Janetter Part1 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(1): ◆Style/kK.s 2010/10/08(金) 01:02:28 ID:wczNcfbc0(1/5)調 AAS
Janetterは「Twitter」(外部リンク:twitter.com
軽快に見るためのクライアントソフトウェアです。

Twitterリンク:Janetter_jp
の@Janetter_jp宛てでは複雑な不具合報告や要望を受け付けるスレッドです。

■Twitterクライアント「Janetter」
外部リンク:janetter.net

ジェーンBBSの閲覧には、
■2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」
外部リンク:janesoft.net
をお勧めします。
874: 2010/11/12(金) 20:54:59 ID:Q32lqMOg0(1)調 AAS
検索結果が更新されなくなった。
875: 2010/11/12(金) 21:02:48 ID:/022D5920(1/2)調 AAS
>>861-862

Janetterのお陰でtwitterの利用が億劫でなくなって助かってる
tweetdeckで日本誤の140字に近いの見るとはみ出てていちいちスクロールするのが面倒だったんだわ
デバッグとか難しいのは分からないからできないけど応援しています
876
(1): 2010/11/12(金) 21:07:40 ID:KQyHPbaU0(4/4)調 AAS
タスクマネージャ見ると、Janetter.exeが2つ動いとる……
877: 2010/11/12(金) 21:16:12 ID:/022D5920(2/2)調 AAS
>>876
自分も2つありますね
Janetter.exe 80.888K
Janetter.exe 7.008K
JanetterServ.exe 20.104K
この追加されたのは何してるんだろう?
878: 2010/11/12(金) 21:21:22 ID:Qxgy1roo0(3/4)調 AAS
タブを上に移動するってのは自分も欲しいな
それともスキンで弄れるようにする予定だったりするんだろうか
879
(1): 2010/11/12(金) 21:34:20 ID:n5aX6ce.0(1)調 AAS
今日突然、起動してもデータベースの更新中…という文字が出たまま、一向に動かなくなりました。
それで、一旦アンインストール、C:\Users\●●●●\AppData\Roaming\Jane\Janetter のフォルダ
も削除して、改めてインストールしても、再度上記の様にして最新版の0.4.0.0bで試しても同じです。
どうすれば解決できるでしょうか?
880: 2010/11/12(金) 21:37:25 ID:jK8l0/ow0(1)調 AAS
とりあえず最小化から復帰すると描画がもたつくのをなんとかしてくれ
881: 2010/11/12(金) 21:57:53 ID:qR80HEGQ0(1)調 AAS
常に全TL表示してるからタブ要らない
882
(1): 2010/11/12(金) 22:14:46 ID:Qxgy1roo0(4/4)調 AAS
いつもの人を見かけなかったからちょっと個人的な好みにあわせてみたもの
シンプルテーマでヘッダーは弄らずにフッターにIDではなく「名前 via クライアント名」を表示させる物
ほんの5行くらい弄ってるだけだけどね…
外部リンク:www1.axfc.net

更新履歴にテーマ作者向け情報とかでスクリプトのファイルあげてるけど
改変がどこまで許されていくのか気になる…
883
(1): 2010/11/12(金) 22:50:54 ID:e6EP3G7k0(1/3)調 AAS
最新版にしたところ動かなくなりました。
プロキシをオフにすれば動くので原因はプロキシ対応のようです。
IEに登録してあるプロキシを強制的に使うのではなく
IEの設定を参照するかどうか決めるオプションを付けて欲しいです。
885
(1): 2010/11/12(金) 23:08:41 ID:e6EP3G7k0(2/3)調 AAS
883ですが、見た目的には私も>>879の症状と同じです。
データベースの更新画面でずっと固まっています。
Proxyのログを見ると何回も127.0.0.1やapi.twitter.comに接続しにいっているようです。
886
(1): 開発チーム★ 2010/11/12(金) 23:24:23 ID:???0 AAS
>>883,885
JanetterServ.exeの接続先である127.0.0.1にもプロキシを通している動作になってるようですね。
次週処理を見直します。
888: 2010/11/12(金) 23:35:26 ID:e6EP3G7k0(3/3)調 AAS
>>886
よろしくお願いします。
強制アップデートだから修正来るまでJanetter使えませんな(泣
889: 2010/11/12(金) 23:53:25 ID:HT7SbSg20(1)調 AAS
要望
検索を新しいタブだけじゃなく
Homeのタイムラインにも流せるように出来ないでしょうか?
892: 2010/11/13(土) 00:40:46 ID:GGJRleNk0(1)調 AAS
【機能追加要望】
タイムラインを自動スクロールできるようにして欲しい。
マウスホイールをくるくる回しながら1日のタイムラインを見る作業は
結構めんどくさい。
可能ならば最新タイムラインから前回見たタイムラインまで自動スクロールする機能もいいかな。
893: 開発チーム★ 2010/11/13(土) 02:17:14 ID:???0 AAS
>>842
スクロールバーの操作で端に到達しても過去ツイートを取得しない不具合ですが、
以下の修正で正常に動作するようになります。

