[過去ログ] 【杜の土地】金沢大学法科大学院part2【low school (891レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649
(1): 04/12/20 18:14:50 ID:??? AAS
不動産情報とかはキム沢ちゃんねるで訊きなさい
650
(1): 04/12/21 14:31:31 ID:??? AAS
>>649
禿同。うざい。
しかしこんなのばっかなのかね、ここの受験生は。
651
(2): 04/12/21 20:26:45 ID:HKx8oKm6(1)調 AAS
>>650
オメ―がウゼー。
ちょーウゼ―。
不合格者ウザすぎ。
652
(1): 04/12/22 01:49:23 ID:??? AAS
ここってローの教官で有名な人いた?
徳本はローやってないんだろ?
653
(1): 04/12/22 09:40:31 ID:??? AAS
>>651
オメーがウゼー。
ちょーウゼー。
不合格者ウザすぎ。

と煽ってみるテストw

ところでみんなはどのくらい勉強してる?
基本書とシケタイ、問題集併用で1日最低8時間以上は勉強してるけどこれでも不安。
雰囲気に飲まれないようにやらないとね。。。
654: 04/12/22 11:22:34 ID:??? AAS
>>651 おいおい荒らすなよw

>>652 誰かいたっけ?

>>653 がんがってるな〜 オイラは判例実務中心で勉強したいんで書見使ってまつ
655
(2): 04/12/22 19:17:19 ID:??? AAS
行政法の細川先生は本こそ出してないが秀逸な論文が多い。よく引用されている。
その他百選に書いている先生多数。もっとも自分が現行受験生の頃は、
百選読んでなかったから存じあげなかったけど。
656: 04/12/22 22:46:25 ID:??? AAS
初雪記念カキコ
657: 04/12/23 02:35:20 ID:??? AAS
去年の状況から考えて、既習試験受けなかったけどやっぱり正解だった
658: 04/12/24 00:35:54 ID:QHOkjexd(1)調 AAS
>>655
どんな論文あるんですか?しかも秀逸って??
行政法学者の間じゃノーマークなんですが。
659
(3): 04/12/24 00:56:35 ID:??? AAS
他大ロー生ですが、
書研だけ使うのはやめましょう。
あれは事務のための本なので。
学者本も併用しないと批判的観点とかも全くなくなります。

あと、百選は本屋の都合でどうにもならない教授にも
執筆頼んでいるので注意。
別にその先生を批判するつもりはないけど、
刑法とかで解説読んで一々鵜呑みにしてたら後で痛い目見るよ。
660: [???] 04/12/24 01:02:35 ID:??? AAS
春から続いたレポート。
みんなしんどかった?
661
(2): [ ] 04/12/24 01:10:42 ID:??? AAS
>655
訟務検事時代に書いた単独説の論文のことか?

中身読んでいってる?
662: 04/12/24 10:46:46 ID:??? AAS
>>659
書見単独で使ってる人なんかいないんじゃねーの?
刑法総論、民祖なんか絶品だけどやっぱ書見使ってる人でそれのみ、という人少ないからね。
663: 04/12/24 11:25:08 ID:??? AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
金大卒でもここまでいけるぞ。がんがろう。
664
(1): 04/12/24 11:31:02 ID:??? AAS
>>659
F津のこと?
665: 04/12/27 21:29:44 ID:pnXq1k5D(1)調 AAS
東北大ロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>金沢大ロー
666: [age] 04/12/27 21:47:26 ID:??? AAS
東北スレより

667 :氏名黙秘 :04/12/27 21:06:29 ID:pnXq1k5D
金沢大ロー>>>>>>>東北大ロー

ID:pnXq1k5Dは一体何をやりたいんだろうねえw
667
(1): 661 04/12/28 00:40:08 ID:TrjhDmZU(1)調 AAS
>659
書研の刑法ホントに読んだ?レベル低い?

