[過去ログ] 平成モスラ三部作 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 2019/06/10(月) 00:08:25.09 ID:IFKtlDNV0(1)調 AAS
翅の色、変えても良いんだ!? っていう衝撃があったな。レインボーモスラ
『VSモスラ』での翅もしならない、ヌイグルミ感丸出しのアレよりレインボーモスラ出して欲しかったな
847: 2019/06/10(月) 14:07:51.60 ID:qhtGg3iY0(1)調 AAS
せめて平成モスラの親モスラくらいの強さ欲しい。
SOSやGMKみたいな噛ませはもう嫌
848: 2019/06/11(火) 16:09:16.71 ID:W9DtCKjma(1)調 AAS
モスラって何食ってんだ?
849: 2019/06/11(火) 19:14:17.32 ID:uOR5PQigd(1)調 AAS
蛾の成虫は一部の種類が花の蜜を吸うが基本的には何も食べず幼虫時代に蓄えた栄養で過ごす。
多分モスラも何も食べていないと思う。
850: 2019/06/11(火) 19:31:13.42 ID:gbejBl4G0(1)調 AAS
何かで小美人が「生まれてきたモスラが食べ物を探して周りを破壊します」とか警告してた気がする
幼虫はやっぱ草食なんだろうか
…ゴジラのしっぽを真っ先に思い浮かべたが
851: 2019/06/11(火) 19:49:40.46 ID:awe0RDtZ0(1)調 AAS
まあそんなこと言い出すとゴジラ他怪獣全般何食ってんだってなるけどね
モスラはファンタジーだし三部作に至ってはビッグバンで生まれた存在だし食べ物が必要かどうかも分からない
852: 2019/06/11(火) 20:02:46.13 ID:XtFGjGc+0(1)調 AAS
エサを探して街を破壊するのは初代だな
平成三部作モスラは自然のエネルギーを吸ってそう
853: 2019/06/12(水) 14:20:52.35 ID:LW/+SvKva(1)調 AAS
それ考えたら怪獣ランドの養殖技術すごすぎるな
854: 2019/06/13(木) 16:25:48.75 ID:2r0zpITm0(1)調 AAS
別に従来どおり作り物で撮影すればいいだろ、クライマックスだけCGの見せ場があれば
誰も困りはしない。
855: 2019/06/13(木) 19:08:29.12 ID:63pNvBoh0(1)調 AAS
令和モスラまだー?
856: 2019/06/21(金) 13:17:57.28 ID:BZCH2bDBa(1)調 AAS
ダガーラ暴れてるのに自衛隊何してんねんとか思ったら、近海がベーレムに占領されたら、しゃーない
857: 2019/06/21(金) 19:16:12.58 ID:+Iw21RGZd(1)調 AAS
自分も米軍とかは何をしているんだと思っていたが島民の避難誘導で手一杯だったんだろうなって思う事にしてある。
858: 2019/06/21(金) 23:12:14.41 ID:9ETvYT9o0(1)調 AAS
戦闘ヘリぐらいは飛ばしてもいいようなものたが。
859: 2019/06/22(土) 14:50:15.45 ID:pO6mm6DFa(1)調 AAS
海上封鎖で制海権確保

