[過去ログ] 【新1000】2006合格者数発表まつり会場4【旧600 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: [age] 05/03/03 00:12:08 ID:??? AAS
30 :氏名黙秘 :05/03/03 00:08:09 ID:???
そういえば、今日予備校であるベテから、『あのニュースはホントなの? ロー生なら何か別の情報持ってないの?』って聞かれた…
453: 05/03/03 00:18:50 ID:??? AAS
>>451
自分のいるローは既習でも年齢上位は法卒社会人が多いよ。
特に一期は上位ローはただのヴェテってことだけで切る余裕があったし。
下位ローは不明だけどね。
受け皿になったのかもしれないが、枠自体小さいから。
454: [???sage] 05/03/03 00:21:32 ID:??? AAS
中央は多いでしょ?まあ慶応や兄弟はそういうのがあまりいないと
聞いているが
455: [age] 05/03/03 00:26:39 ID:??? AAS
今年現行受かったら天国だな。

落ちたら地獄だな。
456: 05/03/03 00:29:06 ID:??? AAS
俺の周りでは20代後半中心に1期既習へ行ってたけどな。
まあ、マーチ以上と幅あるけど。
457: [age] 05/03/03 00:34:12 ID:??? AAS
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなく、
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
458: [age] 05/03/03 00:39:41 ID:??? AAS
>迷わず行けよ。行けばわかるさ。

樹海じゃなきゃいいけど…
459: 05/03/03 00:44:28 ID:??? AAS
>新司法試験の出題科目以外は授業中、耳栓をして自習しています

これが西日本国立ロースクール生のクオリティー。
まるで学級崩壊だ、と教授がため息をつくw
460: [age] 05/03/03 06:51:01 ID:??? AAS
だから、ローいける奴は行っとけって言ったのに…
461: 05/03/03 06:55:37 ID:??? AAS
ヴェテは
「ローなんて受験しさえすれば楽勝」
「現行は10年掛けて受かってもパラダイスが待っている」
と思わないとやってられないんだよ。
実際は適性でこける・書類落ち・法律ですら若手に負けるなどして,
そう簡単に上位ローに入れるものではない。
後者に至っては,もはやベテにはまともな就職はない。
462: [age] 05/03/03 06:57:57 ID:??? AAS
>適性でこける・書類落ち

こんなのばっか。
463: 05/03/03 07:00:30 ID:??? AAS
大体ヴェテは法律にすら詳しくない。
詳しいのは司法試験についてだけ。
しかも予備校情報とか学者の素性とか。
464: [age] 05/03/03 07:06:14 ID:??? AAS
俺の知ってる奴は、去年久々に択一落ちし落胆していたが、そこから奮起して適性受けるなどして、上位ロー二期既習をゲット。今年の現行も受ける。

要は、自分自身の心掛け一つなんだよ。
465: [age] 05/03/03 07:09:55 ID:??? AAS
2期以降の合格率って?
466: [age] 05/03/03 07:55:19 ID:??? AAS
つーか、どうても法曹になるのが諦めきれなかったり、年いってて就職ないなら、ロー行くしかないだろ?
それか他の資格試験に鞍替えするか。

とにかく、来年の現行だけ受けて受かるって発想は捨てた方がいい。
平成のはじめも500人しか受からなかったが、あの時とは受験者数が倍以上違うんだから。
変な期待をして甘い将来予測をして、人生ダメにするなよ。
467: [age] 05/03/03 08:05:07 ID:??? AAS
平成のはじめも500人だったけど、その時期は前年も500人で、
実力者が滞留しまくってた。
しかし、現在は、実力者が抜けまくった後の、1500人と500人だ。
468: [age] 05/03/03 08:26:35 ID:??? AAS
500が続くなら、現行継続もいい。そのうち受かるかも知れないから。
だけど、500の次は300だぞ?