>664
彼はアレだから仕方ないのだよ。
668: 立教の教員はやる気で最悪、数でも最低! [age] 04/12/29 17:14:16 ID:??? AAS
    明治 青山 立教 法政
専任 48  15  16  21
兼担     21   9
兼任 13  23  13  17
定員200  60  70 100

定員比でも最悪・最低だろ、立教ローは。
669
(1): 04/12/29 17:19:53 ID:??? AAS
>>667
レベルが低いんじゃなくて、
あれは事務用だから、
書研だけ使ってると批判的観点がなくなって、
法曹としては著しくレベルの低い奴になるってこと。
その前に試験で弾かれると思うけど。

併用する分にはいい本だよ。
大谷にしても何にしても、「苦手な分野」があるからね。
あとはそこの論理のつながりを上手く埋めてくれる
いい先生に当たればおk。
670: 05/01/01 01:31:12 ID:??? AAS
情報検索室からあけおめ
671: 05/01/02 19:05:53 ID:??? AAS
今年は未習も既習も女が半分でつか。
面接の効果絶大でつなw
672
(1): [age] 05/01/02 23:03:43 ID:??? AAS
>671
在学生?落第生?
673: 05/01/03 14:18:03 ID:??? AAS
>>672
お前こそ何者?
なんか気に障ることでも言いました?w
674: 05/01/03 21:01:42 ID:UkSrDn0Z(1)調 AAS
合格者と不合格者だな
675: [age] 05/01/05 01:11:42 ID:??? AAS
二次募集実施について
2chスレ:shihou
676: 05/01/18 15:43:08 ID:??? AAS
age
677: [age] 05/01/18 20:27:56 ID:??? AAS
hage
678: 05/01/21 02:16:42 ID:??? AAS
入学手続きの書類はいつ来るの?
679: 05/01/23 21:58:59 ID:??? AAS
2月上旬だとさ。
680: 05/01/24 21:35:09 ID:??? AAS
落下
681: 05/01/25 02:17:27 ID:??? AAS
まだ、みんな届いてないんだ。安心した。合格通知には書いてあるけど、心配になりました。
682
(1): 661 [  sage] 05/01/30 06:08:55 ID:??? AAS
やっとアク禁から解放された・・・

>>669
>レベルが低いんじゃなくて、
>あれは事務用だから、
>書研だけ使ってると批判的観点がなくなって、
>法曹としては著しくレベルの低い奴になるってこと。
>その前に試験で弾かれると思うけど。
>併用する分にはいい本だよ。
>大谷にしても何にしても、「苦手な分野」があるからね。
>あとはそこの論理のつながりを上手く埋めてくれる
>いい先生に当たればおk。
おまいの言う批判的観点というのは何だ?
この本を読んで何も考えない(られない)なら,まさに適正がないと思うぞ。
しかも,書研(総研)の刑法の著者はいずれもおまいよりも遙かに上のレベルの法曹で,手抜
きをせずに作成したテキストです。判例と離れる自説を展開してある箇所もある。

大谷なんて,中山に思想が無いって批判されてるんを知ってるか?
683: [age] 05/01/30 08:57:17 ID:??? AAS
米食わせろ!
684: 05/02/05 15:52:04 ID:??? AAS
消滅
685: [age] 05/02/10 14:29:47 ID:??? AAS
保守
686
(1): 05/02/10 14:36:27 ID:??? AAS
>>682
馬鹿ですね。
私より上の法曹、って
私と比較しても意味ないでしょw

あれは事務員養成用に作られてます。
それは上述の通り。
そしてその目的達成の上では非常に完成度も高い。
しかしあなたが養成側ならどのような資料を作成しますか?

