[過去ログ] 【新1000】2006合格者数発表まつり会場4【旧600 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 05/03/02 15:35:34 ID:??? AAS
ついでに北名九も抜いていいよw
390: [age] 05/03/02 15:46:15 ID:??? AAS
>>360
というか、広島大いけばいいじゃん
高い金払って関大行く意味なんてあるの?
391: [age] 05/03/02 15:51:45 ID:??? AAS
将鼓に戦いを挑む方の掲示板
したらば板:travel_2335
392: 05/03/02 15:55:25 ID:??? AA×

393: ―日本12大ロースクール―実質的な選択肢はこの12校のみ! [age] 05/03/02 16:06:28 ID:??? AAS
★旧帝7校(東京・京都・大阪・北海道・東北・名古屋・九州)・一橋・神戸・早稲田・慶応・中央
ロースクール大学院である以上、学歴の一部であり、 学部の偏差値序列がそうそう揺るぐことがないのと同様に、
ロースクールの序列も我々国民ひとりひとりの意識に刷り込まれている、 従来の学歴序列のパラダイムからかけ離れたものにはなり得ません。
競争力が低いロースクールに進学するということは、 最終学歴が無名校(もしくは廃校)で終わるという間接的なデメリットだけでなく、
質の低い学生しか集まらないため低レベルの教育環境しか享受できないという、 学習上の直接的なデメリットをも被ることになるのです。
また、ロー制度が適正に運営され、早期安定化するためには、下位ローの撲滅が必須条件です。
みなさんも絶対、下位ローには「出願」&「進学」しないようにしましょう!
★★国学院、史上最低のザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
春季入試 受験者数22名 合格者数17名
外部リンク[html]:www3.kokugakuin.ac.jp
実質倍率1.3倍wwwww
廃校にすべき下位ロー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
法政 南山 成蹊 日大 明学 学習院 青学 専修 関西 関学 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
394: 下位ロー完全崩壊!下位ローに入学したら人生破滅するぞ! [age] 05/03/02 17:40:03 ID:??? AAS
★★国学院、史上最低のザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
春季入試 受験者数22名 合格者数17名 実質倍率1.3倍www
外部リンク[html]:www3.kokugakuin.ac.jp
★★東北学院、史上初の志願者数10名台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
C日程 出願者数18名www
外部リンク[htm]:www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp
東海(去年294→今年43) 関東学院(去年216→今年44) 京都産業(去年177→今年32) 甲南(去年259→今年43)
東北学院(今年29) 白鴎(去年143→今年30) 山梨学院(去年137→今年36) 名城(去年89→今年27)
大阪学院(今年36) 近畿(今年34) 東文化(去年243→今年25) 神戸学院(去年130→今年30) 南山(今年40)
姫路独協(去年82→今年31) 中京(去年130→今年29) 広島修道(去年111→今年46) 久留米(去年50→今年23)
下位後期の出願者を見れば明らか。 20〜40人だぞ、しかも8割減は当たり前。
つまり、ほとんどの受験生が「下位ローは嫌だ」と考えてるからだ。
これが世間一般のまともな人の感覚。
廃校にすべき下位ロー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――日本12大ロースクール――実質的な選択肢はこの12校のみ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
旧帝7校(東京・京都・大阪・北海道・東北・名古屋・九州)・一橋・神戸・早稲田・慶応・中央
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
395: 現行にこだわるのはこんなバカばっか [age] 05/03/02 18:18:16 ID:??? AA×

外部リンク:www.abc77.com
396: [age] 05/03/02 18:30:30 ID:??? AAS
受かったぞ。東北学院大未修。
でも奨学金がついてこなかった。残念。
3年後受かりたい。
397: [age] 05/03/02 18:38:30 ID:??? AAS
858 :氏名黙秘 :05/03/02 07:16:35 ID:???
幸治ここが踏ん張りどころだぞ
髪の毛全部失うくらいの頑張りをみせてくれ
859 :氏名黙秘 :05/03/02 13:07:19 ID:???