殆どの奴は、今年で現行諦めた方がいい。
来年以降も受けるなら、仕事しながらか、ロー行きながら受けるべき。

もう、甘い読みは捨てろ。
でないと、命すら捨てることになりかねないぞ。
469: 05/03/03 08:51:05 ID:??? AAS
周りの状況も読まないとね
470: 05/03/03 08:53:55 ID:??? AAS
周りは金持ちばかりだから、『ロー保険』かけて来年の現行も受ける人ばかり
471: 05/03/03 09:14:09 ID:??? AAS
平成のはじめの頃までの問題って良かったなあ。
472: [age] 05/03/03 09:51:00 ID:??? AAS
みんなが、司法試験を受験していた事を良い思い出として振り返れる日が来るような人生を、これから先歩めれば良いんだけど…
473: [age] 05/03/03 10:32:16 ID:??? AAS
ロー卒が裁判に携わるとこうなる!
画像リンク

474: 05/03/03 10:43:32 ID:??? AAS
300だからこそやる気がでるよ
475
(2): [age] 05/03/03 12:12:01 ID:??? AAS
丸腰だと未収じゃあないときついよな?
476
(1): 05/03/03 12:14:12 ID:??? AAS
>>475
そもそもローに参入するのが間違い。
477
(1): [age] 05/03/03 12:16:22 ID:??? AAS
併行実施期間中の新旧司法試験合格者数について,
司法試験委員会としての考え方が示されました。 (2005/3/2)
外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp

要約すると,アフォは要らんと言うことらしい。
478: [age] 05/03/03 12:16:51 ID:??? AAS
>>476
そもそも生きているのが間違い
479: 05/03/03 12:24:20 ID:??? AAS
>475
既習で勝負しろ。
480: [age] 05/03/03 12:27:55 ID:??? AAS
ヴェテなら、中央か明治の既習で法律ガチ。
これで駄目なら、ヴェテの存在価値がない。
481: 下位ロー完全崩壊!下位ローに入学したら人生破滅するぞ!. [age] 05/03/03 12:28:54 ID:??? AAS
★★国学院、史上最低のザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
春季入試 受験者数22名 合格者数17名  実質倍率1.3倍www
外部リンク[html]:www3.kokugakuin.ac.jp

★★東北学院、史上初の志願者数10名台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
C日程 出願者数18名www 
外部リンク[htm]:www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp

東海(去年294→今年43)  関東学院(去年216→今年44)  京都産業(去年177→今年32)  甲南(去年259→今年43)

東北学院(今年29) 白鴎(去年143→今年30)  山梨学院(去年137→今年36) 名城(去年89→今年27)
 
大阪学院(今年36)  近畿(今年34)  東文化(去年243→今年25)  神戸学院(去年130→今年30)  南山(今年40)

姫路独協(去年82→今年31)  中京(去年130→今年29)  広島修道(去年111→今年46)  久留米(去年50→今年23)

下位後期の出願者を見れば明らか。 20〜40人だぞ、しかも8割減は当たり前。
つまり、ほとんどの受験生が「下位ローは嫌だ」と考えてるからだ。
これが世間一般のまともな人の感覚。

廃校にすべき下位ロー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

――日本12大ロースクール――実質的な選択肢はこの12校のみ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
旧帝7校(東京・京都・大阪・北海道・東北・名古屋・九州)・一橋・神戸・早稲田・慶応・中央
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
482: [age] 05/03/03 12:29:35 ID:??? AAS
>>477
委員会は「公平」の意味をはき違えているな。
483
(4): 05/03/03 12:48:24 ID:??? AAS
1500、500、300、300、300、300、廃止…

現行に残された枠はおよそ3000。
新規参入者はいないから択一合格ライン以上の約1万人程度で
今後6年間、この枠を争うことになる。
確率30%と考えれば新試験と比較しても悪くない数字。

択一合格レベルなら今あせってローに乗り換える必要は無い…
484: [age] 05/03/03 13:03:44 ID:??? AAS
ほとんどの人が択一落ちになるんだよ
485: [age] 05/03/03 13:06:34 ID:??? AAS
もう焦ってローに乗り換えるべきだろ?

どうせ専業受験生で落ち着いて勉強なんか出来ないよ。
486: 05/03/03 13:08:23 ID:JbTCHpER(1)調 AAS
5月の択一後にヴェテが暴れる予感・・。
487: 05/03/03 13:11:09 ID:??? AAS
択一に落ちめベテは、ベテとは言わない。

単なる怠け者。
488: [age] 05/03/03 13:11:41 ID:??? AAS
>>483
1500,500,300,200,100,50
だろ?
489: 05/03/03 13:13:50 ID:??? AAS
「悪くない数字」ってアホか。6年先まで受け続けるわけ?
6年って幼稚園児が中学生になり,
学部新卒が博士取得するほどの期間だぞww
490
(1): [age] 05/03/03 13:14:09 ID:??? AAS
もう今年ダメなら現行諦めろ。
でなきゃ就職して現行続けろ。

