Janetter Part1 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
785: 2010/11/07(日) 18:52:49 ID:d4yNRA5I0(1)調 AAS
ツイートを自動取得しなくなったんだけどどうなってんだろう、API?
786: 2010/11/07(日) 19:17:43 ID:n9fzjMsI0(1)調 AAS
【不具合】

6日未明アップデートしたら☆マークでふぁぼれなくなった。
787: 2010/11/07(日) 19:47:58 ID:j1Kp87GM0(1/2)調 AAS
☆クリックしてもファボってくれない不具合(お気に入り追加失敗等のエラーメッセージすら表示されない)につづいて
メニュー開いても完全にファボってくれなくなったみたい

janetterで検索かけると公式RTも出来ない等大混乱起きてるぞ…
788: 2010/11/07(日) 19:51:19 ID:2xBmvEu20(1)調 AAS
ユーザーのアニメアイコン率高すぎワロタ
789: 2010/11/07(日) 20:49:02 ID:GWmvyZ4w0(1)調 AAS
実写アイコン層はたいしてクライアントに拘ってない(事が多い)
790: 2010/11/07(日) 20:53:28 ID:xxTXV5kw0(1)調 AAS
status idの桁拡張来て、もう全面的にid_strに移行しないとダメだね
791: 2010/11/07(日) 21:18:39 ID:j1Kp87GM0(2/2)調 AAS
他のクライアントはどんな感じなんだろうな…
明日修正来てくれることを期待
792: 2010/11/07(日) 21:19:50 ID:LjY5MSgQ0(2/2)調 AAS
仕様変更の影響をもろに受けて大騒ぎ
793: 2010/11/08(月) 03:29:48 ID:TiZzpsu.0(1)調 AAS
なんかリプライ先のツイートが表示されたりされなかったりするな
OSはVistaSP2
794
(1): 2010/11/08(月) 03:45:55 ID:yxagqf6Q0(1)調 AAS
v0.3.0.0bにしてからというもの、CPU使用率が100%になってしばらく操作不能になることが頻発するようになった。
最初の頃のverでも同様のことはあったけど、v0.2.1.0bでは一旦改善したのに。
795: 2010/11/08(月) 07:10:34 ID:/uJjR/ho0(1)調 AAS
所詮Jane Styleの作者だったって事だろう
こんなバグてんこ盛りのソフトしか作れないんだよ
応援してるので頑張って下さい
796: 2010/11/08(月) 14:39:42 ID:J/KMjE/k0(1)調 AAS
>>794
うちのボロPCではずっと変わらずCPU100%頻発だなぁ…
メモリは少しずつ改善されてると思うけど、CPU使用率が高くなって操作不能になるのはあまり変化しない
797: 2010/11/08(月) 15:27:02 ID:FMN8LwMo0(1/2)調 AAS
Twitterリンク:sinnerthesinner
798: 2010/11/08(月) 15:28:40 ID:FMN8LwMo0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:Janetter_jp
799
(1): 2010/11/08(月) 15:31:18 ID:3uLW6qyw0(1)調 AAS
今更新してC:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Jane
を消したところ既存のログイン可能だったアカウントがログイン不可になっております。
これはやばいので修正頼みます
800
(1): 2010/11/08(月) 16:11:35 ID:aHi2gw.o0(1/3)調 AAS
【不具合】
アイコンを左クリック→プロフィール画面を表示→「ツイート」「フォローしている」
「フォローされている」等の項目に数字が表示されない場合がある。
801: 開発チーム★ 2010/11/08(月) 16:14:29 ID:???0 AAS
Janetterのβバージョンを公開しました。

外部リンク:janetter.net
20101108
Version 0.3.1.0b 公開
●不具合修正
[全般]
・Twitterの仕様変更により生じた様々な不具合を修正
 リツイートに失敗する、返信しても返信元と結びつかない、お気に入りを追加できない、
 引用時に元メッセージが表示されない、タイムラインが更新されない、
 ツイートをブラウザで開けない、などの不具合を修正しました。
 データベースの更新が行われるため、アップデート直後の起動に時間がかかる場合があります。

●改善
[サムネイル]
・Gyazoのサムネイル表示に対応した
・jpeg, png, gif 画像のサムネイル表示に対応した

●仕様変更
[バージョンアップ]
・「Janetterについて」を表示した際に必ずアップデートチェックするようにした

[ウィンドウ]
・確認ダイアログをJanetterウィンドウの中央に表示するようにした
802: 開発チーム★ 2010/11/08(月) 16:15:24 ID:???0 AAS
今回の更新では、Twitterの仕様変更によりツイートに関する様々な操作ができなくなっていた不具合を修正しました。