小さいなりして強酸発射の対人制圧

おまけに作中見てると索敵までできそうとか
ベーレムさん有能すぎる
860: 2019/06/23(日) 01:03:41.35 ID:NIPYxBIL0(1)調 AAS
自衛隊がどうのこうの言ってるやつらはゴジラvsモスラで幼虫が自衛隊に攻撃されてるとこ見てろよ
861
(1): 2019/07/07(日) 01:16:13.14 ID:BlTB2pd+0(1)調 AAS
モスラ単独メインの映画作ってシンゴジラと同じかそれ以上の興行収入になったらどうなるんだろうか?
862
(2): 2019/07/16(火) 23:02:39.73 ID:zSZBVgJwa(1)調 AAS
世界的に名が売れたしな
ダガーラの元になった海洋生物ってホヤかな
あっちもバナジウムを体内濃縮しとるし
863: 2019/07/18(木) 00:53:23.52 ID:vljH4sBW0(1/2)調 AAS
>>862
大ヒットしそうなモスラの映画を作ろうと思ったらディズニーを意識したようなアニメーション映画のほうがいいんじゃないかと思う。
もちろん平成モスラのような愛敬のあるモスラで。
実写だとやっぱりシンゴジラみたいなリアリティなストーリーじゃないとウケないと思う。
そうなると愛敬のあるモスラではウケなくて、KOMのモスラ以上のクリーチャーみたいなデザインになって脅威な存在にしないとウケないんじゃないかと。
平成モスラを観たのが子供のときだったからハマって今でも好きだけど、今始めて観たなら好きになってなさそう
864: 2019/07/18(木) 00:54:24.78 ID:vljH4sBW0(2/2)調 AAS
>>862じゃなくて>>861だったw
865: 2019/07/19(金) 19:15:48.06 ID:kNBqrs8C0(1)調 AAS
プリキュアとコラボして欲しい
866
(3): 2019/07/27(土) 14:16:24.38 ID:IQikktcG0(1)調 AAS
今日初めてモスラvsバガンとかいうのを知った
これモスラ3の相手にしてほしかったな
まさに恐怖の大魔王っぽい

外部リンク:images.app.goo.gl
867: 2019/07/27(土) 21:59:10.31 ID:TbkD45SE0(1)調 AAS
強面でムッキムキの敵に立ち向かってゆく可愛い怪獣のモスラって
やっぱりプリキュアに似てる
868
(1): 2019/07/29(月) 02:52:50.39 ID:5J5cENPta(1)調 AAS
>>866
wikiでバガンについて読んでみたら、東宝はビオランテのような新怪獣ではインパクトが弱いと判断してたんだな
登場時間が短いだけでデザインも設定も十分インパクトがあったと思うけど
869
(1): 2019/07/31(水) 00:05:06.01 ID:Sx8lAkCW0(1)調 AAS
>>868
ビオランテ、インパクトはあるけど人気はないでしょw

youtube見てたらこの動画がオススメにあって、これでバガンを初めて知ってモスラvsバガンの話も知った
バガンがドラクエのエスタークっぽくて魔王っぽいからモスラ3の相手にしてほしかった

動画リンク[YouTube]

870: 2019/07/31(水) 23:31:42.80 ID:RAirv7te0(1)調 AAS
>>869
モスラ3はオリジナル怪獣出して山口紗弥加が続投して、3姉妹のストーリーをもう少し掘り下げてくれたら個人的には満足だったんだけどなあ
871
(1): 2019/08/06(火) 21:37:35.34 ID:LxROSB1S0(1)調 AAS
>>866
画像のURLちゃんと貼れてなかったのか
まじでモスラ3の敵バガンにしてほしかった