次版で修正されるまではこちらで対処宜しくお願いします。

【修正方法】
%APPDATA%\Jane\Application Data\Jane\Janetter\Theme\Common\js\janetter.edgeevent.js
57行目の_scrollCheck()のコメントアウト部を外してください。
894
(1): 2010/11/13(土) 02:49:53 ID:nZcFCMro0(1)調 AAS
【質問】
自動更新がうまく出来ていない状況だったので、初めて再読み込み機能を使用。
ところがそのおかげで、大事にしていた過去ログが全て消えてしまった模様…orz
さすがに、戻る方法はないでしょうか?

【軽く要望】
過去ログ残すオプションを用意して下さるとのこと、期待しております。
できるだけメモリに負担をかけない範囲で、なるべく多くの過去ログを
長期保管可能になれば、夢のようなのですが…。
他クライアントと差別化をはかるためにも、よろしくお願いします。
895: 2010/11/13(土) 06:14:37 ID:ho5tTABY0(1)調 AAS
いつものシンプル版カスタマイズ v0.4.0.0b対応

・ヘッダに名前(ID)バージョン
・ヘッダに名前、フッタにID+クライアント名バージョン
・相対時間の表示バージョンあり

外部リンク[zip]:www1.axfc.net

>>882
ごめんなさい、0.3.x は更新が頻繁すぎたので今回まで
見送ってました。そして昨夜は飲みに行ってますた!
896
(1): 2010/11/13(土) 08:30:43 ID:2shNJpio0(1/2)調 AAS
端までスクロールしないと、新着取得しなくなったのか。
常時起動させておいて後から未読を一気に読破、
という使い方をしてたのだけど、それが困難になってしまったな。
897
(1): 2010/11/13(土) 09:57:55 ID:YCQIbi.s0(1/5)調 AAS
>>896
前までも、詳細設定で設定できる最大表示ツイート数を超えると自動での新着表示はしなかったけどな
898
(2): 2010/11/13(土) 10:09:56 ID:a1cG7Fng0(1)調 AAS
【要望】