読んでいてわからないのであれば、
あなたがその程度の実力というだけですよ。
他人の言葉でなく、自分で感じなされ。
687
(1): 05/02/11 01:01:11 ID:??? AAS
>>686
この大学のおBのJですが,その程度の実力ですかね・・・(5〇期で今度異動ですが・・・)。
わたしが養成側だったとして,あれ以上の資料を作るのは困難だと思います。ローでどんな授業
をしているのか知りませんが・・・。刑法総論は楽しいですがね,この本は団藤先生の本を参考
に作成されています。この本を使いこなし,足りないところ等は百選や争点で補う必要はあるで
しょうが,この本を読んで批判的視点が没却されるのであれば,あなたはまさに法曹に向きませ
ん。準備書面を読んでそのまま判決を起案するつもりですか?
あなたは司法試験を勘違いされているように思います。

刑法総論を実務で使うことは稀ですが,この本の知識&理解プラス当該事件に関連する裁判例を知っ
ていれば充分です。学説の知識は受験上はもう少し必要かもしれませんが,そこで労力を使う
くらいなら民法や民訴・刑訴の知識&理解を深めるべきでしょう。
688: 下位ローは既に崩壊している!絶対に出願してはいけない! [age] 05/02/11 13:53:47 ID:??? AAS
★★神戸学院大崩壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!

志願者数大激減!

去年度130名→今年度30名www

76.9%もの激減!www

★★東海大崩壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!

志願者数大激減!

去年度294名→今年度43名www

85.4%もの激減!www

廃校に追い込むまであと少し!

廃校にするべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 岡山 広島 金沢 南山 成蹊 日大 明学 専修
D級中位: 熊本 島根 西南学院 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協 創価
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知 駿河台
-----------------------------------------------------------------------------
E級上位: 鹿児島 信州 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 山梨学院 桐蔭横浜 久留米 広島修道
E級下位: 愛知学院 北海学園 大阪学院 白鴎 姫路獨協
689: 05/02/12 00:45:02 ID:??? AAS
>>687
最高裁調査官や東京の地域弁護士会役員を
その程度呼ばわりとはたかだか50期代なのに
すごい自信ですね。
690
(1): 05/02/12 00:54:22 ID:??? AAS
ま、50期代ですらこれだから
ロー制度が出来た、ということで納得。
争点で補うといいますが、判例学説上、争いになる所が争点です。
その裏には争いになるべくしてなった条文と、現実が存在しています。
あなたは争点を補えばといいますが、
それはつまるところ不足であることを自認してるのと同義です。
争点を通じてその裏側にある問題点を学ぶのが勉強ですから。

後段については同意しますよ?
もっとも、後段については司法試験委員(刑事系)が
刑法総論オタクですから新司法でも
あまり現行と代わり映えのしない問題になりそうですが。
一番の癌はI先生だといわれているようですね。
691
(3): 05/02/13 01:37:43 ID:??? AAS
687の「その程度の実力ですかね・・・」って,
686の「読んでいてわからないのであれば、あなたがその程度の実力というだけですよ。」
を受けての表現ですが,理解できませんかね・・・。理解できなければ,「他人の言葉で
なく、自分で感じなされ。」の言葉の意味を御自分で噛みしめてください。

まあ,井田先生を癌呼ばわりしているようでは,実力が見えましたけど。
692
(1): 05/02/13 01:43:48 ID:??? AAS
>>690
687の「百選や争点」って文脈で,
>争点で補うといいますが、判例学説上、争いになる所が争点です。
>その裏には争いになるべくしてなった条文と、現実が存在しています。
>あなたは争点を補えばといいますが、
>それはつまるところ不足であることを自認してるのと同義です。
>争点を通じてその裏側にある問題点を学ぶのが勉強ですから
って,なるんだよ。「刑法の争点」って本すら知らないのか?純粋未収?
こんなレベルで偉そうに能書き垂れるな!
現行をバカにしてるかもしれないけど,択一すらうから無いぞ。
693
(1): 05/02/13 02:02:49 ID:??? AAS
ひょっとして,「ダットサン」や「民法の双書」(この辺はわかるよね?)も君の水準だと
駄目駄目な本なのでしょうか?