画像リンク

画像リンク

872: 2019/08/06(火) 22:01:56.18 ID:mF/SVbiI0(1)調 AAS
モスラ含めこのシリーズは怪獣がスタンダードな“前足浮かして二本足で歩く”みたいな人に近い形がいないのが好きだからこのバガン出すなら四本足とかアレンジして出して欲しいな
873: 2019/08/07(水) 11:03:20.45 ID:yKFUTRxz0(1)調 AAS
モスラ新作映画作るときは、音楽は菅野 よう子様にお願いしたい
874: 2019/08/09(金) 13:38:35.79 ID:LdkkLKO50(1)調 AAS
>>767
あんたの予想、結構当たってたな
875: 2019/09/08(日) 19:43:08.13 ID:ktdmN7aD0(1)調 AAS
エリアスのトライアングルの力でモスラを変身させても良かったんじゃないかと思うな
876
(1): 2019/09/08(日) 19:44:19.83 ID:Bii9629t0(1)調 AAS
次の方どうぞ
877
(1): 2019/09/09(月) 06:56:58.09 ID:O2G2bpua0(1)調 AAS
ごじばんのモスラかわいい
878
(2): 2019/09/23(月) 22:37:32.80 ID:Aif21/dH0(1)調 AAS
この世界にゴジラいたらどんなんだろ
879
(1): 2019/09/24(火) 00:50:11.12 ID:s/i0jK/J0(1)調 AAS
>>878
vsモスラと同じで封印して終わり
880: 2019/09/25(水) 16:40:02.60 ID:U9ioT7S/0(1)調 AAS
>>877
もすもす言ってて可愛いよな
881: 2019/09/30(月) 18:32:35.10 ID:uuUJJezp0(1)調 AAS
ごじばんの声優、高橋由美子ってあの?
1人で全部賄ってんのか
882: 2019/09/30(月) 19:08:43.14 ID:zXslH1Wq0(1)調 AAS
>>878
>>879
やっぱ敵対関係かー
883: 2019/10/21(月) 10:50:16.42 ID:xyjJrWcKa(1)調 AAS
>>754
ダガーラのベーレムが合体してヘドラになるんかな
884
(1): 2019/10/21(月) 10:50:43.28 ID:9Uj/uCeC0(1)調 AAS
次の方どうぞ
885: 2019/10/21(月) 14:03:21.28 ID:fDZnw43T0(1)調 AAS
モスもしゅ?
886
(1): 2019/10/21(月) 18:55:26.68 ID:80AysO87d(1)調 AAS
>>876>>884で「次の方どうぞ」と書いているのは、次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
次の方男(三重県土人)は特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」とコピペ連投で荒らしており、ここは被害に遭ったスレの一つに過ぎません

これからも次の方男(三重県土人)は「次の方どうぞ」で荒らしますが、次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされますから
887
(1): 2019/10/21(月) 19:53:22.35 ID:7OEc50jed(1)調 AAS
995:名無しより愛をこめて(スッップ Sd42-SlV7 [49.98.159.182]):2019/10/21(月) 00:55:06.14 ID:M88gkR6Yd
>>994は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニート
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」とコピペ連投で荒らしている

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので、相手にしないでスルーしようね
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされるから
888: 2019/10/21(月) 19:57:40.34 ID:AVr7bcmud(1)調 AAS
>>887も次の方男(三重県土人)
こいつの異常性が分かってきたと思う

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされますから
889: 2019/10/21(月) 19:57:57.50 ID:FZKODJeUd(1)調 AAS
666:名無しより愛をこめて:2019/10/11(金) 22:14:51.75 ID:16U+t5snd
>>665も次の方男(三重県土人)ね
こいつの異常性が分かってきたと思う

次の方男(三重県土人)はガチの基地外なので相手にしないでスルーしようね
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされますから
890: 2019/11/21(木) 14:41:00.31 ID:O6qbjb7n0(1)調 AAS
関連スレ
『モスラ』 (1961) Part2
2chスレ:rsfx
891: 2019/11/21(木) 14:42:17.73 ID:w/18HDjz0(1)調 AAS
次の方どうぞ
892
(1): 2019/11/25(月) 22:54:29.24 ID:DgEWuvj00(1)調 AAS
ゴジラとモスラ幼虫がフカフカのティッシュ&ロールペーパーケースになって登場!
外部リンク:news.mynavi.jp

ゴジラ、モスラ幼虫がティッシュケース&ロールペーパーケースになって登場。思わず抱きしめたくなる、かわいらしい姿に!
外部リンク[html]:www.famitsu.com

モスラの口からロールペーパー!ゴジラとモスラがかわいい姿のティッシュケースとロールペーパーケースになって登場!
外部リンク:hobby.dengeki.com

ユルすぎる(笑)ギュッと抱きしめたくなるゴジラとモスラ幼虫ティッシュケース
外部リンク:news.livedoor.com

ゴジラとモスラがかわいらしいペーパーケースになって登場
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
893: 2019/11/25(月) 23:28:32.88 ID:fgH8gG9Ed(1)調 AAS
次の方どうぞ
894: 2019/11/28(木) 15:57:45.91 ID:ShUkGkcla(1)調 AAS
>>892
可愛いよな
カミさんに内緒で買って驚かせようw
895: 2019/11/28(木) 19:46:53.87 ID:KjH4TeMDd(1)調 AAS
>>886
896: 2019/12/15(日) 13:41:00.38 ID:clg37M1a0(1/2)調 AAS
次のスレ名はモスラ総合スレでもいいかもな
そうしたらもっと人来るかも
897: 2019/12/15(日) 13:54:55.07 ID:clg37M1a0(2/2)調 AAS
外部リンク:item.mercari.com