引き続きデバッグにご協力お願いいたします。
803
(1): 2010/11/08(月) 16:21:29 ID:TgzGpuRA0(1)調 AAS
0.3.1b
タイムラインにツイートが二重に表示されるようになった。
まれに二重にならないツイートもある。
804
(2): 2010/11/08(月) 17:15:16 ID:aHi2gw.o0(2/3)調 AAS
【不具合】0.3.1b
アイコンを左クリック→プロフィール画面を表示→「@」タブをクリック
最新1件しか@ツイートが取得できません。渦巻きがぐるぐる回転したままになります。
805: 2010/11/08(月) 17:25:29 ID:WldDG4QI0(1)調 AAS
自動更新されねえから再インスコしたらアカウント登録に失敗しましたってでてはや2時間
806: 2010/11/08(月) 17:30:35 ID:aHi2gw.o0(3/3)調 AAS
【不具合】
Janetter 0.3.1.0bにアップデート後、ログインやアカウント登録ができなくなる場合がかなりあるらしいです。
807: 開発チーム★ 2010/11/08(月) 17:31:04 ID:???0 AAS
Janetterのβバージョンを公開しました。

外部リンク:janetter.net
20101108
Version 0.3.2.0b 公開
●不具合修正
[アカウント]
・アカウント登録に失敗する不具合を修正

[プロフィール]
・フォロー数などが表示されない不具合を修正
808: 開発チーム★ 2010/11/08(月) 17:33:41 ID:???0 AAS
>>799,800
修正しました。

>>803
v0.3.1.0bのデータベース更新で、二重になる不具合を解消しています。
今後の取得では二重表示はされないはずです。
809: 2010/11/08(月) 18:54:17 ID:LiLWBGW.0(1/2)調 AAS

810
(1): 2010/11/08(月) 19:02:16 ID:lj16jBks0(1/2)調 AAS
【要望】
・お気に入りユーザー設定
・フォロられてないユーザーのポストの別色表示

両方ともTwitにある機能で、これができれば完全に移行できる。(あと、予定に入ってるニックネーム表示)
811
(1): 2010/11/08(月) 19:04:09 ID:XIuDcw.k0(1)調 AAS
【不具合】
v0.3.2.0 メモリリークについて。
以前からある問題ですが、最近気づいて驚いたので投稿します。
常時起動で使用しているのですが、janetter.exe が 1.3GB ほどメモリを消費しています。
さすがに異常かと思います。
気に入っていたので残念ですが、現在乗り換えを検討中です。
すぐに改善できるものではないと思いますので、今後の改善を期待します。
812: 2010/11/08(月) 19:04:59 ID:cLm/1Zy60(1/3)調 AAS
> ・フォロられてないユーザーのポストの別色表示

これは絶対にいらないわ
そんなに片想いが嫌なら諦めてリムーブしろよ気持ち悪い
813: 2010/11/08(月) 19:07:24 ID:lj16jBks0(2/2)調 AAS
別に片想いがいやとかじゃねーよ。
こっちのポストを見てるかどうかでレスの仕方が変わるだろ。
814
(1): 2010/11/08(月) 19:15:28 ID:n5AX8l1A0(1)調 AAS
>>804
0.3.2.0bでも確認しました
815: 2010/11/08(月) 19:19:46 ID:CvlyPyYw0(1)調 AAS
【不具合】0.3.2.0bで他の人の@が読み込みアイコン出たまま表示されない
816: 2010/11/08(月) 19:28:31 ID:cLm/1Zy60(2/3)調 AAS
>>804
自分も確認
817: 2010/11/08(月) 19:45:18 ID:y7SRqBxY0(1)調 AAS
> ・フォロられてないユーザーのポストの別色表示