どうせDQN企業にしか勤められないのが怖くて、ズルズル試験だけ受け続けてるんだろ?
大して勉強もしないくせに。
491: [ ] 05/03/03 13:14:30 ID:??? AAS
>>483
>新規参入者はいないから

結構いるぞ。ローに行けない奴は現行にチャレンジしてる。
492: [age] 05/03/03 13:15:11 ID:??? AAS
>>490
図星
493
(2): [ ] 05/03/03 13:15:26 ID:??? AAS
ついでに、ロー内でも、現行にチャレンジする奴がかなり多い。
卒業までは現行を受験して、それでダメなら新試験。

つまり、早く現行に合格すれば儲けもの。
494
(2): 05/03/03 13:16:10 ID:??? AAS
新規参入者はいるだろ。新卒でローに行く前に適当に受ける3・4年。
それでもポンッと受かっちゃうのはいるだろうけどね。
それにすら負ける10年ものヴェテwwww
495: [age] 05/03/03 13:16:37 ID:??? AAS
択一合格最低点が54点とかなったらもう論文すら受けられんな
496: [age] 05/03/03 13:17:30 ID:??? AAS
そういえば、今日予備校であるベテから、『あのニュースはホントなの? ロー生なら何か別の情報持ってないの?』って聞かれた…
497: 05/03/03 13:18:02 ID:??? AAS
>>493
300人以下になった頃には新司法のほうにもヴェテが溜まりだしてるから,
いくらなんでも現行受けるのはいないだろ。
既修認定落ちの未修はカウントされないから受けるかもしれないが。
498: [age] 05/03/03 13:18:57 ID:??? AAS
>>483
>新規参入者はいないから択一合格ライン以上の約1万人程度で
>今後6年間、この枠を争うことになる。

夢をつぶすようで悪いんだけど、旧司法試験受験希望者向けの予備校ガイダンスは
相変わらず盛況だぞw
499
(1): 05/03/03 13:19:02 ID:??? AAS
>>493
>>494
一振のリスクを犯して?

賢いやり方とは思えんなあ

いても超少数派だと思うぞ
500: 05/03/03 13:21:17 ID:??? AAS
>>499
いや>>494は学部3・4年(+未修1年)。
旧試験はロー既修に逝く勉強途中に受けてヴェテランを観察し,
こうはなるまい,と決意させるためだけの社会的意義を残すことになる。
501
(1): [age] 05/03/03 13:22:01 ID:??? AAS
ロー生は今年、大挙して現行受けるよ。

論文C以上なら、受けない方がバカだろ?
502
(1): 05/03/03 13:23:06 ID:??? AAS
>>501
50%超えがアナウンスされて受ける気失せてるのも結構いる。
503
(2): [age] 05/03/03 13:24:04 ID:??? AAS
>>502
そんなヘタレは、そもそも受けても受からないから考慮しなくていい。
504: [age] 05/03/03 13:24:17 ID:??? AAS
未修1年目→現行受けない理由無し
既修1年目→三振するつもりもないし、現行受かって学費を減らしたい。

こうして、択一は去年までとそう変わらない倍率をたたき出す。
505: 05/03/03 13:25:04 ID:??? AAS
>>503
んなこともないって。w
実力者でも性格とはあまり関係ない。
まあ勇気と無謀の境目みたいなことして受かっていくのが旧試験ではあるが
506
(4): [age] 05/03/03 13:25:12 ID:??? AAS
従来、アホでも優秀者でも、旧試験を受験し合格しなければならなかったが、
現在は、新試験を受験する方が合格しやすくなる。だから優秀者が旧試験に
直接新規参入することが考えにくいのは確か。
しかし、2期目以降は旧試験受験制限がない。したがって、少しでも早くロー
を脱出したいやつは、ローに通いながら旧試験を受験し始める。つまり間接
的に旧試験に新規参入することになる。

だから、ベテはどうせそういう新規参入者に追いつき追い越されるんだよ。
>>483は認識が甘い。だからベテなんだろうが。
507: [age] 05/03/03 13:26:32 ID:??? AAS
>>506
>2期目以降は旧試験受験制限がない