このゴジラ怪獣大乱闘って表紙にはGMKモスラいるのにゲームに出てくるのは普通のモスラなんだな
PS3-4のゴジラのゲームに出てくるのも普通のモスラだし、平成モスラが出てくるゲーム作ってほしいな
898: 2019/12/21(土) 00:04:20.48 ID:Vu3Tb4ik0(1/2)調 AAS
ゴジラのキングオブモンスターズ観たけど、モスラが結構3のレインボー入ってる感じがしたな
899: 2019/12/21(土) 10:09:38.01 ID:XHMqbh3R0(1)調 AAS
キングギドラの羽から雷バァー!もモスラ3だよねアレ
900: 2019/12/21(土) 19:28:51.47 ID:URCD/m+e0(1)調 AAS
雷というより反重力光線だったような。
901: 2019/12/21(土) 20:18:57.98 ID:Vu3Tb4ik0(2/2)調 AAS
あのKOMのキングギドラそのままでモスラ3を海外リメイクしてほしいわ
902: 2019/12/27(金) 20:12:13.32 ID:SKFBc5fT0(1)調 AAS
これ22年前の本だけど、このレオがなんかKOMのモスラっぽいw

外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
903: 2019/12/29(日) 00:02:30.74 ID:ahBM2+VS0(1)調 AAS
人いねえな
一昨日3観て今日2観たわ
毎年観てる
904: 2019/12/30(月) 11:34:41.70 ID:nfAhrAafd(1)調 AAS
好きな古関メロディー投票 ベスト30選び、CD発売
外部リンク[html]:www.sankei.com
905: 2019/12/30(月) 11:59:42.20 ID:qyRM8bT60(1)調 AAS
65:どこの誰かは知らないけれど(スップ Sd9e-38GA):2019/12/30(月) 11:32:51.26 ID:PuP0XCSVd
好きな古関メロディー投票 ベスト30選び、CD発売
外部リンク[html]:www.sankei.com
906: 2020/01/07(火) 18:52:55.39 ID:5ZcedKwx0(1)調 AAS
この世界観でゴジラが見たい
907: 2020/02/01(土) 10:35:46.11 ID:FQVeI8Ko0(1)調 AAS
90年代前半くらいに戻りたい
(´・ω・`)
908: 2020/02/09(日) 12:30:23.03 ID:dRJNPiOP0(1)調 AAS
もっと色んなモスラが見たかったな
909: 2020/02/22(土) 22:45:31.14 ID:puLaelQra(1)調 AAS
コロナやFGOのラフムのお陰でダガーラとベーレムのヤバさを再認識した
910: 2020/03/11(水) 23:52:04.69 ID:Y0XBc4+ja(1)調 AAS
>>751
メガニューラにダガーラのエネルギーかベーレムを食わしたら、メガギラスさんも肉類ではなく汚染物質を喰らうようになるかな?
911: 2020/04/04(土) 23:59:56.42 ID:3DNIaHx2d(1)調 AAS
次の方どうぞ
912: 2020/04/10(金) 12:04:02.55 ID:W0HVkymGd(1)調 AAS
モスラの羽模様がスニーカーに! モスラ・コペンハーゲン発売!
外部リンク:news.mynavi.jp
913
(1): 2020/04/11(土) 13:08:46.89 ID:AsghpfG/0(1)調 AAS
久しぶりにシンゴジラ観たけど、やっぱシンゴジラに対抗できる怪獣は鎧モスラだけかな?
914: 2020/04/11(土) 23:09:39.15 ID:UbQ43B+Ta(1)調 AAS
>>913
バトラとタッグを組まないとアカンやろ