各ユーザーのフォロワー一覧取得してチェックしてとかしてクソ重くなりそうだな
818: 2010/11/08(月) 19:50:20 ID:xiHiiWX.0(1)調 AAS
どうぜTweenユーザーでしょ
819: 2010/11/08(月) 19:52:45 ID:qIBCXbqk0(1)調 AAS
Twitって書いてあるじゃん
820
(1): 2010/11/08(月) 19:55:56 ID:.tTl1C9s0(1)調 AAS
一日何回アップデートするんだよw
おつかれさまです、けどできるだけまとめてやってください
821: 2010/11/08(月) 19:58:02 ID:cLm/1Zy60(3/3)調 AAS
更新きた早いな乙
822: 2010/11/08(月) 20:07:26 ID:LiLWBGW.0(2/2)調 AAS
おつ
823: 2010/11/08(月) 20:07:47 ID:BV8csZPM0(1)調 AAS
対応早いなw
824: 開発チーム★ 2010/11/08(月) 20:09:04 ID:???0 AAS
Janetterのβバージョンを公開しました。

外部リンク:janetter.net
20101108
Version 0.3.3.0b 公開
●不具合修正
[プロフィール]
・プロフィール画面の@タブのタイムラインが表示されない不具合を修正

●テーマ作者向け情報
・以下のファイルを更新しました
 janetter.profile.js janetter.tweet-simple.js janetter.tweet.js janetter.common.js
825: 開発チーム★ 2010/11/08(月) 20:16:18 ID:???0 AAS
Twitterの仕様変更対策を行いました。

インターネットオプション>接続>ローカルエリアネットワークの設定の「設定を自動的に検出する」オンで、弊社環境では通信が異様に遅くなる問題がありました。

通信が遅い方はこちらの設定を見直していただけますでしょうか。
今後原因を調査します。

引き続きデバッグにご協力お願いいたします。

>>804,814
修正しました。

>>810
相互フォロー確認は正式版までに実装予定です。

>>811
タイムライン1本当たり30MB程度メモリを使用します。
(詳細設定>最大表示ツイート数「100」の設定)

同時に開くタイムラインを環境に合わせて調整してください。

>>820
β版+そのために自動アップデート機能を実装しています;
致命的な不具合がなければ次回は週末のアップデート予定です。
826: 2010/11/08(月) 21:20:59 ID:HK3cO4.Q0(1)調 AAS
ついっぷるフォト対応キボンヌ

外部リンク:p.twipple.jp
827: 2010/11/08(月) 21:27:16 ID:kl9wXKeg0(1)調 AAS
Janetter起動中、検索のツイートが取得出来ない。Janetterを再起動すると、取得出来る。
これってTwitterの不具合ですか?
828: 2010/11/09(火) 00:01:26 ID:QiWypjjQ0(1)調 AAS
【不具合】
0.3.3.0b
XP SP3

2アカのうちの1つがツイート取得出来ない。
再起動、再読み込み、最初の未読へ移動、最新のツイートへ移動。
どれもダメでした。
ただし、全く取得出来ないわけではなく、30分から1時間くらいするとたまってる分まとまって取得されます。

もう1つは正常に取得出来てます。
829: 2010/11/09(火) 02:00:18 ID:F4t8/jJo0(1)調 AAS
【不具合】
0.3.3.0b
Vista SP3

ツイートの自動更新がまともに動かなくなった
830: 2010/11/09(火) 09:59:05 ID:2a9Wmh120(1)調 AAS
どうも一部のツイートがTLに表示されないみたい。
法則性がわかんないんだけど。
本家の方には表示されてる。
831
(1): 2010/11/09(火) 12:46:20 ID:beE.OWNE0(1/2)調 AAS
使い始めたばかりで色々見てないんだけど、
バルーンポップアップには、直接ツイートを表示していただきたい。
832
(1): 2010/11/09(火) 13:49:39 ID:CzlSFKgI0(1)調 AAS
>>831
以前聞いたことがあるけど、対応の予定はないって回答だったよ
833: 2010/11/09(火) 13:57:52 ID:beE.OWNE0(2/2)調 AAS
>>832
お返事ありがとうございます。
そうなんですか残念です。
他の部分では気に入っていたんですけどね・・
834: 2010/11/09(火) 14:33:48 ID:r/7EgSms0(1)調 AAS
【要望】プロフィールページに更新ボタンを付けて欲しい
835: 2010/11/09(火) 19:12:30 ID:4GY7LmQA0(1)調 AAS
【要望】
タグを自動で付けられるような設定項目がツイート欄に欲しい
一々半角スペースと#打ち込んで予測を出させるのはちょっと…
836: 2010/11/09(火) 21:49:20 ID:lTf3dxTw0(1)調 AAS
ログを保存しない設定にできないの?
過去ログなんて読まないし今のツイート見るまでに時間がかかりすぎ
もう最近はこの機能が追加されてるかどうかを確かめるために起動するだけになった
837: 2010/11/09(火) 21:51:54 ID:/n95YN460(1)調 AAS
【不具合】(というほどのこともないですが)