法律なんて,一度学習したからわかったつもりになってはいかんよ。コアを理解して(もち
ろん暗記も必要)から,発展的なところに進むのだから。

書研の刑法のほうに話を戻せば,
批判のある因果関係のところでも実に基本から丁寧に書かれていると思う。ここを「考えな
がら」読んで,どうすれば批判的観点が失われるのか?
初学者が読めば,基本的な知識を得ることができる。ある程度の実力やが読めば,何が更な
る問題となるかを考える事ができる。

書研の二部生向けのテキストというだけで,「事務用」と言ってしまうあたりが,本質が見
えてないのでしょうね。
694: 05/02/13 02:09:11 ID:??? AAS
>>691
調査官が出てきて言葉尻を攻める方法に変えましたね?
これだから50期代は…。

>>692
知らないねぇ。知ってたら既習なの?w
やけに簡単に既修になれるんだね。
本の名前覚える前に判例の一つも読んだら?

>>693
だからあなたがわかってないんでしょう?
ダットサンや双書と書研の違いもわからないんですか?
どうしようもないですね…。

二部生向けだから事務用なのではなくて、
実際中身がそうだから事務用なんですよ。
論理の流れが逆ですね。そしてだからこそそのままでは使えない。
ま、司法試験委員や調査官、弁護士会会長経験者その他が
皆同じことを言っていてもあなたは自説を通すんでしょうし、
それはそれで天晴れですけどね。
695
(1): 05/02/13 02:15:30 ID:??? AAS
>>691
ちなみに片田舎の人は知らないでしょうが、
井田先生は癌ですよ。
彼はローはお気にめさないようです。
彼は専門が総論ですが、実務的問題にすると
総論は重視されない。
それはあなたが言われたとおりですが、
彼はそれが嫌なのですよ。
だからサンプル問題も刑事系だけ現行と代わり映えがしない。

ローのシンポジウムでも彼が暴れて
議論が収拾つかなくなりました。
刑法学者同士が「刑法学会の名誉の為に申しますと…」
なんて反論してね。

ま、少しは現実を知ってから物を喋ってください。
696: 05/02/13 03:54:16 ID:??? AAS
井田先生がローに懐疑的なのは周知の事実。
で,実際にローが上手くいくとは思えない。
実例サンプルもみれたし。君のことだよ>>695

学生さんは頑張ってください。ここの大学の先生もローには懐疑的なようですけどね。
民訴の後任の先生は決まりましたか?
697
(1): 05/02/13 03:59:29 ID:??? AAS
ところで,純粋に疑問なんだけど694は煽りだよね。もしかして真意で書いてるの?
ローの質に懐疑的な現行の人を刺激するだけだと思いますよ。真面目に勉強しなさい。
698
(1): [age] 05/02/13 04:02:58 ID:??? AAS
>>697
どの部分をさしていってるの?
争点なんて本を知らないのは真意ですよ。
699: 在学生 [あsage] 05/02/13 04:29:38 ID:??? AAS
>>698
>>691
調査官が出てきて言葉尻を攻める方法に変えましたね?
これだから50期代は…。

だと思う。

どうでもいいけど、698は他大学なら他のスレに池。
697さんに質問したいことがありますので良かったらまた来てください。
700: 05/02/13 04:38:30 ID:??? AAS
ふむ。
>ローの質に懐疑的な現行の人を刺激するだけだと思いますよ。真面目に勉強しなさい。