これほんと???
508: 05/03/03 13:26:35 ID:??? AAS
>>506
主観的ロー浪人が現行に受かってしまった例が幾つか報告されているからな。
あれ,先に現行受かっちゃいました。。みたいな。
それにすら負けるヴェテ。
509: [ ] 05/03/03 13:27:01 ID:??? AAS
>>503
意外にそういう奴がパッと合格するのがこの試験。
510
(1): [age] 05/03/03 13:28:27 ID:??? AAS
10年戦士で運良くロー入った奴が、レポート必死にこなしながら現行受ける姿は禿しく笑える。
511: [age] 05/03/03 13:30:19 ID:??? AAS
>>510
なにがどう笑えるんだか
512: [age] 05/03/03 13:30:38 ID:??? AAS
もう今年ダメなら現行諦めろ。

どうせDQN企業にしか勤められないのが怖くて、ズルズル試験だけ受け続けてるんだろ?
大して勉強もしないくせに。
513: 05/03/03 13:30:40 ID:??? AAS
もう受かっても地獄なんだよヴェテは。
現行短期合格・有職者合格→ロー新卒・社会人経験者→ヴェテ現行→ヴェテローの順にしか就職が回ってこない。
514
(1): [age] 05/03/03 13:31:26 ID:??? AAS
>>506
>2期目以降は旧試験受験制限がない

これほんと???
515
(1): [age] 05/03/03 13:32:38 ID:??? AAS
>>514
そんな話はない筈。

だけど、ロー生も今年のザル現行は狙ってる。
516: [age] 05/03/03 13:34:20 ID:??? AAS
>>515
dクス

>>506のうそつき!
517: [age] 05/03/03 13:34:36 ID:??? AAS
そんな俺は、来年のザル新司後のW杯見に行くのを狙ってるがな。
518: [age] 05/03/03 13:37:24 ID:??? AAS
当初の予定どおり、現行司法試験が終わるだけだよ。

もう何年も前からアナウンスされてたとおりに。
519
(1): 05/03/03 13:38:38 ID:??? AAS
ヴェテは現実が見えてなかったからなwwwwww
数年でロー制度見直し,現行拡大とかマジで言ってたしwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
520: 05/03/03 13:44:17 ID:??? AAS
>>519
まだその「数年」は経過していない。
ロー生が研修所に入ってから、問題になる余地は大いにある。
521: 05/03/03 13:46:53 ID:??? AAS
失敗をかさねる国策の犠牲者は受験生。改革を自称する連中の責任転嫁先も受験生。
早晩ロー生も同じ運命を歩む。教授の法曹教育システムを評価・淘汰するシステムは今回も見送られた。
オナニー教授のザーメン授業がある限り、予備校はなくならない、制度は改善されない。

現行司法試験

法学部の授業は糞で未対応(京大生→司法断念→国会議員「私は先生の授業をうけても司法試験に受かりませんでしたっ」)

予備校繁盛

知識偏重

教授逆ギレ

択一試験が国語の問題化・・・柔軟な思考をみる@砂糖公示

法学部の授業は糞で未対応

予備校繁盛

知識偏重

教授逆ギレ

平安導入・・・柔軟な思考をみる@ホリタ勉

研修所に馬鹿があふれる

教授逆ギレ

ロースクール・新司法試験導入・・・柔軟な思考をみる←今ココ@ピロシ
522
(1): 05/03/03 13:46:58 ID:??? AAS
>ロー生が研修所に入ってから、問題になる余地は大いにある。

それは先の話でしょ。
その頃にゃ現行はなくなってるよ。
523
(1): 05/03/03 13:47:12 ID:??? AAS
変な期待ばっかしてないで、現実を見ろよ。

そして立ち向かえよ。
524: 05/03/03 13:54:36 ID:??? AAS
>>523
そのまえに除籍くらうなよw
525: 05/03/03 13:55:04 ID:??? AAS
>>522

> その頃にゃ現行はなくなってるよ。

おまいがロー生でなくなってるかもなw
526: [age] 05/03/03 14:09:24 ID:??? AAS
まったく、他人を僻むことしかできなくなのは最低だな。