今年は内部生9人って・・・
860 :氏名黙秘 :05/03/02 13:30:18 ID:???
まさに踏んだり蹴ったりだな。w
398: [age] 05/03/02 18:44:55 ID:??? AAS
近畿内部7人w
佐藤先生 法原理機関を彼らにどう説明するんだろうか?w
399: 05/03/02 18:59:12 ID:??? AAS
235 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 05/03/02 18:06:08 ID:???
某国立で補欠出ました。
こんな気持ち悪い話してる人たちと同じ学校に行かずに済みました。サヨナラ。
ホームレスにも失礼ですよ
はて、補欠が出た国立とは何処でつか?
400: [age] 05/03/02 19:08:41 ID:??? AAS
新潟とかw
401: 05/03/02 19:09:22 ID:??? AAS
明治蹴って新潟はないだろ。
402(1): [ ] 05/03/02 20:25:12 ID:??? AAS
さゆりんさゆりん言ってるゴミどもって、童貞なんだろうな。
そんな鬱屈した奴が法曹になろうなんて・・・ああ、無理だわな。
自分の性欲さえコントロールできない奴なんて、法曹どころかビルの掃除夫も
無理だw
403: 05/03/02 20:36:10 ID:??? AAS
>>402
性欲がコントロールできてるから童貞なんだよ
404: [age] 05/03/02 20:36:50 ID:??? AAS
つーかさ、ちょっと前まで『現行ボーナスこれをみすみす逃すロー生は負け犬』とか騒いでたんだろ?
なのに、何だ。今の慌てふためいたザマは。
自分の責任だろ?
第一、まだ今年のボーナスだってあるのに。
『チキン』はお前らだよ。
405: 05/03/02 20:38:38 ID:??? AAS
はやく現行は廃止したまえ
406: [age] 05/03/02 20:40:25 ID:??? AAS
まあ親のすねかじって
子作りなんてよくできるなといいたい。
害虫並みの本能はまさにすばらしいな。
407: [age] 05/03/02 21:17:52 ID:??? AAS
402 :氏名黙秘 :05/03/02 20:25:12 ID:???
さゆりんさゆりん言ってるゴミどもって、童貞なんだろうな。
そんな鬱屈した奴が法曹になろうなんて・・・ああ、無理だわな。
自分の性欲さえコントロールできない奴なんて、法曹どころかビルの掃除夫も
無理だw
これ、将鼓が書いたやつだよ。
将鼓ってちょっと生意気だったから
からお邪魔した
408: [age] 05/03/02 21:47:54 ID:??? AAS
現行に受かったロー生のロー在学資格って、債権譲渡できないのか?
409(1): [age] 05/03/02 21:48:19 ID:??? AAS
しかし仕事しながらローに通う予定の菊間アナはこの事態をどう思ってるんだか。
410(1): [age] 05/03/02 21:50:40 ID:??? AAS
別にどうも思ってないだろ。
司法ベテの事なんか。
それに彼女が悪い訳ではないし。
411(1): 409 05/03/02 21:53:02 ID:??? AAS
>>410
そりゃ司法ベテのことなんか、確実になんとも思ってないだろうが・・・
菊間アナ自身が受かるかどうかの話・・・
412: [age] 05/03/02 21:54:53 ID:??? AAS
ローに逝こうなんて人間は1世代あたり1万人もおらんやろ。
それに対して定員が1学年5000人以上。ザルもいいとこだ。
413: [age] 05/03/02 21:55:46 ID:??? AAS
だから、現行やってた奴もロー行けばいいんだよ。
変にカッコつけないで。
414(1): 05/03/02 21:57:22 ID:??? AAS
>>411
金がないのが本音だろ。
415(1): [ ] 05/03/02 22:19:18 ID:??? AAS
>>414
大局的に見て、現行司法浪人の方が金かかるけどな〜
時間がかかる分だけ収入機会を逸するんだから。
416: [age] 05/03/02 22:21:50 ID:??? AAS
ローの場合支出が一時的に目に見えるからそういう印象あるんだよな
何年間も受験生活してたらどれだけ金かかるか
417: [age] 05/03/02 22:22:56 ID:??? AAS
しかも現行の合格率は低い。
冷静に見ると、おそろしい試験だった。
418(2): 05/03/02 22:23:09 ID:??? AAS
>>415
現行は学部時代から受けられるんだよ?
