のように表示されて、それが減っていきます
どうやらそれが画像の数で、それが0になると画像の読み込みが終了するようです
前のバージョンではなかったのでわかりませんでした
907: 2015/03/15(日) 22:56:30 ID:DVxOR/zc0(2/2)調 AAS
>>905
出来ました
即レスありがとうございます
908: 2015/03/15(日) 23:11:00 ID:yX27HrKE0(7/7)調 AAS
>>906
ステータスバーの「●」という表示はJane Style 3.81から実装だけど、
その隣りに有る通信のセッション数の表示は前のバージョンでも有った
909
(1): 2015/03/15(日) 23:11:23 ID:YijScGYI0(4/4)調 AAS
キャッシュのフォルダをデフォルト以外に指定したら解決したっぽいです
失礼しました
910: 2015/03/16(月) 00:31:44 ID:6hInOIUI0(1)調 AAS
謎だな
911: 2015/03/16(月) 00:45:44 ID:XooP3Wew0(1)調 AAS
浪人
912: 2015/03/16(月) 00:46:34 ID:.rAZZ1hw0(1)調 AAS
>>909
というかキャッシュに何か変なもんが残ってたとかでは?
変えたら「中身なし」なので改善したとか。
913
(2): 2015/03/16(月) 01:42:40 ID:fCED1vX.0(1)調 AAS
janeをDLしたんですがスレの本文が何一つないんですが
これって何が問題なのでしょうか?
板一覧を更新することはできます

バージョンは3.81です
914
(2): 2015/03/16(月) 01:44:47 ID:r3F0q2wU0(1/2)調 AAS
>>913
マルチ

783 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/16(月) 01:00:40 ID:fCED1vX.0
janeをDLしたんですがスレの本文が何一つないんですが
これって何が問題なのでしょうか?
いた一覧を更新することはできます
915
(3): 2015/03/16(月) 02:43:06 ID:gIBCP6qI0(1/3)調 AAS
基本的なことだけど昔からずっと気になりつつ変更方法が見当たらず放置してた問題

スレ欄でマウスドラッグすると右下に出る虫眼鏡アイコン。
これクリックするとヤホーで検索するけど、グーグル先生に変えたい

出来ますか?
916
(1): 2015/03/16(月) 02:44:34 ID:NmG0FPwI0(1)調 AAS
>>915
>>869
917
(1): 2015/03/16(月) 03:09:05 ID:r3F0q2wU0(2/2)調 AAS
>>915
これじゃね?
2chスレ:software
918
(1): 2015/03/16(月) 03:14:21 ID:8qTMJl1w0(1/3)調 AAS
>>915
文字を範囲選択した時に表示される虫眼鏡アイコンのハイライト検索の検索エンジンは、Jane2ch.exe本体の変更が必要
919: 2015/03/16(月) 03:44:49 ID:szsNkb..0(1)調 AAS
ハイライトはコマンド登録利用が現実的だよね
920
(5): 2015/03/16(月) 04:12:54 ID:gIBCP6qI0(2/3)調 AAS
>>916
外部リンク[html]:www.geocities.jp で
>バイナリエディタを使ってexeを直接いじる。
>0028BF0C (ver. 3.81)
>変更前:
>7365617263682E7961686F6F2E636F2E6A702F7365617263683F703D2454455854552665693D5554462D382666723D73622D6A616E65
>↓
>変更後:
>7777772E676F6F676C652E636F6D2F7365617263683F686C3D6A61266C723D6C616E675F6A6126713D245445585455266E756D3D3130
という説明を見つけたが、おらの該当アドレスは「68」で説明と違うのでお手上げ

>>917
上の検索バーのエンジンがヤホー一択から、ぐぐる/尼/ウィキなども選べるようになりますたm(_ _)m
しかし虫眼鏡とは関係ありませんですた

>>918
どうやらそのようです。なんでヤホーで検索させたがるかなまったく
921
(1): 2015/03/16(月) 05:41:59 ID:Z0wsBdpU0(1/3)調 AAS
>>920
>書き換えるアドレスは、Jane Styleのバージョンによって異なり、