そんな最低の人間になるために司法試験を受けてた訳でもないだろうに。
527: 05/03/03 14:12:21 ID:00d1LBuZ(1/11)調 AAS
ひがんでるのはロー生だと思う。
528: 05/03/03 14:13:07 ID:??? AAS
ヴェテの何を僻むというのだ。。
司法試験受かっても地獄 落ちても地獄のヴェテを。
529: 05/03/03 14:14:14 ID:00d1LBuZ(2/11)調 AAS
おお、あんたか、ベテたたき。
ロースクールはべてばかりでそ?
530: [age] 05/03/03 14:19:51 ID:??? AAS
みんな「僻む」という言葉の使い方が変だぞ。
ひがむは自動詞だから、他人の何をというのはないぞ。
例えば、ヴェテが自分の能力のなさを僻むというのは
あっているが、他人の能力を僻むというのはない。
そういう場合は、「羨む」ということがを使いなさい。
531: 05/03/03 14:24:53 ID:00d1LBuZ(3/11)調 AAS
うらやましいと思わん。
ひがんでもいない。
532: 05/03/03 14:29:51 ID:??? AAS
ロー生の脳内

早期に3000人から増加・現行は即時廃止

留年なく満期で卒業

卒一で合格

大手事務所に内定

渉外デビュー

パートナー
533: [???sage] 05/03/03 14:30:11 ID:??? AAS
ひがむ暇あったらクソベテも低脳ロー生もさっさと勉強しろ!!
534: 05/03/03 14:31:03 ID:00d1LBuZ(4/11)調 AAS
というよりさ、本当に大丈夫なのかね。
ローは。まあ、自分のために心配しているだけなんだけど。
535: 05/03/03 14:32:16 ID:00d1LBuZ(5/11)調 AAS
532 名前:氏名黙秘 :05/03/03 14:29:51 ID:???
ロー生の脳内

早期に3000人から増加・現行は即時廃止

留年なく満期で卒業

卒一で合格

大手事務所に内定

渉外デビュー

パートナー

うけた!
しかも納得。
ベテたたきのロー生の脳内!

(拍手)
536
(1): [???sage] 05/03/03 14:33:06 ID:??? AAS
早期の3000人はないよ。現行も即時廃止はない。
満期で卒業できるとは限らない。
未修生は3500人中2500人は結局三振する。
3000人時代なので当然合格しても就職にありつけるかわからない。
これがロー生の今ある不安ですよ
537: 05/03/03 14:33:39 ID:??? AAS
>>536
そこでべテたたきに走るわけですね。
538
(3): 05/03/03 14:33:43 ID:??? AAS
実際それが可能なロー生いるから。
エクスターンで四大から逆指名されるような奴な。
学部3年くらいで択一はあっさり通っていてロー内の成績も良い

ヴェテにはエクスターン先も無い
539: [age] 05/03/03 14:34:18 ID:??? AAS
皆心がス三j
540: 05/03/03 14:34:57 ID:??? AAS
>>538

> エクスターンで四大から逆指名されるような奴な。
> 学部3年くらいで択一はあっさり通っていてロー内の成績も良い

しかしそれは君じゃない
541: ちょっと応用 05/03/03 14:35:31 ID:00d1LBuZ(6/11)調 AAS
ヴェテにはエクスターン先も無い

だから やーいやーいうらやましいだろ〜
って思っているのかな?

ロー生の脳内うけた!
542: [???sage] 05/03/03 14:35:50 ID:??? AAS
>>538
そりゃいるにはいるだろう。だが俺が言いたいのは大部分のロー生の不安
を代弁したということだ
543: 05/03/03 14:36:38 ID:00d1LBuZ(7/11)調 AAS
みんなあおられてあせってすさんでる。
なんで?>539
544
(2): 05/03/03 14:36:47 ID:??? AAS
ロー経由ヴェテというのは合格者の中で最下層になるから
実際不安がってるよ 就職無いんじゃないかって
掛ける言葉も無い
545: 05/03/03 14:37:17 ID:??? AAS
>>538
> ヴェテにはエクスターン先も無い
三振したらエクスターンも糞もないねw
546: 05/03/03 14:37:43 ID:00d1LBuZ(8/11)調 AAS
メモした!ロー生も不安。でも現行のほうがもっと不安。
それをお互いわかればよし!へんかなあ。
547: 05/03/03 14:37:45 ID:??? AAS
別にエクスターンなんてどうでもいいよ
大手事務所とか渉外とかも興味なし
548: 05/03/03 14:37:50 ID:??? AAS
>>544
まず卒業することを考えろよw
549
(1): 05/03/03 14:38:21 ID:??? AAS
上位ロー既修に三振も退学も無いから。。。
ヴェテ可哀想に
550: [age] 05/03/03 14:38:32 ID:??? AAS
それは受かってから心配してくれ。
551: 05/03/03 14:38:36 ID:00d1LBuZ(9/11)調 AAS
>544
ローになんでいったんだろう?
552: [age] 05/03/03 14:39:39 ID:??? AAS
>>544は現行組だよ。
553: 05/03/03 14:48:37 ID:??? AAS
>>549