419(1): [age] 05/03/02 22:24:18 ID:??? AAS
>>418
受けるだけならね…
今年も五万人近くの不合格者が出るんだぞ…
420: [age] 05/03/02 22:25:39 ID:??? AAS
>>418
こういう話するときは
大多数の人間のこと考えなきゃ
現役合格なんてほんの一握りなんだから
421(2): 05/03/02 22:25:45 ID:??? AAS
>>419
でもそのうち数万人はまともにやってないか、
あっさり断念するのがほとんどだから。
422: [age] 05/03/02 22:27:25 ID:??? AAS
>>421
その反面、おまえのようにいつまでもズルズル受け続ける奴がいるわけだ
423: 05/03/02 22:28:02 ID:??? AAS
>>421
その言葉を、今年の択一試験会場で言ってみ。
新聞に載れるぞ。きっと。
424(2): 05/03/02 22:28:40 ID:??? AAS
私は断念してますので。
425: 05/03/02 22:29:00 ID:??? AAS
>>424
賢い。
426: [age] 05/03/02 22:29:42 ID:??? AAS
>>424
エライ!
それならいつまでも司法板に未練がましく残ってないほうがいいぞ
427: 05/03/02 22:30:45 ID:??? AAS
たまに見ると懐かしいから。
俺の分も頑張ってね。
428(1): [age] 05/03/02 22:30:55 ID:??? AAS
結局、今年の現行ダメだった奴は、大挙してローに押し寄せるのかなぁ?
それとも『甘い夢』を見て、来年の現行も受けるのかなぁ?
429: [age] 05/03/02 22:33:39 ID:??? AAS
>>428
レックのアンケートみたら
06までは現行続行が多いみたいだけどね
まあ、昨日の報道と実際の結果出たあとにどう判断するかはわからんけど
430(1): 05/03/02 22:34:05 ID:??? AAS
俺、択一はたぶん受かるから、ピクニック気分で
論文を受けにいくの楽しみだよw。
びくびくしてる現行ベテの横で、友達と答え合わせしたりねw。
431(1): [age] 05/03/02 22:35:30 ID:??? AAS
2006現行はザルだって誰かが言ってたよ
432(1): 05/03/02 22:36:23 ID:??? AAS
>>431
まだ騙されてるのかw
433: [age] 05/03/02 22:41:16 ID:??? AAS
>>432
騙されたというか
自分の頭で考えてみ
予言の自己成就じゃないけど
結局大勢がどう動くかで変わるでしょ
皆がロー行きゃザルになるし
ザルになると思えば現行が難関になるだろうし
434: [age] 05/03/02 22:41:43 ID:??? AAS
>>430
現行受かったら、現行擁護派に鞍替えしてくれっ。
頼むっ。
435: [age] 05/03/02 22:43:51 ID:??? AAS
来年も、少なくとも三万人は受けるよ。
現行。
働いたりロー行きながら受ければ、リスクは少ないから。
436(2): 05/03/02 22:46:32 ID:??? AAS
とゆうか、現行ベテは先のことが考えられないからリスクなんて関係ないよ。
来年合格者0だとしても、今年受かると信じて保険なしで
特攻する奴がほとんどだよw。
437: [age] 05/03/02 22:47:16 ID:??? AAS
>>436
ワラタw
438(1): 05/03/02 22:48:56 ID:??? AAS
今年の現行出願者数何人?