以前は、返信が来ると@とTLが同じポップアップで表示されていましたが
最近別々のポップアップで表示されるのでわかりづらいです。
できれば以前のように同じポップアップで表示してほしいです。
899
(2): 2010/11/13(土) 10:14:44 ID:2shNJpio0(2/2)調 AAS
>>897
自分はそこを10万とかにして、ログ読むのに使ってたのよ。
v0.4.0.0bでかなり軽快になったけど、この仕様変更は自分にはちょっとキビしい。
900
(1): 2010/11/13(土) 18:35:29 ID:q/Hsmuvw0(1)調 AAS
【不具合】v0.4.0.0b
ツイート(自分の)の削除ができません。
901
(1): 2010/11/13(土) 19:42:05 ID:V0cRo9fo0(1/2)調 AAS
ツイート非公開の相手の場合、リツイートが出来ないのは仕様なんだろうか?
902: 2010/11/13(土) 19:43:37 ID:g23K2s.I0(1)調 AAS
下書き保存ってちゃんとリプライ先の情報も保存してくれてるんだな、便利だ
903
(1): 2010/11/13(土) 20:01:24 ID:YCQIbi.s0(2/5)調 AAS
>>901
Twitterの仕様だ
非公開をリツイートできたら非公開の意味ねえだろw
904: 2010/11/13(土) 20:37:38 ID:tugf.e6Y0(1)調 AAS
どれが新しいツィートか全くわからねえwwwww
905
(1): 2010/11/13(土) 20:53:32 ID:V0cRo9fo0(2/2)調 AAS
>>903
そうなの?自分もツイート非公開設定していたのに違う人にリツイーとされたけど
906: 2010/11/13(土) 21:23:43 ID:YCQIbi.s0(3/5)調 AAS
>>905
それは非公開RTとか、QTとか言われるただの引用だろ
907: 2010/11/13(土) 21:24:05 ID:YCQIbi.s0(4/5)調 AAS
非公式RTな
908: 2010/11/13(土) 21:25:18 ID:AYc2jGlc0(1)調 AAS
バルーン表示は出来ないのだろうか?
909
(1): 2010/11/13(土) 23:10:43 ID:YCQIbi.s0(5/5)調 AAS
>>899
放置したあとに読むのなら一緒でしょ
放置中もキャッシュ取得してるし
最新の次にスクロールすると、オートページャーみたいなのが走って、その次のツイートが読めるんだから、それを延々とくりかえせば全部読めるだろ
910: 2010/11/14(日) 05:01:49 ID:ziy0Px3k0(1)調 AAS
>>909
だから、その最新部分までスクロールする度に一々読み込む挙動が面倒、って話。
出来る出来ないではなく、利便性の問題。
911
(1): 2010/11/14(日) 07:17:13 ID:v4J8vjFY0(1)調 AAS
画像ビューの閉じるは無くなったんですか?
912: 2010/11/14(日) 08:34:51 ID:NhwwPRz60(1/3)調 AAS
>>911
うちのは表示されてるけど?
913: 2010/11/14(日) 08:48:36 ID:AD/MWNhM0(1)調 AAS
取得するしないのはなしは、メモリどか食いの件と関係あるんじゃない
すこし軽快になったようだけど、根本的な対策したのかな
それともなにかをすててなにかをとったみたいなトレードオフにしたのか
914
(1): 2010/11/14(日) 10:57:06 ID:6tAzrYcc0(1/2)調 AAS
展開した@の会話を閉じるのってどうするの?
915: 2010/11/14(日) 11:01:39 ID:NhwwPRz60(2/3)調 AAS
>>914
閉じられない。予定もない、と言ってた気がする
916: 2010/11/14(日) 14:40:29 ID:6tAzrYcc0(2/2)調 AAS
Janetter いいね! 外部リンク:janetter.net
917: 2010/11/14(日) 18:11:50 ID:fERR6YNo0(1)調 AAS
ちっちゃい縦長の画像開くとビュアーの×がどっか行ってしまう?
918
(1): 2010/11/14(日) 18:15:27 ID:7azEfXN60(1/3)調 AAS
何度リロードしても更新がきかないことがあるんだが・・・
920: 2010/11/14(日) 18:31:23 ID:7azEfXN60(2/3)調 AAS
ビューアが非アクティブになると閉じるというのもなぁ・・・
読み込みにやたら時間がかかるから、放置して別の作業でもと思ったら閉じてしまうし、
結局Webブラウザで画像見てる。
921: 2010/11/14(日) 19:01:18 ID:S8LCykEk0(1)調 AAS
まあ時間がかかる物はブラウザで見ればいいじゃん
922: 2010/11/14(日) 19:06:26 ID:7azEfXN60(3/3)調 AAS
いつもサムネイルクリックして、気付くんだよね・・・
923: 2010/11/14(日) 19:10:16 ID:z/1ld1Qc0(1)調 AAS
>>918
一度janetterを再起動すればいい