>・jpeg, png, gif 画像のサムネイル表示に対応した

これによる副作用だと思いますが、URLの「途中に」.jpgを含むURLでもサムネイルを表示しようとして失敗して×印つきのサムネイル枠が出ます。
例:外部リンク[html]:cloud.watch.impress.co.jp
また、これを短縮したURLをポイントしたときは、サムネイル枠は表示されませんがツイートの下に下線が出ます。(サムネイル枠を表示する一歩手前で止まる感じ)
例:外部リンク:bit.ly

実害はありませんが一応ご報告まで。拡張子で判別しているなら末尾にだけマッチするとよさそうな気がします。
838: 2010/11/10(水) 19:38:27 ID:Sg/x.3/w0(1)調 AAS
テーマを「Simple Black v3(シンプル黒 v3)」に変更したら画像のインライン表示ができなくなりました。>>754 >>755の箇所はすでに修正されていました。
探す場所が間違っているんでしょうか?どなたご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
839: 2010/11/11(木) 13:44:49 ID:wO6q0zCo0(1)調 AAS
なんかツイートの書き込み欄が表示状態の時に、未読既読の管理がおかしくなるようなならないような…
840: 2010/11/11(木) 21:22:06 ID:bjljE7qo0(1)調 AAS
【要望】
・(新しいツイートを下に表示するの時に)返信元のツイートの表示を上にも表示できるようにして欲しい

返信ツイート時に返信元のツイートが常に下に表示されていますが、
「新しいツイートを下に表示する」設定時に返信元のツイートが上に表示及び展開された方が
目線の移動的に見やすいし自然なツイートの流れになるのでそのような設定ができたら嬉しいです。
841: 2010/11/11(木) 21:29:52 ID:tz0j17W60(1/3)調 AAS
【不具合】
XP home SP3 x32
Janetter v0.3.3.0b

>>394,782
同様。(対応されてる事かと思いますが、他にもいるよ!と)

最新から過去へと読み進める場合。過去ツイートを取得した際に
画面が勝手にスクロールしてしまう為、何処を見ているかが解らなくなってしまう

新→旧へと読み進める際、スクロールバーが最下に張り付いた状態で過去ログを取得すると
・画面位置はそのままに、過去ログだけ取得する場合 と
・カーソル位置はそのままに、画面がスクロールしてしまう場合 がある
842
(1): 2010/11/11(木) 21:30:13 ID:tz0j17W60(2/3)調 AAS
【不具合】
XP home SP3 x32
Janetter v0.3.3.0b

又、過去ログを取得する際の不具合?と申しますか、挙動が変な部分ですが
カーソルバーの端の「↓」の部分を、マウスカーソルでクリックしても、反応が無くなってしまい

1ノッチ上げてから↓クリック・ホイール上下、若しくは、そのままキーボード↓クリック・ENDクリック
等の操作をしないといけなく成ります
843: 2010/11/11(木) 21:37:42 ID:tz0j17W60(3/3)調 AAS
オフ 新しいツイートを下に表示する
オフ 新しいツイートにスクロールする

です。>>394さんと違う部分なので追記
844: 2010/11/12(金) 00:57:56 ID:Qxgy1roo0(1/4)調 AAS
webkit積んでるってことは将来的にはtwitterのwebみたいに
「新しいツイートが〜件あります」みたいな表示をアニメーションで表示させたり
peraperaprvみたいにアイコンを長方形に変形させて表示するスキンも出てきたりするのかね
おらワクワクしてきた
845: 2010/11/12(金) 02:24:16 ID:UyDy5.Ck0(1)調 AAS
新機能よりもTLや返信が更新されないバグを
はやく治して欲しいもんだ。