まぁ5万になったとしても、下4万は記念受験の烏合の衆に変わりは無いが。
439: [age] 05/03/02 22:50:02 ID:??? AAS
>>438
まぁね。
でも、そいつらが騒ぎを起こさないかと心配w
440: [age] 05/03/02 22:51:51 ID:??? AAS
今年の択一の日はベテ煽りが最高潮へw
441(1): [age] 05/03/02 22:53:18 ID:??? AAS
とりあえずローを受けとけば良かったんだよ…
442: 05/03/02 22:54:34 ID:??? AAS
漏れ仮面未修だけど、今年の現行は受けないつもり。
願書を出し忘れただけなんだけどね。
443(1): [age] 05/03/02 22:55:24 ID:??? AAS
>>441
ベテは、ロー受けると自分の実力が露になるから
受けるのが怖いんだよ
「俺は頭いい」と思って騙し騙し今までやってきたんだから
444: [age] 05/03/02 23:11:53 ID:??? AAS
>>443
『落ちる』のが怖いんだよ。
『現実社会の評価』に晒されるのが
445: [???sage] 05/03/02 23:49:48 ID:??? AAS
ロー生もピロシに馬鹿にされるくらい頭悪いけどなw
446: [ ] 05/03/02 23:55:03 ID:??? AAS
>>436
>現行ベテは先のことが考えられないからリスクなんて関係ないよ。
まあ、事実認定能力に乏しいからな。
447(1): [???sage] 05/03/02 23:58:07 ID:??? AAS
1期はベテ以下間違いない!!
448(1): [age] 05/03/03 00:00:35 ID:??? AAS
>>447
まぁね。
あえて違うところと言えば、片方は高確率で法曹になれるって事かな。
449: [???sage] 05/03/03 00:03:39 ID:??? AAS
>>448
真実をいっちゃったか。まあ1期は30近い奴も多いから別にいいかな
とおもってる
450(1): 05/03/03 00:08:53 ID:??? AAS
平均年齢が高いのは、ヴェテだからではなく社会人が多いから。
残念!!
451(1): [???sage] 05/03/03 00:10:29 ID:??? AAS
>>450
アホ!既習のはなしだよ。未収の阿呆は数には入ってないんだよ!!
452: [age] 05/03/03 00:12:08 ID:??? AAS
30 :氏名黙秘 :05/03/03 00:08:09 ID:???
そういえば、今日予備校であるベテから、『あのニュースはホントなの? ロー生なら何か別の情報持ってないの?』って聞かれた…
453: 05/03/03 00:18:50 ID:??? AAS
>>451
自分のいるローは既習でも年齢上位は法卒社会人が多いよ。
特に一期は上位ローはただのヴェテってことだけで切る余裕があったし。
下位ローは不明だけどね。
受け皿になったのかもしれないが、枠自体小さいから。
454: [???sage] 05/03/03 00:21:32 ID:??? AAS
中央は多いでしょ?まあ慶応や兄弟はそういうのがあまりいないと
聞いているが
455: [age] 05/03/03 00:26:39 ID:??? AAS
今年現行受かったら天国だな。
落ちたら地獄だな。
456: 05/03/03 00:29:06 ID:??? AAS
俺の周りでは20代後半中心に1期既習へ行ってたけどな。
まあ、マーチ以上と幅あるけど。
457: [age] 05/03/03 00:34:12 ID:??? AAS
この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなく、
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ。
458: [age] 05/03/03 00:39:41 ID:??? AAS
>迷わず行けよ。行けばわかるさ。
樹海じゃなきゃいいけど…
459: 05/03/03 00:44:28 ID:??? AAS
>新司法試験の出題科目以外は授業中、耳栓をして自習しています
これが西日本国立ロースクール生のクオリティー。
まるで学級崩壊だ、と教授がため息をつくw
460: [age] 05/03/03 06:51:01 ID:??? AAS
だから、ローいける奴は行っとけって言ったのに…
461: 05/03/03 06:55:37 ID:??? AAS
ヴェテは
「ローなんて受験しさえすれば楽勝」
「現行は10年掛けて受かってもパラダイスが待っている」
と思わないとやってられないんだよ。
実際は適性でこける・書類落ち・法律ですら若手に負けるなどして,
そう簡単に上位ローに入れるものではない。
後者に至っては,もはやベテにはまともな就職はない。
462: [age] 05/03/03 06:57:57 ID:??? AAS
>適性でこける・書類落ち
こんなのばっか。
463: 05/03/03 07:00:30 ID:??? AAS
大体ヴェテは法律にすら詳しくない。
詳しいのは司法試験についてだけ。
しかも予備校情報とか学者の素性とか。
464: [age] 05/03/03 07:06:14 ID:??? AAS
俺の知ってる奴は、去年久々に択一落ちし落胆していたが、そこから奮起して適性受けるなどして、上位ロー二期既習をゲット。今年の現行も受ける。
要は、自分自身の心掛け一つなんだよ。
465: [age] 05/03/03 07:09:55 ID:??? AAS
2期以降の合格率って?