     >     上 位 ロ ー 既 修 に 三 振 も 退 学 も 無 い か ら 

ここは笑うところですか?
554
(1): 05/03/03 14:50:50 ID:??? AAS
いても少数でしょ
555: 05/03/03 14:51:05 ID:??? AAS
ベテって生きてる価値あるの?
556
(1): 05/03/03 14:52:37 ID:00d1LBuZ(10/11)調 AAS
三振のロー生っていきている価値あるの?借金もあるのに。

とかえせばいいのかな?
きちがいにかまうのって大変だね。
557: 05/03/03 14:54:51 ID:00d1LBuZ(11/11)調 AAS
家族のパソコンなので害をなさないように!では!
558: [age] 05/03/03 14:54:55 ID:??? AAS
>>556
「きちがいをかまう」です。正しい日本語を使いましょう。
559: 05/03/03 14:58:07 ID:??? AAS
ここはキチガイだらけのインターネッツですね。
560: [age] 05/03/03 15:03:59 ID:??? AAS
弁護し目指してる次点でかなり行っちゃってる人
561: 05/03/03 15:05:08 ID:??? AAS
>>554

       >     い て も 少 数 で し ょ 

自分はならないと確実に予言できるあなたはノストラダムスですか?
562: 05/03/03 16:15:01 ID:??? AAS
現行に合格できるベテも少数なわけで…
563
(1): [age] 05/03/03 16:58:36 ID:??? AAS
良かった。こうなる事に備えて、公務員試験の講師になっといて。
月給だって二十五万から、多いときは五十万以上もらえるし。

少なくとも、段ボーラーにはならずに済んだ。
564
(1): [056431:]] 05/03/03 17:08:13 ID:??? AAS
エクスターンシップで内定出ると思ってる馬鹿がいるな・・・
565: 05/03/03 17:13:28 ID:??? AAS
内定かどうかは別にして,残酷なまでにヴェテが排除されてるのが悲惨
566: [06515あだ] 05/03/03 17:19:01 ID:??? AAS
エクスターンってうちは希望者全員やってるけど?
567: 05/03/03 17:20:25 ID:??? AAS
うちは大人数なので全員は無理
んで大手は若手or社会人経験者・成績優秀ばかり
あからさまに。
568
(1): 05/03/03 17:20:49 ID:??? AAS
>>563
10年後はどうかな・・・
569
(2): 05/03/03 17:22:00 ID:??? AAS
>>568
LEC大学教授かもよww
570: [???] 05/03/03 17:25:27 ID:??? AAS
>>564
エクスタシーシップがいい・・・
571: 05/03/03 17:29:29 ID:??? AAS
>>569
おぉその手があったかw
572: [age] 05/03/03 17:31:05 ID:??? AAS
>>569
もうないかもよ。
573: [age] 05/03/03 17:57:00 ID:??? AAS
外に出て働けば、どんどん働くチャンスは増える。

家の中に閉じこもっていたら、何のチャンスも訪れない。
574: 05/03/03 17:58:42 ID:??? AAS
働けばチャンスあるんなら中卒で働けよ。
何をやってもハンパだな(w
575: 05/03/03 17:59:22 ID:??? AAS
レック大学の司法試験科目の講義、超人気講師は、
180分で、12万円って聞いたんですけど、
時給的には新人渉外の8倍ですね。
576: 05/03/03 18:00:20 ID:??? AAS
あ、でも公務員試験の教養科目の講師は3時間、21000円
みたいな人もいるみたいです。
577
(1): 05/03/03 18:00:39 ID:??? AAS
しかしLEC大学なんて履歴書に書いた瞬間にもうシャバには戻れんぞ。
AV出演みたいなものだ。
578
(2): 05/03/03 18:03:42 ID:??? AAS
>>577
でも、1ヶ月20本の講義で、月収240万円。
年収2880万円って魅力ありません?

印税があればなお・・・

頑張って1ヶ月25本の講義なら月収300万
年収3600万円(=日銀総裁)
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*