ちゃんと読んだ?
バージョンも書かずにエスパーしろというのが無理な問題
922
(1): 2015/03/16(月) 05:43:34 ID:Z0wsBdpU0(2/3)調 AAS
>>920
俺が読んでなかったら謝罪として逆汗してくる
待ってロ
923
(1): 2015/03/16(月) 05:57:12 ID:Z0wsBdpU0(3/3)調 AAS
>>920
逆汗したけどやっぱりアドレスは0028BF0CでOK
多分そのリンク先のが間違えてる
試しに書き換えたらきちんとgoogleで検索できたで
924
(1): 2015/03/16(月) 07:56:04 ID:DBtaTG5o0(1/2)調 AAS
>>920
間違ってる
28BF0Cじゃなく28BF13
925: 2015/03/16(月) 07:59:48 ID:WbIDVm0s0(1)調 AAS
しかし、このスレで改造の話良く出来るね。
日本人じゃないのかな?w
926
(1): 2015/03/16(月) 08:01:36 ID:DBtaTG5o0(2/2)調 AAS
そもそも文字列見ればおかしい理由判ると思うんだけどw
しむらーhttp!http!みたいな
927
(1): 2015/03/16(月) 08:54:43 ID:pPnjz9EY0(1)調 AAS
>>920
> 変更前:736561・・・→7777772・・・は正しい
anagoの質問スレで同様が晒してあったのでやってみた
2chスレ:software
「68」は区切りの頭部分?。よーく見れば7777772・・・が見つかる
結果自分のレスだが
2chスレ:software
ハイライト虫眼鏡はgoogle、コンテキスト及び検索バーのyahooとgoogleの全入れ替えも成功
928: 2015/03/16(月) 11:31:49 ID:O73YrBkg0(1)調 AAS
3.81で特定の過去ログみようとするとstyleがメモリ3G使ってメモリ不足になる
途中までログもってるやつってのが駄目なのかね
929: 2015/03/16(月) 12:04:11 ID:2gytX2tg0(1/2)調 AAS
3.81落ちたスレ見れなくなってない?
なんJなんかとくに落ちるの早いから見れない事が多い
URコピペしてブラウザで見なきゃ見れない
930: 2015/03/16(月) 14:57:28 ID:hvotc63w0(1)調 AAS
ニュース速報+のスレ一覧がいまだに更新しにくいんだけど、
RONINを買えば以前のようにストレス無く更新出来るようになりますか?
931: 2015/03/16(月) 14:59:00 ID:OZnJ9AII0(1)調 AAS
今北産業
932
(1): 2015/03/16(月) 15:05:29 ID:5mBDdqI.0(1)調 AAS
バージョン374のZIP版を使っています
今回381のインストール版を使用しようと思ってます
以前のログをインストール版に使いたいのですがフォルダの場所がわかりません
よろしくお願いします
933: 2015/03/16(月) 15:07:53 ID:1hnATjAc0(1)調 AAS
>>932
ショートカット右クリック→プロパティ→ファイルの場所を開く

ZIP版とインストール版は一緒にしないほうが吉だけど・・・
934: 2015/03/16(月) 16:49:46 ID:1O0JzSLw0(1)調 AAS
このスレは開くけど他の板のスレがログイン失敗で開かないのはなぜ?
935: 2015/03/16(月) 17:03:02 ID:Os88HM/I0(1)調 AAS
vipとかのスレ一覧を更新しようとしても「HTTP/1.1 200 OK」とか出るだけで全く更新できない
jane styleは最新版を使ってるはず
936
(1): 2015/03/16(月) 18:21:35 ID:2PGN5Rrc0(1/2)調 AAS
自分のレスの名前欄が自分って表示されるんですけど
普通のに表示できませんか?
937
(1): 2015/03/16(月) 18:45:02 ID:8qTMJl1w0(2/3)調 AAS
>>936
名前欄に「自分:」と表示しているのではなくて、名前欄の横に「自分:」「返信:」「重要:」といった文字を
表示させているだけ
自分が何番目のレス番号に書いたかという情報も保持したくない場合は、
ツール→設定→機能→スレッド→「自分書き込みをチェックする」のチェックを外す

また、上記の自分レスの情報は残しつつ、名前欄の横の「自分:」「返信:」「重要:」といった文字を
非表示にしたいだけ場合は、sample+.zipのskin_Doeフォルダに含まれるスキンのRes.htmlやNewRes.htmlを使う
938
(1): 915=920 2015/03/16(月) 18:53:45 ID:gIBCP6qI0(3/3)調 AAS
>>921
読んだ。バージョンは3.81なので3.81のアドレスを参照したのだが

>>922
お?なんか頼もしいw

>>923
ほおほお・・・

>>924
ほんまかいな!?