でもこれは治して欲しいバグ
924
(2): 2010/11/14(日) 20:05:23 ID:3pmkAlj20(1)調 AAS
1番新しいのにしたらCtrl+W押してもツイート欄が出なくなった
でもNumLockをオフにしてCtrl+Wを押したら出てくる
925
(1): 2010/11/14(日) 20:47:50 ID:R6FviWVU0(1)調 AAS
ほんとだ、0.4.0.0bで軒並み使えなくなってたショートカットキーが
NumLockオフで全部効くようになった。
926: 2010/11/14(日) 20:59:05 ID:Ar57o9xg0(1)調 AAS
5 minutes ago janetterから ← これを平仮名のじぇねったーにしたいんだけど
どうすればいいの?
927
(2): 2010/11/14(日) 22:38:45 ID:L8U57NBA0(1)調 AAS
新着を取得したら自動的に先頭に位置を移動してほしい。
いちいち手動でスクロールバーうごかすのめんどい…
928
(1): 2010/11/15(月) 00:05:41 ID:V0NvtNTE0(1)調 AAS
>>927
設定画面で新着に自動スクロールするオプションがあるだろ
929: 2010/11/15(月) 06:29:32 ID:vlhZ709Y0(1/2)調 AAS
>>924-925
NumLockオフなんてよく見つけたねぇ
ツイ欄で入力がおそくなったりカーソル消えたりなどなど制御がたまにどこかにいっちゃってるのは何してるのかね
フロントはUIに専念して、そうでないことなら裏のプロセスでやってほしいなぁ
930: 2010/11/15(月) 06:32:12 ID:vlhZ709Y0(2/2)調 AAS
>>927
それがいやなユーザもいるからね
>>928 または、ショートカットキー一発でどうぞ
931
(1): 2010/11/15(月) 09:01:08 ID:pUNbxFlQ0(1)調 AAS
0.4.0.0bでプロキシに対応したとあったんで、試しにセットアップしてみたら
アカウント登録に失敗する。後から設定の項目で登録しようとしても
やっぱり失敗する。まだ使えないな。
932: 2010/11/15(月) 11:45:43 ID:Nd4Kma060(1)調 AAS
menthionとDMだけ通知設定してるんだけど、たまになんかのタイミングなのかアイコンがオレンジから戻らなくなることが…
滅多にないので再現できないんだけどね
933
(2): 2010/11/15(月) 12:33:10 ID:Hfy/BROo0(1)調 AAS
不具合かどうか微妙ですが、未読分をPageUp/Downで読んでいると
1ページ分スクロールしない。また、既読判定が反映されない場合もある。
934
(1): 2010/11/15(月) 19:09:28 ID:kK.Mm9a20(1)調 AAS
[要望]
VistaなんですがAero対応ってできませんか?
935: 開発チーム★ 2010/11/15(月) 19:28:45 ID:???0 AAS
Janetterのβバージョンを公開しました。

外部リンク:janetter.net
20101115
Version 0.4.1.0b 公開
●不具合修正
[全般]
・ローカル通信でも常にプロキシを使ってしまう不具合を修正

[タイムライン]
・NumLock中にショートカットが効かなくなる不具合を修正
・ツイートの先頭が「.@user」の場合に「@user」と表示される不具合を修正
・スクロールバーの操作でオートページャーが動作しない不具合を修正

[ツイート]
・ツイートの削除に失敗する不具合を修正
・プロフィールのタイムラインからリツイートに失敗する不具合を修正

[プロフィール]
・一部のテーマでプロフィールアイコンのクリックで大きい画像を表示できない不具合を修正

[その他]
・設定>詳細設定の「ブラウザパス」に「iexplore.exe」を指定するとリンクが正常に開かない不具合を修正

●テーマ作者向け情報
・以下のファイルを更新しました
 02_Simple/css/main.css, 03_Simple_Black/css/main.css, Common/css/main.css,
 Common/js/janetter.autolink.js, Common/js/janetter.edgeevent.js,
 Common/js/janetter.timeline.js, Common/js/janetter.tweet-simple.js,
 Common/js/janetter.tweet.js, Common/prof/profile_black.html,
 Common/prof/css/timeline.css
936: 開発チーム★ 2010/11/15(月) 19:30:38 ID:???0 AAS
今回の更新では、ショートカットが効かない不具合やプロキシ環境で接続に失敗する他、
各種不具合を修正しました。

アップデータが更新を検知次第、自動でアップデートされます。
デバッグにご協力お願いします。
937
(2): 2010/11/15(月) 19:40:52 ID:PoCJW54M0(1/2)調 AAS
他スレで聞いたらここ紹介されました。

何故かJanetterがTLの新規ツイート時にもポップアップと告知音出すようになったんですが、
これって設定で変えれます?
前までは@とDMの時だけ告知されてたのに。
938
(4): 開発チーム★ 2010/11/15(月) 20:35:23 ID:???0 AAS
>>894
状況がよくわかりませんが、
アンインストールをしたり、「%APPDATA%\Jane\Janetter」を削除したりしない限り、
ログは残ってると思います。

またログの保存オプションにはすべて保存モードも付ける予定です。

>>898
通知ポップアップは以前からクローラが新着を検知次第出す仕様です。

>>899
そもそも10万件はメモリの都合上読み込めないと思います。
オートページャーで十分だと思います。

>>900
v0.4.1.0bで修正しました。

>>924
修正しました。
NumLockが不具合発生条件と上げていただけてたので、
修正は非常に楽でした。ありがとうございました。

>>931
ローカル通信でも設定に関わらず常にプロキシを使ってしまう不具合がありました。
修正したので確認お願いします。

>>933
オートページャー周りの処理を見直したので、再確認お願いします。

>>934
Aeroの対応は今のところ予定はありません。

>>937
タイムラインのタイトルバーの、「ポップアップで通知する」が有効になってないか
確認してください。

通知機能の有効なタイムラインには吹き出しアイコンが表示されています。
939: 937 2010/11/15(月) 20:44:19 ID:PoCJW54M0(2/2)調 AAS
>>938
解決しました。
初歩的な事で失礼しました。
940: 2010/11/15(月) 21:45:03 ID:/yJTx3UI0(1)調 AAS
【要望】
会話を表示させたあと、会話を表示する前の状態に戻せるようにしてほしい