も同レベルの発言ですけどね。
現行合格者の質に懐疑的な最高裁と法務省、及び弁護士会を刺激するだけですよ。
2ちゃんしてないで仕事しなさい。

これと同レベルです。自演は不要ですよ。
701: 05/02/13 21:25:19 ID:??? AAS
消滅
702
(1): 05/02/16 22:17:23 ID:??? AAS
明日は補欠発表の日だ。
703: 05/02/20 23:21:34 ID:??? AAS
ローの無い大学って、もう時代的に駄目だろ
金沢もやっていくしかない
704: 05/02/22 23:33:53 ID:??? AAS
終わり
705: 05/02/24 09:23:15 ID:??? AAS
保守
706: 05/02/28 23:55:04 ID:??? AAS
さて平成17年度入学生の最初の課題提出日が終わろうとしてますが
皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
707: 05/03/01 23:51:07 ID:D4cGOLLv(1)調 AAS
保守
708: [age] 05/03/02 01:14:10 ID:??? AAS
此処は低い学校なのか?カキコもレベル低いな。
709: 05/03/02 01:49:06 ID:??? AAS
普通に地方国立ロー。レベル低くて当たり前。
関東、関西の中位確保出来ない奴が、ゴロゴロいる。
710: 05/03/02 02:35:38 ID:??? AAS
とバカが言っています。すみません。
711: 下位ロー完全崩壊!下位ローに入学したら人生破滅するぞ!. [age] 05/03/02 07:31:18 ID:??? AAS
★★国学院、史上最低のザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
春季入試 受験者数22名 合格者数17名  実質倍率1.3倍www
外部リンク[html]:www3.kokugakuin.ac.jp

★★東北学院、史上初の志願者数10名台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
C日程 出願者数18名www 
外部リンク[htm]:www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp

東海(去年294→今年43)  関東学院(去年216→今年44)  京都産業(去年177→今年32)  甲南(去年259→今年43)

東北学院(今年29) 白鴎(去年143→今年30)  山梨学院(去年137→今年36) 名城(去年89→今年27)
 
大阪学院(今年36)  近畿(今年34)  東文化(去年243→今年25)  神戸学院(去年130→今年30)  南山(今年40)

姫路独協(去年82→今年31)  中京(去年130→今年29)  広島修道(去年111→今年46)  久留米(去年50→今年23)

下位後期の出願者を見れば明らか。 20〜40人だぞ、しかも8割減は当たり前。
つまり、ほとんどの受験生が「下位ローは嫌だ」と考えてるからだ。
これが世間一般のまともな人の感覚。

廃校にすべき下位ロー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

――日本12大ロースクール――実質的な選択肢はこの12校のみ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
旧帝7校(東京・京都・大阪・北海道・東北・名古屋・九州)・一橋・神戸・早稲田・慶応・中央
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
712: 05/03/02 07:32:42 ID:??? AAS
コピペ厨は青学の下位一期未修だw
713: 05/03/05 08:59:05 ID:wUSoTOMT(1)調 AAS
民訴は来年から誰が教えるの?
714: 下位ロー完全崩壊!下位ローに入学したら人生破滅するぞ! [age] 05/03/05 09:14:35 ID:??? AAS
★★新潟、超ザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
2次募集 受験者数36名 合格者数27名  実質倍率1.33倍www
「正規合格者の適性試験平均点55.5点!!!!!」←マジやばすぎ wwwww
外部リンク[pdf]:www.jura.niigata-u.ac.jp

★★国学院、ザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
春季入試 受験者数22名 合格者数17名  実質倍率1.3倍www

東海(去年294→今年43)  関東学院(去年216→今年44)  京都産業(去年177→今年32)  甲南(去年259→今年43)

東北学院(今年29) 白鴎(去年143→今年30)  山梨学院(去年137→今年36) 名城(去年89→今年27)
 
大阪学院(今年36)  近畿(今年34)  大東文化(去年243→今年一次通過25)  神戸学院(去年130→今年30)  南山(今年40)

姫路独協(去年82→今年31)  中京(去年130→今年29)  広島修道(去年111→今年46)  久留米(去年50→今年23)

下位後期の出願者を見れば明らか。 20〜40人だぞ、しかも8割減は当たり前。
つまり、ほとんどの受験生が「下位ローは嫌だ」と考えてるからだ。
これが世間一般のまともな人の感覚。