%APPDATA%〜を削除しろとあるがそれでも直らないしね。

開発ラインが細いなら新機能追加よりもバグ潰す方が先じゃね?
846: 2010/11/12(金) 02:48:15 ID:h3DZ5H9w0(1)調 AAS
今はTwitterにも不具合多いしな
Janetter以外でも事例はある
まあ、マターリ待つしかないだろ
847: 2010/11/12(金) 04:15:03 ID:2F1hELIQ0(1)調 AAS
β版だって事忘れてるだろ?って言いたくなるつぶやきが時々見受けられる
ちょっと落ち着けw
開発の方、Janetterには期待してますのでがんがってください
848: 2010/11/12(金) 09:09:38 ID:yZOXg2DI0(1)調 AAS
落ち着くのはお前
849: 2010/11/12(金) 09:42:45 ID:ivolX.zw0(1)調 AAS
最近本家の不具合おおいし、バグ改修時に本家の仕様が変わったりすると
クライアント作ってる側も対応が大変だと思います。
(こういうのって本家からどういう改修したとか掲示ってあるもんなんだろうか?)
自分も動作確認とか出来ることは協力しますので頑張ってください。
850
(1): 2010/11/12(金) 10:04:14 ID:cuUpQ6nI0(1)調 AAS
「0.3.3.0b」にupdateしたところ、twitpicの短縮URLがサムネイル表示されなくなりました。
使用OSは Windows 7 32bit版 です。
851: 2010/11/12(金) 10:32:47 ID:1CXUEDYc0(1)調 AAS
>>850
自作テーマとか使ってない?
852: 2010/11/12(金) 13:45:06 ID:lHqV13pY0(1)調 AAS
【不具合】
タイムラインをスクロールしてツイートを取得すると、
読んでいたところがすっ飛ばされて、一気に一番下までスクロールされてしまいます。
853
(1): 2010/11/12(金) 17:41:24 ID:hYXNm7Ak0(1)調 AAS
【要望】
非常に軽快で大変便利に使わせて頂いてます。ありがとうございます。
さて、要望ですが、投稿された時間の絶対的表示だけでなく
相対的な表示(○○時間前)に対応していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
854: 2010/11/12(金) 18:38:16 ID:KQyHPbaU0(1/4)調 AAS
>>853
少しはログ読んでね
855: 2010/11/12(金) 18:46:22 ID:QKoXSTuw0(1)調 AAS
お気に入りの動作っておかしいよね?
失敗しまったり、成功してるのに黄色くならなかったり
856: 2010/11/12(金) 19:07:24 ID:Qxgy1roo0(2/4)調 AAS
☆クリックでファぼれないって騒いでた自分だけど
0.3.3.0bでtwitterの仕様変更に対応してくれた時点で直ってたみたいだ

しばらく試してて言うの忘れてる内にたった今0.4.0.0bきた…
スクロールぶっとびも大分無くなったみたい
857: 2010/11/12(金) 19:09:21 ID:jyG6Pyw.0(1)調 AAS
開発チームさんへ

これから更新あるのかもしれませんが、週末にスレ埋まる可能性も考えて
新スレ用意の検討してくださいな
858: 2010/11/12(金) 19:23:58 ID:eBs8xiNA0(1/3)調 AAS
快適になった気がする。
859: 2010/11/12(金) 19:26:04 ID:eBs8xiNA0(2/3)調 AAS
「ツイート取得中」が一瞬で消えるな!いいじゃん。
今まですげー時間かかってて、ログ読む時萎えてたし、画面スクロールさせるの怖かったもんw
860: 花見 2010/11/12(金) 19:37:30 ID:No5fqrF20(1)調 AAS
【不具合】
Version 0.4.0.0b

ツイートの削除が失敗と出て削除出来ません
自分の環境だけなのかも知れませんが

OS VISTA SP2
861
(1): 開発チーム★ 2010/11/12(金) 19:40:42 ID:???0 AAS
Janetterのβバージョンを公開しました。

外部リンク:janetter.net
20101112
Version 0.4.0.0b 公開
●改善
[全般]
・起動処理の高速化
 データベースの更新が行われるため、アップデート直後の起動に時間がかかる場合があります。
・プロキシを利用した環境に対応した
 インターネットのプロパティ>接続>LANの設定 を利用します。
 設定>詳細設定>ネットワーク からプロキシ設定を変更できます。

[タイムライン]
・スクロールのもたつきを解消した

[サムネイル]
・twitvidのサムネイル表示に対応した

[プロフィール]
・アプリ非アクティブ時に最前面に表示しないようにした
・プロフィールアイコンのクリックで大きい画像を表示するようにした

[地図検索]
・プロフィールアイコンのクリックでプロフィールを表示するようにした

●不具合修正
[タイムライン]
・タイムラインの取得が異常に遅い環境がある不具合を修正
 インターネットオプション>接続>ローカルエリアネットワークの設定の「設定を自動的に検出する」
 をオンにすると動作が遅くなる不具合を修正しました。
・ウィンドウサイズ変更時にスクロール位置がずれる不具合を修正
・タイムラインの時系列がおかしくなることがある不具合を修正
・過去のツイートを読み進める際にスクロール位置が末端に移動してしまうことがある不具合を修正
・ツイート直後に新着ツイートにスクロールしない不具合を修正