【理由】
会話がタイムラインの場所をとってしまい、他のツイートが見にくくなってしまうため
941: 2010/11/15(月) 21:47:13 ID:aAeqNZoI0(1)調 AAS
ショートカットキー直ってる!
>>938お疲れ様です
942: 2010/11/15(月) 22:26:41 ID:tR1rXr9A0(1)調 AAS
User Stream対応はまだなのだろうか
943: 898 2010/11/15(月) 22:38:23 ID:aqOugVtI0(1)調 AAS
>>938

ということは、@とTLのカラムの新着検知が以前は一致していたのに、
ある時からずれるようになったということだと思うのですが
これを修正する方法はないでしょうか? 
秒数設定はもちろん同じにしています。
ポップアップはともかく、音の通知が微妙にずれてうっとおしいです。
一方の音がなり終わらないうちにもう一方がなり始めます。
944
(1): 2010/11/15(月) 23:10:09 ID:wVl5cl4o0(1)調 AAS
viaを表示させる方法ってありますか
945
(1): 2010/11/15(月) 23:54:56 ID:kpEhGFRY0(1)調 AAS
>>944
シンプルテーマ以外を使う
946: 2010/11/16(火) 00:59:27 ID:dynykW2w0(1)調 AAS
>>945
ありがとうございました。
947: 2010/11/16(火) 08:50:44 ID:SjIYG3Jk0(1)調 AAS
【不具合】
TLにフォーカスし、Endキーを押しTL最下行に飛んだあと、Homeキーを押すと、
TL最新に飛ばない(TL最上行に飛んだあとオートページャで読み込む始めるが、
スクロールカーソルは置いてけぼりになる)

スクロールがすっ飛ぶ不具合修正の結果なんだろうけど、最新ツイートに戻る
ために何回Homeキー押させるんだよ・・もうちょっと考えてほしい

Janetter 041b
Vista SP2 x64

新しいツイートを下に表示:オフ
新しいツイートにスクロール:オン
最大TL表示数:6
最大表示ツイート数:300
948: 2010/11/16(火) 09:09:50 ID:HE4DtVyY0(1)調 AAS
0.4.1.0bでプロキシありの環境にアカウント登録、タイムラインの取得が
できるようになりましたが、ウィンドウのサイズがインストール直後の
サイズから変更できません。マウスでウィンドウ枠をドラッグしても
ウィンドウ全体がマウスに張り付いて移動してしまいます。
OSはXP SP3です。
949: 2010/11/16(火) 09:23:10 ID:tX5qeZHI0(1)調 AAS
タイムラインの吹き出しと吹き出しの間の幅ってどこをいじれば縮まるのでしょうか?
950: 2010/11/16(火) 09:35:22 ID:8oZX/3Mo0(1)調 AAS
【要望】
ポップアップがちょっとうざい(ゲームによってはそれでフォーカスが奪われる)ので、
新規ツイート取得時、音は鳴らすけどポップアップはしないという設定がほしいです。
951: 2010/11/16(火) 10:47:18 ID:bzBV916.0(1)調 AAS
【要望】
相互フォローと片フォローの区別をつけてほしい。(しるし、色分け等)
個人的にはあとこれだけでいい
952: 2010/11/16(火) 11:07:10 ID:lHMD.EPI0(1)調 AAS
【要望】
現在Saezuriユーザーですがポップアップ通知が強化されて
ツイート内容まで見られるようになったらすぐにでも移行したい
逆にどれだけいろんな機能強化されてもポップアップがこのままでは
Janetterに移行できないという人は自分以外にも結構いるかと
正式版前後まで対応の予定無いようなので、あくまで参考までに
953: 2010/11/16(火) 11:17:35 ID:92rKO/Yk0(1/2)調 AAS
要約するとさっさと対応しろやボケということだな
954: 2010/11/16(火) 12:02:49 ID:3FPKGWFM0(1/4)調 AAS
しかし、要望するならポップアップにツイート内容が表示されることがどうして必要なのか
ってことをちゃんと書いて要望しないと、対応しない方針を覆すのは難しいと思うんだけどな