>>926
ASCII文字列でヤホーのURLは見つけますた

>>927
「68」は 0028BF0C の値でした
そのレスを参考に再トライしてみます!ありがたやありがたや…
939
(1): 2015/03/16(月) 19:12:35 ID:lHsrcRmY0(1)調 AAS
落ちたスレはその内ブラウザでも見れなくなるのかもしれんが
今後もブラウザでは見れるのならJaneでも見られるようにしてほしいよな
不便すぎる
940: 2015/03/16(月) 19:14:05 ID:POPPdLMA0(1/2)調 AAS
>>938
文字列は、ターミネート文字(0x00)を最後につける必要があるから注意して
あと元の長さを超えて設定しないように
(DWORDアラインにためか00が3つあるから2文字だけ余分に長く設定することは可能だと思われる)
941: 2015/03/16(月) 19:15:56 ID:w9iPDQnY0(1)調 AAS
JaneSyncでお気に入りに追加されたスレッドには印がついていないのですが、
Jane Style上でお気に入りにした場合、印がつきますよね。

お気に入りでも、印を消したい(JaneSyncと同様にしたい)のですが、
「印をつける」を選択しても印がはずせません。

お気に入りから削除すると、印がはずせるのですが、お気に入りは強制的に
印がつけられたままなのでしょうか?
942: 2015/03/16(月) 19:26:44 ID:b6pNkzuo0(1/2)調 AAS
>>939
自分はいらないかな
みるみるログがたまって重くなってくる要因にもなるから専ブラでは開かない
過去ログとかは基本ブラウザから開くようにしてる
943: 2015/03/16(月) 20:01:23 ID:2PGN5Rrc0(2/2)調 AAS
>>937
ありがとうございました
944: 2015/03/16(月) 20:19:03 ID:m/2PJzfU0(1)調 AAS
要る
945: 2015/03/16(月) 20:21:36 ID:zjjNlL/A0(1/2)調 AAS
>>913
旧来のデータのうちの何かが妨害してる場合に、のっぺらぼうが出ることがあるみたい。

今入れてるのとは他のフォルダにクリーンインストして、当然設定は全て初期状態で動かすと変化は?

>>914
動かないとかいう質問は、マルチがどうとか、管轄に小うるさい腐れ小役人みたいなことをいわないで
サクッと書けば良かろう?
946: 2015/03/16(月) 20:22:51 ID:zjjNlL/A0(2/2)調 AAS
>>914
なお、914が「管轄に小うるさい腐れ小役人」みたいではないとは一言も書いてないので念のため。
947: 2015/03/16(月) 20:45:17 ID:1S9mwT760(1/2)調 AAS
test
948
(1): 2015/03/16(月) 20:48:20 ID:1S9mwT760(2/2)調 AAS
JaneStyleこのスレのような外部版は問題無いけど、
それ以外が見えない(スレ一覧は見られるけどコメントが見られない)人って
プロキシ経由の人じゃないの?
949
(1): 2015/03/16(月) 21:10:15 ID:X2dpLmeY0(1/2)調 AAS
Jane Styleの最新版を使っているんですが
2ch運用情報板で書き込もうとすると
BEログイン失敗と出て書き込めないんですけど
どうすれば書き込めますか?
950
(2): 2015/03/16(月) 21:11:15 ID:OdMZwWAw0(1)調 AAS
>>949
散々既出、抽出もできないの?
951
(1): 2015/03/16(月) 21:11:16 ID:aCSQEXLg0(1)調 AAS
>>948
いいえ、OSが古いからです
Meとか98seとかだからです
952: 2015/03/16(月) 21:17:19 ID:8qTMJl1w0(3/3)調 AAS
>>950
そいつは複数のスレで何度も同じ質問を繰り返して他人のアドバイスを無視している奴だから、スルーした方がいい
953
(1): 2015/03/16(月) 21:34:54 ID:X2dpLmeY0(2/2)調 AAS
>>950