[テーマ]
・背景画像の並べて表示が効かないことがある不具合を修正

[お気に入り]
・お気に入り処理に失敗することがある不具合を修正

[バージョンアップ]
・プロセスが残っているため自動アップデートに失敗することがある不具合を修正
 この修正は次回のバージョンアップから有効になります。

●仕様変更
[データベース]
・アカウント削除時にそのアカウントに関連するデータベースを削除するようにした

●テーマ作者向け情報
・以下のファイルを更新及び追加しました
 janetter.common.js, janetter.edgeevent.js, janetter.function.js, janetter.thumbnail.js,
 janetter.timeline.js, janetter.tweet-simple.js, janetter.tweet.js
862
(1): 開発チーム★ 2010/11/12(金) 19:41:03 ID:???0 AAS
今回の更新では、プロキシ環境に対応した他、パフォーマンスを大幅に改善しました。

引き続きデバッグにご協力お願いいたします。
863
(1): 2010/11/12(金) 19:52:16 ID:239dDu2U0(1/3)調 AAS
【不具合】
Version 0.4.0.0b

バージョンアップのための再起動後、
「プロシージャ エントリ ポイント av_parse_video_rate がダイナミッ
ク リンク ライブラリ avcodec-52.dllから見つかりませんでした。」
というエラーダイアログが出ました。

動作には影響が無さそうです。
864: 2010/11/12(金) 20:01:10 ID:vqAE13js0(1)調 AAS

865: 863 2010/11/12(金) 20:04:24 ID:239dDu2U0(2/3)調 AAS
【不具合】
他にも不具合がありました。
ユーザーアイコンとユーザー名をクリックした時に、
同様のエラーダイアログが出ます。
ダイアログを閉じるとプロフィール画面が表示されます。
866: 2010/11/12(金) 20:11:04 ID:KQyHPbaU0(2/4)調 AAS
スクロールでのストレスがかなり軽減しました。
開発者さん、お疲れ様です。
867: 2010/11/12(金) 20:20:36 ID:RDArLxgw0(1/4)調 AAS
なんでタブを上にする設定付けないかな。
「実装予定はありません」じゃなくて、予定を聞いてるんじゃなくて、実装しろといってる。
868
(1): 2010/11/12(金) 20:21:31 ID:tPLBUusE0(1)調 AAS
お前みたいなみたいなカスの言うことを聞きたくないからだよ
869: 2010/11/12(金) 20:22:04 ID:RDArLxgw0(2/4)調 AAS
いちいちマウスのポインタを上と下にいどうさせるの面倒だろうに。
開発者はどういう使い方してるんだ?
870: 2010/11/12(金) 20:22:28 ID:RDArLxgw0(3/4)調 AAS
>>868
さすがjanetterの信者は、お里が知れるな。
871: 2010/11/12(金) 20:23:22 ID:RDArLxgw0(4/4)調 AAS
信者は何でも現状肯定なんだから、何も発言する必要ないんじゃないかい?
872: 2010/11/12(金) 20:32:16 ID:eBs8xiNA0(3/3)調 AAS
物には言い方があるってことじゃないの?
ひょっとして、それさえ分からないのかな?
873: 2010/11/12(金) 20:46:20 ID:KQyHPbaU0(3/4)調 AAS
ん? v0.4.0.0bでは「新しいツイートにスクロールする」にチェックしてない場合、
最新tweetまでスクロールしないと、新着を取得しなくなった?
874: 2010/11/12(金) 20:54:59 ID:Q32lqMOg0(1)調 AAS
検索結果が更新されなくなった。
875: 2010/11/12(金) 21:02:48 ID:/022D5920(1/2)調 AAS
>>861-862