オレも以前はツイートがポップアップで表示されるクライアント使ってて
確かにいちいちメイン画面を表示せずに内容を確認できて便利ではあるけど
無いとどうにも困るってことはないし
955: 2010/11/16(火) 14:46:47 ID:qLau7Xfw0(1)調 AAS
【不具合】0.4.1.0b
リストを表示させたTLが更新されないことがあります。
956
(1): 2010/11/16(火) 14:57:37 ID:O/eOmp/I0(1/2)調 AAS
なくても困らないなんて言ってたらほとんどの機能がいらないことになる
957
(1): 2010/11/16(火) 15:57:10 ID:.HseH0LUO携(1)調 AAS
要望言うスレでそんなこと言っちゃうと最終的には
Janetterすごく便利だけどどうしてもJanetterがないと困る
理由がないからJanetterいらないってことになっちゃうしな
958: 2010/11/16(火) 16:05:05 ID:0IYldUvc0(1)調 AAS
その機能の必要性を説くことは、重要だとは思うけどね。
959: 2010/11/16(火) 16:08:57 ID:3FPKGWFM0(2/4)調 AAS
>>956
>>957
いや、実装予定はないと言われたものをもう一回検討してもらうためにはってこと
要望あげるために毎回必要性をあげろなんて言ってないよ
960: 2010/11/16(火) 16:21:59 ID:i8qPNwxw0(1)調 AAS
欲しいからに決まってるだろ アホか
961: 2010/11/16(火) 16:34:11 ID:3FPKGWFM0(3/4)調 AAS
欲しいから、だけでは却下されたから…とは考えないんだな
まぁ好きにしたらいいよw
963: 2010/11/16(火) 16:52:28 ID:3FPKGWFM0(4/4)調 AAS
すまん、却下されたと勝手に読み違えていた
β中に採用してもらおうとするならってことだね
964: 2010/11/16(火) 19:48:57 ID:92rKO/Yk0(2/2)調 AAS
要約するとさっさと対応しろやボケということだ
965: 2010/11/16(火) 21:19:14 ID:LeH9eTXY0(1)調 AAS
だから新機能よりも突然TLを更新しなくなるバグ直してから
機能追加しろってんだ。

いつまでたってもTweetDeck切れないじゃないか
966: 2010/11/16(火) 22:23:06 ID:HjSJKhv.0(1)調 AAS
ついっぷるフォトのサムネクリックするとブラウザ開いてしまいます。
967: 2010/11/16(火) 23:33:39 ID:nEoNbMLU0(1)調 AAS
TLによって特定のツイートが読み込めたり読み込めなかったりするな
968: 2010/11/17(水) 02:56:38 ID:WgEQnQ6Y0(1)調 AAS
不具合
ポップアップヒントが欠けちゃいます
Version 0.3.0.0bから使い始めました
画像リンク

969
(1): 2010/11/17(水) 06:35:37 ID:PbwOAOyM0(1)調 AAS
ねぇ、みんなはファボちゃんとできる?
できたりできなかったりでしょちゅう本家からはいってやったりかくにんしたりなんだけどめんどうくさい
970: 2010/11/17(水) 08:09:56 ID:Hr7jjlxY0(1)調 AAS
できる
971: 2010/11/17(水) 12:13:07 ID:oymVO0H20(1/3)調 AAS
リストTLのツイが明らかに抜けていたので

そういえば、

公式APIでリストTLでツイの抜けが起こる
ってのを思い出して

TweetDeckとHootSuiteで確認したら
やっぱり抜けていた。

はあ。

WEB、クライアント含めてTwitterまわりの不具合がどこのせいか確認するのは
めんで〜なあ〜〜〜

はあ。
972: 2010/11/17(水) 12:15:48 ID:oymVO0H20(2/3)調 AAS
>>969
ふぁぼはひとつ前かふたう前辺りのVer.で出来なかたが
取り敢えず最新Ver.のふつーのTLでは出来る。

ふつーでないTL、プロフィールダイアログに表示されるTLからは出来なんだ。
973: 2010/11/17(水) 12:19:43 ID:oymVO0H20(3/3)調 AAS
ん?
APIに公式銘打つ必要はねーかw
974: 933 2010/11/17(水) 12:43:07 ID:NbQSt/P20(1)調 AAS
>>938
既読判定は改善されています。
PageUp/Downで1ページ分スクロールしない件は
恐らくサムネイル処理との絡みもあるのか、やはり1ペ
ージ分スクロールしない場合が多々あります。
975: 2010/11/17(水) 13:10:44 ID:UdLrhUHg0(1)調 AAS
【不具合】
Windows XP 32bit

Janetter Ver.0.4.1.0b

---------------------------
アプリケーション エラー
---------------------------
ERangeError がモジュール janetterserv.exe の 00060024 で発生しました。

範囲チェックエラー.

