[過去ログ] 戦隊史上最弱のラスボス サタンエゴス [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2015/11/15(日) 11:16:29.28 ID:g5k9/5zX0(3/8)調 AAS
戦隊史上最弱のラスボス 救世主ブラジラ  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス 絶対神ン・マ  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス? 惑星のモンス・ドレイク  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最上のラスボス 超気力破壊神『大神龍』  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス バルガイヤー  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス ゴーマ十六世  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス 血祭ドウコク  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱(萌)のラスボス 帝王メギド  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス ネオクライシス  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス ヨゴシマクリタイン  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス 全能の神  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス ネオラゴーン  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のラスボス ロン  外部リンク:gline.zapto.org
戦隊史上最弱のボスガジャドム  外部リンク:gline.zapto.org
32: 2015/11/15(日) 22:16:59.28 ID:ca4R+eoT0(3/4)調 AAS
序盤はここまで強くなるとは思ってもいなかった
本当に雷蔵と九衛門のなめプがなけりゃな...
40: 2015/11/16(月) 00:07:59.28 ID:Sw1w6r7K0(1)調 AAS
>>38
長澤奈央は出演したくてウズウズしてるイメージ
132: 2015/11/20(金) 01:42:58.28 ID:Z0ZJ4aDx0(1)調 AAS
普通に身内の反感招いてそれが原因で負けると言う古今東西使い古された理由で失敗したまぬけだろ
カオスは
292: 2015/12/01(火) 09:50:38.28 ID:GArx+zFK0(2/3)調 AAS
変身アイテムを量産できるのが簡単でも
それを扱いこなせるかどうかが大事なのはデカなど他戦隊も変わらんでしょ

キョウリュウは二代目たちだって生身でも相当のスペック持ちだし(弥生も身のこなしは軽い)
獣電竜との相性、本人のスペック、熱いブレイブ持ちじゃないと
297: 2015/12/01(火) 21:00:54.28 ID:z69BogPZ0(1)調 AAS
>>295
>(まあどうせ誰がラスボスでも八手先生の力で負ける運命だが)

「孫たちよ、よくぞ牙鬼幻月を倒したな! ラストニンジャへの挑戦権を与えよう、わしと勝負じゃ!」
「よーし、燃えてきたー!」
     ↓
「だめだ、皆で力を合わせても、やっぱりじっちゃんには勝てねえ…」
「まて、お前たちは互いを傷つけまいとしてかばいあった。
 わしに止めを刺せる機会があっても刺さなかった。
 そのやさしさこそがラストニンジャに必要なものじゃ! 全員合格じゃ!」

こういう最終回になれば
「戦隊史上最強のラスボス 伊賀崎好天 ランクSS」になる。
309: 2015/12/06(日) 08:06:44.28 ID:GFT7tRNR0(1/2)調 AAS
・牙鬼家の末裔
・封印される前に牙鬼から切り離された一部
・実は牙鬼の本体、封印されていたのは巨大な妖力の方
438
(1): 2015/12/15(火) 20:50:22.28 ID:+29qPM/40(1)調 AAS
等身大戦の方でも一人潰しておいて「みんなの力を合わせて〜」系フィニッシュ武器を使えなくするのは有効だよね。
ニンニンは超絶・ゲキアツ刀が個人用で「赤のみ」みたいな制約もないからその点でも有利。
(似た状況でもシンケンは一応赤専用だったしゴーバスは巨大戦同時進行だった)

まあ終盤になると欠員ありでも合体バズーカ撃てたりするのがお約束だけど。
447
(1): 2015/12/18(金) 21:54:43.28 ID:Yofpm5ix0(1)調 AAS
メンバー欠けても
等身大でトドメさせるし
ロボも動かせるから
むちゃくちゃ強いし、ゴーバスとはまた違った方向でお約束の型破りだな
784
(1): 2016/01/07(木) 23:36:04.28 ID:UUP+Px8P0(2/2)調 AAS
>>783
前にも言われてたと思うが、ここのルールでいくなら、
マックスマグマを倒してないビッグガロアンは
どうしてもランクを落とさざるを得んよ。

実際戦ったら勝ててた可能性はあるが、
実際やって見せてないからな。
795: 2016/01/09(土) 23:52:50.28 ID:Bk8pMZVj0(1)調 AAS
Cだとしたら4年振りになるのか
何かしらまだ上がる要素もあるとは思うけどなあ
801
(1): 2016/01/10(日) 13:02:22.28 ID:rcLcSyYU0(2/3)調 AAS
>>799
幻月の予言自体「天下統一を果たす…息子(九衛門)が」とあるんだから
最後は九衛門と雌雄を決する展開の方がむしろ自然なんだが
流石に残り4話で「幻月(他幹部)死亡→九衛門強化→最終決戦」までやるのは厳しそうだし
幻月2話ぐらいで死ぬことになるから哀れすぎる
830
(1): 2016/01/12(火) 00:12:29.28 ID:pDJHcxqi0(1)調 AAS
>>829
それはラスボスらしく状態異常耐性を備えてると思うけど、
年末決戦で萬月と戦うときにまっさきに幻術を二回試したのはじつにニンニンらしいと思った。
効果あるならそれがいちばん合理的な勝ち方だしね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s