そして絶賛戦力外通告なヘドラさん
915: 2020/05/06(水) 23:59:55.89 ID:Dn+sspKud(1)調 AAS
次の方どうぞ
916
(1): 2020/05/14(木) 13:42:40.15 ID:I8eGHz3Z0(1)調 AAS
シン・ゴジラってそんなに強い設定なのか
攻撃力はともかくとろかったり活動停止したりであんまり強くないと思ってた
917: 2020/05/15(金) 01:50:43.18 ID:r3PqLCgT0(1)調 AAS
鎧まで進化してたらバトラなんか賑やかし程度な気がする
918: 2020/05/15(金) 21:47:29.98 ID:5jOku1Kv0(1)調 AAS
>>916
そりゃ活動停止してるときに鎧モスラで突っ込んだら瞬殺だろうよ
919
(1): 2020/06/10(水) 23:59:55.12 ID:olQTjXSjd(1)調 AAS
次の方どうぞ
920: 2020/06/11(木) 06:05:28.43 AAS
親のカネを盗んだセンイチがソープで言われた
921
(1): 2020/07/04(土) 23:59:56.09 ID:BT4ELrVjd(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
922
(1): 2020/07/05(日) 09:56:30.39 ID:gKDt4CKNd(1)調 AAS
>>919>>921は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、晒し、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています
これからも次の方男(三重県土人)は同じ手口で荒らしていきますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
923
(1): 2020/07/05(日) 10:17:11.23 ID:caBPLw2Md(1)調 AAS
301:名無しより愛をこめて(スッップ Sdaa-h0J+):2020/07/04(土) 00:17:33 ID:tNJamMKtd
>>298>>300は次の方男(三重県土人)というコミュ障のヒキニートです
特撮板、昭和特撮板の多くのスレを「次の方どうぞ」、コピペ、晒し、スレの趣旨に関係ない書き込みで荒らしています

これからも次の方男(三重県土人)は同じ手口で荒らしていきますが、こいつはガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされます。実際に被害者は何人もいますので
924: 2020/07/05(日) 10:41:40.22 ID:pGn7U4aRd(1)調 AAS
>>923も次の方男(三重県土人)です
こいつの基地外ぶりがわかってきたでしょう
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされるのでスルーしてください
925: 2020/07/05(日) 10:41:56.45 ID:0qNngoNe0(1)調 AAS
303:名無しより愛をこめて(スッップ Sdaa-h0J+):2020/07/04(土) 00:20:04.46 ID:bHOoaDS8d
>>302も次の方男(三重県土人)です
こいつの基地外ぶりがわかってきたと思う

ガチの基地外なので相手にしないでスルーしてください
下手に相手にすると逆恨みされて、何年間もストーキングされてしまいますから
926
(1): 2020/07/07(火) 11:14:56.73 ID:/EImUXJmd0707(1)調 AAS
人気の歴代ゴジラ4種とモスラ&3式機龍がクールなデザインのミニグラスになって発売中!
外部リンク:hobby.dengeki.com
927: 2020/07/14(火) 22:10:25.18 ID:2iqcmns20(1)調 AAS
>>926
グリーンモスラグッズってもう絶望的だよな
928: 2020/07/14(火) 22:11:47.51 ID:F63L7Uba0(1)調 AAS
>>922
929: 2020/07/23(木) 11:41:59.13 ID:Xgbp77KWd(1)調 AAS
【ゴジラおせち2021】ネタ満載のおせち料理セットで正月を盛り上げよう
外部リンク:www.excite.co.jp
930: 2020/07/23(木) 11:50:31.41 ID:6fK21tHE0(1)調 AAS
次の方どうぞ
931: 2020/08/04(火) 11:23:33.53 ID:lY+3BG56d(1)調 AAS
スクエニ、『星のドラゴンクエスト』で「ゴジラ」コラボを開催! ゴジラやキングギドラ、モスラらが襲来! 3000ジェムのプレゼントも!
外部リンク:gamebiz.jp
932: 2020/08/08(土) 14:11:14.64 ID:tDzHSOiwd0808(1)調 AAS
兵庫・淡路島にゴジラ博物館
外部リンク:www.nishinippon.co.jp