抽出とはなんでしょうか?
954
(1): 2015/03/16(月) 21:55:10 ID:YM1MdNKs0(1)調 AAS
>>929

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/03/16(月) 12:57:31.06 ID:UMYTLrsV0
>>387
書き込みウィンドウに、お目当ての過去スレURLをコピペ。
ウィンドウの【 プレビュー 】タブをクリック。
するとスレURLがリンクになるから右クリックして「Getlog」コマンドを使える。
955
(1): 2015/03/16(月) 22:00:12 ID:TxvUmjkI0(1)調 AAS
スレッドタイトル検索ができないでごわす 
しばらくたって左下に「取得失敗」って出るだけ
956: 2015/03/16(月) 22:07:03 ID:POPPdLMA0(2/2)調 AAS
>>955
いまサイトがダウンしてて応答しない
957
(1): 2015/03/16(月) 22:18:26 ID:WE6HDFyg0(1)調 AAS
>>951
Meと98seではstyleは書き込み専用になりました。
真っ白だけど書き込みだけできる。
スレを読むのに負荷がかかるIEで見ることにしました。
958: 2015/03/16(月) 22:44:54 ID:b6pNkzuo0(2/2)調 AAS
>>953
このスレを「BE」でページ検索してみるといくらでも出てくるよ
959: 2015/03/16(月) 22:52:49 ID:AQ3e6qt.0(1)調 AAS
>>957
書き込み専用なんてやだやだ!
あきらめちゃダメだ!

お願いします。
960: 2015/03/16(月) 23:24:51 ID:2gytX2tg0(2/2)調 AAS
>>954
サンクス
なんかめんどいことになってしまったな
ちなみ空白のスレランで右クリックGetlogして
スレの再描写透明標準を切り替えたら見れるようになった
961
(2): 2015/03/16(月) 23:25:52 ID:X1W/jXJo0(1)調 AAS
ってかさなんでRoninログイン出来てるのに広告消えないの?
962: 2015/03/16(月) 23:50:15 ID:sjMzgNgY0(1)調 AAS
>>961
俺はログインも出来てるし広告も消せてるよ
963
(1): 2015/03/17(火) 00:08:35 ID:AVcpLXnY0(1)調 AAS
Ver3.82来た・・・しばらく.81のままでいいや(´・ω・`)
964: 2015/03/17(火) 00:10:05 ID:pX50hxyw0(1)調 AAS
>>961
Roninログイン出来てることを、どうやって確認した?
未読スレのdat拾えてる状態でも広告出る?
965
(1): 2015/03/17(火) 00:14:53 ID:OL0ZndjY0(1/2)調 AAS
実況のとき、画面を小さくすると、広告が生き残って、画面占領する。どうにかなりません?
966
(1): 2015/03/17(火) 00:16:06 ID:lkT3OFPg0(1)調 AAS
>>965
何で広告消さないの?
967: 2015/03/17(火) 00:20:43 ID:OL0ZndjY0(2/2)調 AAS
>>966
いじりかたがわからない、バイナリ―ソフトでどこの数値をいじるの?
968: 2015/03/17(火) 00:22:10 ID:u1ai.9JQ0(1)調 AAS
>>963
自分も
BEは使用してないから今回は見送る
969: 2015/03/17(火) 00:56:56 ID:0sbQYFY60(1)調 AAS
何処をいじるのかがわかったところでいじり方が分からないんじゃあ仕方ないだろ
バイナリエディタの操作方法なんてソフトによって違うから
適当に目星つけたらマニュアル熟読するなりしろよもう
970: 2015/03/17(火) 01:30:30 ID:Gi6UYFfY0(1/2)調 AAS
>>967
608の説明でも分からないならまた来て。
971: 2015/03/17(火) 01:34:07 ID:mh9WUfnI0(1)調 AAS
板の更新しても失敗してイライラする・・・
何が原因でどうしたらいいのか分からん。
972: 2015/03/17(火) 01:39:21 ID:Gi6UYFfY0(2/2)調 AAS
板の更新しても失敗して「のっぺらぼう」が出る