Janetterのお陰でtwitterの利用が億劫でなくなって助かってる
tweetdeckで日本誤の140字に近いの見るとはみ出てていちいちスクロールするのが面倒だったんだわ
デバッグとか難しいのは分からないからできないけど応援しています
876
(1): 2010/11/12(金) 21:07:40 ID:KQyHPbaU0(4/4)調 AAS
タスクマネージャ見ると、Janetter.exeが2つ動いとる……
877: 2010/11/12(金) 21:16:12 ID:/022D5920(2/2)調 AAS
>>876
自分も2つありますね
Janetter.exe 80.888K
Janetter.exe 7.008K
JanetterServ.exe 20.104K
この追加されたのは何してるんだろう?
878: 2010/11/12(金) 21:21:22 ID:Qxgy1roo0(3/4)調 AAS
タブを上に移動するってのは自分も欲しいな
それともスキンで弄れるようにする予定だったりするんだろうか
879
(1): 2010/11/12(金) 21:34:20 ID:n5aX6ce.0(1)調 AAS
今日突然、起動してもデータベースの更新中…という文字が出たまま、一向に動かなくなりました。
それで、一旦アンインストール、C:\Users\●●●●\AppData\Roaming\Jane\Janetter のフォルダ
も削除して、改めてインストールしても、再度上記の様にして最新版の0.4.0.0bで試しても同じです。
どうすれば解決できるでしょうか?
880: 2010/11/12(金) 21:37:25 ID:jK8l0/ow0(1)調 AAS
とりあえず最小化から復帰すると描画がもたつくのをなんとかしてくれ
881: 2010/11/12(金) 21:57:53 ID:qR80HEGQ0(1)調 AAS
常に全TL表示してるからタブ要らない
882
(1): 2010/11/12(金) 22:14:46 ID:Qxgy1roo0(4/4)調 AAS
いつもの人を見かけなかったからちょっと個人的な好みにあわせてみたもの
シンプルテーマでヘッダーは弄らずにフッターにIDではなく「名前 via クライアント名」を表示させる物
ほんの5行くらい弄ってるだけだけどね…
外部リンク:www1.axfc.net

更新履歴にテーマ作者向け情報とかでスクリプトのファイルあげてるけど
改変がどこまで許されていくのか気になる…
883
(1): 2010/11/12(金) 22:50:54 ID:e6EP3G7k0(1/3)調 AAS
最新版にしたところ動かなくなりました。
プロキシをオフにすれば動くので原因はプロキシ対応のようです。
IEに登録してあるプロキシを強制的に使うのではなく
IEの設定を参照するかどうか決めるオプションを付けて欲しいです。
885
(1): 2010/11/12(金) 23:08:41 ID:e6EP3G7k0(2/3)調 AAS
883ですが、見た目的には私も>>879の症状と同じです。
データベースの更新画面でずっと固まっています。
Proxyのログを見ると何回も127.0.0.1やapi.twitter.comに接続しにいっているようです。
886
(1): 開発チーム★ 2010/11/12(金) 23:24:23 ID:???0 AAS
>>883,885
JanetterServ.exeの接続先である127.0.0.1にもプロキシを通している動作になってるようですね。
次週処理を見直します。
888: 2010/11/12(金) 23:35:26 ID:e6EP3G7k0(3/3)調 AAS
>>886
よろしくお願いします。
強制アップデートだから修正来るまでJanetter使えませんな(泣
889: 2010/11/12(金) 23:53:25 ID:HT7SbSg20(1)調 AAS
要望
検索を新しいタブだけじゃなく
Homeのタイムラインにも流せるように出来ないでしょうか?
892: 2010/11/13(土) 00:40:46 ID:GGJRleNk0(1)調 AAS
【機能追加要望】
タイムラインを自動スクロールできるようにして欲しい。
マウスホイールをくるくる回しながら1日のタイムラインを見る作業は
結構めんどくさい。
可能ならば最新タイムラインから前回見たタイムラインまで自動スクロールする機能もいいかな。
893: 開発チーム★ 2010/11/13(土) 02:17:14 ID:???0 AAS
>>842
スクロールバーの操作で端に到達しても過去ツイートを取得しない不具合ですが、
以下の修正で正常に動作するようになります。

次版で修正されるまではこちらで対処宜しくお願いします。

【修正方法】
%APPDATA%\Jane\Application Data\Jane\Janetter\Theme\Common\js\janetter.edgeevent.js
57行目の_scrollCheck()のコメントアウト部を外してください。
894
(1): 2010/11/13(土) 02:49:53 ID:nZcFCMro0(1)調 AAS
【質問】
自動更新がうまく出来ていない状況だったので、初めて再読み込み機能を使用。
ところがそのおかげで、大事にしていた過去ログが全て消えてしまった模様…orz
さすがに、戻る方法はないでしょうか?