世界初 巨大ジオラマなどゴジラの世界観が楽しめる常設型施設『ゴジラミュージアム』8/8〜 先行オープン
外部リンク:www.jiji.com
933: 2020/08/08(土) 14:11:46.50 ID:guvoEDkg00808(1)調 AAS
98:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sd33-/Jt2):2020/08/08(土) 14:09:43.84 ID:ga3bKXJmd
兵庫・淡路島にゴジラ博物館 2メートル人形や原画など展示
外部リンク:www.toonippo.co.jp

<通風筒>「ゴジラミュージアム」を期間限定でオープン
外部リンク:www.chunichi.co.jp
934: 2020/08/30(日) 23:59:55.13 ID:jqCCpiV3d(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
935
(1): 2020/09/09(水) 13:14:17.83 ID:kdQzio8td0909(1)調 AAS
ゴジラとモスラのティッシュケースとロールペーパーケースが再登場!ぬいぐるみのような触り心地でギュッと抱きしめたくなる!!
外部リンク:hobby.dengeki.com
936: 2020/09/21(月) 08:04:58.14 ID:3nlZfeGE0(1)調 AAS
>>935
モスラはともかく、ゴジラは別物すぎるw
937: 2020/09/21(月) 13:04:56.70 ID:A4+/jNETd(1)調 AAS
NHKで古関裕而を特集、戦後彼が苦しんだ歴史秘話に迫る
外部リンク:www.lmaga.jp
938: 2020/09/21(月) 13:05:54.90 ID:STTvVoPH0(1)調 AAS
109:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sdbf-Imp0):2020/09/21(月) 13:04:38.44 ID:60vTSu5Hd
NHKで古関裕而を特集、戦後彼が苦しんだ歴史秘話に迫る
外部リンク:www.lmaga.jp
939: 2020/09/26(土) 19:44:05.45 ID:RQ+LGPft0(1)調 AAS
キングギドラのしっぽが地中に潜るのを見ながら
ティラノサウルスとトリケラトプスが顔を見合わせるシーンが好き
一緒に食われかけて友情が芽生えたのか
940: 2020/09/27(日) 11:29:33.04 ID:6V+Pqd1od(1)調 AAS
「が、がおー…」ゴジラたちが極小サイズで襲来!
外部リンク:www.goodspress.jp

「が、がおー…」ゴジラたちが極小サイズで襲来!
外部リンク:article.auone.jp
941: 2020/09/27(日) 11:30:10.07 ID:jp1bmUjh0(1)調 AAS
116:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sd32-7xtp)2020/09/27(日) 11:29:14.15 ID:1fS5Hik/d
「が、がおー…」ゴジラたちが極小サイズで襲来!
外部リンク:www.goodspress.jp

「が、がおー…」ゴジラたちが極小サイズで襲来!
外部リンク:article.auone.jp
942: 2020/09/27(日) 17:59:27.34 ID:wtM7n0UEd(1)調 AAS
Netflixに昭和と平成三部作きたな
943: 2020/09/28(月) 12:56:25.35 ID:5/gMaeMTd(1)調 AAS
モスラの幼虫は白いペンをくわえさせると糸を吐いているような姿に!ゴジラとモスラの可愛いぬいぐるみペンケースが登場!
外部リンク:hobby.dengeki.com
944: 2020/09/29(火) 12:20:20.17 ID:7lXBBYp5dNIKU(1)調 AAS
ゴジラとモスラ幼虫が可愛いぬいぐるみペンケースになって新登場 やわらかな触り心地と愛くるしい表情に癒される!
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp

ゴジラとモスラ幼虫が可愛いぬいぐるみペンケースになって新登場  やわらかな触り心地と愛くるしい表情に癒される!
外部リンク:www.atpress.ne.jp
945: 2020/09/29(火) 12:20:55.08 ID:F2QLOrpe0NIKU(1)調 AAS
119:どこの誰かは知らないけれど(スップ Sd52-7xtp):2020/09/29(火) 12:20:01.26 ID:2wONcl9gd
ゴジラとモスラ幼虫が可愛いぬいぐるみペンケースになって新登場 やわらかな触り心地と愛くるしい表情に癒される!
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp

ゴジラとモスラ幼虫が可愛いぬいぐるみペンケースになって新登場  やわらかな触り心地と愛くるしい表情に癒される!
外部リンク:www.atpress.ne.jp
946
(1): 2020/10/04(日) 07:37:50.56 ID:pHnFbdSE0(1)調 AAS
GYAO!で配信されてたから見た
ビームを出したり、フォームチェンジしたり、小さな蛾に分裂したりするから、平成モスラは昭和モスラとは別物
ここまでくるとモスラが蛾である必要はない

それから小美人は双子ではなくて三姉妹で思ってたの違う。衣装もバラバラ
モスラの歌は双子ならではデュエットが魅力だったのに
947: 2020/10/04(日) 10:02:00.85 ID:AiPdLuQa0(1)調 AAS
虫の変態はフォームチェンジとイメージが結びやすい
虫ならではの要素
多彩なエフェクトはファンタジーと相性が良い
姉妹にすることでキャラを立たせ、個性を持たせることで登場人物としてドラマを描ける
専用の歌も多数
派生としてはモスラの要素すごく活かしてると思う
948: 2020/10/04(日) 12:16:46.31 ID:Esn54Rox0(1)調 AAS
もし令和モスラを作るとしたら広瀬アリスすずか上白石萌音萌歌でコスモスをだな
949: 2020/10/04(日) 12:47:28.19 ID:L9XK2/8s0(1)調 AAS
歌が重要だから上白石姉妹1択。
950: 2020/10/04(日) 13:29:29.21 ID:RkIozlvK0(1)調 AAS
>>946
じじいはゴジラスレ行っとけ
951
(2): 2020/10/07(水) 20:01:06.58 ID:UTvQjSvI0(1)調 AAS
Netflixで配信されてるね

ひさびさに見たけど、一気に見ると1作目でデスギドラで3作目でキングギドラというネタ被りっぷりが酷いw
952: 2020/10/07(水) 23:43:02.34 ID:iY99/iND0(1)調 AAS
>>951
バトラ的な悪のモスラを出さなかったな
953: 2020/10/09(金) 01:48:58.73 ID:b0tW/kL70(1/3)調 AAS
>>951
一気に見なくても酷いよw
公開当時はほんとがっかりしたもんなぁ
キングギドラかよって
954
(1): 2020/10/09(金) 08:26:02.39 ID:PXuIs4g/d(1)調 AAS
>ダガーラ

>当初は成熟すると両肩に二つの首が出現し、ギドラ一族のような姿になる案も存在していた。

どんだけ三つ首が好きなんだよ
955
(1): 2020/10/09(金) 10:48:32.99 ID:kW0hyTaBM(1)調 AAS
3のギドラは派生も合わせてギドラ族の中でも一番好きだけどなあ
グランドは渋かっこいいし白亜紀は今までにない恐竜に近いギドラで新鮮だった
956: 2020/10/09(金) 19:50:29.25 ID:b0tW/kL70(2/3)調 AAS
>>954
まじで!?それ初めて知ったw

>>955
たしかに造型は良かったと思うけどね
957: 2020/10/09(金) 19:53:06.45 ID:b0tW/kL70(3/3)調 AAS
>>866>>871にもレスしたが、
モスラ3の敵はこのバガンにしてほしかった
958: 2020/10/10(土) 11:52:36.60 ID:vRr5vgFmd1010(1)調 AAS
ド迫力…ゴジラに特化したアトラクションが淡路島にオープン たむらけんじ「ほんまにめっちゃこわかった。なめてた」モスラカレーも
外部リンク:www.chunichi.co.jp