---------------------------
OK
---------------------------

暫く起動していると上記のエラーが出るようになりました。
特に何かをしているわけでもなく、突然出る感じです。
以前のバージョンでは発生しませんでした。
976: 2010/11/17(水) 14:17:48 ID:8ZG9fUrE0(1)調 AAS
クライアント名を楽に変更したいです。なんとかしてください。
977: 2010/11/17(水) 15:36:21 ID:3cuRZUU60(1)調 AAS
リツイートできないしスクロールしてないのに
勝手にTL画面が高速で上に移動していく・・・。

XP home SP3 x32
Janetter v0.4.1.0b
978: 2010/11/17(水) 15:50:45 ID:vGfzV0u.0(1)調 AAS
page downキーが引っかかってるんじゃね
979: 2010/11/17(水) 16:56:36 ID:47Sck28o0(1)調 AAS
【要望】

外部リンク:r.sm3.jp

ここの画像もサムネイル出来るようにしてほしい
980: 2010/11/17(水) 17:00:04 ID:sZA9slr.0(1)調 AAS
ホリプロの公式じゃないかそこ
981: 2010/11/17(水) 19:33:23 ID:DzGzYvuA0(1)調 AAS
細かいところだけどSimpleテーマで、
TL上の自分のツイートのリプライとかリツイートのボタンが文字と重なってる。

他人のツイートだと正常に表示されてるんだけどね。
982
(1): 2010/11/18(木) 00:47:09 ID:vkthqsW60(1)調 AAS
ツイートの更新が遅いなぁ
自分のツイートが表示されるまでラグがありすぎる・・・
983: 2010/11/18(木) 15:17:53 ID:qyOxZ3/20(1)調 AAS
google検索入れてくれ

>>982
言われてみるとそれは結構あるな
自分がつぶやいて反映されるまでが微妙に長い
984: 開発チーム★ 2010/11/18(木) 15:18:35 ID:???0 AAS
Janetterのβバージョンを公開しました。

外部リンク:janetter.net
20101118
Version 0.5.0.0b 公開
●新機能
[ツイート]
・ツイート翻訳機能を追加
 ツイート内のギアアイコンメニューの「翻訳する」を選択すると外国語ツイートをGoogle翻訳で日本語にします。

[全般]
・最前面表示機能を追加
 システムメニュー(アプリケーションのタイトル部を右クリック)の「最前面表示」で設定可能です。

●不具合修正
[バージョンアップ]
・プロセスが残っているため自動アップデートに失敗することがある不具合を修正
 この修正は次回のバージョンアップから有効になります。
 ※自動アップデートに失敗して起動しなくなった場合は、JanetterServ.exeをタスクマネージャで終了させて下さい。

[タイムライン]
・検索言語にjaを指定すると新着ツイートを取得できなくなる不具合を修正
・「ツイート後に新着を取得する」設定時に、自分のツイートを即座に取得できないことがある不具合を修正

[イメージビューア]
・画像を保存するとプロセスが残り続ける不具合を修正

[通知]
・タスクトレイアイコンの色がオレンジ色から戻らないことがある不具合を修正

[全般]
・プロキシ環境下でアカウント登録ができないことがある不具合を修正
・「タブを自動的に隠す」設定時に、スクロールバーの操作をできないことがある不具合を修正

●改善
[タイムライン]
・「新しいツイートにスクロールする」設定をタイムライン毎に適用できるようにした
 タイムラインのタイトルバー>ギアアイコンメニューの「新しいツイートにスクロールする」から設定を変更できます。
・閉じているタイムラインをクロール対象にしないようにできるようにした
 設定>詳細設定>クロール間隔の各チェックボックスから設定を変更できます。
・起動時のギャップ取得件数を設定できるようにした
 起動時のギャップ(前回取得済みのツイートとの差分)や、新たに開くタイムラインの新着ツイートを
 最大何件まで取得するか設定します。設定>詳細設定>ギャップ最大取得数で設定を変更できます。