旧バージョンの設定ファイルの何かが齟齬を来していて妨害することがあるみたい。

旧バージョンとは違うフォルダにクリーンインストして動かすと変化はないか?
※設定は当然全て初期設定になるので、設定をあれこれいじってるなら面倒だけど、「動作がどうなるかのテスト」として不可欠。
973
(2): 2015/03/17(火) 01:41:28 ID:gVVADQ0A0(1/4)調 AAS
動画リンク[YouTube]

このリンクにマウスあわせると、ポップアップがとんでもないことにならない?
974: 2015/03/17(火) 01:43:56 ID:d26i1qF60(1)調 AAS
>>973
ならない・・・スクショうp
975: 2015/03/17(火) 01:52:47 ID:gVVADQ0A0(2/4)調 AAS
普通、URLにマウスあわせるとこんな感じだと思うけど
画像リンク


>>973にあわせると、画面いっぱいに
画像リンク

これ1ページ目でマウス動かすと2ページ目が表示されて、さらにマウス動かすと消える
最初ウィルスでも食らったかと・・自分だけかなぁ
976: 2015/03/17(火) 02:00:49 ID:gVVADQ0A0(3/4)調 AAS
設定の「ヒント」の「HTMLポップアップ」の項目だと思うんだけど
最大表示幅とかが一切無視されてる感じ

無効にしたら出なくなった(当たり前)
977
(1): 2015/03/17(火) 02:05:41 ID:2TaTGlkw0(1)調 AAS
そのリンクは普通、imageviewナンチャラを入れててサムネ(シカの画像)になってると思う
ポイントするとサムネがポップアップし、リンクをクリックするとつべに飛ぶと
978: 2015/03/17(火) 02:11:09 ID:HNSR4c0g0(1)調 AAS
>>963
3.81と001DD942の数値が違うな
俺も広告消せるようになるまで81のままでいこう
979: 2015/03/17(火) 02:16:11 ID:nHO8SNWo0(1)調 AAS
セキュリティ怖いからメモ欄を分離表示して、右側に置くわ。書き込みも楽だし。
980: 2015/03/17(火) 02:16:26 ID:2xLPWmqs0(1)調 AAS
すでに発見されている模様
981
(1): 2015/03/17(火) 02:19:51 ID:gVVADQ0A0(4/4)調 AAS
>>977
他人様のImageViewURLReplace.datを探して最新っぽい(150215版)のにしたけど、変わらず
なんなんだろう
982: 2015/03/17(火) 02:37:46 ID:OXlqVVi.0(1/2)調 AAS
過去ログ読み込みたくて色々ともたつきながらGetlogとやらを入れてみたんだけど
過去ログを開く→見えないのでコマンド(過去ログを取得)を押す→見えないので一旦Janeを閉じる(!)
→Janeを開くとログがみれるようになっている!
……この動作は正しいのだろーか、手間でも読めるならいいんだけど
983: 2015/03/17(火) 02:52:16 ID:FmE6jdwk0(1)調 AAS
バージョン3.82では、ちゃんとBEのログイン出来るようになってるのを確認した
広告もちゃんと消えた
984: 2015/03/17(火) 02:59:37 ID:QsyfQ/7s0(1)調 AAS
【動作環境】  98se、Me 終了のお知らせ ver.3.82
20150316 BE2.0の修正
2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」 は以下の環境で動作します。

OS Windows XP/Vista/7/8
メモリ 64MB(128MB 以上を推奨)
985
(2): 2015/03/17(火) 03:02:40 ID:WuCY.kUM0(1/3)調 AA×