466: [age] 05/03/03 07:55:19 ID:??? AAS
つーか、どうても法曹になるのが諦めきれなかったり、年いってて就職ないなら、ロー行くしかないだろ?
それか他の資格試験に鞍替えするか。
とにかく、来年の現行だけ受けて受かるって発想は捨てた方がいい。
平成のはじめも500人しか受からなかったが、あの時とは受験者数が倍以上違うんだから。
変な期待をして甘い将来予測をして、人生ダメにするなよ。
467: [age] 05/03/03 08:05:07 ID:??? AAS
平成のはじめも500人だったけど、その時期は前年も500人で、
実力者が滞留しまくってた。
しかし、現在は、実力者が抜けまくった後の、1500人と500人だ。
468: [age] 05/03/03 08:26:35 ID:??? AAS
500が続くなら、現行継続もいい。そのうち受かるかも知れないから。
だけど、500の次は300だぞ?
殆どの奴は、今年で現行諦めた方がいい。
来年以降も受けるなら、仕事しながらか、ロー行きながら受けるべき。
もう、甘い読みは捨てろ。
でないと、命すら捨てることになりかねないぞ。
469: 05/03/03 08:51:05 ID:??? AAS
周りの状況も読まないとね
470: 05/03/03 08:53:55 ID:??? AAS
周りは金持ちばかりだから、『ロー保険』かけて来年の現行も受ける人ばかり
471: 05/03/03 09:14:09 ID:??? AAS
平成のはじめの頃までの問題って良かったなあ。
472: [age] 05/03/03 09:51:00 ID:??? AAS
みんなが、司法試験を受験していた事を良い思い出として振り返れる日が来るような人生を、これから先歩めれば良いんだけど…
473: [age] 05/03/03 10:32:16 ID:??? AAS
ロー卒が裁判に携わるとこうなる!
画像リンク

474: 05/03/03 10:43:32 ID:??? AAS
300だからこそやる気がでるよ
475(2): [age] 05/03/03 12:12:01 ID:??? AAS
丸腰だと未収じゃあないときついよな?
476(1): 05/03/03 12:14:12 ID:??? AAS
>>475
そもそもローに参入するのが間違い。
477(1): [age] 05/03/03 12:16:22 ID:??? AAS
併行実施期間中の新旧司法試験合格者数について,
司法試験委員会としての考え方が示されました。 (2005/3/2)
外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp
要約すると,アフォは要らんと言うことらしい。
478: [age] 05/03/03 12:16:51 ID:??? AAS
>>476
そもそも生きているのが間違い
479: 05/03/03 12:24:20 ID:??? AAS
>475
既習で勝負しろ。
480: [age] 05/03/03 12:27:55 ID:??? AAS
ヴェテなら、中央か明治の既習で法律ガチ。
これで駄目なら、ヴェテの存在価値がない。
481: 下位ロー完全崩壊!下位ローに入学したら人生破滅するぞ!. [age] 05/03/03 12:28:54 ID:??? AAS
★★国学院、史上最低のザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
春季入試 受験者数22名 合格者数17名 実質倍率1.3倍www
外部リンク[html]:www3.kokugakuin.ac.jp
★★東北学院、史上初の志願者数10名台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
C日程 出願者数18名www
外部リンク[htm]:www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp
東海(去年294→今年43) 関東学院(去年216→今年44) 京都産業(去年177→今年32) 甲南(去年259→今年43)
東北学院(今年29) 白鴎(去年143→今年30) 山梨学院(去年137→今年36) 名城(去年89→今年27)
大阪学院(今年36) 近畿(今年34) 東文化(去年243→今年25) 神戸学院(去年130→今年30) 南山(今年40)
姫路独協(去年82→今年31) 中京(去年130→今年29) 広島修道(去年111→今年46) 久留米(去年50→今年23)
下位後期の出願者を見れば明らか。 20〜40人だぞ、しかも8割減は当たり前。