廃校すべき下位ロー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

上位12大ロー!実質的な選択肢はこの12校 !
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
旧帝7校(東京・京都・大阪・北海道・東北・名古屋・九州)・一橋・神戸・早稲田・慶応・中央
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
715: 05/03/05 12:54:03 ID:Q4HH+qZp(1)調 AAS
金沢ローにいる恋人と別れる
716: [age] 05/03/19 22:19:04 ID:??? AAS
どんまい。
717: 2005/03/25(金) 22:23:03 ID:??? AAS
かなり追加合格でたみたいだな
正規合格者1名以下の慶応から6名も入学しているし
718: 2005/03/26(土) 19:20:43 ID:iVzNzj6w(1)調 AAS
たぶんそれ去年の入学者データ
719: 2005/03/27(日) 23:59:29 ID:??? AAS
「入学者データを追加」って書いてあるけど、あれは何?
720: [・・・] 2005/03/28(月) 00:53:31 ID:??? AAS
何も追加されてない。
721: 2005/03/28(月) 16:50:27 ID:??? AAS
金沢に旅行に行ったことを思い出します。
新しい金沢大学にも行きました。とてもいい大学でした。
ロースクール進学も考えていたのですが、結局、現実路線で、家から通えるところに決めました。
あれから1年以上が経つのですね。
旅行で知り合った彼女のことが気になります。元気なのかな。思いで深い一日でした。
お互い連絡先は交換しないで別れました。
ロースクールで頑張っているのかな?
722: [・・・] 2005/03/28(月) 23:07:28 ID:??? AAS
2期開講まで
もう少しですね。
723
(1): 2005/03/29(火) 02:08:22 ID:??? AAS
皆さん、学費の方はどうしてるんですかね。
私なんてここ最近バイトしかしてないですけど。やばいな〜
724: 2005/03/30(水) 09:35:51 ID:??? AAS
>>723

私もバイトしまくりです。
とりあえず奨学金貸与が開始されるまでは死活問題。。。
725: 2005/04/01(金) 00:02:40 ID:??? AAS
ああ、やっぱりそうですか。
お互いに大変ですが、がんばりましょう。
726: 日本国憲法施行59/04/01(金) 21:37:57 ID:??? AAS
みんな意外とイイ奴なので安心しました。
727: 日本国憲法施行59/04/01(金) 23:36:03 ID:??? AAS
探りあいの敬語の会話めんどくせーなんて思っちゃってましたw
結構おねーちゃんが多かったしおっさんも多かったね
728: 日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:48:44 ID:??? AAS
初日だけどみんな打ち解けてたよね。
3年間仲良くできそう。

また月曜日が楽しみだねぇ。
729: 日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 23:59:59 ID:??? AAS
講義いつからだっけ?
そろそろ帰らんとまずいかな。
730: 2005/04/08(金) 22:29:23 ID:??? AAS
12日の火曜からさぁ〜
731: 2005/04/10(日) 08:29:13 ID:/HFSJ0fl(1)調 AAS
細川先生は頭がいい。
732
(1): 2005/04/12(火) 23:56:38 ID:??? AAS
ディベート失敗したぜ

よし、今更のこのタイミングなら俺がどっちにいたかすら分かるまい
733: 2005/04/16(土) 08:33:38 ID:??? AAS
>>732

ただ、そんなようなこと書く奴が誰なのかくらいは想像がつくな。
734: 2005/04/22(金) 01:45:08 ID:??? AAS
今年もディベートやらされたのか・・・あれ負けるともうAはないよ。後は適当に流せ。
735
(2): 2005/04/22(金) 10:51:37 ID:??? AAS
マジっすか!?
まーあの授業の採点基準ってディベートの勝敗とプレゼンの出来不出来くらいしかないですもんねぇ。
両方スベったオレはどうなっちゃうんでしょう?
736: 2005/04/23(土) 01:01:48 ID:??? AAS
>>735