【写真】インパクト抜群の「モスラカレー」
外部リンク:www.chunichi.co.jp
959: 2020/10/10(土) 11:53:04.96 ID:ATpuBcJj01010(1)調 AAS
127:どこの誰かは知らないけれど(スップ Sd8a-j0Cu):2020/10/10(土) 11:51:17.67 ID:nc38zS2Kd
ド迫力…ゴジラに特化したアトラクションが淡路島にオープン たむらけんじ「ほんまにめっちゃこわかった。なめてた」モスラカレーも
外部リンク:www.chunichi.co.jp

【写真】インパクト抜群の「モスラカレー」
外部リンク:www.chunichi.co.jp
960
(1): 2020/10/10(土) 15:37:50.85 ID:HmsJUn2A01010(1)調 AAS
平成モスラはエリアスの召喚獣になってるよね
怪獣が現れるとすぐに「モスラを呼ぼう」
少しは自分達で努力せんかい!

それから自衛隊や防衛軍が出てこず、あまつさえ被害に遭った一般市民も忘れ去られがち
主役の少年少女やその近くにいる人だけで話が進むから、ほかに人がいない別世界のお話みたい
961: 2020/10/10(土) 21:32:39.15 ID:OUFO8IGJ01010(1)調 AAS
自衛隊とか出ないのは小難しい話にならないように意図的なんじゃないの?
962: 2020/10/10(土) 21:49:06.16 ID:+SBUp1p7d1010(1)調 AAS
>>960
ガメラ的な少年少女の味方だし
963: 2020/10/11(日) 07:37:02.90 ID:JjKBOAN80(1)調 AAS
そろそろテンプレ作った方がいいかな
964: 2020/10/11(日) 08:45:49.10 ID:XVhyQy+k0(1)調 AAS
自衛隊出てこないのは確か2、3日くらいの短期間で事が終わってるからじゃなかった?
965
(3): 2020/10/11(日) 18:50:10.36 ID:KeFiNS2T0(1)調 AAS
映画館で当時3作とも観たけど学校の怪談やジュブナイルとかもやってたからゴジラの様な怪獣映画より少年、少女の冒険物みたいなイメージが強いなぁ。
モスラより、子供達が主役なのが印象的。
最近、こういう映画減っちゃったなぁ。
966: 2020/10/11(日) 19:59:59.21 ID:ghI8n+VAp(1)調 AAS
何気にBGMが名曲揃い
967: 2020/10/30(金) 16:42:13.92 ID:jm6pBPaG0(1)調 AAS
>>965
ゴジラは人間ドラマパートでは子供が退屈して劇場で遊び出したり寝たりして、怪獣が出てる時だけスクリーンを観るといったことがよくあったみたいだから、そういう点では平成モスラみたいな子どもがずっと観ていられるような作りは良かったね

完全版サントラ出してくれないかな
968: 2020/10/30(金) 18:48:48.21 ID:oPEqiG92d(1)調 AAS
>>965
ゴジラは人間ドラマパートでは子供が退屈して劇場で遊び出したり寝たりして、怪獣が出てる時だけスクリーンを観るといったことがよくあったみたいだから、そういう点では平成モスラみたいな子どもがずっと観ていられるような作りは良かったね

完全版サントラ出してくれないかな
969: 2020/10/30(金) 18:48:59.47 ID:mTp0h3Go0(1)調 AAS
>>965
ゴジラは人間ドラマパートでは子供が退屈して劇場で遊び出したり寝たりして、怪獣が出てる時だけスクリーンを観るといったことがよくあったみたいだから、そういう点では平成モスラみたいな子どもがずっと観ていられるような作りは良かったね

完全版サントラ出してくれないかな
970: 2020/11/15(日) 12:43:13.42 ID:GMYARWBQ0(1)調 AAS
平成モスラとミレニアムゴジラの対決見たかったなぁ
971: 2020/11/15(日) 12:43:47.03 ID:9V3S/fZ40(1)調 AAS
平成モスラとミレニアムゴジラの対決見たかったなぁ
972: 2020/11/18(水) 16:48:26.11 ID:L9OaQMvt0(1)調 AAS
発破ブルの操縦とかどんな罰ゲーム
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*