つまり、ほとんどの受験生が「下位ローは嫌だ」と考えてるからだ。
これが世間一般のまともな人の感覚。
廃校にすべき下位ロー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
――日本12大ロースクール――実質的な選択肢はこの12校のみ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
旧帝7校(東京・京都・大阪・北海道・東北・名古屋・九州)・一橋・神戸・早稲田・慶応・中央
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
482: [age] 05/03/03 12:29:35 ID:??? AAS
>>477
委員会は「公平」の意味をはき違えているな。
483(4): 05/03/03 12:48:24 ID:??? AAS
1500、500、300、300、300、300、廃止…
現行に残された枠はおよそ3000。
新規参入者はいないから択一合格ライン以上の約1万人程度で
今後6年間、この枠を争うことになる。
確率30%と考えれば新試験と比較しても悪くない数字。
択一合格レベルなら今あせってローに乗り換える必要は無い…
484: [age] 05/03/03 13:03:44 ID:??? AAS
ほとんどの人が択一落ちになるんだよ
485: [age] 05/03/03 13:06:34 ID:??? AAS
もう焦ってローに乗り換えるべきだろ?
どうせ専業受験生で落ち着いて勉強なんか出来ないよ。
486: 05/03/03 13:08:23 ID:JbTCHpER(1)調 AAS
5月の択一後にヴェテが暴れる予感・・。
487: 05/03/03 13:11:09 ID:??? AAS
択一に落ちめベテは、ベテとは言わない。
単なる怠け者。
488: [age] 05/03/03 13:11:41 ID:??? AAS
>>483
1500,500,300,200,100,50
だろ?
489: 05/03/03 13:13:50 ID:??? AAS
「悪くない数字」ってアホか。6年先まで受け続けるわけ?
6年って幼稚園児が中学生になり,
学部新卒が博士取得するほどの期間だぞww
490(1): [age] 05/03/03 13:14:09 ID:??? AAS
もう今年ダメなら現行諦めろ。
でなきゃ就職して現行続けろ。
どうせDQN企業にしか勤められないのが怖くて、ズルズル試験だけ受け続けてるんだろ?
大して勉強もしないくせに。
491: [ ] 05/03/03 13:14:30 ID:??? AAS
>>483
>新規参入者はいないから
結構いるぞ。ローに行けない奴は現行にチャレンジしてる。
492: [age] 05/03/03 13:15:11 ID:??? AAS
>>490
図星
493(2): [ ] 05/03/03 13:15:26 ID:??? AAS
ついでに、ロー内でも、現行にチャレンジする奴がかなり多い。
卒業までは現行を受験して、それでダメなら新試験。
つまり、早く現行に合格すれば儲けもの。
494(2): 05/03/03 13:16:10 ID:??? AAS
新規参入者はいるだろ。新卒でローに行く前に適当に受ける3・4年。
それでもポンッと受かっちゃうのはいるだろうけどね。
それにすら負ける10年ものヴェテwwww
495: [age] 05/03/03 13:16:37 ID:??? AAS
択一合格最低点が54点とかなったらもう論文すら受けられんな
496: [age] 05/03/03 13:17:30 ID:??? AAS
そういえば、今日予備校であるベテから、『あのニュースはホントなの? ロー生なら何か別の情報持ってないの?』って聞かれた…
497: 05/03/03 13:18:02 ID:??? AAS
>>493
300人以下になった頃には新司法のほうにもヴェテが溜まりだしてるから,
いくらなんでも現行受けるのはいないだろ。
既修認定落ちの未修はカウントされないから受けるかもしれないが。
498: [age] 05/03/03 13:18:57 ID:??? AAS
>>483
>新規参入者はいないから択一合格ライン以上の約1万人程度で
>今後6年間、この枠を争うことになる。
夢をつぶすようで悪いんだけど、旧司法試験受験希望者向けの予備校ガイダンスは
相変わらず盛況だぞw
499(1): 05/03/03 13:19:02 ID:??? AAS
>>493
>>494
一振のリスクを犯して?