余程ひどいのでない限り出席してりゃBはつくから。
737: 735 2005/04/23(土) 23:20:17 ID:??? AAS
B。いただきました。
738
(1): [age] 2005/05/01(日) 00:40:51 ID:??? AAS
ところで、どうして"low school"なのですか?
739
(1): [A] 2005/05/01(日) 02:34:23 ID:??? AAS
アホだから
740: [age] 2005/05/01(日) 04:40:08 ID:??? AAS
>>739
739がアホなの?
741
(1): 2005/05/01(日) 09:50:46 ID:??? AAS
>>738

>>5参照。
742: [age] 2005/05/01(日) 14:48:46 ID:??? AAS
>>741
lowって、ネタじゃないと思うよ。
思わず本音が出ちゃったのだろう。教官、学生、設備、ロケーション、
全てに渡ってlowだから。
そのことw自分でわかっている分だけ、他の学校よりもマシなのかも知れないが。
743: 2005/05/26(木) 00:05:35 ID:??? AAS
魔骨見てどうすんのよと
744: 2005/05/27(金) 01:12:06 ID:??? AAS
おまいも見に行ったくせにw
745: 2005/06/01(水) 04:48:29 ID:??? AAS
魔骨が来たのはL●Cに対する・・・ry
746: [0] 2005/06/03(金) 07:18:43 ID:??? AAS
HPに映っているのは・・
747
(2): 2005/06/05(日) 02:45:32 ID:DaTrh9hy(1)調 AAS
ここも学歴版みたいだな。
ジモティーは金沢大を卑下し、
県外生はいい印象を持っている…

しかし、ここで金沢大をバカにしているジモティーは当然、
東京大の法学部→東大のローなんだろうな。大阪や北海道あたりで
上位ローなどとほざいているバカはいないかと思うが…
748: 2005/06/05(日) 09:59:04 ID:??? AAS
地元の人、金沢大学を卑下してるの?
749
(1): 2005/06/05(日) 16:27:36 ID:??? AAS
>>747
新卒で、かつ、
東大→東大ロー、早稲田→早稲田ロー
しかもロー内での成績上位。
そういうのしかいないとおもわれ。

金沢ジモティーからすれば、
医学部以外で金大なんて屈辱以外の何者でもないからな。
貧乏人の家なら「親孝行」とか言われそうだけど。
750
(1): 2005/06/06(月) 01:15:55 ID:ch+PZi2q(1/3)調 AAS
>>749
>新卒で、かつ、東大→東大ロー、早稲田→早稲田ロー
しかもロー内での成績上位。そういうのしかいないとおもわれ。

しかし、石川県の主要高校の進学実績を鑑みるに、
そのような輩は1年に数人しかいないと思うが?

>金沢ジモティーからすれば、医学部以外で金大なんて
屈辱以外の何者でもないからな。

そう思っているジモティー多いよね。
この辺が、帝大崩れ→金沢大の県外生と(県外生のマジョリティ)
富山大学レベル→センターにたまたま成功→金大(県内生のマジョリティ)
の認識のギャップだね。
まぁ、ジモティーはポテンシャル低いから、就職活動や資格試験で
惨敗しているわけだが…
751
(1): 2005/06/06(月) 01:23:38 ID:??? AAS
>>750
むしろ数人で十分のような希ガス。
人口比的にはそんなもんでしょ。

地元の大学にしかいけなかったジモティーの就職が
ひどいものだったとしても全く同情の余地なし。サボってた奴が悪い。
752: 2005/06/06(月) 01:39:40 ID:ch+PZi2q(2/3)調 AAS
>>751
そうだね。