●テーマ作者向け情報
・以下のファイルを更新しました
 setting.xml, 02_Simple/css/main.css, 03_Simple_Black/css/main.css,
 Common/ContextMenu.xml, Common/css/main.css, Common/js/baseinclude.js,
 Common/js/janetter.google.js, Common/js/janetter.timeline.js,
 Common/js/janetter.tweet-simple.js, Common/js/janetter.tweet.js,
 Common/prof/css/timeline.css, Common/prof/js/janetter.profile.include.js
985: 開発チーム★ 2010/11/18(木) 15:18:48 ID:???0 AAS
今回の更新では、外国語ツイートを日本語に翻訳できるようにした他、報告のあった各種不具合を修正しました。

自動アップデートに失敗して起動しなくなった場合は、JanetterServ.exeをタスクマネージャで終了させて下さい。

アップデータが更新を検知次第、自動でアップデートされます。
デバッグにご協力お願いします。
986
(1): 2010/11/18(木) 15:28:22 ID:lSV1XHwg0(1/2)調 AAS
お疲れ様です。
UserStreamAPIに対応する予定はありますでしょうか?
987: 2010/11/18(木) 15:30:34 ID:AgwINQuQ0(1/2)調 AAS
プロフ取得に失敗する?
988: 2010/11/18(木) 15:31:54 ID:AgwINQuQ0(2/2)調 AAS
ごめん大丈夫だった
989
(1): 2010/11/18(木) 15:37:29 ID:sM2jpAUc0(1)調 AAS
>>986
外部リンク[html]:techwave.jp
990: 2010/11/18(木) 16:53:51 ID:lSV1XHwg0(2/2)調 AAS
>>989
ありがとうございました
991: 2010/11/18(木) 17:00:50 ID:VsxYBFIQ0(1)調 AAS
【不具合】
設定→詳細設定のブラウザパスに
C:\Users\****\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe --disk-cache-dir="D:\Chrome Cache"
と設定して利用していたのですが、Version 0.5.0.0bから?(しばらく利用していなかったので)ブラウザが
起動しなくなりました。パスを
C:\Users\****\AppData\Local\Google\Chrome\Application\chrome.exe
にすれば起動します。

OS:Windows7 Professional 64bit
メモリ:4G
992: 2010/11/18(木) 18:00:13 ID:luZPFqJc0(1)調 AAS
新しいツイートにスクロールを設定してるのにスクロールが働かなかったり働いたりする…
そもそもこの機能って一番上にスクロールした状態で初めて働いていたよね?

タイムライン毎の設定も有効、普通の設定のも有効、一番上にスクロールした状態であっても
働かない場合がある、なんだろうこれ…
993: 2010/11/18(木) 18:15:43 ID:9TZis6Gs0(1)調 AAS
プロフの編集はできないですか?
994: 2010/11/18(木) 19:07:29 ID:o7oucRcM0(1)調 AAS
未読件数は表示されるがTLには出ないから「最初の未読に移動」をしないと読めない
この現象の頻度が増えた気がする
995: 2010/11/18(木) 19:38:50 ID:LGiZpXew0(1)調 AAS
【要望】
Janetterがバックグラウンドで動作しているときに新着ツイートを受信したとき、
ツイートの内容までバルーン表示して欲しいです。
よろしくお願いいたします。
996: 2010/11/18(木) 20:05:51 ID:95tdp7060(1)調 AAS
オートアップデート後、プロフィール取得(他者・自分)が不可になるエラー発生。
一度アンインストールし、公式サイトから最新verをDLし再インストール。
エラー解消しました。

windows xp home.e メモリ3G 糞回線
997: 2010/11/18(木) 21:22:12 ID:d7yOtnUA0(1)調 AAS
【要望】
検索条件を増やしてほしい。(現在2つまで?)
998: 2010/11/18(木) 21:22:12 ID:Eq4F42DY0(1)調 AAS
自分宛のレス、Dメッセージ来たときタスクアイコンの色って黄色になりませんでしたっけ?
どこかで設定とか出来るんでしたっけ?見当たらないような・・・
999: 2010/11/18(木) 21:27:25 ID:IgQ1qkiI0(1)調 AAS
次スレ

Janetter Part2
したらばスレ:internet_8173
1000: 2010/11/18(木) 21:52:34 ID:Hh.JfM8k0(1)調 AAS
Ja Jaaaane !
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*