【軽く要望】
過去ログ残すオプションを用意して下さるとのこと、期待しております。
できるだけメモリに負担をかけない範囲で、なるべく多くの過去ログを
長期保管可能になれば、夢のようなのですが…。
他クライアントと差別化をはかるためにも、よろしくお願いします。
895: 2010/11/13(土) 06:14:37 ID:ho5tTABY0(1)調 AAS
いつものシンプル版カスタマイズ v0.4.0.0b対応

・ヘッダに名前(ID)バージョン
・ヘッダに名前、フッタにID+クライアント名バージョン
・相対時間の表示バージョンあり

外部リンク[zip]:www1.axfc.net

>>882
ごめんなさい、0.3.x は更新が頻繁すぎたので今回まで
見送ってました。そして昨夜は飲みに行ってますた!
896
(1): 2010/11/13(土) 08:30:43 ID:2shNJpio0(1/2)調 AAS
端までスクロールしないと、新着取得しなくなったのか。
常時起動させておいて後から未読を一気に読破、
という使い方をしてたのだけど、それが困難になってしまったな。
897
(1): 2010/11/13(土) 09:57:55 ID:YCQIbi.s0(1/5)調 AAS
>>896
前までも、詳細設定で設定できる最大表示ツイート数を超えると自動での新着表示はしなかったけどな
898
(2): 2010/11/13(土) 10:09:56 ID:a1cG7Fng0(1)調 AAS
【要望】

以前は、返信が来ると@とTLが同じポップアップで表示されていましたが
最近別々のポップアップで表示されるのでわかりづらいです。
できれば以前のように同じポップアップで表示してほしいです。
899
(2): 2010/11/13(土) 10:14:44 ID:2shNJpio0(2/2)調 AAS
>>897
自分はそこを10万とかにして、ログ読むのに使ってたのよ。
v0.4.0.0bでかなり軽快になったけど、この仕様変更は自分にはちょっとキビしい。
900
(1): 2010/11/13(土) 18:35:29 ID:q/Hsmuvw0(1)調 AAS
【不具合】v0.4.0.0b
ツイート(自分の)の削除ができません。
901
(1): 2010/11/13(土) 19:42:05 ID:V0cRo9fo0(1/2)調 AAS
ツイート非公開の相手の場合、リツイートが出来ないのは仕様なんだろうか?
902: 2010/11/13(土) 19:43:37 ID:g23K2s.I0(1)調 AAS
下書き保存ってちゃんとリプライ先の情報も保存してくれてるんだな、便利だ
903
(1): 2010/11/13(土) 20:01:24 ID:YCQIbi.s0(2/5)調 AAS
>>901
Twitterの仕様だ
非公開をリツイートできたら非公開の意味ねえだろw
904: 2010/11/13(土) 20:37:38 ID:tugf.e6Y0(1)調 AAS
どれが新しいツィートか全くわからねえwwwww
905
(1): 2010/11/13(土) 20:53:32 ID:V0cRo9fo0(2/2)調 AAS
>>903
そうなの?自分もツイート非公開設定していたのに違う人にリツイーとされたけど
906: 2010/11/13(土) 21:23:43 ID:YCQIbi.s0(3/5)調 AAS
>>905
それは非公開RTとか、QTとか言われるただの引用だろ
907: 2010/11/13(土) 21:24:05 ID:YCQIbi.s0(4/5)調 AAS
非公式RTな
908: 2010/11/13(土) 21:25:18 ID:AYc2jGlc0(1)調 AAS
バルーン表示は出来ないのだろうか?
909
(1): 2010/11/13(土) 23:10:43 ID:YCQIbi.s0(5/5)調 AAS
>>899
放置したあとに読むのなら一緒でしょ
放置中もキャッシュ取得してるし
最新の次にスクロールすると、オートページャーみたいなのが走って、その次のツイートが読めるんだから、それを延々とくりかえせば全部読めるだろ
910: 2010/11/14(日) 05:01:49 ID:ziy0Px3k0(1)調 AAS
>>909
だから、その最新部分までスクロールする度に一々読み込む挙動が面倒、って話。
出来る出来ないではなく、利便性の問題。
911
(1): 2010/11/14(日) 07:17:13 ID:v4J8vjFY0(1)調 AAS
画像ビューの閉じるは無くなったんですか?
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.868s*