ところで、そろそろスレタイに話を戻した方がいいのかな。
【杜の土地】金沢大学法科大学院part2 「low」 school

そんなに金沢大の法科大学院てレベル低いの?
753
(2): 2005/06/06(月) 01:42:28 ID:??? AAS
あんたと同じくここのロー生じゃないから
詳しくは知らないけれど、どうやらそうらしいね。
まあ英語のスペル間違えたり、
教授が2ちゃんで回答するようなローだし。
754: 2005/06/06(月) 02:37:23 ID:??? AAS
>753
なら何故このスレに???
755
(1): 2005/06/06(月) 03:13:09 ID:ch+PZi2q(3/3)調 AAS
>>753
はぁ、なるほど。でもって、あなたの定義する上位ロー又は
優良なローはどこ?
756
(1): 2005/06/06(月) 09:57:44 ID:??? AAS
>>755
東(京総計)
757
(2): 2005/06/06(月) 17:40:43 ID:8ayHJszm(1)調 AAS
>>756
総計は不要かと。資格予備校に逝く人数が多いだけだろ?
京もねぇ…
要は東京大のロー以外は低レベルってことでいいのかな?
758: 2005/06/06(月) 18:55:03 ID:??? AAS
寒いところはムリッす
759: 2005/06/06(月) 22:17:41 ID:??? AAS
>>757
それだと「上位」ローという必要がなくなる。
次点がこの三つなのは間違いないので上げただけ。
760
(1): 2005/06/07(火) 09:50:39 ID:??? AAS
>>757
田舎者に派遣はいないから
東大ローの実情はわからないか。
761: 2005/06/11(土) 04:56:42 ID:??? AAS
>>747->>760
自作自演にはもう飽きました。

ありがとう。そして、さようなら。
762
(1): 2005/06/11(土) 09:23:38 ID:??? AAS
杜の里の奥地からじゃ
自演かどうか判断する情報もないだろうにw
763: 2005/06/12(日) 01:43:05 ID:??? AAS
>>762

(゜Д゜)ハァ?
764: 2005/06/14(火) 01:34:18 ID:3yNMz8VH(1)調 AAS
でもって、金沢大のローの雰囲気はどうよ。
現役ロー生教えて。
765
(1): 2005/06/14(火) 22:19:18 ID:OAlcO43S(1)調 AAS
民法の深谷先生復活希望!
766
(2): 2005/06/14(火) 22:39:35 ID:??? AAS
>765
授業は激しく眠いぞ
767
(1): 2005/06/15(水) 19:58:02 ID:Gjx/7QXF(1)調 AAS
>>766
でもゼミは精鋭が揃っていた気がするよ。
768: 766 2005/06/15(水) 23:51:36 ID:??? AAS
>767
ゼミの精鋭がそろってたのは同じ民法でも尾〇先生のところでは?
私の先輩ができる人に声かけて集めた感じだけど。
769
(1): 2005/06/16(木) 21:39:06 ID:iTx58NZA(1)調 AAS
民法ゼミは全体的に優秀な奴が多かった気がする。

少なくとも地上レベルの試験で失敗した奴いなかったもの。

ただし10年近く前の話だよ(w
770: 2005/06/23(木) 13:27:26 ID:wLB23La9(1)調 AAS
>>769

国Tでないところが・・・(涙)
771: 2005/06/24(金) 02:49:03 ID:??? AAS
大半の授業、イラネ
772: [age] 2005/06/24(金) 18:45:56 ID:??? AAS
全滅w
773
(1): [age] 2005/06/24(金) 22:49:49 ID:??? AAS
ていうか、金沢の法学部卒のロンダ院生、うちの大学の学部生よりもはるかにできなくてあまりにもバカで萎えた。ひどいな金沢大。
774: 名無しさん@引く手あまた 2005/06/24(金) 22:58:01 ID:zrvJ59J0(1)調 AA×

775: 2005/06/26(日) 03:15:35 ID:??? AAS
>773
留学生はもっと凄いぞ。私の先輩でおそらく766のいう先輩と同一人物も
やる気無くしたようだからね。
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s