賢いやり方とは思えんなあ
いても超少数派だと思うぞ
500: 05/03/03 13:21:17 ID:??? AAS
>>499
いや>>494は学部3・4年(+未修1年)。
旧試験はロー既修に逝く勉強途中に受けてヴェテランを観察し,
こうはなるまい,と決意させるためだけの社会的意義を残すことになる。
501(1): [age] 05/03/03 13:22:01 ID:??? AAS
ロー生は今年、大挙して現行受けるよ。
論文C以上なら、受けない方がバカだろ?
502(1): 05/03/03 13:23:06 ID:??? AAS
>>501
50%超えがアナウンスされて受ける気失せてるのも結構いる。
503(2): [age] 05/03/03 13:24:04 ID:??? AAS
>>502
そんなヘタレは、そもそも受けても受からないから考慮しなくていい。
504: [age] 05/03/03 13:24:17 ID:??? AAS
未修1年目→現行受けない理由無し
既修1年目→三振するつもりもないし、現行受かって学費を減らしたい。
こうして、択一は去年までとそう変わらない倍率をたたき出す。
505: 05/03/03 13:25:04 ID:??? AAS
>>503
んなこともないって。w
実力者でも性格とはあまり関係ない。
まあ勇気と無謀の境目みたいなことして受かっていくのが旧試験ではあるが
506(4): [age] 05/03/03 13:25:12 ID:??? AAS
従来、アホでも優秀者でも、旧試験を受験し合格しなければならなかったが、
現在は、新試験を受験する方が合格しやすくなる。だから優秀者が旧試験に
直接新規参入することが考えにくいのは確か。
しかし、2期目以降は旧試験受験制限がない。したがって、少しでも早くロー
を脱出したいやつは、ローに通いながら旧試験を受験し始める。つまり間接
的に旧試験に新規参入することになる。
だから、ベテはどうせそういう新規参入者に追いつき追い越されるんだよ。
>>483は認識が甘い。だからベテなんだろうが。
507: [age] 05/03/03 13:26:32 ID:??? AAS
>>506
>2期目以降は旧試験受験制限がない
これほんと???
508: 05/03/03 13:26:35 ID:??? AAS
>>506
主観的ロー浪人が現行に受かってしまった例が幾つか報告されているからな。
あれ,先に現行受かっちゃいました。。みたいな。
それにすら負けるヴェテ。
509: [ ] 05/03/03 13:27:01 ID:??? AAS
>>503
意外にそういう奴がパッと合格するのがこの試験。
510(1): [age] 05/03/03 13:28:27 ID:??? AAS
10年戦士で運良くロー入った奴が、レポート必死にこなしながら現行受ける姿は禿しく笑える。
511: [age] 05/03/03 13:30:19 ID:??? AAS
>>510
なにがどう笑えるんだか
512: [age] 05/03/03 13:30:38 ID:??? AAS
もう今年ダメなら現行諦めろ。
どうせDQN企業にしか勤められないのが怖くて、ズルズル試験だけ受け続けてるんだろ?
大して勉強もしないくせに。
513: 05/03/03 13:30:40 ID:??? AAS
もう受かっても地獄なんだよヴェテは。
現行短期合格・有職者合格→ロー新卒・社会人経験者→ヴェテ現行→ヴェテローの順にしか就職が回ってこない。
514(1): [age] 05/03/03 13:31:26 ID:??? AAS
>>506
>2期目以降は旧試験受験制限がない
これほんと???
515(1): [age] 05/03/03 13:32:38 ID:??? AAS
>>514
そんな話はない筈。
だけど、ロー生も今年のザル現行は狙ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s