986: 2015/03/17(火) 03:03:22 ID:OXlqVVi.0(2/2)調 AAS
あ、駄目だコレ別所のログは成功したけど肝心なVIPのログが読み込めない
おとなしくIEで読もう……
987: 2015/03/17(火) 03:17:08 ID:GNhykK/c0(1/2)調 AAS
>>981
ImageViewURLReplace.datが効いていないようですね
150215版をいったん退避させOptionフォルダ内のImageViewURLReplace.datをコピーし
Jane2ch.exeと同じとこにペースト、style再起動してみてください
これでもつべのシカ、サムネするはず
988
(1): 2015/03/17(火) 03:17:15 ID:/BYvXs9Y0(1)調 AAS
>>985
書き込みウインドウアイコンから左側に3つか4つくらい行ったところの
小さい▼ボタンの左側のアイコンから▼ボタンから新着チェックをクリックしても駄目?
広告とIEは全く関係ない、Jane Styleとしてはそれで正常な状態だから

てかJane Styleのバージョンが新しくなった(3.82)ばかりだから、
とりあえずこれの中身丸ごと上書き保存してみてもう一回試してみたら?

外部リンク[zip]:download30.janesoft.net
※注意 アップデート時、Jane Styleは終了しておく事
989: 2015/03/17(火) 03:43:32 ID:F6Kcy4M20(1/3)調 AAS
>>985
まずSP3にしろ
990
(1): 2015/03/17(火) 03:45:58 ID:WuCY.kUM0(2/3)調 AAS
>>988
二つともやってみましたが無理でした・・
その新しいバージョンでもレスが受信できない・・・
↓こんな感じに出てます↓なんかログインしなくてはだめになったのですか?

(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to get sid...
ログイン失敗 WinHttpSendRequest (Code:12175) (0)
WinHttpSendRequest (Code:12175) (Code:0)
done
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
991
(1): 2015/03/17(火) 04:02:43 ID:rR6DNbG20(1)調 AAS
>>990
IE6だと詳細設定でTLS 1.0にチェックはいってるか?
992
(1): 2015/03/17(火) 04:13:16 ID:F6Kcy4M20(2/3)調 AAS
TLS1.0にチェック入れる、SSL2.0とSSL3.0はチェック外す、ルート証明書の更新
993: 2015/03/17(火) 04:24:08 ID:4IyZJV3c0(1)調 AAS
あれ?IEのTLSってもう使っていいんだっけ
てかStyleって自前じゃなくてIEのTLS使ってんのか
994: 2015/03/17(火) 04:29:52 ID:lhADX9to0(1)調 AAS
win7 64bitだとIE11の詳細設定からTLSのチェック全部外してもstyleの読み書きに影響でない
995
(1): 2015/03/17(火) 04:34:41 ID:WuCY.kUM0(3/3)調 AAS
>>991
>>992
TLS1.0にチェックがなかったので入れてみました
、SSL2.0とSSL3.0はチェックされてたのではずしてみました
、ルート証明書の更新はチェックが入ってたのでそのままに。

IE閉じてjane再起動しましたが無理でした
くぅ~~
996: 2015/03/17(火) 04:53:33 ID:F6Kcy4M20(3/3)調 AAS
>>995
SP3にする気がないならあきらめろ
997: 2015/03/17(火) 04:56:51 ID:GNhykK/c0(2/2)調 AAS
自分環Win2ksp4/IE6.01
いじってるstyle3.75zip版へ3.81exeを上書き
KB931125導入前API認証エラーでnetログ取得不可
KB931125導入後動作良好。レス・カーソルずれ、フリーズ等もなし
IEのSSL2.0/SSL3.0/TLS1.0いずれもチェック有り無し無関係
今日IE6→IE8(互換版)にする、不具合なし
style3.81動作3.75の時と同じ
998: 2015/03/17(火) 09:01:18 ID:guYBcoAA0(1)調 AAS
次スレです
Jane Styleの質問専用スレ その21
したらばスレ:internet_8173
999: 2015/03/17(火) 12:47:39 ID:QV2WSkZU0(1)調 AAS
最新版にしたら、右側に出る2ちゃんプレミアム?の広告が一瞬表示されて
すぐ消えたw
新しいバージョンもバグだらけやな・・・・
1000: 2015/03/17(火) 12:50:53 ID:qbyZ6qWU0(1)調 AAS
1000
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s